三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 20:40:37
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

94401: 匿名さん 
[2022-11-18 23:16:48]
>>94398 マンション掲示板さん

何とか教会とか何とか真理教みたいな、怪しい宗教団体も同然だな
ショショショショーコーとか街宣車で唄うのかw
94402: 通りがかりさん 
[2022-11-18 23:42:00]
>>94401 匿名さん
以前に区議さんのtweetで知ったのですが、中央区議会には会派一致の合意があって、同一会派内で賛否を統一しなければならないのだそうですよ。
つまり、月島地域からいくら議員を出しても、既存会派であれば結局は日本橋・京橋の多数派の意見しか通らない仕組みのようです。
その意味では、湾岸党でもハルフラ党でも作らないと、日本橋・京橋優先の区政は変わらないんじゃないでしょうか?
94403: 匿名さん 
[2022-11-18 23:50:56]
晴海駅 = 区議員当選
94404: eマンションさん 
[2022-11-19 00:00:08]
まずはこれ!3年以内
まずはこれ!3年以内
94405: マンション検討中さん 
[2022-11-19 00:06:59]
ゆりかもめなんて20年ぐらい前に聞いた、もう壊れて走ってないとみんな思ってるよな。
94406: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 00:18:03]
>>94396 名無しさん
アフターしょぼっ!
94407: eマンションさん 
[2022-11-19 00:20:05]
>>94404 eマンションさん
この赤路線は、まずないですね。
94408: 匿名さん 
[2022-11-19 00:47:18]
>>94402 通りがかりさん

そもそもなぜ晴海が中央区なのか理解に苦しむ。誰がどう見ても江東区と思う。
94409: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 00:52:13]
>>94402 通りがかりさん
>同一会派内で賛否を統一しなければならない

中央区だけは昭和を続けているのですね
94410: 匿名さん 
[2022-11-19 00:55:58]
江東区はだめよ
94411: 匿名さん 
[2022-11-19 01:29:14]
>>94408 匿名さん
一生苦しみながら幕張ベイパークで暮らしていてくれ
94412: 匿名さん 
[2022-11-19 01:39:40]
>>94411 匿名さん

新浦安も
94413: 通りがかりさん 
[2022-11-19 02:12:42]
>>94409 マンション掲示板さん

昭和っていっちゃうところかナンセンス。
ここを検討してる連中は安い値段で中央区に住んで他区の住民にやろうとしてたことを、
同じ区の内陸住民がやってるんだよ。
いくら令和だ新しい考え方だ多様性だと叫んでも、
結局それは弱者が自分達の権利を主張して叫んでるだけ。
94414: マンション検討中さん 
[2022-11-19 02:19:56]
ロゼの中学写真がトレンド入り。俺はしっかり実物を見ることにしている。
ロゼの中学写真がトレンド入り。俺はしっか...
94415: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 07:00:06]
実際晴海フラッグの有権者数から考えたら、ビレッジごとに1人擁立しても当選しそうな規模ですよね。サンビレッジ代表佐藤太郎区議みたいな
94416: 匿名さん 
[2022-11-19 07:43:30]
オーナーの大半はここに住んでないでしょ
94417: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 08:34:36]
>>94414 マンション検討中さん

ロゼよりJisooが良い
94418: マンション検討中さん 
[2022-11-19 09:13:41]
オーナーが住んでなかったとして、賃借人は投票出来ないんですか?毎度ネガの切り口がすごいな。陰謀論者みたいに関係性がない二つの要素をこじつけているのか、それとも選挙権を理解していない哀しい中国人か。
94419: 評判気になるさん 
[2022-11-19 10:02:41]
差別や偏見もダメだな
94420: eマンションさん 
[2022-11-19 10:18:00]
>>94408 匿名さん
江東区ですらないだろ。
あんなとこ、離島だわ。
くせーから近づかないでほしいくらい。
94421: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 10:20:21]
>>94418 マンション検討中さん

また中国人差別、レベル低すぎるから出て行け。
94422: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 10:28:41]
とにかく晴海フラッグへの嫉妬がすごい
94423: 匿名さん 
[2022-11-19 10:41:03]
>>94404 eマンションさん

ほんとソレ。
工期も短いだろうし便利。
勝どきには駅作らなければ良い。
94424: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 11:11:20]
>>94422 マンション掲示板さん
滑稽だな(笑)
94425: 通りがかりさん 
[2022-11-19 11:28:56]
ゆりかもめ延伸は100%ないから話すだけ無駄
94426: eマンションさん 
[2022-11-19 11:34:16]
>>94391 匿名さん
だからなんなんだよ?
あんたの予想は聞いてないし、どうなろうが関係ない。
94427: 匿名さん 
[2022-11-19 11:41:14]
>>94423 匿名さん

勝どきの大江戸線よりは使える。
94428: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 11:45:48]
>>94408 匿名さん
そもそもなぜ北海道が日本なのか理解に苦しむ。誰がどう見てもロシアと思う。

これくらい無茶苦茶な事言ってるで。
94429: 匿名さん 
[2022-11-19 11:54:37]
>>94428 マンション掲示板さん
もし函館が青森だったらおかしいよねって話をしていると思うんだ。
94430: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 12:11:32]
(構ってください。今日は中央区ネタでご機嫌を伺っています。哀れな私をどうか構って。)
94431: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 12:15:17]
返信(餌)をやるから乞食が居着くのだよ。
94432: そらまめ 
[2022-11-19 12:18:43]
次の申し込み締切・抽選発表はいつですか?
94433: 名無しさん 
[2022-11-19 12:21:41]
>>94404 eマンションさん

銀座新橋以外どうでもいいとこばっかりで草
94434: 名無しさん 
[2022-11-19 12:28:44]
倍率下げとは全く関係なく煽ってるだけだよね
放っておいた方がいい
94435: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 12:32:08]
板状最終期
実需は中古や千葉に撤退してるから倍率下がるのでは
94436: 匿名さん 
[2022-11-19 12:44:57]
>>94416 匿名さん
賃貸入居者ばかりだとマンションは荒れますよ。
自分の持ち家じゃないと扱いが雑になるからな。
94437: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 13:01:44]
>>94398 マンション掲示板さん

自民や民主が晴海住民を推薦してくれないだろうからね。
維新だって嫌がるかも。
ハルフラ党作るしかないよ。
94438: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 13:12:45]
都民ファーストの会で出馬できる可能性あるね
94439: eマンションさん  
[2022-11-19 14:22:37]
千葉さいたま神奈川に抜けない鉄道路線なんてシナジー効果ないから100%実現することねーわ。バカみたいな妄想して恥ずかしくないのか。。
94440: マンション検討中さん 
[2022-11-19 14:28:50]
ネガの言う買うべきマンションはどこ?
94441: 評判気になるさん 
[2022-11-19 14:39:57]
>>94439 eマンションさん さん

記憶大丈夫?千葉さいたま神奈川に抜けないけど、この前事業化された有楽町線延伸と品川白金高輪間の接続はお前の中ではどーなってんの?
更に言うと、TEXとの接続前提なら千葉にぬけるから二重に墓穴掘ってるけど?
94442: マンション検討中さん 
[2022-11-19 16:24:45]
俺はしっかり実物を審査している。
俺はしっかり実物を審査している。
94443: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 16:43:50]
>>94440 マンション検討中さん

安くて条件のいいマンションある?
94444: マンション検討中さん 
[2022-11-19 17:23:25]
来月臨海地下鉄の駅位置アナウンスされる?
時期の倍率はやばいことになりそう。
平均50倍、最高400に行きそう。
94445: 匿名さん 
[2022-11-19 18:23:28]
駅位置?
もし作るならここかな?というレベルだよ。
それで駅ができると信じて買うのは勝手だけどな。
所詮、赤の他人だから。
94446: マンション検討中さん 
[2022-11-19 20:33:44]
来月発表される駅位置は、「ここに作って欲しいです!」の勝手要望でしょ。

正式に駅設置が決定するアナウンスじゃない。
94447: 名無しさん 
[2022-11-19 20:59:30]
来月ショッキングニュース出るの
94448: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 22:38:46]
>>94447 名無しさん

タワー棟販売前には発表される。起爆剤になる
94449: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 23:00:20]
>>94444 マンション検討中さん
曲解して宣伝してる奴いるけど、築地再開発絡みで新築地駅の想定位置が出るだけだよ
94450: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 23:05:41]
新築地駅の予定地が分かると、自ずと晴海駅の位置も分かるんだよ
94451: マンション検討中さん 
[2022-11-19 23:12:27]
>>94450 口コミ知りたいさん

でも新駅できるころには別のマンションに引っ越ししている予定。
94452: 匿名さん 
[2022-11-19 23:38:24]
銀座→築地→晴海→新豊洲→有明東雲間→テレ朝前→海の森
94453: 匿名さん 
[2022-11-19 23:40:53]
築地→晴海→豊洲→有明→ビッグサイト
94454: 匿名さん 
[2022-11-19 23:43:20]
東京駅-銀座-築地-晴海-新豊洲-有明アリーナ-ビックサイト-海の森
94455: マンション検討中さん 
[2022-11-19 23:51:30]
駅力が弱すぎて実現不可能。
94456: 匿名さん 
[2022-11-19 23:55:36]
遅いよ。川越には90年前から無人駅あるよ。
94457: 匿名さん 
[2022-11-20 04:00:08]
新駅出来る頃にはみんな定年過ぎて限界団地になってるから、資産価値の向上もへったくれもない。
94458: 匿名さん 
[2022-11-20 05:13:31]
江戸川区の徒歩24分で平均坪350万!
ますますハルフラの価格がバグり散らかしてる…

お便り返し その610「クリオ葛西シーズンテラスについてのご意見お聞かせ下さい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/50048/
94459: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 06:36:29]
>>94452 匿名さん
銀座→築地→晴海→新豊洲→有明東雲間→テレ朝前→ゴミ捨て場
の誤りでしょ。

94460: 名無しさん 
[2022-11-20 06:36:59]
>>94446 マンション検討中さん
中央区なら「ここに作ってほしい」という要望に過ぎないですけど、東京都なら計画主体ですから、全く意味合いが違います。
94461: 匿名さん 
[2022-11-20 06:50:51]
計画主体?
東京都が運行するなんて話はどこにもないですが?
94462: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 07:30:47]
ハルフラのライバル三田ガーデンヒルズの惨状をご覧ください。
https://twitter.com/leverkuhn1009/status/1593962121305677824?s=46&t=_j...
94463: 名無しさん 
[2022-11-20 08:04:46]
ライバルではない
別格
94464: マンション検討中さん 
[2022-11-20 08:18:04]
>>94463 名無しさん

確かに間取りは別格とも言うべき差がありますね
94465: 通りがかりさん 
[2022-11-20 08:19:14]
>>94462 口コミ知りたいさん

この間取りで、晴海フラッグ5倍の単価でマジ有り得ない。
94466: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 08:38:34]
どん詰まりに新線なんか作ったら倒産するわ馬鹿め。
94467: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 08:45:59]
駅徒歩21分以上のマンションでランコス月15~20万円かかる板マンって他にあるのか?市況通りって嘘つくなや。
94468: 匿名さん 
[2022-11-20 08:46:22]
法人名義での申し込み禁止にしよう。
個人最大3戸で十分でしょう。何十部屋も申し込んでるのは害悪。
94469: マンコミュファンさん 
[2022-11-20 08:57:43]
>>94468 匿名さん

誰が禁止するの? 実現可能性ある?
94470: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 09:06:06]
>>94461 匿名さん
運行する事業主体と計画主体の違いもわからないの?
94471: 匿名さん 
[2022-11-20 09:37:13]
タワー坪260万か。申込むか迷うな
94472: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-20 09:58:56]
>>94471 匿名さん

安い!!
94473: 通りがかりさん 
[2022-11-20 10:56:45]
>>94467 口コミ知りたいさん

はい、嘘ついた。
撤退してね。
94474: eマンションさん 
[2022-11-20 10:57:32]
>>94471 匿名さん

倍でも売れる気がする
94475: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 11:02:07]
次回は30倍以上の倍率になるんですかね
タワーは新築だから価格が上がり倍率が下がると良いですね
94476: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 11:09:21]
東京都が中央区の要望を蹴って晴海フラッグ前に駅を作る可能性もあるんですね。
94477: 匿名さん 
[2022-11-20 11:28:51]
昔の団地計画ならセットであるのが普通なんだどね。ここはBRTになってしまった。
94478: 匿名さん 
[2022-11-20 11:33:42]
潮風の強風と、汚染土壌盛土と液状化の埋立地に子供を連れてくる判断をした親ってどんな顔をしてんのかな。いつか見に行って、全力で否定させてもうらわ。
94479: 匿名さん 
[2022-11-20 11:39:34]
あまりにも子供の犠牲が大きすぎる。何気に子供の自転車が無いってのが最大の痛手に発展すると思う。
94480: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 11:39:50]
>>94476 口コミ知りたいさん
流石にその可能性はかなり薄い
位置的も目的にも合致してない
94481: 匿名さん 
[2022-11-20 11:52:02]
山上容疑者の母親と同じく、銀座で騙された変なロゴの付いたバックを見てうっとりしているバカ親の横で、子供はいろいろ考えること増えそうだな。
94482: eマンションさん 
[2022-11-20 12:21:34]
>>94475 口コミ知りたいさん

平均40-50倍
94483: マンコミュファンさん 
[2022-11-20 12:44:08]
>>94478 匿名さん
貴方の発言で50倍決定
94484: 通りがかりさん 
[2022-11-20 12:57:19]
>>94483 さん

心に刺さらない暴言吐いてる人に全力で否定されるっていう安心感…
94485: マンコミュファンさん 
[2022-11-20 13:15:39]
>>94484 通りがかりさん

ネガがいないと逆に不安。
94486: eマンションさん 
[2022-11-20 13:16:56]
マンションは立地が全て。駅徒歩21分で許容して買ってる人に忖度して都が駅を近くに作らないでしょう。
94487: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-20 13:18:18]
20分歩いて大江戸線ならバスを選択するけど、歩道ご広いのだから、簡素でよいから停留所は風雨を凌げるようにしてもらいたかったな。

値上がり期待はわかるけど、住み心地が1番大切だと思う。
94488: 評判気になるさん 
[2022-11-20 13:55:22]
>>94469 マンコミュファンさん
販売方法なんてしょっちゅう変わるんだから
法人申し込みをやめさせてくださいって声が上がれば変化は生まれるでしょう
94489: 通りがかりさん 
[2022-11-20 14:13:57]
>>94488 評判気になるさん

掲示板で繰り返し書き込んでいるだけじゃ変化は生まれないよ。
94490: マンション検討中さん 
[2022-11-20 14:24:59]
ただの駅徒歩21分なら価値低いけど、大型商業施設が生活圏内に複数あるのが私にとっては魅力的。
94491: 匿名さん 
[2022-11-20 14:44:46]
女子大生みたいな感想だな。
94492: 匿名さん 
[2022-11-20 14:48:32]
やりたいやりたい、買いたい、食べたい、欲しい欲しいw 物欲と性欲ハゲ散らかしじゃ人は評価しないぜ。子供はもっと酷いだろうよ。
94493: マンション検討中さん 
[2022-11-20 15:13:02]
ロゼファンとしては、場所ではなく誰と住むかに全力投資です。
94494: eマンションさん 
[2022-11-20 15:26:54]
タワー棟は坪400万くらいなら申し込みしようと思います。
94495: 匿名さん 
[2022-11-20 15:44:48]
江戸川区の徒歩24分ですら坪350する時代なんだから価格ネガは諦めろ
94496: 匿名さん 
[2022-11-20 16:10:05]
>>94478 匿名さん

江東区のマリーナに行った帰り、車で立ち入らせて貰ったよ
公園脇の駐車場(驚くほど狭い)を見渡すと八王子ナンバー、大宮、川崎、袖ケ浦とか足立とかで品川は殆ど無し。聞き耳立てたらどうやら下見っぽい。
車も軽は流石になかったけど、ミニバンとかD○N系。なんだか頭の悪そうな感じというのは偏見かなw
94497: 匿名さん 
[2022-11-20 16:21:29]
百聞は一見に如かずだよ 景色だけじゃなく陽当りがやばい所もあるし、徒歩で橋渡るのは結構きついな 公園も何もなく難民キャンプみたいですぐ飽きそう
百聞は一見に如かずだよ 景色だけじゃなく...
94498: 評判気になるさん 
[2022-11-20 16:21:58]
>>94496 匿名さん
偏見だし人として屈折し過ぎてるね。
94499: 評判気になるさん 
[2022-11-20 16:23:43]
>>94497 匿名さん

感想は人それぞれなのでお好きに。申し込みが一人減って嬉しいです。
94500: 匿名さん 
[2022-11-20 16:25:04]
>>94486 eマンションさん

今の値段で、駅5分になったら倍率はどうなると思う?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる