三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:59:35
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

98201: 匿名さん 
[2023-01-09 09:59:48]
これからの季節、花粉症は多摩地区居住がつらいだろ
海風ビル風と逆風が吹こうとも晴海フラッグだよなー
98202: 匿名さん 
[2023-01-09 10:20:51]
貧困層がこんなとこ住んでも、肩身が狭いぞ?君らがマルエツに行くような感覚で三越を使ってる中央区民と認められるわけがない。
98203: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-09 10:28:02]
>>98105 通りがかりさん

東京と埼玉がそんなに変わらない人なんているんだ。
世の中いろいろですね。
98204: マンション検討中さん 
[2023-01-09 10:32:50]
>>98202 匿名さん
そういう百貨店普段使いの人は湾岸には住まないかな。
98205: マンコミュファンさん 
[2023-01-09 10:36:07]
>>98203 口コミ知りたいさん
その人じゃないけど、別に人生は何も変わらんと思うけど…。マンションが安くて買うのであって、商店街や商業施設の密集具合なら他にもいいところはある。考え方が妄信的。
98206: 匿名さん 
[2023-01-09 10:36:20]
>>98200 ワシさん

ごめん。 700万だけど買っちゃった。 よろしくね。 w
98207: 匿名さん 
[2023-01-09 10:42:03]
>>98206 匿名さん
文化堂爆買い&4月からのほっプライベント再開に参加
意外と穴場があって楽しいよ

https://twitter.com/magurotoyomi
マグロ卸のフィッシャリーズテラス
98208: 匿名さん 
[2023-01-09 10:47:00]
年収の議論なんてみみっちい。年収ゼロでも純資産10億円もってりゃいいだろ。働き蟻の理論を持ち出すのはやめて貰いたいね。
98209: 匿名さん 
[2023-01-09 10:49:11]
丼モンなら虎杖(いたどり)がいいなー
https://www.instagram.com/itadori.tokyo/
98210: マンコミュファンさん 
[2023-01-09 11:04:14]
>>98205 マンコミュファンさん

住む場所によって人生変わるでしょ。
パラレルだから検証不可だけど。
98211: ワイ 
[2023-01-09 11:13:47]
>>98200 ワシさん

年収4000万で買った部屋はどの部屋?
シービレAかDのルーバル?
サンAのルーバル?

ちなみに年収は言わんけど、ワイもハルフラならどの部屋でも買えたんやけど、結局買わんかったから興味あるねん。
98212: マンション検討中さん 
[2023-01-09 11:20:55]
自分も年収は767万より下ですが抽選参加しますよ。
親の援助がありますので。
年収4,000万あってもここを選ぶなんて凄いマンションですね。
98213: 匿名さん 
[2023-01-09 11:22:49]
>>98203 口コミ知りたいさん
東京と埼玉に住むのと、具体的に人生にどんな違い、影響がありますかね?変わるというのであればご説明願います。
98214: 匿名さん 
[2023-01-09 11:34:27]
世の中色々だよ。
大宮駅そばのマンションに住んでる友人は、某アイススケーターの追っかけやってて、東京会場はもちろん横浜や長野、名古屋行くのも最高!らしいよ。

98215: 検討者さん 
[2023-01-09 11:40:20]
シービレッジE棟1705号室と1405号室が同じ価格なのは共用部への出入りが激しいからでしょうか?
98216: eマンションさん 
[2023-01-09 12:45:49]
>>98215 検討者さん
パーチールームの隣だからじゃね?
98217: マンコミュファンさん 
[2023-01-09 12:56:29]
>>98213 匿名さん

地元が変わるよね。
98218: eマンションさん 
[2023-01-09 13:01:58]
>>98213 匿名さん
子供いると住む場所で普通に人生変わると思うけどな。
それこそ小学校から私立行くなら別かもしれんが。

98219: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-09 13:12:17]
フラッグタワー平均単価450!
98220: 通りがかりさん 
[2023-01-09 13:12:48]
>>98219 検討板ユーザーさん

ま?
98221: eマンションさん 
[2023-01-09 15:15:01]
>>98219 検討板ユーザーさん
ついに出たの?
98222: 評判気になるさん 
[2023-01-09 15:28:26]
>>98219 検討板ユーザーさん

ブラフ?
98223: マンコミュファンさん 
[2023-01-09 15:31:37]
>>98218 eマンションさん
変わるね。
普通の子供には埼玉や千葉の環境の方がいいと思う
都内にしがみついてるのって親のエゴでしかないからな
98224: 匿名さん 
[2023-01-09 15:47:37]
うちも年収400ぐらいの二馬力だけどもう当選してる。
98225: 匿名さん 
[2023-01-09 15:50:25]
子供のときは長野県の婆ちゃん家に行くことだけが楽しみだったから、子供に都会はキツイよ。小さな花壇にいる芋虫にしか興味がないわけで、都会のカオナシの大人とか道端のゲロとかいらんわけよ。ワイの実体験。
98229: 匿名さん 
[2023-01-09 16:09:46]
98230: 評判気になるさん 
[2023-01-09 16:37:55]
>>98225 匿名
長野いいですね。大人になってからでも引っ越したらいいのに。
98231: 匿名さん 
[2023-01-09 16:56:43]
>>98225 匿名さん

その割にはこのマンション買うの?
98232: 匿名さん 
[2023-01-09 17:05:42]
独身は上下左右が子持ち家庭で速攻引っ越すのに、

家族連れしかしかない場所って何なん?w 

それより、居酒屋とか子供連れてるバカ夫婦が増えたな。
そもそも子供の前で酒を飲むなって。病原菌だらけだし、

もう何で自分はマスクしてたのか、とか、まったく分かんね?んだろうな。
98233: 匿名さん 
[2023-01-09 17:10:11]
結局マスク外して居酒屋で何もかもが台無しなわだけど、

やりたいやりたい言って子供作って酒を飲んで、やりたくて愛人探すために東京に越してきて、当然に相手にされなくてイライラして酒を飲んでいるような親は、子供を犠牲にしてることを自覚してほしいわ。
98234: マンション検討中さん 
[2023-01-09 17:11:22]
>>98200 ワシさん
年収5000万以下は買わないでほしい。4000の貴方も貧困だから買わないでくれ
98237: 匿名さん 
[2023-01-09 17:14:52]
山本周五郎「さぶ」を読んだことないの?都民でもインテリゲンチャ層ですらないな。舞台も観たことないね。さぶは江東区と中央区の歴史そのものだよ。
98238: マンション掲示板さん 
[2023-01-09 17:17:32]
>>98232 匿名さん

本当だよな。
居酒屋に小さい子供連れた複数家族で来んなと言いたい。
また、
平日の深夜にママ同士で飲み歩いてるのもどうかと思う。
おかしな大人が増えたよな。
大学生から東京に出てきて親に言われることが無かったから、
非常識ってことを知らないんだろう。
本人達は誰からも注意されないから何とも思ってないんだろうけど、
周りは冷ややかな目で見てるぜ?
98239: 匿名さん 
[2023-01-09 17:23:22]
>>98238 マンション掲示板さん
高倉健かな?
98240: 通りがかりさん 
[2023-01-09 17:24:37]
皆んなの話を総合すると子育てするなら東京よりも埼玉の人生の方が子供にとっていいってこと?であれば、ハルフラ外れたらシントシティを検討してみるのもありか。
98241: マンション検討中さん 
[2023-01-09 17:47:11]
YouTubeで豊洲の過去をまとめてる動画がオススメに出てきたので見てみた。
元々は工場地帯だったんですね。
まっ昔がなんだったかなんてどうでも良いんですが。
98242: 匿名さん 
[2023-01-09 17:50:25]
築地市場移転で取り上げられていたよ。今頃知ったの?
98243: 評判気になるさん 
[2023-01-09 17:53:06]
>>98238 マンション掲示板さん
おかしな大人批判はスレ違うので退場してね
98244: 匿名さん 
[2023-01-09 17:54:57]
日本任侠伝の深川
昭和残侠伝の浅草

好きな方を選べ
98245: 匿名さん 
[2023-01-09 17:58:09]
酒盛りやってる寅さん…
98246: eマンションさん 
[2023-01-09 18:08:09]
>>98240 通りがかりさん
あそこももうすぐ完売みたいよ。
98247: 匿名さん 
[2023-01-09 18:10:38]
豊洲に10年住み来年晴海フラッグに引っ越します。
豊洲の友達から晴海フラッグに引っ越す人は誰ひとり聞きません。もしかしたら湾岸からの住み替えは少なく、業者と関東圏からの引越しが多くを占めるのかと思います。
正直言うと豊洲から晴海には引越ししたくありません。
豊洲の方があらゆる面で良いです。
98248: 匿名さん 
[2023-01-09 18:23:01]
>>98247 匿名さん
豊洲は一次取得ですか?
2年以上前に新築マンションの契約を済ませていても引っ越し直前まで皆様言わないものですよ。
98249: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-09 18:23:02]
>>98247 匿名さん
じゃあ何で引越すんですかー
98250: マンション検討中さん 
[2023-01-09 18:26:41]
俺も予算届くならブランズタワー豊洲に住みたい人生だったよ。
98251: 匿名さん 
[2023-01-09 18:41:29]
晴海が豊洲に永遠に勝てない理由の一つはビバホームだね。間違いない。
98252: マンコミュファンさん 
[2023-01-09 18:43:40]
>>98247 匿名さん

何でわざわざ不便な方へ引っ越しするんすか?
修行?
98253: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-09 18:52:08]
>>98251 匿名さん
ららぽーとでしょう
98254: 匿名さん 
[2023-01-09 19:05:47]
一次取得です。
家族が増えて広さを求めてです。
豊洲で広さを求めると1億超えてしまうので晴海フラッグなら何とかです。フラッグ内に塾ができるといいですが。
新しい街なので期待もあります。皆さんよろしくお願いします。
98255: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-09 19:11:24]
>>98254 匿名さん
そんなネガティブなひとは仲良くしたくないです。
98256: 匿名さん 
[2023-01-09 19:17:18]
うちの祖父母は、
東京から千葉県船橋市の駅徒歩20分のところの戸建てに転居したんだけど、
向こうは東京に出てこなくなり、
こっちも駅からの遠さにあまり行きたくなくなる。
車が無いと行き来しづらいよ。
98257: 匿名さん 
[2023-01-09 19:29:38]
>>98254 匿名さん
来年の晴海フラッグ入居開始前に予約しておくべき。
https://www.syumei.co.jp/syumeischool/news/kachidoki_chugakujuken_setu...
98258: 匿名さん 
[2023-01-09 19:31:07]
98259: 匿名さん 
[2023-01-09 19:35:54]
>>98257 匿名さん

情報ありがとうございます。
大変参考になります。
自分でもこれからいろいろ情報収集して参ります。
この掲示板は書き込みすると、ネガ、否定、攻撃の嵐なので投稿は控えることにします。
晴海フラッグ良い街になるよう自分もできることをしてまいります。ありがとうございました。
98260: マンション検討中さん 
[2023-01-09 19:45:41]
まあ嫉妬ですね。
今回の抽選で私もそちら側にいくので待っていてください。
98261: 匿名さん 
[2023-01-09 19:46:23]
>>98253 口コミ知りたいさん
ブランズタワー豊洲の共用施設DIYスタジオなんだよ。勝てない。
98262: マンション検討中さん 
[2023-01-09 20:01:44]
いよいよ明日タワー棟が発表ですね。価格もある程度示してもらえたらありがたいですが
98263: 名無しさん 
[2023-01-09 20:08:31]
>>98262 マンション検討中さん
いくつか参考価格が出てくることを願ってます。
物件エントリー後の会員ページで見れるようになるとかなのかな。
98264: 通りがかりさん 
[2023-01-09 20:51:40]
既に板マンエントリーしててもタワー棟は新たにエントリー必要なの?
98265: マンション検討中さん 
[2023-01-09 21:13:46]
ザ・晴海レジデンス 9480万円
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_70889746/

ザ・晴海レジデンス 1億3500万円
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_71316702/
98266: 匿名さん 
[2023-01-09 21:35:04]
自走式駐車場付きちゅーことは将来的な建て替えでわんちゃん爆上がり
98267: eマンションさん 
[2023-01-09 22:36:14]
豊洲から引っ越して来たくないなら来なきゃいいのに。中央区民としてもお断りです。
98268: 匿名さん 
[2023-01-09 22:40:16]
>>98265 マンション検討中さん

築14年ですごい金額だね
98269: 名無しさん 
[2023-01-09 23:20:42]
>>98267 eマンションさん
勝どき・晴海なんて元豊洲民だらけなんだから仲良くしろよ

98270: 匿名さん 
[2023-01-09 23:29:15]
ここで言ってる豊洲民も中央区民も、
元々は地方が地元でしょ?
いろんな街が地元でいいですね~
98271: 匿名さん 
[2023-01-09 23:33:30]
この辺は未就学児の子育てにはいいけど、小学校以降は子供にとって地獄の環境じゃない?
周りも塾通いだらけで放課後遊ぶ友達が出来ないから、居場所は学童か留守番か習い事にしかない。
親は教育課金で苦しい。子供は小学校や塾でいい成績取ったって周りも優秀だから誇れやしない。自己肯定感が得られず苦しい。
そんなんで健全な心が育つかな?

郊外で鼻垂らして遊んでたって、地頭良ければ勝手にいずれは進学校進むからさ。
お前らもし進学校出身なら、同級生にニュータウン住みがどれだけいたか思い出してみ?
98272: マンション掲示板さん 
[2023-01-09 23:52:16]
マナー、や言葉使いは紳士的にを心がけましょう
良い街になると良いですね
98273: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 01:23:04]
>>98238 マンション掲示板さん
マンションのスレで個人的な愚痴書くなよ。
邪魔なんだよ。
98274: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 01:39:56]
>>98271 匿名さん
まぁいじめがあった場合、加害者・被害者のどちらが引責するのか、というのはあるかもね。地獄とは言えないが、子供にとって逃げ道が少なくは思う。
98275: 匿名さん 
[2023-01-10 02:38:27]
現在も板状担当者が在籍してる人はタワー棟のエントリー必要無しでした
98276: 管理担当 
[2023-01-10 03:34:24]
[No.98226~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
98277: 匿名さん 
[2023-01-10 07:35:24]
タワフラ!君に、決めた!!
98278: eマンションさん 
[2023-01-10 07:41:47]
ハルフラタワーに俺はなる!
98279: 名無しさん 
[2023-01-10 07:49:36]
タワーはいらん。 今期のシーが欲しい
98280: マンション検討中さん 
[2023-01-10 08:41:08]
今期のシーとタワーもいらん。1期で販売したシービレBが欲しい
98281: マンション検討中さん 
[2023-01-10 08:44:55]
たわーわくわく
98282: eマンションさん 
[2023-01-10 10:02:37]
タワーの情報、HP公開は今日午後で、モデルルーム公開は4月上旬か。価格が出るのは4月かなー?
98283: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 10:10:28]
今期抽選後の2月中旬に一部間取りのお値段が出ると予想しています。
今日はみんなが欲しがってる情報は出てこないかと。
98284: マンション検討中さん 
[2023-01-10 11:49:40]
午後って具体的に何時発表なんやー!
98285: マンション検討中さん 
[2023-01-10 12:34:35]
午後は一般的に13時から15時のことを指すようです。
98286: マンション検討中さん 
[2023-01-10 12:40:28]
靴磨きの少年「タワーのサイトまだかよ!!!!」
98287: マンション検討中さん 
[2023-01-10 12:48:41]
公式ページから、イメージ動画はアップロードされた?これ元々ありましたっけ
98288: マンション検討中さん 
[2023-01-10 12:49:52]
エントランスかっこよい!
98289: マンション検討中さん 
[2023-01-10 12:49:53]
靴磨きの少年「板状は興味なかったからスルーしたw タワーのサイトまだかよ!!!!」
98290: マンション検討中さん 
[2023-01-10 12:52:38]
キターーーー

HARUMI FLAG

SKY DUO
98291: eマンションさん 
[2023-01-10 12:57:20]
「ようこそ

TOKYOの最前列へ。」


「ここから見える東京より

美しい場所があるだろうか」


HARUMI FLAG
SKY DUO
98292: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 13:04:22]
>>98291 eマンションさん

最前列(笑)
98293: マンション検討中さん 
[2023-01-10 13:06:02]
> HARUMI FLAG SKY DUOでは会員限定サイトをご用意しております。
> 会員限定サイトでは、一般サイトで公開していない詳細な物件情報をご確認いただけますので、
> 是非この機会に物件エントリーください。
お値段も期待出来そうな内容では?
98294: マンション検討中さん 
[2023-01-10 13:07:06]
『最前列』って自分はTOKYOでは無いような言い方が的確すぎて笑う
98295: マンション検討中さん 
[2023-01-10 13:10:28]
とりあえずエントランスイメージと、物件名だけのオープンですかね、今日は。値段とか間取りはもう少し先か、、、
98296: eマンションさん 
[2023-01-10 13:11:22]
最前列・・ど真ん中じゃなかったのかよ・・
98297: 匿名さん 
[2023-01-10 13:12:16]
間取り一部出てますね

そして前期は平均30.2倍とのこと

https://kyodonewsprwire.jp/release/202301061883
98298: eマンションさん 
[2023-01-10 13:13:01]
タワーより衝撃なのは、晴海埠頭跡地に何か箱モノができてる・・
タワーより衝撃なのは、晴海埠頭跡地に何か...
98299: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 13:13:33]
>>98297 匿名さん

SUN VILLAGE第2期2次・PARK VILLAGE第2期2次併せて230戸(※10)を販売し、全230戸にお申込みをいただき、登録申込数は6,959組となり、最高倍率は191倍、平均倍率は約30.2倍となりました。
98300: 通りがかりさん 
[2023-01-10 13:16:22]
>>98298 eマンションさん
仮設ターミナルのイメージですね。初めて見ました。
98301: マンション検討中さん 
[2023-01-10 13:23:24]
肝心の価格はおあずけか、仕事戻ろー
98302: eマンションさん 
[2023-01-10 13:23:25]
仮設の割に随分でかいですね。
プレハブだったら嫌だな。
98303: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 13:29:26]
>>98298 eマンションさん

タワーが3つ?
98304: マンション検討中さん 
[2023-01-10 13:33:58]
バルコニーこんないらんから安い部屋が欲しい
98305: 匿名さん 
[2023-01-10 13:46:17]
坪500万超えとのこと
坪500万超えとのこと
98306: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 13:53:13]
>>98305 匿名さん

1.5億なら抽選合戦。
98307: 匿名さん 
[2023-01-10 13:53:31]
タワーの隣に細長い塔みたいなのがあるけど、
これは何だ?
98308: 匿名さん 
[2023-01-10 13:59:49]
>>98305 匿名さん
20階 坪500
30階 坪550
40階 坪600
98309: 通りがかりさん 
[2023-01-10 14:01:00]
>>98307 匿名さん

煙突
98310: マンション検討中さん 
[2023-01-10 14:04:24]
>>98307 匿名さん
ゴミ処理場の煙突?があることも知らんのか
98311: 通りがかりさん 
[2023-01-10 14:05:04]
>>98308 匿名さん
たかE
98312: 名無しさん 
[2023-01-10 14:05:42]
>>98305 匿名さん
これどこから見られるの?
98313: 匿名さん 
[2023-01-10 14:05:47]
>>98306 マンション掲示板さん
どうかな
ゴミ焼却の毒ガスを吸うための最前列に?
98314: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 14:05:56]
>>98308 匿名さん
そんなに出すならBTT行く
98315: 匿名さん 
[2023-01-10 14:09:17]
>>98312 名無しさん

自己解決した
https://kyodonewsprwire.jp/release/202301061883
自己解決した
98316: 匿名さん 
[2023-01-10 14:11:46]
>>98315 匿名さん
三井とかデベのHPにも少し違うのが出てるようです。
98317: 名無しさん 
[2023-01-10 14:16:34]
98318: マンション検討中さん 
[2023-01-10 14:22:14]
どこも内容は同じでしょう。
98319: 評判気になるさん 
[2023-01-10 14:31:58]
想像通りの情報量でした!
モデルルーム訪問予定の方、タワーの追加情報はいつ出るか確認いただけると嬉しいです。
98320: マンション検討中さん 
[2023-01-10 14:39:41]
>>98315 匿名さん
残り1400戸くらいと思ってたけど、子持ちの実需ファミリーが住める3LDKは1000戸程度しか無いのだね。
98321: マンション検討中さん 
[2023-01-10 14:42:06]
サンビレのスカイラウンジはエロい仕上がり
子連れではいけない
対して、パークのスカイラウンジはハンモッグとかキッズルーム仕上がりで子連れしかいけない
98322: 匿名さん 
[2023-01-10 14:43:32]
価格はお預けか。。。
98323: 匿名さん 
[2023-01-10 15:00:16]
駐車場設置率キツいわ。
優先住戸ないと突撃は難しいな。
98324: 匿名さん 
[2023-01-10 15:00:57]
>>98321 マンション検討中さん
ごっちゃになってますよ。
パークにスカイラウンジもサニーラウンジもあります。サンはスカイラウンジと個室利用部屋なので、どちらかというとパークはファミリー寄りですかね。
98325: 名無しさん 
[2023-01-10 15:04:54]
>>98308 匿名さん
低層は板マンと同じ値段で高層も500くらいじゃない

それでも人は選ぶと思うわ
98326: 評判気になるさん 
[2023-01-10 15:07:34]
10階 坪350
20階 坪400
30階 坪450
40階 坪500
(願望)
98327: 匿名さん 
[2023-01-10 15:12:01]
シービレだとタワー棟の共用部使えないんですよね?
パークとサンならそれぞれのタワー棟共用部が使えるけど
98328: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 15:13:49]
>>98305 匿名さん
板状棟では売りの一つだったアルコーブは無いように見えますね。あとは、天井高が2.6mは板状棟の通常部屋より高いですね。他のスペックも高いのかな?
98329: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 15:17:17]
>>98327 匿名さん
モノによる。街区限定の共用施設と全街区共通の共用施設がある。スカイラウンジは全街区共通。サニーラウンジは街区限定。詳細はパンフレットに記載ある。
98330: 匿名さん 
[2023-01-10 15:19:27]
タワー内廊下でアルコーブないわけない笑
98331: 匿名さん 
[2023-01-10 15:19:43]
>>98327 匿名さん
スカイラウンジその他使えるの多くありますよ。パビリオン行ったら、Plan Bookもらってますよね?それ見てください。

98332: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 15:20:09]
今のところ間取り一種類だけか。
98333: 匿名さん 
[2023-01-10 15:20:39]
>>98326 評判気になるさん
中住戸ならこの価格かもね。角のダイレクトウインドウでこれならまた買えない倍率
98334: 匿名さん 
[2023-01-10 15:25:42]
>>98328 マンコミュファンさん
アルコーブは48F以下は殆んどない(凹んでない)形ですよね。まあ、内側には窓もないですし、廊下が広いこととトレードオフなんでしょう。
98335: 通りがかりさん 
[2023-01-10 15:27:10]
ダイレクトウィンドウは最上階だけですかね?
98336: 名無しさん 
[2023-01-10 15:27:13]
サンTは上3フロアがプレミアム、パークTは上2フロアがプレミアムですかね
98337: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 15:33:02]
>>98333 匿名さん
DWの角ほぼないと思う
98338: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 15:34:03]
>>98335 通りがかりさん

公式の動画にCG出てましたが、中住戸でダイレクトウィンドウっぽくなってるところが映ってました。
98339: 匿名さん 
[2023-01-10 15:34:04]
>>98333 匿名さん
角も基本ベランダありますよね?最上階辺りとかデザインによるところは別でしょうけど。
98340: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 15:36:27]
>>98330 匿名さん
「ないわけない」って言われても、図面でほぼないように見えるからコメントしてるわけで…
98341: 通りがかりさん 
[2023-01-10 15:57:31]
>>98338 マンコミュファンさん
それって48階ラウンジ部分じゃないですかね。
98342: 匿名さん 
[2023-01-10 16:02:14]
スミフお得意のDWが無いなんて
98343: 匿名さん 
[2023-01-10 16:08:26]
メンバーズウェブが更新されましたね。板状エントリーしていれば、自動的にこうなるのですね。
98344: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 16:16:13]
>>98343 匿名さん
本当ですね!
間取りは近日公開
98345: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 16:18:31]
>>98342 匿名さん
だってスミフじゃないもの
98346: マンション検討中さん 
[2023-01-10 16:19:29]
近日とは濁しますねー
98347: マンション検討中さん 
[2023-01-10 16:44:23]
すみません、アルコープが無いということは、玄関のドアを開けると、通路歩いてたおっさんに部屋の中を覗かれちゃいますでしょうか。
98348: 匿名さん 
[2023-01-10 16:46:47]
切り取ってるからアルコーブ無いように見えるだけでしょ。
前室ありの各階ゴミ置き場有りの内廊下タワーで、アルコーブが無いわけない笑
98349: 匿名さん 
[2023-01-10 16:51:03]
坪300万台なわけがない
坪300万台なわけがない
98350: マンション検討中さん 
[2023-01-10 16:53:18]
この間取りならドア開けてもおっさんは見えないから無くても不思議ではないかな。
98351: 匿名さん 
[2023-01-10 16:54:05]
>>98348 匿名さん

根拠のない「~無いわけない」って言ってるのがホント頭悪そうで気持ち悪い
内廊下タワーだとアルコーブ有るって誰が決めたの?笑
98352: 匿名さん 
[2023-01-10 16:57:38]
これからはタワマンの情報がメインになるんだろ

そしたら

いま売り出し中の板状は当然倍率さがるな
98353: 匿名さん 
[2023-01-10 16:58:26]
板状のルーフバルコニー付は丸見えできついな。
49、50階の全館空調は全熱交換よりすごいシステムなんかなぁ
板状のルーフバルコニー付は丸見えできつい...
98354: マンション検討中さん 
[2023-01-10 16:58:51]
>>98347 マンション検討中さん
廊下を歩いてると勢いよく部屋から出てきたおっさんのドアが鼻に直撃です。
98355: 評判気になるさん 
[2023-01-10 16:59:48]
>>98349 匿名さん

CG根拠に言われても、デベによっちゃピンキリCGあるからね笑
昔某クレのタワー内見に行ったことあるけど、CGとは似ても似つかないチャチなエントランスホールで住戸内見の前に帰りそうになったことあるわ。
これもソファがヨギボー(棒)かもしれないよ?
98356: 匿名さん 
[2023-01-10 16:59:51]
>>98351 匿名さん
内廊下タワーだとアルコーブ無いって誰が決めたの?笑
98357: 匿名さん 
[2023-01-10 17:00:59]
>>98348 匿名さん
PlanBookなどで48Fの図面は見られます。
多少凹んではいますが、ドアの幅分アルコーブがあるようには見えません。特にSUNは。
98358: 名無しさん 
[2023-01-10 17:03:14]
>>98356 匿名さん
その返しはかなり馬鹿っぽいから削除申請した方がいいよ?
98359: eマンションさん 
[2023-01-10 17:03:25]
>>98352 匿名さん

低知能? まぁ50倍が49倍になるかもな w
98360: 匿名さん 
[2023-01-10 17:04:00]
坪300万を期待する分不相応連中が混じってるから議論が噛み合わない。
早く価格公開して不相応民を吹っ飛ばして欲しい!
98361: 匿名さん 
[2023-01-10 17:05:42]
>>98358 名無しさん
その返しもかなり馬鹿っぽいから削除申請した方がいいよ?
98362: マンション検討中さん 
[2023-01-10 17:18:45]
>>98360 匿名さん
不相応連中の1人です。
おそらく低層板状お見合いは300万円台前半だと予想しています。
あと一年お付き合いお願いします。
上は上、下は下で楽しくやらせてもらいます。
98363: 匿名さん 
[2023-01-10 17:20:59]
個人的に600万からスタートして欲しい。 ギリギリ層寄らないように
98364: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 17:22:08]
>>98363 匿名さん

いくら高くてもギリギリ層は寄って来るよ
三田ガーデン買おうとしてるマ○マニみたいに
98365: 匿名さん 
[2023-01-10 17:24:34]
>>98341 通りがかりさん
おっしゃる通りでした。失礼しましたmm
98366: マンション検討中さん 
[2023-01-10 17:33:34]
オリンピアン仕様でゆとりのある仕様、が晴海フラッグのメリットの一つだったと思います。
アルコーブも4LDKも無い平均74㎡の駅遠なタワマン・・どうなんでしょうか。
頼みの高層ラウンジは板状住民が群がっているのでステイタスも感じづらいです。

売主はアーバンビューを強く推していますが、レインボービューの3/1にあたる下層は板状とお見合いビュー、また逆側の眺望のほとんどはゴミ処理場です。
おそらく、浜離宮や築地が眼下に見える豊海ツインタワーの方が眺望や駅距離条件はいいですよね。
98367: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 17:35:20]
>>98363 匿名さん
タワーなんて上下の値段差がエグいので600万スタートだと40階は1,000万になってしまいますよ。
98368: マンション検討中さん 
[2023-01-10 17:36:33]
サイトの脚注のアップデートがまちまちになってるけど、最新の情報にするならするで統一して欲しい。


※晴海ふ頭公園及び晴海緑道公園(仮称)は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会後追加の整備等を実施し開園する予定です。※晴海ふ頭公園内には飲食店の設置・運営等を行う事業者が決定しており、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催後の整備及び開業を目指す旨の公表がされております。


※現在解体工事中の晴海客船ターミナルの跡地には、クルーズ客船を受け入れるための低層で簡易な構造の建物が整備される予定のため白いワイヤーにて表現をしています。
98369: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 17:36:52]
>>98363 匿名さん

駅遠どん詰まりタワーに誰が600も出すんだよ爆笑
もっと立地も仕様も良いタワーあり過ぎるだろ
98370: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 17:39:23]
公開されてる間取りいいね
坪300なら買ってもいいかも
98371: eマンションさん 
[2023-01-10 17:40:24]
春っていつだよ。立春なら2/4なんだが。
「販売価格は「現時点で未定」としているが、23年春には発表する見通しだ。」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC105A90Q3A110C2000000/
98372: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 17:43:44]
公式サイトの眺望に「オンマウスで全方向ご覧いただけます」と書きながら、アーバンビューが見れない件
98373: マンション検討中さん 
[2023-01-10 17:47:14]
北東ゴミ処理場ビューと板状お見合いビュー狙いであれば、坪300ゾンビの皆様がアップを始めても差し支え無いと思います。
98374: 評判気になるさん 
[2023-01-10 17:47:21]
>>98371 eマンションさん
やっぱ今期が終わるまでお預けなのかな。
98375: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 17:48:54]
>>98374 評判気になるさん

2/6抽選。
2/7タワー間取りと価格帯公開
98376: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 17:52:43]
天井高を板状と比べたり、内廊下なのに共用廊下側に窓がないとか、オリンピアン仕様(いやタワーはオリンピックで使ってないし)だとかなんかレベル低いな。
98377: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 18:03:37]
サイトに勝どき・豊洲方面の眺望が無いのなんで??
98378: 通りがかりさん 
[2023-01-10 18:05:09]
>>98375 マンコミュファンさん

1ヶ月以内に価格わかるのね。楽しみ。
98379: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 18:06:49]
>>98377 マンション掲示板さん

ゴミ処理場の煙突と被るから。
98380: 評判気になるさん 
[2023-01-10 18:14:05]
>>98366 マンション検討中さん
幕張ベイパークと一緒だね♪
98381: 名無しさん 
[2023-01-10 18:27:19]
DUO2棟の48階に設置されるラウンジは性格が異なることに注意が必要。

サンビレッジ棟のラウンジは「シー、サン、パークビレッジの共用」だが、

パークビレッジ棟のラウンジは「パークビレッジ専用」となる。
98382: 匿名さん 
[2023-01-10 18:31:33]
>>98381 名無しさん
え、パークビレッジ棟のラウンジは「パークビレッジ専用」と、「シー、サン、パークビレッジの共用」と二つあるんじゃないの?南側と西側と。
98383: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 18:42:08]
>>98326 評判気になるさん
10階 坪400
20階 坪450
30階 坪500
40階 坪600
(現実)
98384: 匿名さん 
[2023-01-10 18:46:24]
現金掴んで待ってれば3割引きで買える。簡単でしょ。
98385: マンション検討中さん 
[2023-01-10 18:49:37]
みんなパンフレット見よう。
ラウンジは複数あるよ。
98386: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 19:05:34]
>>98376 口コミ知りたいさん
レベルの高いコメントのお手本見せてやってくださいよ。パイセン
98387: 匿名さん 
[2023-01-10 19:23:08]
煙突ビュー隠蔽w
98388: 評判気になるさん 
[2023-01-10 19:24:53]
>>98383 マンション掲示板さん
プレミアムはさておいて、上と下でそんなに差があるわけないでしょ。
下層400から高層500だと思う
98389: eマンションさん 
[2023-01-10 19:32:06]
>>98383 マンション掲示板さん
10F 330
20F 420
30F 450
40F 500
と予想
高く出て欲しいが、高けりゃ高いほど駐車場が、、、
98390: 匿名さん 
[2023-01-10 19:41:31]
担当営業が坪300万台の検討者は吹き飛びますと言ってたが楽しみだ笑
98391: 匿名さん 
[2023-01-10 19:43:23]
>>98364 マンコミュファンさん
車はキントで住居はパークマンション棟ですキリ
98392: マンション検討中さん 
[2023-01-10 19:45:48]
タワー棟って3LDKまでしかないんだ。
板で4LDK当たったんだけど勝利確定じゃん。
いくらで売れるか楽しみだな。
98393: マンション検討中さん 
[2023-01-10 20:16:46]
>>98392 マンション検討中さん

たっぷり儲けて下さいね
98394: 評判気になるさん 
[2023-01-10 20:28:36]
やっぱりレインボービューの方角が難しいですね。西側だと全く見えないし、南側でも正面ではない。本当にレインボーブリッジが正面に見えるのは南西の角部屋だけ。
98395: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 20:33:09]
>>98394 評判気になるさん
タワーの南西って日差しが暑そうですね…
98396: 評判気になるさん 
[2023-01-10 20:36:13]
>>98394 評判気になるさん
これ?
これ?
98397: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 20:38:43]
タワーの一番安いとこの坪単価はいくらからだと思う?

300以下
300~350
350~400
400~450
98398: マンコミュファンさん 
[2023-01-10 20:40:23]
タワーの平均単価はいくらだと思うか?


300~350
350~400
400~450
450~500
98399: マンション検討中さん 
[2023-01-10 20:43:54]
>>98394 さん

98400: eマンションさん 
[2023-01-10 21:07:23]
>>98398 マンコミュファンさん

予想は200万円台なんだけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる