三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:59:35
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

99401: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 13:16:56]
えっ!Duoにはコンシェルジュいないの?
まさか、この規模のタワマンで、そんなことある?

板マン連中とは一緒になりたくない。コンシェルジュサービスもだし、ラウンジも。
99402: ご近所さん 
[2023-01-20 13:52:26]
>>99386 口コミ知りたいさん

俺もなタワーいらんの。 わざわざ書かなくてよい
99403: マンション検討中さん 
[2023-01-20 13:58:12]
なんでタワマンってヒエラルキーが出来てしまうんだろ。
99404: マンション掲示板さん 
[2023-01-20 14:22:30]
>>99403 マンション検討中さん

日本の中でのイメージメイキング巨大虚像。 開放感をゲットする為に。
99405: マンション検討中さん 
[2023-01-20 14:26:49]
早く住みたい。
流石にこれから3年弱は待てない。
99406: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-20 14:35:13]
>>99405 マンション検討中さん
タワマン当たったら板マンの分譲賃貸に仮住まいしよう!
99407: マンコミュファンさん 
[2023-01-20 14:48:36]
上だの下だの本当にくだらない。
99408: マンション検討中さん 
[2023-01-20 15:35:18]
タワー棟と板マン棟ではかなり収入格差があることでしょうから、小学校ではぜったい区別ができると思う。
「〇〇ちゃんはT棟だからつきあってもいいけど、〇〇君はA棟だから遊んじゃダメ、ってママに言われた。だからごめんね。」ってね。
99409: 評判気になるさん 
[2023-01-20 15:43:03]
>>99408 マンション検討中さん

収入違くても、
板と棒では価格が違うので、
生活資金はそんなに変わらねーんじゃね?
意外とタワマン住民ってカツカツで節約してるのいっぱいいるぞ?
99410: マンション検討中さん 
[2023-01-20 15:47:59]
板マンを都営住宅とでも思ってるのかな?
99411: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-20 15:50:32]
>>99408 マンション検討中さん

独身老人の妄想でしょうか?
99412: マンション検討中さん 
[2023-01-20 15:55:49]
>>99411 口コミ知りたいさん

差別主義なんでしょ。
多様性って言葉を知らない昔気質の人なんじゃない?
そういう人はどこに行っても一定数いるから気にしないほうがいいよ。
どうせ何も出来ない小者だから大丈夫。
99413: マンション検討中さん 
[2023-01-20 16:01:56]
明日からオンライン登録ですね。
99414: 通りがかりさん 
[2023-01-20 16:09:28]
明日のオンライン登録は一桁台目指してスタートダッシュ決める。
99415: 匿名さん 
[2023-01-20 16:13:00]
>>99414 通りがかりさん
同じようなこと思ったけど1番だと逆に当たらなそうじゃない?
6番くらい狙いたい。
99416: 評判気になるさん 
[2023-01-20 16:27:02]
>>99408 マンション検討中さん
よりによってA棟って。。
A棟の方が物件価格が高いこともあるだろうし、眺望も広さもA棟の方が価値がある部屋も多いのでは
99417: 購入希望者 
[2023-01-20 16:42:07]
>>99416 評判気になるさん

じゃあ、A棟からE棟までの序列を教えて。
その中で、T棟はどこに入るの?
99418: 名無しさん 
[2023-01-20 16:46:34]
>>99417 購入希望者さん
そんなもの部屋ごとに異なるでしょ
個別にみると差異があるのにそれを無視して類型化して序列をつけようとするような発想が差別につながるんだよ
99419: eマンションさん 
[2023-01-20 16:47:32]
>>99418 名無しさん

つまらない。
99420: ナナシさん 
[2023-01-20 16:55:50]
>>99419 eマンションさん
本望です
99421: マンション掲示板さん 
[2023-01-20 16:59:13]
「生まれたところや皮膚や目の色でいったいこの僕の何が分かるというのだろう」
ブルーハーツの青空より引用。

マーシーの言う通りだよ。
99422: 評判気になるさん 
[2023-01-20 17:00:23]
>>99416 評判気になるさん

A棟は眺望特等席。どの部屋も1億超えてたけど、出てる頃はまだ数倍とかだったし申し込んでおけばよかったと後悔。タワー20階以下よりよっぽど価値あるよ。

99408みたいな人は、タワーの中でも階層聞いて差別するんだろうな。

99423: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 17:02:01]
すべての部屋が、もともと特別なオンリーワン。

マッキーの言う通り。
99424: マンション掲示板さん 
[2023-01-20 17:05:50]
俺らもポートヴィレッジへの差別はやめような。
みんな一緒だよ☆
99425: 匿名さん 
[2023-01-20 17:17:59]
晴海3丁目交差点から晴海大橋に行く途中、モデルルームっぽい建物作ってるけどあれはタワー棟のやつ?

99426: マンション検討中さん 
[2023-01-20 17:32:49]
引き渡し時に築5年の板マンのくせに倍率高過ぎ、アホだろ

転売屋共は下記の月島徒歩13分タワマン売れ残り物件見て震えてろよw

https://www.athome.co.jp/mansion/8728033403/?DOWN=1&BKLISTID=001LA...
引き渡し時に築5年の板マンのくせに倍率高...
99427: 評判気になるさん 
[2023-01-20 17:42:05]
タワーじゃないと湾岸に住む意味ないと思う。
99428: マンション検討中さん 
[2023-01-20 17:48:10]
>>99427 評判気になるさん
眺望が湾岸のメリットだからですか?
私は湾岸の整備された街の感じが好きなので、
板でもタワーでもどっちでも良いです。
99429: 匿名さん 
[2023-01-20 18:04:35]
一桁台は本当に当たりやすいからオンライン組は引張らないほうが良い。
2021年の販売再開した時は何回も1が出ていた
99430: 名無しさん 
[2023-01-20 18:07:28]
>>99427 評判気になるさん

あってる。 ただしパークA サンA シーは除外
99431: 匿名さん 
[2023-01-20 18:08:32]
>>99426 マンション検討中さん
お前が何と言おうと竣工2023年表記の新築だぞw
竣工2015年で築7年のベイサイドタワー晴海が坪450万だと、タワーいくらやろなぁ
99432: 名無しさん 
[2023-01-20 18:10:27]
>>99430 名無しさん

その中、15階以上だけ認める
99433: eマンションさん 
[2023-01-20 18:18:31]
>>99426 マンション検討中さん

ドヤ顔でオナチェン物件載せて何がしたいの?
99434: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-20 18:33:33]
>>99426 マンション検討中さん

北向、誰が買う? 一緒暗くて寒い
99435: マンション掲示板さん 
[2023-01-20 18:40:36]
>>99428 マンション検討中さん
あくまで私の価値観ですが、湾岸だと外気にさらされた外廊下はつらいものがあると思うので、内廊下のタワーマンション一択だということです。タワーでなくても内廊下ならそれで良いですし、逆にタワーでもボイド型外廊下のタワーなら意味ないと思います。
99436: マンション検討中さん 
[2023-01-20 18:47:31]
>>99434 口コミ知りたいさん
タワマンは南向きよりも北向きの方が良いですよ。南はとにかく暑く直射日光でクロスや家具にダメージを受けます。いまどきのマンションの性能だと北向きであっても冬に床暖房を入れたらすぐに温まりますし、眩しいほど明るいとまでは言えませんが、思ってるほど暗いとは感じないと思います。
99437: マンコミュファンさん 
[2023-01-20 18:52:27]
>>99436 マンション検討中さん

笑。何で南の方が高く売ってるの? 説明してちょうだい。
99438: 評判気になるさん 
[2023-01-20 18:53:16]
>>99435 マンション掲示板さん
外気が気になるのはマンション内の移動に時間がかかるタワマン特有のことだし、マンションの外に出たら一緒

外廊下の板状より、壁が薄くなるタワマンの方が嫌だよ
99439: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 18:53:47]
子供が私立だから、一家全員の通勤通学負担が気になる。駅が遠い集合団地で駐車場付置率低めという条件だから、特に雨天だとバスBRTに集中する。公園越しのレインボービューに惹かれて契約したけど。

99440: マンション検討中さん 
[2023-01-20 18:59:31]
>>99438 評判気になるさん
外廊下乙です
99441: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 19:03:00]
>>99439 検討板ユーザーさん
実際みんなどうするんだろうね。
ネットだとタクシーとかイキってる人いるけど、普通家族の出かける時間・帰宅時間なんてバラバラだし難しいよな。
チャリは家族人数分置けないから何台かは家の中に保管になるし。
99442: マンコミュファンさん 
[2023-01-20 19:04:05]
>>99437 マンコミュファンさん
タワマンは北か東の方が高いこと多いです。とくに港区は。
99443: 通りがかりさん 
[2023-01-20 19:06:16]
>>99441 検討板ユーザーさん
大人はリモワ、子供は小中高公立で晴海。
99444: マンション検討中さん 
[2023-01-20 19:10:57]
>>99441 検討板ユーザーさん

駅まで、普段は自転車、雨の日はタクシー、と考えている人達、結構いるんじゃない?教えておいてあげるけど、都内は、雨の日はタクシー会社の電話つながらないよ。
「竹野内のGoTaxiあるから平気」とか考えてる?雨の日はGo Taxiもつながらないよ。
つまり、電車通期の人は、雨天時はみんな頑張って25分歩きだよ。がんば!
99445: マンコミュファンさん 
[2023-01-20 19:13:15]
>>99427 評判気になるさん

いや、逆に板のほうが貴重だよ。
みんな棒マンションじゃん?
99446: 匿名さん 
[2023-01-20 19:17:28]
>>99431 匿名さん
内廊下のタワマンが湾岸では圧倒的優位性がある。
それは価格差があるからいいじゃん。
そしてなんでドゥトゥールよりベイサイドタワー晴海が高いんだ?
99447: 匿名さん 
[2023-01-20 19:20:07]
タワーは内廊下だけど4LDKないから、内廊下のサンD棟とシーBC棟の4LDKは貴重すぎる。これこそ唯一無二。なんでパーク板状に内廊下作らなかった笑
99448: マンション検討中さん 
[2023-01-20 19:29:51]
DTがPTKより坪200、ベイサイドより坪50くらい安いのはちょっとしたバグ。
DUOが平均坪400とか450で出てくると余計際立つから今のうちかもしれない。
99449: 匿名さん 
[2023-01-20 19:37:30]
>>99447 匿名さん
タワーは100超え平米で3Lあるから狭い4Lとは比較できない。広いLDKの1部分を区切って4Lにしてる場合はリビング狭くて実際には明けっぱなしだし。
99450: 匿名さん 
[2023-01-20 19:37:46]
中古より未入居物件のほうが高いに決まってるだろ。

ここ数日のドトール民のステマがうざすぎる。
ハルフラは大規模再開発ならではのインフラも評価してるんだから、でかいだけのドトールには興味ないぞ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる