三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 20:12:19
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

89351: 評判気になるさん 
[2022-10-07 12:58:48]
2019年から2022年まで毎回毎回大人気過ぎて全く当選できません。
Twitterを見ると当選者の嬉しそうな書き込みが目に入ります。
鼻息荒く上からアドバイスをしている方もいらっしゃいます。
彼らは蜘蛛の糸を掴み、後続の落選者を蹴落とし、やがて天上に消えて行きました。

駅遠、液状化、うんざりする程見た書き込みですが、申し込みは全く止まりません。
東京にいるマンション検討者のほとんどが、まずは晴海フラッグを考える市況です。
駅遠や液状化を気にする人がいない事実が倍率となって証明し続けます。

御釈迦様は豊洲のぐるり公園のふちに立って、この一部始終をじっと見ていらっしゃいましたが、やがて落選者が幕張と石神井へ石のように沈んでしまいますと、悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始めました。

 しかしぐるり公園のパリピは、少しもそんな事には頓着致しません。湾岸ももうお昼に近くなったのでございましょう。
89352: 匿名さん 
[2022-10-07 12:58:50]
>>89343 評判気になるさん
> 地下鉄自転車7分

雨の日は自転車使えないから大変だよ

89353: 管理担当 
[2022-10-07 13:07:53]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
89354: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 13:17:58]
>>89340 評判気になるさん
新浦安駅遠で豊洲と所要時間ほぼ同じだから買ったとか冗談かよ
89355: 名無しさん 
[2022-10-07 13:21:36]
たまにタクシーあるからってイキる人いるけど、4人家族や5人家族が常に一緒に移動することなんて少ないのに、人数分それぞれの移動でタクシー使うのかよっていう
89356: 名無しさん 
[2022-10-07 13:42:51]
>>89355 名無しさん
>人数分それぞれの移動でタクシー使うのかよっていう

家族が誰かが時間合わせて一緒に乗ったりするよね
イキリとかいう問題じゃなく中学生の子供もできる普通のコミュニケーション
家族いないの?
89357: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 13:52:46]
何度も言うけど、ここはいざという時、タクシー捕まえられないからね
89358: 名無しさん 
[2022-10-07 13:58:29]
>>89357 マンション掲示板さん
高い管理費払ってるしコンセルジュに頼めば一発でっせ。
89359: 評判気になるさん 
[2022-10-07 14:32:15]
>>89352 匿名さん
歩いて22分くらいでしょ。全然歩ける距離だよ。
89360: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 14:35:34]
>>89357 マンション掲示板さん

GO使えよ笑笑
89361: マンション検討中さん 
[2022-10-07 14:44:05]
>>89355 名無しさん
使えば良いでしょ。
89362: 匿名さん 
[2022-10-07 14:44:47]
配車サービスもそうだし、雨の日なんかは特に、呼ばなくてもタクシー集まってくるでしょうね
89363: マンション比較中さん 
[2022-10-07 14:47:05]
>>89350 名無しさん

死ぬまで住むつもりだし、子供が相続する頃には残債もないから売れるよ。
89364: マンション検討中さん 
[2022-10-07 14:47:46]
天気は残念だったけど、雨でも公園の素晴らしさがよくわかって感動しました。
さすが都が税金を投入して整備するだけありますね。
思っていたより全然広いし、細かいところまで作りこまれていて、この環境をほぼ独占的に享受できる契約者は羨ましいです。
天気は残念だったけど、雨でも公園の素晴ら...
89365: マンション検討中さん 
[2022-10-07 14:47:55]
マンション掲示板で検討者に嫌がらせしてるネガが教育環境について騒ぎ立ててるの面白すぎる。親としての資質が無いのに教育環境について語るな笑
89366: 名無しさん 
[2022-10-07 14:55:02]
>>89364 マンション検討中さん
おー、住みたい。今期で必ず当てる。

写真ありがとうございます。

89367: 買い替え検討中さん 
[2022-10-07 14:59:14]
>>89344 評判気になるさん
デメリットを把握した上で許容できるか気にならないから買う。
どんな物件だってどこかしら気に入らない点やデメリットはある。
だからどこを妥協するかというのが不動産を買う上で大事。
これは不動産を買ったことがある人や本気で買おうとしてない人じゃないとわからんか。
89368: 買い替え検討中さん 
[2022-10-07 15:01:43]
>>89364 マンション検討中さん
良い公園だな。当てた人は本当に羨ましい。
89369: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 15:10:11]
いや、雑草ボーボーだぞw
89370: 名無しさん 
[2022-10-07 15:17:09]
>>89349 評判気になるさん
あのしょぼい商業施設で毎日満足なら良いけどね
自習室があっても塾とか習い事はどうすんの?
89371: 匿名さん 
[2022-10-07 15:26:26]
>>89367 買い替え検討中さん
衝動買いではリスクを考えない(たくない)から気にならないものです。むしろ買いたいなら買え。買わずに後悔するより買って後悔する方がいいだろ。
89372: マンション検討中さん 
[2022-10-07 15:26:27]
>>89366 名無しさん

オレが先だ! 当たる!
89373: マンション検討中さん 
[2022-10-07 15:27:32]
公園に関しては正直豊洲や有明の圧勝だわな
89374: 匿名さん 
[2022-10-07 15:28:26]
>>89359 評判気になるさん
雨の中、22分も歩くのはつらいよ
89375: 匿名さん 
[2022-10-07 15:29:22]
>>89366 名無しさん
ホームレスなら今日から住めるよ
海賊船の中とか今夜から集まりそうだ
豊洲ぐるり公園のトイレ前のベンチより居心地よさそう
89376: 評判気になるさん 
[2022-10-07 15:31:33]
>>89370 名無しさん

満足だな。
東京でもあの規模の商業施設すら無い地域も多数あるし。
塾は商業施設に出来るだろうし、習い事は近くにあるなら近くのところに習わせるし、この街にないなら諦めるか外に通わせるだけでしょ。
他の街と何も変わらん。
89377: マンション検討中さん 
[2022-10-07 15:33:34]
>>89374 匿名さん

そうだね。でも別に不幸と感じるほどではないわな。
駐車場が当たれば車で送ることもできるし、タクシー使わせるのもありだし。
89378: 名無しさん 
[2022-10-07 15:48:35]
>>89359 評判気になるさん
うわぁ~すごいね、今までどんな山奥に住んでたの?
20分以上の徒歩が歩ける距離とか、競歩の日本代表かなんかですか?まず子供達はさじ投げるでしょうね。
っていうか、これからの冬とかちょっと風が強い雨の日とかもう駅着く頃にはずぶ濡れだよ?
会社や学校の人に、都心が近いのになんでそんなずぶ濡れなの?って言われちゃう。

89379: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 15:50:06]
>>89364 マンション検討中さん
良い公園だね。
駐車場オープンすればツーリング勢の憩いの場になりそう。
89380: 匿名さん 
[2022-10-07 15:54:42]
物心ついた時から電車に乗らないと都心に出れなかったので、駅のことで頭がいっぱいです。

89381: マンション検討中さん 
[2022-10-07 15:57:58]
>>89378 名無しさん

都内に住んでてもそれくらい歩くことはよくあるよ。
最寄り駅まで徒歩5分だけど待ち時間など考えると最寄り駅じゃないターミナル駅から20分かけて歩いたほうが早いみたいなこともあるし。
子どもたちは小中学生のうちは徒歩1分の学校に通えるし、高校以降は20分くらい歩けるし、雨の日は車やタクシー使わせても良いからね。
駅徒歩5分でも雨風の強さ次第ではずぶ濡れになるよ。
89382: 通りがかりさん 
[2022-10-07 15:59:14]
>>89379 口コミ知りたいさん

有明や豊洲のほうが圧勝らしいから、ツーリング勢はそっちに行くんじゃね?
89383: 匿名さん 
[2022-10-07 16:00:27]
しかしシービレの端からだと埠頭公園まで歩いて8分かかるのか
東雲から豊洲公園行ける距離だな
89384: 評判気になるさん 
[2022-10-07 16:02:29]
>>89382 通りがかりさん
ぐるり公園はBBQと式場レストラン以外は自動販売機しかないし、ふらっと寄るならコネクト晴海があるこっちじゃない?
悪い意味で言ってないぞ。人が来ない公園なんて金の無駄だし
89385: 匿名さん 
[2022-10-07 16:05:03]
>>89378 名無しさん
晴海フラッグが当たった人がそんなに羨ましいのかww
89386: 評判気になるさん 
[2022-10-07 16:08:47]
>>89384 評判気になるさん

人は来るでしょ。
晴海フラッグ住民が。
外からはあまり来ないでしょ、どんつきだし。
89387: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 16:10:38]
>>89385 匿名さん
いや別に物件云々はどうでもいいんだけどね。
昔間違えて駅から徒歩15分くらいの賃貸に住んだことがあるんだけど、毎日バスも辛かったけど、何より歩くのが本当に辛かったからさ。22分なんて全然っていう人がいてびっくりしただけ。結局すぐ引っ越しして今は苦い経験から駅近分譲に落ち着いた。
タクシーも使ってたけど、結構積み重なると負担になるんだよね、タクシー代も。
89388: 匿名さん 
[2022-10-07 16:13:55]
>>89387 マンション掲示板さん
その足腰だと50代になったらやばいぞ、せめて1日20回くらいスクワットやった方がいい。

89389: 評判気になるさん 
[2022-10-07 16:14:44]
>>89387 マンション掲示板さん

そんな人がなんで検討掲示板に張り付いてるのよw
買いたかったけど買えなかったんでしょ?
まだそのほうが理解できるよ。
今は駅近分譲マンションに住んでるけど、買う気もない他のマンションの掲示板で「うわ~すごい。競歩の選手ですか?」なんて書き込むのは精神病んでるとしか思えんよww
89390: マンコミュファンさん 
[2022-10-07 16:16:29]
>>89387 マンション掲示板さん

物件価格が安いからタクシー代くらい痛くないんだ。
89391: 名無しさん 
[2022-10-07 16:23:49]
>>89387 マンション掲示板さん

駅距離間違えて家借りるってどんだけ頭弱いんですか?
89392: 匿名さん 
[2022-10-07 16:23:55]
>>89387 マンション掲示板さん
そんな辛い思いしても払った賃貸のお金一円も帰ってこないなんてかわいそう・・・

ここを買った人はBRTもあるし自転車で都心まですぐ行けるから、全然次元が違う生活になるんだけど。
もしもそういう思いするとしても、それと引き換えに莫大な含み益を得る事ができるから、圧倒的に勝ち組だね。
君はそのトラウマがあるから買わなかったんだって自分を言い聞かせて一生この物件に取り憑かれる***。分かったらもう見るのやめな。人生辛くなるだけでしょ。
89393: 匿名さん 
[2022-10-07 16:27:42]
それならいいけど管理費高いし物価も高いだろうからギリギリで買うと相当痛い目に会う物件です。子供がいるなら保育園、塾や習い事などの送迎は毎回タクシーで遠いところまで行くことになる。施設内のなんてすぐ満員で当てにならんぞ。
89394: 匿名さん 
[2022-10-07 16:31:07]
まぁ検討する人は、徒歩時間をよく考えた方がいいね。
子供だって、学校以外にも活動するだろうしね。
自分の経験上、徒歩時間は駅を毎日使う人にとってはすごいストレスになると思う。
次元が違うすぃかつくぉ送るんだって言ってる人いるけど、次元が違うってどんななのか逆に知りたい。
駅まで毎日タクシー使うと少なく見積もって片道1000円として、平日月約40000円/1人。
家族が毎日同じ時間に同乗して往復なんて有り得ないから、その人数分だよ。
89395: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 16:32:28]
>>89393 匿名さん

管理費含めても月の支払額は他のマンション買うより安いんだよね。
物価は他の地域と変わらんでしょ。
ギリギリで買うと痛いのは他の家も同じ。
遠くまで行くことになるならそれはそれで構わんよ。
他の地域に住んでも色々やらせたりしようと思ったら他の街にいかせることになるのは同じだし。
駅から遠いってどういうことなのかわかってるんだよ。
89396: 匿名さん 
[2022-10-07 16:33:02]
>>89390 マンコミュファンさん
物件価格は安いと言っても、それは比較すればという話であって、ここを申し込む人すべてが余裕で買えるわけではない。むしろ予算ギリギリの人が圧倒的に多いんじゃないかな。
ギリギリ層にとってはタクシー代は重いんだよ。
89397: マンコミュファンさん 
[2022-10-07 16:37:38]
>>89396 匿名さん

他人のことまで知らんがな。
タクシー代が重い人たちはその人たちにやりくりして、いろんな手段取るだろ。
89398: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 16:38:11]
これだけ景色が良いなら駅から遠いのは仕方ない、価格が安い分はメリットだと思ってます
でも、全ては抽選当たってからの話
私は最上階申し込みなので、宝くじ感覚で楽しんでます笑
89399: 匿名さん 
[2022-10-07 16:38:48]
なるほど。年収435万円でもギリギリ買えるようにマンション価格は低めに設定して、その代わりに管理費で徴収してるんだな。ギリギリで買えたとしても習い事もさせられないんじゃ子供がかわいそう。
89400: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 16:39:35]
>>89393 匿名さん
>それならいいけど
と言う割にタラタラと書き連ねててウケるw
買えなかったことが相当こたえてるなww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる