2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
99751:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 10:08:40]
|
99752:
マンション検討中さん
[2023-01-24 10:12:09]
仮に下がったとしても雀の涙程度でしょう。
|
99753:
eマンションさん
[2023-01-24 10:24:02]
|
99754:
通りがかりさん
[2023-01-24 10:24:43]
>>99747 匿名さん
マンション下げる前に、日銀破綻、中小企業破産、 マンションのところじゃなくなります。 なので、日本は簡単に政策金利上げる余裕はありません。 また、中国開国してマンション爆買いが始まっています。 |
99755:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 10:52:23]
|
99756:
マンション検討中さん
[2023-01-24 10:55:32]
金利金利いう人いるけど、新総裁が金融緩和継続を宣言したら値上がりして買えなくなるよ
考えてもわかんないんだから、住みたい人は早く住んだ方が有意義な生活になるよ |
99757:
匿名さん
[2023-01-24 11:00:36]
榊さんがYouTubeでここの動画を上げてました。確かバブルの塔で三田とここがやばいかも?みたいな話でした。
|
99758:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 11:01:49]
>>99753 eマンションさん
晴海エリアは確実に在庫なくなりかけてますね |
99759:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 11:15:46]
|
99760:
名無しさん
[2023-01-24 11:32:51]
晴海や豊洲、有明が湾岸というのは理解するんだけど、
勝どきや月島は湾に面してないのに何で湾岸なの? そうすると新川や湊、越中島も湾岸エリアにならない? |
|
99761:
匿名さん
[2023-01-24 11:53:42]
金利が上がっても耐えられるローンを組むのは基本ですね。
不動産業者にそそのかされて、今の超低金利が前提のバカなローンを組んだら破産しますよ。 |
99762:
マンション検討中さん
[2023-01-24 11:57:30]
都内中古の価格改定ラッシュやばい
定点観測してると、300~500万をサクッと落とす弱気相場 |
99763:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 12:01:01]
|
99764:
eマンションさん
[2023-01-24 12:01:52]
1000万くらい指値してなんぼみたいな出値の物件ばかりだしなぁ
|
99765:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 12:12:57]
>>99761 匿名さん
こんな安い物件でローンがどうのこうの講釈言ってもね |
99766:
マンション検討中さん
[2023-01-24 12:13:03]
|
99767:
評判気になるさん
[2023-01-24 12:37:57]
|
99768:
匿名さん
[2023-01-24 12:39:50]
実を言うと、マンション相場はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。半年以内に、相場がちょっと下がった後で買いが殺到して一時的に上向きます。 それが終わりの合図です。程なく、インターネットがポジの勝利宣言で溢れます。 それがやんだら、少しだけ間をおいて、終わりがきます。 |
99769:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 12:49:33]
|
99770:
マンション検討中さん
[2023-01-24 12:54:16]
みんな湾岸のマンションが欲しくてしかたないのは理解した
|
99771:
匿名さん
[2023-01-24 12:58:50]
確かに握力弱い奴が多そう
![]() ![]() |
99772:
匿名さん
[2023-01-24 13:48:05]
来年の今頃は中古下落下落下落下落下落
|
99773:
匿名さん
[2023-01-24 13:52:54]
下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落
|
99774:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 14:02:50]
|
99775:
通りがかりさん
[2023-01-24 14:11:34]
|
99776:
匿名さん
[2023-01-24 14:16:50]
マンション価格が下がるとして、
下落君はそれで買えるようになるのかな? それでも買えないのかな? |
99777:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 14:30:34]
事実なのはこれだけ買いたい人が沢山いるってこと
|
99778:
評判気になるさん
[2023-01-24 14:38:03]
|
99779:
評判気になるさん
[2023-01-24 14:43:33]
ネガは他人が不幸になるのが楽しいだけでしょ
臨海地下鉄のスレでネガしてる奴と一緒 ![]() ![]() |
99780:
eマンションさん
[2023-01-24 14:46:52]
|
99781:
マンション検討中さん
[2023-01-24 15:04:43]
|
99782:
マンション検討中さん
[2023-01-24 15:11:53]
貴重は1票を入れた先が、倍率50倍超。りーむー。
|
99783:
マンコミュファンさん
[2023-01-24 15:22:43]
|
99784:
匿名さん
[2023-01-24 16:10:54]
SKY DUO のPV終わりの方のレイブリ上空に飛行機が飛んでいるのは、将来的に本日のような羽田着陸の都心飛行ルートが、RNP-AR化等でハルフラ上空の狭半径ターン羽田着陸に変更で飛行機バンバン来ますよ、という事態になっても、クレームにならないようにする為ですかね。
先に見せたでしょ、と。 |
99785:
マンション検討中さん
[2023-01-24 16:33:07]
半々だな。俺は安い方がいいけどな。
![]() ![]() |
99786:
マンション検討中さん
[2023-01-24 16:55:24]
|
99787:
マンション検討中さん
[2023-01-24 16:57:31]
|
99788:
匿名さん
[2023-01-24 17:13:28]
|
99789:
匿名さん
[2023-01-24 17:15:15]
|
99790:
マンコミュファンさん
[2023-01-24 17:21:48]
|
99791:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 17:55:21]
|
99792:
匿名さん
[2023-01-24 17:57:07]
うんちブリブリだよ!あの橋は!だから申込み止めたほうがいいですよ!!!
|
99793:
匿名さん
[2023-01-24 18:01:28]
下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落下落
|
99794:
マンション検討中さん
[2023-01-24 18:06:14]
倍率が低そうだと思って2階に札入れしたけど、
2-3割高くてもいいから、中高層階を普通に買えたら良かったな。 |
99795:
匿名さん
[2023-01-24 18:10:41]
上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!上昇!転売!成功!2倍上昇!
|
99796:
マンション検討中さん
[2023-01-24 18:27:38]
晴海で60平米以上1億以内の売り物が34しかなくなってる
全然売り手市場だが、クロノは比較的まだ割安なのが残ってる |
99797:
マンション検討中さん
[2023-01-24 18:52:41]
晴海の勢いが凄い
|
99798:
マンション検討中さん
[2023-01-24 18:58:41]
月島3丁目PJがグランドシティタワーだと。高値追求宣言だな。あっちが700-800でくるとしてここのタワーが400だったらもはや大事件だな
|
99799:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 19:00:47]
月島考えると晴海フラッグじゃなくとも今の晴海の中古マンションってかなり安いよな
|
99800:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 19:52:17]
最近やたら早く買わないと買えなくなったゃう圧が強いじゃん。転売ヤーは焦ってんの?そうでないならどんと構えときなよ。
|
99801:
名無しさん
[2023-01-24 19:54:22]
テンバガー!テンバガー!!
|
99802:
匿名さん
[2023-01-24 19:56:49]
転売ヤー君達は、
住吉神社へ参拝して神頼みしてきなよ |
99803:
匿名さん
[2023-01-24 20:10:01]
すぐ売っても税金高いから5年以上は賃貸がマスト。大きいキャピタルゲイン取るには年月が必要。しかも家賃収入もある
|
99804:
マンション検討中さん
[2023-01-24 20:13:59]
のらえもんDUO価格予想
https://wangantower.com/?p=20489 |
99805:
名無しさん
[2023-01-24 20:17:09]
|
99806:
マンション検討中さん
[2023-01-24 20:19:57]
低層の板状と被る部屋いれて平均が坪390だと、中層階の無難な部屋で400ちょいくらいか。
来年から駅徒歩4分になるドゥトゥールとほぼ変わらない坪単価だが、どうなるか。 |
99807:
匿名さん
[2023-01-24 20:25:34]
板状とタワーは同価格帯と中の人から聞いたと、ドヤっていたバカエモン。
大した考察もつけずに坪390万としれっと修正。 アラフィフのおっさんが妖精キャラできもすぎるぞ! |
99808:
評判気になるさん
[2023-01-24 20:34:55]
あの人はそもそも湾岸マンションより政治の話が多くて無理です
|
99809:
匿名さん
[2023-01-24 20:34:56]
>>99804 マンション検討中さん
ラウンジの解釈間違ってるな。 サンにはスカイラウンジアーバン パークにはスカイラウンジオーシャン、サニーラウンジ サニーラウンジだけ専用。 パンフレットに載ってる。 |
99810:
マンション検討中さん
[2023-01-24 20:36:37]
坪390が安いとか麻痺ってるな。
妥当だよ。 |
99811:
マンション検討中さん
[2023-01-24 20:39:59]
|
99812:
評判気になるさん
[2023-01-24 21:05:50]
>>99807 匿名さん
なんか2021年くらいに中の人から聞いたとか言ってなかったけ?そんな前に決まってるわけないのにバカ丸出しだったよな。因みに担当営業はあくまで自分の予想として380万位と言ってたよ。 |
99813:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:09:39]
|
99814:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:13:30]
|
99815:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:16:01]
この駅距離で坪390が応募殺到するなら、他のタワマンもっと上がる。
月島3丁目はとんでもない価格になるだろうし、このあたりのエリアの進歩は本当に凄まじい。 |
99816:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 21:17:37]
|
99817:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:17:51]
眺望悪い、板状とお見合いの部屋は坪350くらいかな。知らんけど。
|
99818:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:27:57]
すでにPTK購入してるけど、この角部屋で坪390できたら、PTK売ってこっち買うな
|
99819:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 21:32:13]
>>99818 マンション検討中さん
PTKは間取り微妙なの多いし値段の割に設備がイマイチだからね。 ハルフラタワーも設備情報まだだから値段なんて分からん。 眺望推しなのにダイレクトウィンドウないのはどうなのって感じ。 |
99820:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:48:11]
マン穴への煽り本当面白すぎる
というか本当に内部情報を得てそれを勝手にネットに確定情報として流出させたのだとしたら、インサイダーやら営業妨害に抵触リスクあるでしょ。大手メディアがそれやってるのは公益性があるし訴えられても勝てる力を持ってるからであって、マン穴には無理やねん |
99821:
マンション検討中さん
[2023-01-24 21:50:03]
期待薄だが、板状落ちた回数に応じて優先倍率つけるとか、業者による複数入札を規制してほしいわ。晴海フラッグに住みたくて何度も応募してんのに落ち続けて悲しいわほんまに
|
99822:
通りがかりさん
[2023-01-24 21:53:13]
|
99823:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 21:54:37]
|
99824:
マンコミュファンさん
[2023-01-24 21:55:25]
>>99804 マンション検討中さん
> フルフラット(!)と書いてあるということは、リビングにまったく梁がないという設計でしょうか とか言ってるけどこれ玄関の上がり框が無いことを言ってるだけだよね この人は板状棟の何を見てきてたんや |
99825:
評判気になるさん
[2023-01-24 21:56:28]
|
99826:
評判気になるさん
[2023-01-24 21:58:27]
|
99827:
通りがかりさん
[2023-01-24 22:00:46]
分譲価格で購入は難しいから、転売で購入するか諦めるしか無いでしょう
最初は大量に転売出るからチャンスが有ると思いますが? |
99828:
マンション検討中さん
[2023-01-24 22:13:38]
24年問題とかいうけど、実際にはそんなに安くならないと思いますけどね。関東全域で値段が高騰しているわけで、需給が緩みそうなら供給が減るでしょうし、ちょっとでも安くなれば広域から需要が入り込み、また需要を先食いして留まるでしょう。数年間は若干安が続く程度では。ただの体感です。
|
99829:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 22:22:52]
>>99828 マンション検討中さん
24年は有名になりすぎて狙ってる購入予定者がかなり多いから期待しない方がいいよ。売る側も時期ずらしたり計画立ててるし。 むしろ金融情勢で様子見てる層が買い出したり、晴海フラッグが注目を浴びで需要が一気に増える可能性もある。 待っていい事ないよ。 |
99830:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 22:24:21]
|
99831:
マンション検討中さん
[2023-01-24 22:26:28]
ギリギリ層なんだろ。
俺もだから気持ち分かる。 |
99832:
マンション検討中さん
[2023-01-24 22:26:46]
パークに要望書出したけどパークの方が倍率高くてワロタ
予算上げてシー突っ込もっかな。シーでも最低30倍とかだから変わらんが |
99833:
口コミ知りたいさん
[2023-01-24 22:33:41]
|
99834:
eマンションさん
[2023-01-24 22:34:47]
晴海ならまだ割とグレード高いタワーマンションが結構安く買えたりするから、近隣中古検索かけてみたり内見して相談してみるといい
特に相場が不安定な時期なら価格交渉も通りやすい まさに再開発が進む時期に立ち会っててチャンスがあるのに、住みたいところに住まないのはもったいない |
99835:
マンコミュファンさん
[2023-01-24 22:36:46]
|
99836:
マンション検討中さん
[2023-01-24 22:38:23]
|
99837:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 22:41:13]
|
99838:
eマンションさん
[2023-01-24 22:49:03]
7000万円台までOKならなんとかなりそうなのに。湾岸で考えて東雲タワマンなら6000万でもいける。
中央区で7000万円までなら確かに晴海フラッグ一択だな。 |
99839:
匿名さん
[2023-01-24 22:51:22]
|
99840:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 22:56:43]
当選に人生かかってる人多いね。
湾岸は魅力的だよね。 |
99841:
マンション掲示板さん
[2023-01-24 22:57:44]
|
99842:
マンション検討中さん
[2023-01-24 23:03:41]
応援したいけど、もう残念ながら当選が現実的じゃないんだよね。
ランニングコストも考慮すると近隣中古の価格は晴海フラッグ+500万くらいで検討できたりします。 |
99843:
マンション検討中さん
[2023-01-24 23:06:54]
みんな優しいね。
あと1年で予算少し増やして2024年問題に賭けるのも良いかも。 |
99844:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 23:12:20]
|
99845:
評判気になるさん
[2023-01-24 23:12:22]
24年問題って言っても都内全域でマンション価格高騰してるからその受け皿になって大して下がらなそうな気もする
|
99846:
検討板ユーザーさん
[2023-01-24 23:23:51]
|
99847:
匿名さん
[2023-01-24 23:58:50]
24年問題は誰も過去に経験したことない戸数が出てくるのに、影響ないとか言ってる奴根拠なさすぎる。
|
99848:
マンション検討中さん
[2023-01-25 01:02:36]
一次取得者に夢を見させて絶望を与える晴海フラッグ
|
99849:
通りがかりさん
[2023-01-25 01:43:07]
|
99850:
eマンションさん
[2023-01-25 03:30:34]
いいぞ。検討板ぽくなってきた。
実需の方々にご武運を。 |
間違いなくどんどん手遅れになるでしょ