2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
89451:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 22:35:23]
ハルフラ入居までにリストラでローン組めずにキャンセル住戸も出て来ることでしょう。
|
89453:
マンコミュファンさん
[2022-10-07 22:42:03]
某所で話題になってるサンフランシスコの記事、テックの大企業の従業員がリモートで郊外に行ったまま戻らず、繁華街は死滅しているようです。
皆、近郊自宅で仕事して家の近くで食事したりお酒飲んでという生活になってるとのこと。通勤の必要が無いのですから通勤先にあった店は潰れ街が死んでいる。当たり前ですよね。 日本に当てはめると所謂「駅前」の時代は終わったのですね。 |
89454:
eマンションさん
[2022-10-07 22:44:15]
海が近くて開けている場所って本当に希少
湾岸のマンションでも運河沿いはあっても開けた海に面したマンションはほとんどない。 |
89455:
eマンションさん
[2022-10-07 22:46:13]
|
89456:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 22:58:30]
駅近でもテレワークはできる。ハルフラに選択肢がないだけ。開き直りは哀れにしか思われない。
↓はい顔真っ赤 |
89457:
通りがかりさん
[2022-10-07 23:27:55]
|
89458:
匿名さん
[2022-10-07 23:29:44]
|
89459:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 23:31:31]
海バックでテレワークしてみたい。
|
89460:
マンション検討中さん
[2022-10-07 23:34:03]
|
89462:
マンション検討中さん
[2022-10-07 23:42:41]
駐車場絶対必要なんだよなー
|
|
89463:
名無しさん
[2022-10-07 23:46:42]
|
89464:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 23:48:30]
超駅遠僻地どん詰まりなのに駐車場はタワマン料金は草。どうしてこうなった→選手村の部屋数を確保するためでした笑
|
89465:
マンコミュファンさん
[2022-10-07 23:50:35]
ハルフラって抜け感の化け物だよな
都内で23区で中央区でここまで抜けてるマンションは初めて |
89466:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 00:02:59]
ランコス月15万から20万でギリギリ購入組の髪の毛が抜け感GOOD
|
89467:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 00:14:19]
(かまって!僕にかまってください!)
|
89468:
匿名さん
[2022-10-08 00:40:39]
米グーグル(Google)は2019年5月29日、千葉県印西市の千葉ニュータウンにある「グッドマンビジネスパーク」にデータセンター(DC)用地を購入した。
|
89470:
管理担当
[2022-10-08 00:53:58]
[No.89434~本レスの内、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
89471:
通りがかりさん
[2022-10-08 00:54:14]
|
89472:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 01:23:48]
|
89473:
マンション検討中さん
[2022-10-08 01:24:20]
環状二号線の築地市場部分の道路が付け替わって開通のイメージが見えてきた。晴海から汐留・新橋、虎ノ門までががぜん便利になるな。あと、羽田や成田もアクセスが良い感じ。羽田だったら15分くらいで着くのではないか。
|
89474:
匿名さん
[2022-10-08 01:31:08]
羽田はタクシーで20分くらいですね。
|
89475:
匿名さん
[2022-10-08 01:33:54]
|
89476:
匿名さん
[2022-10-08 01:34:26]
|
89477:
匿名さん
[2022-10-08 02:45:07]
スカイマイルタワーの方が圧倒的にぬけ感凄いから安心しろ
ハルフラなんか大したことない |
89478:
匿名さん
[2022-10-08 03:14:27]
東京都が3000億負担してくれた街がどんどん出来てくる。現物見ないと想像出来ない層も大量に参加。ここの古参さらに地縛霊化する。おはようございます。
|
89479:
匿名さん
[2022-10-08 05:52:58]
シービレは本当に有刺鉄線で囲まれとった
良いのかあれ? |
89480:
名無しさん
[2022-10-08 06:47:12]
|
89481:
評判気になるさん
[2022-10-08 07:10:00]
|
89482:
匿名さん
[2022-10-08 07:17:18]
|
89483:
匿名さん
[2022-10-08 07:19:34]
|
89484:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 08:05:16]
|
89485:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 08:18:44]
|
89486:
通りがかりさん
[2022-10-08 08:47:24]
|
89487:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 08:48:19]
|
89488:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 09:24:42]
たまに金利の話を始めるジジイがいるけど、ハルフラに限った話であるはずもなく哀れになるよね。
|
89489:
匿名さん
[2022-10-08 09:26:06]
>>89486 通りがかりさん
大昔と違って、民間会社が公園の管理運営を任されている。 ・監視カメラがばりばり設置されてる。 ・公園横に臨港消防署が設置され公園内が丸見え ・すぐ近くに月島警察署移転 ・晴海には、白バイ駐屯地と警察の官舎ができている。 もう、ヤンキーや暴走族が行ってはいけない場所になってるよ。 |
89490:
匿名さん
[2022-10-08 09:58:15]
|
89491:
名無しさん
[2022-10-08 10:03:53]
|
89492:
匿名さん
[2022-10-08 10:08:32]
|
89493:
匿名さん
[2022-10-08 10:11:52]
|
89494:
匿名さん
[2022-10-08 10:12:13]
>>89492 匿名さん
晴海から豊洲まで泳ぐ人たまにいるよね |
89495:
匿名さん
[2022-10-08 10:21:25]
|
89496:
匿名さん
[2022-10-08 11:05:32]
晴海ふ頭公園の駐車場無料やんけ
ハルフラ見学さんは利用しましょ |
89497:
名無しさん
[2022-10-08 11:35:35]
|
89498:
評判気になるさん
[2022-10-08 12:48:00]
>>89476 匿名さん
昼も夜もいいね! |
89499:
匿名さん
[2022-10-08 14:24:45]
|
89500:
匿名さん
[2022-10-08 14:25:20]
|
89501:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 14:39:36]
次の抽選は11月ですね、私も申し込みますが当選した方も是非投稿おねがいします、
私は2部屋申し込む予定です |
89502:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 14:47:50]
|
89503:
評判気になるさん
[2022-10-08 14:49:26]
|
89504:
マンション検討中さん
[2022-10-08 14:55:21]
この価格帯で新設の小中一貫校に通わせられるのが何よりのメリットだとは思ってます。
|
89505:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 16:16:41]
|
89506:
匿名さん
[2022-10-08 16:17:35]
公園に行ってきました。
晴海フラッグ欲しい~!!!!!! 絶対に当ててやる!!!! |
89507:
評判気になるさん
[2022-10-08 16:26:45]
|
89508:
匿名さん
[2022-10-08 17:00:35]
晴海ふ頭公園最高ですね!
真の都心はどんどん人気が上がって抽選当たらん 当たればリセール爆上がりでより儲かる 地方なんか人へって、労働人口なんか消滅して、年金生保だらけ0円物件だらけなのに 世の中不公平やね |
89509:
名無しさん
[2022-10-08 17:23:11]
|
89510:
匿名さん
[2022-10-08 17:49:43]
>>89505 口コミ知りたいさん
昔の新設校は飛ばされた先生が集められてて、体罰率激高だったけど 今はどうなんでしょう? やっぱり問題教師の飛ばされ先は新設校なのかな 性犯罪先生とか集められてないと良いけど |
89511:
マンション検討中さん
[2022-10-08 17:59:34]
ここの検討者は外れたら都内の物件買えないからまさに人生賭けた抽選だな
|
89512:
名無しさん
[2022-10-08 18:19:30]
|
89513:
マンション検討中さん
[2022-10-08 18:22:56]
|
89514:
マンション検討中さん
[2022-10-08 18:34:21]
晴海ふ頭公園行きましたが、想像より広くて開放感あり、船の遊具で子供も喜んで遊んでました。ファミリーには嬉しいですね。
封鎖されてたサンとパークの間の道も通り抜けできるようになって、従来近づけなかった棟も近くで見れました。 公園目当てではなく晴海フラッグ目当てに写真撮ったり、住戸を眺めてる方も沢山いましたね。 |
89515:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 18:37:46]
|
89516:
匿名さん
[2022-10-08 18:45:42]
一次取得で倍率高い部屋に申し込む人は何考えてるんだろう?
|
89517:
匿名さん
[2022-10-08 18:47:00]
|
89518:
匿名さん
[2022-10-08 18:47:54]
|
89519:
検討板ユーザーさん
[2022-10-08 19:00:44]
>>89517 匿名さん
靴やズボンは結構泥がついてしまってました。 船のまわりは泥が酷いところもありましたね。 でも気にせず遊んでる子達も結構多かった気がします。 水捌けの悪さは本格的な街開きまでに改善されることを期待したいですね。 |
89520:
通りがかりさん
[2022-10-08 19:04:02]
|
89521:
匿名さん
[2022-10-08 19:09:53]
なんでハルフラは安いの。
|
89522:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 19:47:34]
午前中に晴海ふ頭公園に行ってきました。
さすが都の海上公園、綺麗に整備されており、山下公園みたいと話してる方もいて確かにそうだなと感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
89523:
eマンションさん
[2022-10-08 19:54:38]
晴海フラッグ公園、人すごかったですね。
これパークA買えた人達最高ですね 角部屋ならセカンダリー軽く二億超えそう |
89524:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 20:14:51]
|
89525:
ご近所さん
[2022-10-08 20:17:58]
>>89521 匿名さん
安いって坪単価はいくらなの? |
89526:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 21:03:00]
|
89527:
匿名さん
[2022-10-08 21:04:44]
5000戸の真ん中に花瓶を置いても、焼け石に水なんだよな。。
|
89528:
匿名さん
[2022-10-08 21:07:12]
5000戸建てて新設の学校!公園!すごいー!
いやいやw 千葉の勝浦市より人口多いから、、、 建てすぎ。 |
89529:
匿名さん
[2022-10-08 21:09:35]
5000戸だとスーパー5つ、コンビニ10、図書館3つ、公園5つ、映画館2つあって普通などなど、、、郊外と比べちゃうと、もうどうしようもないんだよね。
|
89530:
名無しさん
[2022-10-08 21:20:12]
|
89531:
通りがかりさん
[2022-10-08 21:23:48]
本日晴海埠頭公園、緑道公園行きました。
控えめに言って、下手な駅近よりよっぽど資産性上がると思います。 国策、都策を感じました。 晴海フラッグ当選者の方、おめでとうございます。 |
89532:
検討板ユーザーさん
[2022-10-08 21:26:02]
|
89533:
eマンションさん
[2022-10-08 21:33:10]
>>89531 通りがかりさん
本当そう思います。晴海フラッグの事は本日晴海埠頭公園に行き知ったのですがここはたぶん人気が出て売れると思いますよ。本当良いマンションですよ。 予想はずれて人気出なかったらすみません。 |
89534:
匿名さん
[2022-10-08 21:37:24]
東京→名古屋←大阪 2時間圏人口約6500万人、リニアによって世界最大の巨大都市圏「スーパー・メガリージョン」構想が実現します。日本の首都「名古屋」を中心とした国家プロジェクトの一環にて、東京の7割までが宅地化される予定です。
|
89535:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 21:40:37]
|
89536:
口コミ知りたいさん
[2022-10-08 21:47:05]
こんなマンション他にありますか?
あれば教えてください。 ![]() ![]() |
89537:
匿名さん
[2022-10-08 21:47:19]
ここは、なんの地縁のない人が100%だと思うのですぐに引っ越すかな?、と思いました。
|
89538:
匿名さん
[2022-10-08 21:48:19]
どう角度を変えてもマンションしか入らんw
|
89539:
匿名さん
[2022-10-08 21:51:16]
>>89531 通りがかりさん
晴海フラッグは商業施設やタワー棟の完成により評価が高まる典型的な再開発のパターンですからね。 そして長い目で見れば、晴海西小中は間違いなく都内屈指の公立学校として評価を得るようになります。学区の評価は間違いなく資産性にもプラスになります。 臨海地下鉄の実現はさておき、世の中が不安定な今買うなら本当にここしかないというマンションですね。 |
89540:
匿名さん
[2022-10-08 21:59:45]
いつも埋立地に公園・キャンプ場っていうのは、液状化の懸念でしょうかね。
|
89541:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 22:02:23]
|
89542:
評判気になるさん
[2022-10-08 22:05:18]
今日は業者勢が頑張ってるな。
|
89543:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 22:06:52]
|
89544:
匿名さん
[2022-10-08 22:12:09]
|
89545:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 22:12:50]
|
89546:
評判気になるさん
[2022-10-08 22:15:39]
あんまり調査に乗りすぎると液状化おじさんが写真バラまくぞ。
|
89547:
マンション掲示板さん
[2022-10-08 22:21:30]
|
89548:
評判気になるさん
[2022-10-08 22:31:30]
|
89549:
評判気になるさん
[2022-10-08 22:35:32]
|
89550:
マンコミュファンさん
[2022-10-08 22:37:23]
実を言うと晴海フラッグの当選はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 1~2週間後に晴海埠頭公園の報道があります。 それが終わりの合図です。 程なく大きめの反応が来るので 気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて 平均倍率が30倍に上がります。 |