分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

4765: ママさん 
[2017-11-14 22:42:06]
トンネル代、高速代がもったいないから出不精になるのは仕方ないかな〜
どこ行くにも遠くて通行料金かかるなんて不便すぎますね〜
4766: 匿名 
[2017-11-14 22:49:58]
結局ココはどこ行くにも遠くて交通費余計にかかるってこと再確認やね。
4767: 匿名さん 
[2017-11-14 23:16:46]
都会の人は
森町は遠出しなきゃ楽しみ見つけられないと思うんですね
もうちょっと家の周りに注意向けて見ると良いですよ
面白い看板とか見つかるかも(^^)
4768: 匿名さん 
[2017-11-14 23:28:25]
>>4760 名無しさん
すっごい妄想w
他人のことでそんなしなくてもいい妄想膨らませて
気を揉んでたらあなたもそうなるかもよw
4769: 名無しさん 
[2017-11-14 23:52:22]
箕面森町って冬になると常に焚き火臭いけど何ででっしゃろ?
4770: ママさん 
[2017-11-15 01:17:13]
>>4769 名無しさん
それは薪ストーブじゃないでしょうか。
最近、冷え込む夜もあるので我が家も含めてご近所の知り合いの何軒かは火を入れましたよ。

4771: マンション掲示板さん 
[2017-11-15 06:56:44]
>>4750 匿名さん

あまりにも、アンチ君の反応が幼稚すぎるね。また、偽計業務妨害で訴えられたいのかな?
4772: 匿名さん 
[2017-11-15 07:31:00]
アンチ君は言い返せないなら黙っておけば良いのに話題変えて書き込んでバレバレで無視されるから自演するとか本当森町大好き過ぎますよね。
4773: 匿名 
[2017-11-15 07:32:11]
いやいや、トンネル代惜しんで大阪には行かず
田舎イオンや型遅れアウトレットしか連れてってもらえないようでは最新のトレンドからは完全に取り残されますよね。
4774: 匿名さん 
[2017-11-15 08:02:07]
ばっ///ちげーよ!
お前のことなんか全然好きじゃねーんだからな!
小学生男子って可愛いですね(^^)

最新のトレンド求めるなら大阪にいちゃダメよね。
東京へいってらっしゃい!
森町に構う暇ないくらいトレンドに触れられますよ(^^)
4775: 匿名 
[2017-11-15 08:29:18]

こんな感じの住民さんが多いんですね 笑
だいたい住民層は想像つきますね・・・
4776: 匿名さん 
[2017-11-15 08:39:51]
子供は可愛いし
探してる場所があればおススメしますよ♪
4777: 匿名さん 
[2017-11-15 09:02:26]
書き込み大変なことになってきますね(@_@)
森町には都会疲れの癒しの場で移住している人もいるんです。
実家が田舎の方にある人ほど転勤がきっかけで都会で傷つき不満をためてきたので 森町の自然に癒されながらの生活は不便に思わないんですよ(^^)
ど田舎の出身地の人なら 森町はまだ便利の良いところ。笑
自然とたわむれる子供の姿を見て『幸せを感じる毎日よ〜〜♪』と感じることが最高のひとときなのですよ。
朝は朝どり野菜のおかずと新鮮な卵の卵かけご飯♪
『都会とは違うのよ〜この味!あー幸せ〜森町ありがとう〜♪』
だから高速料金をつかったりトンネル代を払ってまでも池田のルートでお買い物か亀岡方面のお店で用をたす。
子供が小さい時は 良い場所です(^^)
4778: 匿名さん 
[2017-11-15 09:20:01]
子供が大きくなってくると同時に 環境の変化のなさに不満を抱き 高校になる頃には学校の友達との考え方や性格の違いについていけないギャップを感じる子供もいますよ。
幼児期で70パーセント人間的に出来上がっていますから^ ^
都会の子(悪いイメージ)、田舎の子(良いイメージ)とのお考えならお粗末ですね。
子供の育て方はバランスが必要かと^ ^

子を見れば親がどんな人かがわかります。
ルール違反、派手に行動をしているお宅は子供もそれをみて覚えるのです。
子供が大学生になる頃にやっとわかりますよ^ ^
その時はもう遅いんだけどね^ ^
大人になりきれない子供のお母さんは あの時とは別人です。
むなしく感じました。
4779: 匿名さん 
[2017-11-15 09:33:52]
高校、大学になる頃は親もそこそこのお年・・・
親が倒れたり、亡くなったりと子供に心配をかけることも。
そういう時は 大きな病院の近くがいいですよね?(^^)
有料道路を通らない!なーんてことは問題外。
お金がかかっても通らなくてはいけない。
若いうちは心配するより楽しい方を選びがちです♪
家なんて何度も買えるものではないからこそ10年後、20年後を考えないとね!
子供が学生で親が倒れたれ、ローンが残っていたら大変!(^^)
4780: 匿名さん 
[2017-11-15 09:44:02]
逆に森町に住んでる方がギャップある生活送れますよ。
前は何処にでもあるチェーン店しかなく、大して都会でも無いけどマンションと道しか無い、梅田なんばもさほど近く無いというつまらない場所に住んでました。

梅田に40分が滅多に行けないほど遠いんですか?
同じ府内の微々たるギャップがある子をハブる子に育ててるんですか?
4781: 匿名さん 
[2017-11-15 09:50:34]
>>4779 匿名さん
死ねばローン無くなるし、遺族年金入るし、毎月払われる保険もあるし、下手したら今より裕福な生活が出来るかも笑
4782: 匿名さん 
[2017-11-15 09:51:36]
>>4781 匿名さん
煽ったわけじゃ無いけどNGワードだった笑
4783: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-15 10:18:10]
はい♪はい♪(^^)
4784: 匿名さん 
[2017-11-15 10:56:54]
なんでアンチの頭の中は森町住民全員が
お金かかるからトンネル通らないみたいな
感じになってるの?w
病院行くときとかレジャーとかで
うちやご近所さんは普通にトンネル通ってるけど..w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる