パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
2748:
口コミ知りたいさん
[2017-02-24 14:45:49]
|
2749:
匿名さん
[2017-02-24 15:05:33]
トライアルのパート人数を店舗数で割ると約90人。
小型店舗、深夜営業してない店舗もいれての人数です。 大型店舗で24時間になる森町では100人以上確実に必要。 大丈夫?オープン出来る? |
2750:
口コミ知りたいさん
[2017-02-24 15:12:09]
有料トンネルに阻まれていた森町主婦の絶好のパート先が確保されたじゃないですか!
トライアルなら通勤手当の心配もなし! |
2751:
名無しさん
[2017-02-24 15:24:27]
まだ出来てないスーパーより、この前出来たコンビニはどうなんですか?
住民待望のコンビニみたいですが、よく利用されてます? トラブルとかないですか? |
2752:
匿名さん
[2017-02-24 15:37:05]
ファミマは朝はかなり混雑していますよ。
ちょっとした買い物には助かります。 まだ慣れていないのか教育不足なのか、バイトが他店舗より声も小さく動きも悪い?という印象はありましたが、目くじら立てるほどでもないかな。 |
2753:
匿名さん
[2017-02-24 15:39:06]
|
2754:
口コミ知りたいさん
[2017-02-24 16:35:50]
>2745 箕面市民
>面白おかしいご投稿、滑稽です。 >走り屋、珍走団、トラック運ちゃんの >溜まり場になって欲しい願望がお有り >のようですが、可能性は限りなくゼロです。 >敢えて説明に及びません。 >地理的特性、位置関系を理解すれば >常識があれば分かります。 いいえ違います。高速インター、物流センター開業、ゆとりある道路環境などの「地理的特性、位置関係」を理解しているからこそトラックがメインで走り屋、珍走団なども集まると考えます。(たまり場は言い過ぎたかも知れませんが。) トライアルは激安薄利多売で全国的に急成長してきた企業です。薄利多売です。 そこまでこちらの主張を全否定されるのであれば、どういった客層、属性をもってトライアルはこの森町での大型店での採算を見込んでいるのか貴方がご説明ください。 |
2755:
匿名さん
[2017-02-24 17:05:29]
>>2754 口コミ知りたいさん
もういいよ まだできてもいないスーパーの客層の話なんて それこそ無駄な妄想。 トラックや走り屋がスーパーに集うことで 何かしら問題が起これば 住民が一致団結して対応求めればいいやん。 |
2756:
口コミ知りたいさん
[2017-02-24 17:13:26]
|
2757:
匿名さん
[2017-02-24 17:25:07]
トラックに詳しくないから分からないんだけど、物流センターからICと反対方向にある店舗に寄るのって普通なの?
|
|
2758:
e戸建てファンさん
[2017-02-24 17:36:58]
大型トラックはまず停めやすい店舗を考えます。
299円の激安弁当や激安飲料ありますしね。 カー用品も豊富。 箕面市民さん、説明まだですか? |
2759:
匿名さん
[2017-02-24 18:32:41]
そうなんだー
ところでさ、あの敷地全部使うのかなー? |
2760:
マンション掲示板さん
[2017-02-24 18:49:39]
|
2761:
e戸建てファンさん
[2017-02-24 19:57:04]
>>2759 匿名さん
どうみても大型店舗向けの敷地ですね。 箕面市民さん自身も 「メガトライアルならば、色々買えて良いかもしれません」 などと期待をふくらませておられたくらいですから、大型トラックの訪れやすそうな典型的なトライアルになるでしょう。 さて、箕面市民さん、あれだけ全力で否定されたわけですけど、ご説明まだでしょうか? |
2762:
箕面市民
[2017-02-24 20:15:59]
>>2754 口コミ知りたいさん
お待たせしました。さて、あなたが正しいか見ていきましょう。 >いいえ違います。高速インター、物流センター開業、ゆとりある道路環境などの「地理的特性、位置関係」を理解しているからこそトラックがメインで走り屋、珍走団なども集まると考えます。(たまり場は言い過ぎたかも知れませんが。) トライアルは激安薄利多売で全国的に急成長してきた企業です。薄利多売です。 ●インターからどこへ向かうのか? ➡︎箕面インターで降りたトラックが向かうのは、基本、大阪市内か工業団地。大阪市内へ向かうトラックが住宅地のスーパーへ向かうだろうか?否である。新御堂か171号へ向かう。工業団地のトラックは?後述で。 ●物理的に駐車スペースが作れない。 ➡︎住宅地のスーパーでトラック用進入路は警察が許可しない。交差点から近い出入口も許可されない。では、路駐するのか?路駐しているのは見たことない。トラックが路駐すれば即通報だろう。 ●暴走族(珍走屋)が集まるか? 対策は簡単。住宅地の商業施設では多いがゲートとカメラを付ける。これで寄せ付けない。やって来たら警察に任せよう。 ●トライアルは激安薄利多売か? ➡︎マスコミでも取り上げられているが、小売業のIT化に成功し、物流を内製化する事によりローコストを実現し、成長した。当初は居抜き物件で資金回収を早めていたが最近は体力もつき、自社物件を開発している。利益は小売業の中でも優秀。言うなれば中利中売である。 ●ターゲットは誰か? トンネル北側の住民がメインターゲット。ざっと調べると周辺に3万人程度住んでいる。また、工業団地の従業員もお客様だろう。では、トラックの運転手は?招かざる客である。お金を落とさない。お弁当とドリンクで路駐されたら店側は堪らない。 ●店舗はどうか? ➡︎居抜き物件は汚らしい店舗もある。自社物件はレイアウトも綺麗である。また、地域により陳列商品と価格を変えている。小売業では当たり前。森町では、299円のお弁当は、さほど売れないだろう。私は絶対買わない。 ★以上のことから、臨海部や工業地帯店舗と同じとの感覚は、ナンセンスである。 これで理解できなければ、私では無理です。ゴメンなさい。 |
2763:
匿名さん
[2017-02-24 20:17:36]
|
2764:
匿名さん
[2017-02-24 20:28:02]
|
2765:
口コミ知りたいさん
[2017-02-24 20:35:56]
|
2766:
箕面市民
[2017-02-24 20:58:22]
>>2765 口コミ知りたいさん
深夜は棚出しがメインでしょう。どこの店舗でも、コンビニも。 ご存じなかったのですね。 採算ベースに合わなければ深夜閉めるか、一部のみ営業するのでしょう。 トラックは駐車スペースが取れませんよ。招かざる客です。 店側も住民トラブルには敏感です。 内陸部の工業団地は、深夜にトラックはほとんど走りません。 行って見てください。 箕面インターとトンネルは直結しますから、わざわざインター降りません。 ご存じなのは、国道や臨海沿いだけですか? 知識や見識が、かなり不足されていると考察いたします。 |
2767:
e戸建てファンさん
[2017-02-24 21:05:25]
>採算ベースに合わなければ深夜閉めるか、
>一部のみ営業するのでしょう。 トライアル大型店舗は例外なく24時間営業です 深夜閉めたり一部のみの営業などありません。 深夜営業でどんなお客さんで採算とるの? |
何の根拠も示さない断定的書き込みお疲れ様です。
長いだけで全く説得力のない文章でした。