三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 20:40:37
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

93701: 名無しさん 
[2022-11-11 01:09:42]
>>93698 匿名さん
チェーン店はトリトンで十分だな
93702: 匿名さん 
[2022-11-11 01:18:26]
本格的なコーヒーが飲みたいなら、銀座も清澄白河も近いしね。
93703: マンション検討中さん 
[2022-11-11 01:20:42]
サンビレFのカフェラウンジを利用できるのは住民のみでしたかね?
93704: 匿名さん 
[2022-11-11 01:59:35]
まだ連絡きていないていうことは当選したかもしれないってことですね。契約日がいつかを三井不動産レジデンシャルに電話して聞いてみます。
93705: eマンションさん 
[2022-11-11 06:11:22]
フラッグってコンビニ入る予定でしたか?どのあたりになるか知ってる方いる?
93706: eマンションさん 
[2022-11-11 07:03:49]
>>93705 eマンションさん
営業からは入る予定と聞いています。
場所は、この掲示板の噂ベースで、サンFと水素ステーションだったかと。
93707: 通りがかりさん 
[2022-11-11 07:06:56]
>>93704 匿名さん

ローン組むならやめた方がいいぞ。現金組は知らんけど。
https://twitter.com/inves666/status/1590486821397762050?t=vAqrVCICHAQ5...
93708: eマンションさん 
[2022-11-11 07:26:44]
>>93707 通りがかりさん

投資太郎さん今日もネガキャンお疲れ様です!w
93709: 匿名さん 
[2022-11-11 07:34:13]
業者のマスク買い占めみたいなもんでしょ。供給が増えれば価格暴落。2024年頃かな。
93710: 匿名さん 
[2022-11-11 07:39:42]
だいすきなハマケンの画像を無断使用しての営業ツイートやめてほしい。まじで
93711: 匿名さん 
[2022-11-11 07:41:34]
>>93710 匿名さん
円高だよー!

93712: マンション検討中さん 
[2022-11-11 07:49:15]
ニューヨーク、マンハッタンのオアシス、Pier45
https://mikissh.com/diary/wp-content/uploads/sites/3/2014/09/pier45-2....

完全に晴海フラッグですね
93713: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-11 08:07:29]
榊の動画だと8割は業者か投資目的って言ってたな。相当な数が売りに出るぞ。
93714: 評判気になるさん 
[2022-11-11 08:14:17]
>>93713 口コミ知りたいさん

投資失敗→不動産価格下落

とならないといいんだけど。。
晴海フラッグが迷惑施設とならないことを願う。
93715: マンション検討中さん 
[2022-11-11 08:58:14]
(かまってください かまってください)
93716: マンション検討中さん 
[2022-11-11 09:12:25]
新駅できるなら価格爆上がりで終了じゃないですか
93717: 評判気になるさん 
[2022-11-11 09:20:23]
【悲報】投資太郎氏、Twitterで投稿後1日経過しても「いいね」が4個(内一個は自分)で寂しくなり、掲示板に転載するも反応極薄。不憫過ぎる。自分なら恥ずかしくて生きるのが嫌になりそう。
93718: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-11 09:53:05]
2021 11月 平均8.7倍
2022 3月 平均6.6倍
2022 7月 平均13.8倍
2022 11月 平均30倍
2023 3月 平均40倍(?)

最後のチャンス! 皆んな頑張ろう
93719: 匿名さん 
[2022-11-11 09:58:46]
法人名義の禁止が必要
93720: 匿名さん 
[2022-11-11 10:01:13]
>>93718 検討板ユーザーさん
宣伝したいデベ、業者側の投稿かな。実需なら他も並行した方がいいのは明らか。
93721: 通りがかりさん 
[2022-11-11 10:51:47]
>>93712 マンション検討中さん
ハルフラっていうより湾岸エリアって感じだな
93722: 匿名さん 
[2022-11-11 10:57:00]
>>93712 マンション検討中さん

日本の場合は、日焼けしたくないから、ミニテントがボコボコ張られるわけね。
93723: マンション検討中さん 
[2022-11-11 11:02:11]
>>93578 口コミ知りたいさん
もはやネタ。
恥ずかしくはないのかな?
93724: 匿名さん 
[2022-11-11 11:07:26]
トリトンにTENGA移転だって
これはネガ?ポジ?
93725: eマンションさん 
[2022-11-11 11:58:10]
>>93724 匿名さん

ネジだね。
93726: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 12:04:53]
>>93721 通りがかりさん
いえ、ハルフラにしかこの景色は無いですよ
93727: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 12:34:54]
>>93434 匿名さん

全くの検討外れな意見。
安い理由が海沿いだから?
キミは山奥にでも買ったら良い。
93728: 匿名さん 
[2022-11-11 12:43:18]
>>93686 マンション検討中さん

契約済みだけど、もう一個検討してるので検討版に現れます。
93729: マンション検討中さん 
[2022-11-11 13:11:53]
>>93728 匿名さん
2戸目当たったら住むんですか?
転売目的なら人としてどうかと思いますよ。
93730: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-11 13:42:14]
>>93724 匿名さん

なんたって選手村だからね。
ゴムの次はホールか。
これは愛あるポジだろ。
93731: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-11 13:54:11]
>>93726 マンコミュファンさん
豊洲有明にもあるぞ
ポジはいいが嘘はやめい
93732: マンション検討中さん 
[2022-11-11 14:13:24]
>>93731 口コミ知りたいさん
たくさんの方が寝っ転がってくつろげる芝生の公園、海にはランドマークとなる巨大な吊り橋、船、内陸のビルが見える立地

「ある」なら画像上げてみてください。
画像見せてみてください。
93733: eマンションさん 
[2022-11-11 14:42:11]
>>93732 マンション検討中さん

93734: eマンションさん 
[2022-11-11 15:02:33]
>>93733 eマンションさん
ありがとうございます。
判定したところ、豊洲のぐるり公園は護岸に釣り人が常に群がっており、
また有明の該当公園は狭く寝っ転がれる公園ではありません。よっていずれもニューヨーク、マンハッタンのオアシス、Pier45に近しく無いことが確定しました。ご期待に沿えず失礼しました。
93735: マンション掲示板さん 
[2022-11-11 15:09:27]
>>93734 eマンションさん
判定しましたが、晴海の当該公園はボール遊びが禁止されておらず、寝っ転がってるとクソガキのボールが顔面直撃するためニューヨーク、マンハッタンのオアシス、Pier45に近しく無いことが確定しました。
ご期待頂いたのに申し訳ありません。
93736: 匿名さん 
[2022-11-11 15:13:46]
ボール顔面直撃公園さん、レインボーブリッジが間近なのは素晴らしいけど、真横からのアングルなので橋桁の見え方が残念
93737: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 15:49:53]
>>92829 検討板ユーザーさん
改めてこれって人種差別だよな。
しかも子供突き落としたりしてて良かった?
犯罪行為でしょ。
完全にアウトだと思います。
93738: eマンションさん 
[2022-11-11 15:53:36]
今回は三井から報道向けに販売状況の公式発表が無いのは何故?
93739: マンション検討中さん 
[2022-11-11 16:07:17]
>>93738 eマンションさん
あまりにも過熱を煽りすぎて問題になる可能性を考慮してるんじゃないか?
10倍くらいなら「マンション人気ですよー」ってまだアピール出来るけどここまで地獄絵図だと今買おうとしてる人に絶望感を与えかねないからな。
次あたり平均50倍とか下手したら100倍とか意味不明の数字出てくるだろうし。
93740: 通りがかりさん 
[2022-11-11 16:45:41]
>>93738 eマンションさん

既に捌ききれてないからこれ以上人が増えても困るんでしょ。
93741: マンション検討中さん 
[2022-11-11 16:56:12]
駅が出来るならともかく相場並みの値段で転売されたら誰も買わないでしょ。
93742: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-11 17:26:38]
価格表来たけど今期は買えねえ。泣
93743: マンション検討中さん 
[2022-11-11 17:28:49]
価格きましたね。予算厳しい。撤退か悩む。

93744: 匿名さん 
[2022-11-11 17:57:43]
割安感がない
93745: マンション検討中さん 
[2022-11-11 18:01:09]
6D78何でそんな高いんや
93746: 匿名さん 
[2022-11-11 18:01:46]
これ、タワー棟はそれなりの価格できそうですね。メリットなくなってきた。

93747: マンション検討中さん 
[2022-11-11 18:04:47]
シービレしか見てないですが、ここにきて価格上げてる?大体200万くらい上乗せしてますね。
93748: 通りがかりさん 
[2022-11-11 18:12:37]
今期の価格表いいですね!
微値上げが転売組、ギリギリローンを撤退させて、やっと私のような現金実需組が買えそうです。
月曜日は落選してショックだったけど本当に欲しいシービレが当たれば万事OKです♪
月曜日のパークビレッジは落ちてよかった(^O^)
93749: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-11 18:16:31]
>>93748 通りがかりさん
これはフェイクだな(笑)
93750: 通りがかりさん 
[2022-11-11 18:21:24]
>>93749 口コミ知りたいさん
フェイクじゃないです(TT)
前々回でシービレ落ちて前回は仕方なくパークビレッジを乗り気じゃないのに申し込んで、ブスに告白して振られた如く落選したので凹んだら、今日の今期シービレ価格表ですよ。
今期はシービレ美人に告白して見事当選ゲットしたいです(^O^)
93751: 匿名さん 
[2022-11-11 18:24:18]
転売ヤーに食い荒らされた物件はこうなる。
93752: 匿名さん 
[2022-11-11 18:25:45]
上げるつもりなんてなかったけど、流石に冷やさないとこれ以上は事務が回らんということでしょう。
93753: マンション検討中さん 
[2022-11-11 19:12:26]
ちょい高いなぁ。ハラハラの夢終わったなぁ。まぁどのみち当たらない倍率だったでしょうし、賃貸派に乗り換えて、来るかはわかりませんが相場下落を待ちます!ありがとうございました?
93754: eマンションさん 
[2022-11-11 19:18:47]
価格表どこにきてるの?
93755: 匿名さん 
[2022-11-11 19:19:46]
値上げにより利幅なくなり業者禁止の希望どうり実需のみになりましたやん。よかったよかった。
93756: 通りがかりさん 
[2022-11-11 19:21:19]
価格表どこに出てます?メンバーサイトにはないように見えましたが
93757: マンション検討中さん 
[2022-11-11 19:23:01]
200万くらいの上乗せで予算厳しくなるならどっちにしろやり繰り苦しくなるから撤退で正解だろ
価格表見てないけど
93758: マンション検討中さん 
[2022-11-11 19:29:32]
ちょい値上げした感じするな
93759: eマンションさん 
[2022-11-11 19:34:15]
>>93748 通りがかりさん

前回と同じレベルだけど。。。 ネガで倍率下げ作戦?
93760: 匿名さん 
[2022-11-11 19:35:50]
誰か価格表のせてくれ。
93761: 通りがかりさん 
[2022-11-11 19:55:34]
>>93760 匿名さん

これです
これです
93762: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 19:57:42]
>>93761 通りがかりさん

激安じゃん

93763: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-11 19:58:45]
まさかのステルス値上げ
93764: マンション検討中さん 
[2022-11-11 19:59:51]
>>93762 マンコミュファンさん

平均50倍コース確定

93765: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-11 20:07:56]
>>93764 マンション検討中さん
前回より角部屋増えましたけど、市況次第ではそのくらいいくかもしれないですね。
93766: 通りがかりさん 
[2022-11-11 20:09:28]
>>93762 マンコミュファンさん

はいはいすごいすごい(笑)
93767: eマンションさん 
[2022-11-11 20:16:16]
予算低め実需組がパークDに殺到、業者がシービレに殺到

おしまい
93768: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-11 20:22:37]
次期は若干の値上げ
申し込み殺到しすぎて販売員の残業代も嵩んでるしボーナスも増やさなきゃいけないから仕方ないね
93769: マンション検討中さん 
[2022-11-11 20:29:38]
6D78前より条件悪いのにワロタww
こりゃタワー棟も期待できんわ
今回一応応募するけど落ちたら幕張に撤退
93770: 匿名さん 
[2022-11-11 20:40:42]
庶民はパービレ中部屋中低層階がラスチャンだかは高倍率必至。
それ以外の部屋も平米広いからグロスは結構してしまうが稀少性からやはり高倍率だろうな。坪単価はまだ割安感があると感じる。
93771: 名無しさん 
[2022-11-11 20:46:24]
来期は50倍決定じゃん。 嫌だな
93772: 匿名さん 
[2022-11-11 20:56:00]
E棟の5階ぐらいまで豊洲大橋から丸見えなのに一切価格に考慮されてないな。
93773: 匿名さん 
[2022-11-11 20:56:23]
相模台団地

当時、「夢の公団住宅」と呼ばれ、その入居倍率は平均51.4倍。時には100倍を超えるケースもあったとか。当然、何度も落選する人もいて、落選回数によって、当選確率が上がるようなシステムになっていたそうです。田邊さんも15回以上落選した“特”の枠で、ようやく入居できたといいます。

→現在 ゴミ
93774: 名無しさん 
[2022-11-11 20:59:57]
新たなネガだよ。
晴海清掃工場・有害な煙(化学物質)の方向マップ
パークとシー(A,B)はご愁傷様
新たなネガだよ。 晴海清掃工場・有害な煙...
93775: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 21:00:58]
>>93772 匿名さん

倍率が低いかも
93776: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 21:15:15]
>>93761 通りがかりさん

D棟の似たような間取りの部屋と比べて+250万ってとかかな?
93777: マンション検討中さん 
[2022-11-11 21:15:30]
これまで高倍率避けて中庭ビュー申し込んでたけど。最後は眺望臨めない、少し値上がりしたパークDに申し込むしかないのか。あー嫌になるわ
93778: マンション検討中さん 
[2022-11-11 21:40:42]
ドル円が急激に回復してるのを見て。急騰したものはいずれ下がるんだろうなと。仮にマンション価格が下がっても、気にならずに、気に入ったマンションに住めるのが良いね。皆良い結果になりますように。(ネガでもポジでもないただの感想です)
93779: マンション掲示板さん 
[2022-11-11 21:40:47]
>>93775 マンコミュファンさん
 
少し低いぐらいで30倍ぐらいになるんじゃない。他は50倍以上だから当たる確率は高い。

93780: 名無しさん 
[2022-11-11 21:43:50]
少し低いぐらいで30倍ぐらいになるんじゃない。他は50倍以上だから当たる確率は高い。

93781: マンション検討中さん 
[2022-11-11 22:37:27]
>>93780 名無しさん
シービレ、縦でベーシックプラン以外にメニュープランだったり間取り変えてるとこあるんですね。
ベーシックプラン以外は住宅ローンの控除額が変わってきたような…
93782: 匿名さん 
[2022-11-11 22:46:15]
おまいらが中国のド田舎や網走番外地からオドオドして東京に下山するのを想像すると笑っちゃうんだよなあ、どんな顔してんだろって。 

東京で分からないことがあったら俺に聞いてくれ。
93783: 通りがかりさん 
[2022-11-11 22:57:05]
6D78は真南向きでシーA棟とパークE棟の間から海方向に眺望が抜けてる分が乗ってるだけのような。だから6D78AとBで抜け幅の分価格差が付いている。
93784: 匿名さん 
[2022-11-11 23:04:29]
「取り立てるぜ俺はなぁ やられた分は必ず取り立てる」
93785: 匿名さん 
[2022-11-11 23:14:33]
こんな程度の値上げでは影響は全く無いでしょ
93786: 匿名さん 
[2022-11-11 23:21:55]
注目度も倍率もどんどん上がってますね
挫けず申し込むしかないですね
2箇所づつ申し込めば運が良ければ当たるかも
93787: 匿名さん 
[2022-11-11 23:23:45]
キャンセル部屋じゃないんだから90平米以上は縦列ぜんぶ4LDKにしとけやボケー。
半分以上メニュープランで3LDKに変更されてるやん・・4LDKはまた全戸100倍超え確定
93788: 匿名さん 
[2022-11-12 00:14:34]
4戸買えば1戸タダ^^;(自分のぶん) 頑張りますw
93789: 名無しさん 
[2022-11-12 00:29:16]
このプランメニューは痺れる。激レア4LDKを2LDKに笑
このプランメニューは痺れる。激レア4LD...
93790: 匿名さん 
[2022-11-12 01:04:42]
>>93789 名無しさん

独身男の俺にピッタリな間取りだ! 当ててやる!
93791: 評判気になるさん 
[2022-11-12 01:13:02]
>>93788 匿名さん

晴海レジデンスは90平米8980万で半年以上売れ残ってますけど、晴海フラッグ転売妄想しても修繕積立金の一括金、売買手数料、固定資産税、ローン諸費用引いたらトントンくらいじゃないですかね?
しょせん板マンなんだから甘い妄想してると大損しますよ(笑)
晴海レジデンスは90平米8980万で半年...
93792: 通りがかりさん 
[2022-11-12 01:17:19]
>>93791 評判気になるさん

うん。 分かってる。 来期の50倍を何とかしな。
93793: 評判気になるさん 
[2022-11-12 01:19:11]
>>93792 通りがかりさん
分かってねーだろ(笑)
何が50倍だよ、それが貴様の妄想だろ?
50倍のソース出せよ妄想野郎
93794: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-12 01:27:01]
>>93793 評判気になるさん

当たれば+3000万の宝くじって呼ばれてる。
雰囲気よめへん?
93795: 匿名さん 
[2022-11-12 01:27:55]
>>93793 評判気になるさん
妄想の妄想お疲れ。抽選年単位でハズレ続けて悔しいのぉ?
93796: 評判気になるさん 
[2022-11-12 02:27:12]
>>93794 口コミ知りたいさん
呼ばれてるだけで、確定じゃなく皮算用だろ
数年後どうなるかなんて誰も分からん
実需で買って結果含み益出ればラッキーくらいが丁度いい
93797: マンション検討中さん 
[2022-11-12 06:27:12]
皮算用ではなく周辺相場から導き出された推定
根拠なく最悪のシナリオばかり提示するのは「願望」
93798: マンション検討中さん 
[2022-11-12 06:35:54]
今の乱高下する円安円高も殆どの人が予測できてないし、将来の経済や物件価格がどうなるかなんて正直分かんないよね
一部のマンションブロガーとかに踊らされてる人多いけど彼らもたまたまこの数年儲かっただけだよ
93799: 匿名さん 
[2022-11-12 06:45:04]
>>93797 マンション検討中さん
最高のシナリオしか考えてない方が願望だろう
一般人にとっては人生で1番高い買い物なんだから、むしろ最悪のシナリオ想定した上で問題なければ買うもんだよ
93800: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 07:01:58]
ローン金利上げくるぅぅぅ!
24年には金利上がってるとヤバいんでない?

https://twitter.com/225average/status/1591080581739446272?t=oTv8hdXoLF...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる