分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

5426: 匿名さん 
[2018-01-15 08:38:56]
>>5421 匿名さん
3丁目20代の番地

言ってあげたからそちらもお願いね。
5427: 匿名さん 
[2018-01-15 08:51:36]
私も言ったよ〜
5429: 匿名さん 
[2018-01-15 14:36:50]
とんどの案内って回覧してました?
5431: 匿名さん 
[2018-01-15 18:22:59]
[No.5428~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
5432: 匿名さん 
[2018-01-15 21:34:27]
【呼びかけ お願いします】
薪ストーブの件で、相談されたい方は 自治体へ。
5433: 通りがかりさん 
[2018-01-15 23:05:14]
中二丁目公園付近に住むものです。
この辺りでは煙を全く感じないです。
ちなみに私は薪ストーブユーザーではありません。
5434: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-16 03:17:36]
こんばんは。箕面森町で住む為の覚悟は、

町に出るのには遠すぎる。有料道路を使うコスト。
冬は非常に寒い。

薪ストーブを設置している家が多い。煙被害

学校が小中同じの過疎校。

大人も子供も浮世離れしそう。

等々
5435: 匿名さん 
[2018-01-16 06:44:33]
>>5434 口コミ知りたいさん
増築中でも過疎なんですね〜
ところで都会で出来て田舎で出来ない事でやらないと浮世離れする事って何ですか?
5436: リフォーム業者さん 
[2018-01-16 18:29:28]
>>5388 匿名さん

焦ってるねえ。被害者というキーワードで
立件要件そろうか待っていたんだよ。

繰り返し出していることで、被害者が存在
するということを認識していると判断できた
わけだ。難しいので、具体的に言い換えるね

私が、君に偽計業務妨害だよ、と言ったわけだ。君は、一ミリたりともその発言を
否定せずに、誰が被害者という点について繰り返し聞いてきたわけだ。
普通なら、発言の内容は被害者いなく自身の正統性を言うはずなんだわ。ところが、誰が被害者なのか?を気にして繰り返した時点でアウトになるだろうと、暫く待っていたんよ。

七、八度繰り返したので、被害与えてる
認識ありと言うことがほぼ確定したんよ。

認識あるかないか法の上では大きな違いでてくるんよ。例えるなら、致死と殺人の違いかな。とにもかくにも、証拠は十分だからありがとう。

気になる回答はね、一般住民はみんな土地持ちなんで、君の発言による風評被害は民事で訴えられるそうだ。刑事についてはトヨタ通商はじめ、ハウスメーカー。ただ君にそこまで付き合うことと、会社の損害額がバランスとれないので、被害訴えないかも。かもだよ。民事は、一人辺りいくら請求できるかわからんが、集団で訴えたらある程度の金額になりそうだね。

これで回答になったかな。お待たせして
ごめんね。
5437: はんまゆうじろう 
[2018-01-16 21:30:21]
>>5436 リフォーム業者さん

効いてる効いてる(°∀°)
5438: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-16 23:20:52]
>>5436 リフォーム業者さん

なーんだ結局訴えないんだね(笑)



5439: ピースな住人 
[2018-01-17 08:21:04]
今朝いつもより少し遅めのバスに乗りましたが、
超満員❗乗車待ちは6名。運転手さんがマイク
でお詰めください。と呼び掛けてもさほど変わ
らず、結局1名が乗れませんでした。
もちろん中とどろみでもとどろみ南でも、数名の
方がバスに乗れませんでした。

これって日常的なのかな?
たまたま自分はこのバスでしたが、もし乗れなか
ったら出勤ギリギリでした。

運転手さんも恐れ入りますが満員のため、次のバ
スにお乗りください。って…。
次のバスが2,3分で来るならいいけどね。

これは遅延扱いになるのかな?
朝だけでも増便してほしいなぁ…。
5440: 検討者さん 
[2018-01-17 08:47:44]
トンネル代が高過ぎて「じゃマイカーで送ろうか」て人が少ないんだろうね。
5441: 匿名さん 
[2018-01-17 10:46:41]
千里中央駅着はもう無理っぽいので、増便は延伸で期待したいですね。
その頃にはピースガーデンを通る便も欲しいでしょうしね。

トンネル代どうこうより、通勤時間帯のマイカー送り出来るのなんて子無し専業主婦(夫)くらいのもんでしょ。
5442: 評判気になるさん 
[2018-01-17 11:17:50]
往復トンネル料金840円もかかるうえ

千里中央まで往復小1時間もかかるから

子供ほったらかしにしてまでマイカー送迎

してもらえないですよね

色々不便ですね
5443: 匿名さん 
[2018-01-17 11:29:05]
ときわ台駅に送るのも無理ですよね(ToT)
5444: 匿名さん 
[2018-01-17 11:36:15]
逆にトンネル代掛からずに駅まで15分の距離なら送ってくれるんですか?

5445: 匿名さん 
[2018-01-17 11:49:12]
庭にチーズ置いたら燻製になりそう
5446: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-17 12:08:58]
>>5444 匿名さん

実家の宝塚山手台も最寄りの山本駅まで阪急バス走ってるけどマイカー送迎で駅前は溢れかえっていますからねぇ。
バス乗らずにマイカー送迎することが良いことだとは思わないが普通のバス便ニュータウンなら当たり前の光景ですよ。
でも森町バスが積み残し出るほど大混雑してるのにマイカー送迎に流れないのは高額なトンネル台と千里中央まで往復小一時間もかかるからでしょうねぇ。
ときわ台に流れないのも電車賃高くつくから。北大阪急行で定期券買ってるのに自腹で能勢電乗るのは痛いから。時間もかかるし。
安く森町買っても、やはり何かと不便。
5447: 匿名さん 
[2018-01-17 12:29:24]
5439

早朝からギューギュー詰めのバスで30分も揺すられたら

千里中央ですでにフラフラになってしまいそう(>_<)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる