三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 20:40:37
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

98851: eマンションさん 
[2023-01-14 21:34:55]
>>98850 eマンションさん
水際の異端児な。
98852: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-14 21:36:14]
>>98849 匿名さん

倍率が下がる可能性は無いでしょう
98853: マンション検討中さん 
[2023-01-14 21:41:42]
今までの応募数から考えると倍率40倍くらいかな。
シーは人気だけど、2LDKとかグロス届かない層が参戦しないからどうなるか。

前々回 408戸 5,669組 13.8倍
前回 230戸 6,959組 30.2倍
今回 195戸
40倍だと7,800組
98854: 名無しさん 
[2023-01-14 21:42:53]
>>98853 マンション検討中さん

中国マンション化
98855: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-14 21:43:02]
業者が当たると転売のライバルになるから実需の人に当たって欲しいな。
実需のみなさん頑張ってね。

こんなとこに書き込む暇があったら神社にでも行って当たるようにお参りしてきてください。
98856: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-14 21:45:41]
倍率なんて部屋数が少なければ増えるから、人気を計測することは出来ないよね。
98857: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 21:47:30]
>>98856 検討板ユーザーさん
ほんと晴海は馬鹿の集い
98858: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 21:49:57]
>>98853 マンション検討中さん

今回の倍率は?

30倍
40倍
40倍
98859: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-14 21:56:08]
言い訳して
敗北宣言だね
98860: 匿名さん 
[2023-01-14 21:57:56]
有明以外は昔からの住民がいて、
連合町会など横繋がりがしっかりあるんだよね。
有明は神輿も無くて文化が無い。
98861: 通りがかりさん 
[2023-01-14 22:03:43]
メンエスありますか?
98862: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 22:08:12]
>>98849 匿名さん

今のところ平均50倍は確定だし。ネガ頑張ります
98863: 匿名さん 
[2023-01-14 22:09:44]
有明だけはイベントに特化した町づくりなんだよな。
昔は晴海も国際見本市あったけど。
湾岸の中では異質な町。
98864: 匿名さん 
[2023-01-14 22:09:53]
こんな感じ?
豊洲 > 枝川・東雲・辰巳 > 有明・晴海
98865: 通りがかりさん 
[2023-01-14 22:13:51]
>>98858 マンコミュファンさん

60倍予想ですが

98866: マンション検討中さん 
[2023-01-14 22:16:26]
2丁目に3本タワマン建っても全然発展しなかったのを見て、中央区のまちづくり自体がヘタなんだなと思った。
晴海は第二の有明になる。
98867: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-14 22:17:04]
>>98864 匿名さん

新参者くんが怒るし、ここは晴海フラッグのスレなので、

晴海>有明>月島>佃>勝どき>豊洲=東雲=枝川=辰巳=塩浜=潮見

ってことにしとく。
98868: マンション掲示板さん 
[2023-01-14 22:18:12]
>>98867 口コミ知りたいさん

晴海は最下位
98869: マンション掲示板さん 
[2023-01-14 22:22:06]
>>98865 通りがかりさん

平均倍率60倍より最高倍率500倍が確実
98870: 匿名さん 
[2023-01-14 22:29:06]
晴海のあるマンションでは、
町会抜けさせろ、でも祭りは参加させろ、という訳の分からない要求をするところがあるらしい。
そのマンションの理事会は、
祭りはどうやって成り立ってるか知らないみたいだね。
ここはマンションというより晴海の中にある別の町みたいな感じだから、
独自の文化を形成して進化していきそう。
98871: eマンションさん 
[2023-01-14 22:33:05]
>>98869 マンション掲示板さん

ほんとなのか?
98872: 匿名さん 
[2023-01-14 22:35:32]
ハルフラのあまりの人気にネガも早々に敗北宣言してしまった…
もはや削除されない程度に荒らすしかできなくなっちゃったね
98873: マンション検討中さん 
[2023-01-14 23:24:00]
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「イメージ激変!“ゴミ処理場”のお金の秘密」
https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/episode/te/R7QQVNNP1R/
2023年1月14日

ダイオキシンゼロとか煙突の煙は無害とか晴海フラッグネガへの反論番組になってて草
98874: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 23:31:19]
>>98869 マンション掲示板さん
パークビレッジの角部屋狙ってますが、倍率どのくらいかご存知ですか?
98875: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 23:43:33]
>>98867 口コミ知りたいさん
将来性はまさにこの逆でしょうね、何より確定してる地下鉄新線の影響がありますから
98876: 匿名さん 
[2023-01-14 23:45:09]
倍率なんか関係ないよ。一桁番号を取れれば倍率10倍のシステム。一桁以外は落選。
98877: マンション掲示板さん 
[2023-01-15 00:04:46]
>>98876 匿名さん

本当かなぁ?
前回は一桁で当選した。。
98878: 名無しさん 
[2023-01-15 00:17:26]
>>98877 マンション掲示板さん
ワイも1桁やった。
98879: マンコミュファンさん 
[2023-01-15 01:19:32]
>>98868 マンション掲示板さん

新富はどれぐらいの順位なのかね?
新富町駅の周辺は良いところたくさんあるけど、
中央区新富に限ると、あまりに何もなくて比較対象にならないか?
警視庁高速道路交通警察隊があったな。
首都高で事故死した人が収容されるからなのか、
ここの坂道で事故多いんだってな。
98880: 匿名さん 
[2023-01-15 02:10:16]
今期は現時点での最低倍率40倍弱だよ
98881: 評判気になるさん 
[2023-01-15 09:13:19]
>>98880 匿名さん

やはり地下鉄の話があったからですかね?
私は運よく当選しましたが
実需の方にとっては厳しい抽選倍率ですね
98882: マンション掲示板さん 
[2023-01-15 10:26:25]
>>98870 匿名さん
田舎から出てきて自分のことしか考えない利己的な人間が多いからね。
地域の助け合いにはまったく興味なく、損得勘定のクレクレ君。
最低な奴らだな。
98883: 匿名さん 
[2023-01-15 10:46:28]
120戸くらい申し込めば2戸くらい当たるか。
金利高くなるといっても現金買いからしたら関係ないし、景気は循環するから次の高値で売れば良いとわかっている。
即転売でも損することない価格だし勝ち確だわな
98884: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-15 11:09:12]
>>98883 匿名さん

バカだな。君120戸申し込むエビデンス無いでしょ笑笑
98885: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-15 11:32:20]
>>98880 さん

今期のネガも無能だったか。仕方がないからネガ工作支援だけど、中古不動産市場に対する先行き不透明感が増して来てますが、転売狙いの投資勢の皆様におかれましては大丈夫でしょうか?

https://twitter.com/tokyomc6/status/1614062692020674560?s=46&t=XUVRg7K...

https://twitter.com/diabq69adycstay/status/1614227306071085057?s=46&t=...
98886: 匿名さん 
[2023-01-15 12:49:05]
現金握って待ってれば安く買える相場なのちょっと考えればわかるよね?どうしても今必要なの?
98887: マンション検討中さん 
[2023-01-15 13:10:51]
○前々期 サンとシー
平均13.8倍、販売408戸、登録5669組

○前期販売 パークとサン
平均30.2倍、販売230戸、登録6959組

○今期販売 パークとシー
前期抽選外れた7000組弱がそのまま今期に流れ、臨海地下鉄発表等を見た新規参入組、前期販売なかったシーを狙った業者や投資家の増加等で、今期登録は10000組くらいでしょうか?
それに対して今期販売は190戸。
単純計算で今期の倍率は平均50倍くらい?もっと?
前期時点で営業担当者の方も相当疲弊してたので、キャパ的に10000組も捌けない気もしますが…。
98888: 匿名さん 
[2023-01-15 13:32:27]
リーマンショックやコロナショックですら5%くらいしか調整しなかったのに何を言ってるんだ?
98889: 名無しさん 
[2023-01-15 13:38:09]
>>98888 匿名さん

金融緩和したからね。今回の危機は未曾有。
金融緩和の副作用が甚大すぎて崩壊する可能性すらある
98890: 匿名さん 
[2023-01-15 14:14:05]
>>98861 通りがかりさん
だいたい、このような大規模団地ができると、その中で必ず1つや2つはメンエス店できるので、安心してください。
ハルフラくらい大きなマンション群だと、1つや2つでなく、もっとできるでしょうね。
98891: 匿名さん 
[2023-01-15 14:37:34]
>>98889 名無しさん
あっ、榊さん?
今度は当たるかな?
98892: 匿名さん 
[2023-01-15 15:59:30]
>>98888 匿名さん

リーマンは20%くらい下がったやん。都心部は30%

コロナショックはまあ5%とかそんなもんやったかな。

ここは20%下げてもトントン。即転では利益出ないけどね。
今買うならここの板しかないよね~

タワーは危険やで笑 他の中古とか今買うのもお馬鹿さん。
98893: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-15 16:24:16]
>>98892 匿名さん
リーマンの前にマンションを持ってたがリーマンで都心30%も下がった記憶ない。30%のソースは?
98894: マンション検討中さん 
[2023-01-15 16:35:39]
>>98893 検討板ユーザーさん

そうだよね。一部慌てて売った人のは別として、都心タワーは1年でせいぜい12~3%の値下がりだった記憶がある。期待してたけど思ったほど下がらなかったという印象。
まあ、優良物件しか眼中になかったから、過剰に乗っけていた並みの物件はもう少し下がったのかもしれんが、今後も対象外なのであまり関係ないかな。
98895: 匿名さん 
[2023-01-15 17:22:22]
>>98889 名無しさん
そもそもマイナス金利もYCCも異常事態でしょ。YCC解除し、ゼロに戻し、プラスになってようやく正常、それでも変動金利は優遇入れて1%程度だろう、そんな低利率で崩壊が起きるのか?
今のアメリカは6%のため住宅が売れなくなったけど崩壊していない。
バブル崩壊時の時のように意図的に6%以上にし更に総量規制まで入れる、このくらい徹底的にやらなきゃ崩壊しないぞ。
98896: マンション検討中さん 
[2023-01-15 18:09:21]
気持ち的な面も大きそう。
金利が上がる!?じゃあ買うの辞めようって思う人が多ければ値段は下がっていく。
メディアやSNS次第じゃないかな。
98897: eマンションさん 
[2023-01-15 19:47:49]
>>98894 マンション検討中さん

榊さんはどうしても崩壊して欲しいんだよ
崩壊芸人だから
98898: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-15 20:43:53]
50倍?!?
98899: eマンションさん 
[2023-01-15 20:49:58]
実需君がんばってー!
当選済みだから、+2000万くらいで売ってあげようか?(笑)
98900: マンション検討中さん 
[2023-01-15 21:03:01]
>>98899 eマンションさん

羨ましいな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる