2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
90801:
匿名さん
[2022-10-16 23:05:00]
|
90802:
マンション掲示板さん
[2022-10-16 23:21:50]
|
90803:
匿名さん
[2022-10-16 23:29:31]
5000戸で募集かけて150しか売りに出してないわけだから、倍率は当たり前。売る時は広告なしで戸数が多くて真逆の展開だよ。
|
90804:
検討板ユーザーさん
[2022-10-16 23:30:56]
|
90805:
検討板ユーザーさん
[2022-10-16 23:34:01]
|
90806:
評判気になるさん
[2022-10-16 23:38:11]
駅近や繁華街は絶対に住みたく無い
池袋「サンシャイン60」の58階で100人が乱闘 準暴力団か https://www.asahi.com/articles/ASQBJ6WJKQBJUTIL018.html |
90807:
評判気になるさん
[2022-10-16 23:42:46]
|
90808:
匿名さん
[2022-10-17 00:00:45]
何らかの形で、お子さんが二十歳までに性被害にあう確率は70%以上だと思いますよ。親の責任です。一撃で人生たち行かなくなるので家庭持ちに繁華街はタブーです。
|
90809:
マンション検討中さん
[2022-10-17 00:32:44]
|
90810:
eマンションさん
[2022-10-17 00:55:53]
あの公園行くと虹橋最前列の希少さが際立つ
パークA棟からの眺望は3億の絵画より価値ある |
|
90811:
通りがかりさん
[2022-10-17 01:10:47]
急に自画自賛するヤツ増えたけど当たったヤツ?
|
90812:
eマンションさん
[2022-10-17 01:11:56]
>>90808 さん
発想がキモ。 |
90813:
名無しさん
[2022-10-17 01:16:26]
>>90809 マンション検討中さん
業者の方? |
90814:
評判気になるさん
[2022-10-17 01:17:05]
山下公園前にマンションが建ったら希少性の高い億ションになるのに、それが晴海で再現されるという想像ができなかった人が現地で慌てていますね。
レインボーブリッジを望む埠頭に絶景のファミリーマンション。 こんなコンセントのマンションは我々が生きてるうちには2度と現れないでしょう。 |
90815:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 01:19:34]
|
90816:
匿名さん
[2022-10-17 01:39:37]
|
90817:
マンション検討中さん
[2022-10-17 01:43:11]
酔って楽しく読ませてもらいました。ついでに所感。
ポジネガあるけど、まず前提としてこういう掲示板は買う気のある人が積極的に読む。私もそうです。買う気がないなら時間の無駄だからね。 経済的な理由で買えない人、モデルルーム予約取れなくて買えない人、あと少数のお人好しがネガティブな意見を書く。 いい書き込みが過去にあったが、「晴海に2000万円落ちてるらしい」 それを信じながらもも買えない人、これはキツい。自分の精神の安定のためにも、買える人を叩くしかない。じゃないと自分がおかしくなるから。 そんな中で意味のある投稿と、そういうネガには優しさをもって見守ってあげましょう。 かく言う私はシービレッジ狙いなので、今期はパークE棟のシーに近い眺望の部屋を狙います。 |
90818:
匿名さん
[2022-10-17 01:52:57]
外廊下4LDKが140倍って・・・
海沿いでワイドスパンの内廊下4LDKですら、1年前は10倍以下だったのに悔しすぎる(´;ω;`)ウッ… ![]() ![]() |
90819:
名無しさん
[2022-10-17 02:13:17]
安いのかどうなのか謎。周辺と比べ坪単価は多少安いとのことだがそれなりの金額ではある上、入居時には修繕積立基金160万取られ、ローン返済額のほか毎月の管理修繕諸々費と駐車場で7万円、毎年の固定資産税も50-60万。数年で売りに出す層も多い気がする。
|
90820:
匿名さん
[2022-10-17 02:37:54]
|
90821:
通りがかりさん
[2022-10-17 02:45:19]
|
90822:
評判気になるさん
[2022-10-17 03:14:50]
|
90823:
匿名さん
[2022-10-17 03:20:43]
|
90824:
eマンションさん
[2022-10-17 06:06:22]
神奈川県勤務じゃない限り山下公園より晴海の方が圧倒的に通勤便利でしょ
|
90825:
匿名さん
[2022-10-17 06:46:37]
実際問題、苗場あたりで売りに出てる0円物件と同等価値だよ。僻地で豪華な共用施設、高いランニングコスト。
|
90826:
マンション検討中さん
[2022-10-17 06:56:31]
|
90827:
名無しさん
[2022-10-17 07:13:19]
修繕積立金は5年毎に値上げされると思いますが当初が平米約500円スタートでその後どの様に推移するのか教えてください。
|
90828:
評判気になるさん
[2022-10-17 07:27:14]
このスレはいつ見てもループ
|
90829:
マンション検討中さん
[2022-10-17 07:39:55]
|
90830:
マンコミュファンさん
[2022-10-17 08:05:36]
|
90831:
通りがかりさん
[2022-10-17 08:28:53]
ここは土地慣らしに税金が投入した分を回収するためか固定資産税が高いのです。いきなり60万円の納付書が来たらぶっ飛ぶぜ。
|
90832:
検討板ユーザーさん
[2022-10-17 08:42:17]
|
90833:
通りがかりさん
[2022-10-17 08:43:57]
|
90834:
通りがかりさん
[2022-10-17 08:45:47]
|
90835:
名無しさん
[2022-10-17 08:47:12]
|
90836:
検討板ユーザーさん
[2022-10-17 08:50:59]
>>90817 マンション検討中さん
実際リセールできるのは高倍率の部屋だけ。同じ立地で大量供給される中、カーストが酷くて低倍率部屋は値下げ競争でハルレジより安値になる。業者のポジを見抜けない素人にハルフラは難しい。 |
90837:
検討板ユーザーさん
[2022-10-17 08:56:46]
駅徒歩20分の道路ビューの南側壁の西日部屋。ハルフラの知名度が消えた後にいったい誰が買うのか。キャンセルした一期購入者は賢い。
|
90838:
口コミ知りたいさん
[2022-10-17 08:59:41]
|
90840:
匿名さん
[2022-10-17 09:13:32]
>>90824 eマンションさん
都心勤務なら、そりゃ間違いなく山下公園より晴海のほうが近い。 でも晴海は何も無くて不便。 見栄と根性が続く限りは住めると思うが、 心折れたら引っ越したほうが精神衛生的にもいいよ。 |
90841:
匿名さん
[2022-10-17 09:16:31]
|
90842:
マンション検討中さん
[2022-10-17 10:07:01]
板マンでこれならタワマンはどうなるんでしょうか?
|
90843:
検討板ユーザーさん
[2022-10-17 10:31:00]
|
90844:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 11:07:55]
山下公園なんか何が良いのか?
正直飽きたし、あんなの海じゃなくて水たまりがデカくなっただけの所に氷川丸が浮いてるだけだろ 目の前には発電所の煙突が見えるだけだし 山下公園なんかに喜ぶのはド田舎から来た修学旅行生だけ |
90845:
匿名さん
[2022-10-17 11:17:13]
レインボーブリッジビューも同じだけどな。
東京タワーと違って変化がなくすぐに飽きる |
90846:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 11:17:42]
|
90847:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 11:20:46]
|
90848:
マンション検討中さん
[2022-10-17 11:25:34]
ハルフラは肥溜めに橋が架かって背後にはゴミ焼却炉が見えてるだけ
喜ぶのはハエくらい |
90849:
匿名さん
[2022-10-17 11:27:04]
|
90850:
匿名さん
[2022-10-17 11:38:46]
実需は95%当たらないからネガもポジ気にするな
|
90851:
マンコミュファンさん
[2022-10-17 11:56:59]
|
90852:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 12:36:10]
ところでゴミ工場って、周辺は臭くないんですか?
生ゴミとかヤードに投入して焼却まで通風良好のヤードで悪臭垂れ流しなわけだから隣の小中学校なんて地獄だと思うけど |
90853:
マンション検討中さん
[2022-10-17 12:36:42]
|
90854:
eマンションさん
[2022-10-17 12:41:24]
|
90855:
マンション検討中さん
[2022-10-17 12:41:55]
しかし営業の大口重視、個人軽視の姿勢なんとかならんかね。気持ちはわかるがちょっと極端すぎる気がする。私は今後今の営業担当が属するデベのマンションは買わないと思う笑
|
90856:
マンション検討中さん
[2022-10-17 12:42:52]
|
90857:
マンション検討中さん
[2022-10-17 12:46:03]
公園真横だから固定資産税高そうだね。
|
90858:
匿名さん
[2022-10-17 12:46:25]
|
90862:
匿名さん
[2022-10-17 15:06:36]
|
90863:
匿名さん
[2022-10-17 15:20:56]
|
90864:
eマンションさん
[2022-10-17 15:22:14]
倍率100倍超えって何だよ
そんなに買いたい人多いなら値上げすればいいのに 小学生でもわかること何でやんないんだろ |
90865:
名無しさん
[2022-10-17 15:23:58]
|
90866:
管理担当
[2022-10-17 15:23:59]
[NO.90859~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
90867:
匿名さん
[2022-10-17 15:25:36]
|
90868:
マンション検討中さん
[2022-10-17 15:35:28]
晴海埠頭公園は、解体される埠頭エリアやパークFの前くらいまで拡張されるんですよね
2倍くらい広くなるのかな? ![]() ![]() |
90869:
匿名さん
[2022-10-17 15:36:00]
|
90870:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 15:36:11]
今の販売の申込終わったら次っていつ?
|
90871:
マンション検討中さん
[2022-10-17 15:37:24]
もう一部売り出し済みだったから金額変更出来ないとかなのかな?
そうするとタワー棟は通常営業でお高い? |
90872:
口コミ知りたいさん
[2022-10-17 15:41:36]
>>90868 マンション検討中さん
晴海ふ頭公園が35ha、晴海ふ頭ターミナルが25ha位なので、全部公園になったとして1.7倍位ですかね。 ファミリー層としては、遊具スペースと画像にあるようなスポーツが出来るエリアをもうちょっと広げてくれると良いなーと思ってます。 |
90873:
匿名さん
[2022-10-17 15:55:23]
2020年東京オリンピック後、選手村予定地を住宅棟などとして整備するモデルプランを発表した。50階建ての超高層タワー2棟などを整備し、総戸数は約6000戸に及ぶ。
希少性なし ゴミ |
90874:
匿名さん
[2022-10-17 16:01:46]
5000戸で募集かけて150しか売りに出してないわけだから、倍率は当たり前。人気があるように見えて注目されているようにも写る。しかし広告のない中古で個人の売りがかさんで逆効果。
|
90875:
匿名さん
[2022-10-17 16:19:16]
>>90874 匿名さん
数学苦ってだった? |
90876:
eマンションさん
[2022-10-17 16:32:32]
|
90877:
マンション検討中さん
[2022-10-17 16:45:46]
今期は締め切り!
一般サラリーマンが都心3区に新築板状マンション買えるチャンスは残り1回! |
90878:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 16:46:45]
|
90879:
匿名さん
[2022-10-17 16:52:34]
>>90876 eマンションさん
> 残り1年半では厳しいような。拡張はしない可能性もありますかね。 現地行けなくてもGoogle Mapsくらい見れば? 拡張って言ってるのはフェリーターミナルとそのバスターミナル、交番跡を更地にして芝生植えるだけだろ 今年中に終わる(一般公開するかどうかはまだ決まってないだろうが) |
90880:
匿名さん
[2022-10-17 16:53:16]
>>90877 マンション検討中さん
皆殺到して200倍越え行くかもね |
90881:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 16:59:23]
|
90882:
匿名さん
[2022-10-17 17:03:43]
|
90883:
匿名さん
[2022-10-17 17:11:08]
|
90884:
マンション検討中さん
[2022-10-17 17:13:54]
>>90845 匿名さん
> レインボーブリッジビューも同じだけどな。 >東京タワーと違って変化がなくすぐに飽きる 築地市場跡の開発で、晴海を巻き込んだ舟運ネットワークが検討されてるので、景観的にも体験的にもめちゃくちゃ変化があると思いますよ。 https://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/new/support/bim/pdf/h04_diagram... |
90885:
検討板ユーザーさん
[2022-10-17 17:20:10]
|
90886:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 17:23:42]
パービレE棟目の前のバス折返しポイントってなくなるの?
|
90887:
匿名さん
[2022-10-17 17:26:19]
|
90888:
匿名さん
[2022-10-17 17:34:06]
>>90887 匿名さん
風媒銀乱(オブジェ)は南側だった |
90889:
匿名さん
[2022-10-17 17:34:38]
>>90886 マンション掲示板さん
無くなるよ |
90890:
マンション検討中さん
[2022-10-17 17:51:15]
タワー棟低層階3LDKいくらで買えますか?
|
90891:
マンコミュファンさん
[2022-10-17 18:11:13]
|
90892:
マンション検討中さん
[2022-10-17 18:28:36]
模型で作る街 価値なし
|
90893:
マンション検討中さん
[2022-10-17 18:30:59]
5000戸の前で焼け石に水。公園は10あって普通。
|
90894:
マンション掲示板さん
[2022-10-17 19:05:23]
|
90895:
匿名さん
[2022-10-17 19:23:25]
|
90896:
名無しさん
[2022-10-17 19:26:42]
|
90897:
匿名さん
[2022-10-17 19:30:22]
|
90898:
口コミ知りたいさん
[2022-10-17 19:39:07]
>>90886 マンション掲示板さん
なくならないですよ。代替施設がないですから。 |
90899:
マンション検討中さん
[2022-10-17 19:47:02]
都営バスの駐車場が残らなければ緑道公園と埠頭公園が綺麗につながったのに。
|
90900:
マンコミュファンさん
[2022-10-17 19:56:53]
暫定ターミナルって本当に作るのだろうか?
税金の無駄遣いだとしか思えない。 |
だからバス停だって
公園前のバス停が高台になってて2階、3階くらいなら目の前なんだよ
朝とか激込みで何十分とか立ってるんだから、パークA棟観察くらいしかすることないだろ
毎日同じ時間に覗いて違いをメモるくらいしかたがないでしょ
家族構成とか無意識に記憶されるだろ