三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 17:01:58
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

88651: 匿名さん 
[2022-10-01 09:59:53]
お台場、有明、豊洲、晴海あたりは都心リゾートっぽい環境。
88652: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-01 10:33:44]
>>88640 検討板ユーザーさん
SPBでしょう。全世代の交流ニーズに応える
88653: 匿名さん 
[2022-10-01 10:33:47]
なにがスクラップ&ビルドだよw 全部マンションになるだけだろ。
88654: 評判気になるさん 
[2022-10-01 10:36:07]
>>88652 口コミ知りたいさん

なにその略し方
88655: マンコミュファンさん 
[2022-10-01 10:52:00]
>>88641 豊洲さん

晴海五丁目だけだと仰る通りだけど、
晴海一丁目~で考えると、
まだ少しだけ発展の見込みはある。
88656: 匿名さん 
[2022-10-01 11:16:35]
ヤセ型で顔の小さな18歳の女の子とかいるの?

既婚者しかいないスポーツバーとか絶望的だよ。
誰がだれの奥さんで、とか本当にめんどくさい。
おれは嫌だね。
88657: 匿名さん 
[2022-10-01 11:22:55]
ここは元選手村
だから板マンなのに1階に住戸がない!
板マンなのに地上に駐車場がない!地下を掘って駐車場を作ってる。

だから緑豊かな植栽があり、有り余る共有施設が作れる。
確かに希少な板マンだ。そこが魅力で人気物件になっている。

ただ裏を返すと、板マンだから数少ない住戸数で、通常の板マンにはあり得ないような金額の地下1階と1階の面積分の固定資産税を払わないといけない。

共有施設の水道光熱費はもちろん、大規模修繕費、15年毎に交換となる監視カメラや空調機器など、1戸あたりの負担は重くなる。
更に言うと、タワーの共有施設も使えるから、高層エレベーターの億単位の交換費用おそらく分担させられる。

物件価格が安いから、このくらいの負担は今後も出来ると考えればハッピー。
負担したくないと思えば検討から外す。
何度も繰り返されているけど、物件価格と合わせてトータルで判断しないといけないと思っています。

中古でここを高値で買うのが一番良くない気がします。買うなら今だよね。



88658: 通りがかりさん 
[2022-10-01 11:24:20]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
88659: 匿名さん 
[2022-10-01 11:44:34]
>>88658 さん
元々は晴海埠頭はドライブで夜景デートのスポットでしたし、名残を感じますねぇ。時代の変遷とともに人も次の世代へ新陳代謝がおこなわれていくものですから。感慨深くなります
88660: 匿名さん 
[2022-10-01 12:07:45]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
88661: 匿名さん 
[2022-10-01 12:18:41]
>>88644 マンション検討中さん
同意。都心はやっぱ、強いよね。ハルミは都心じゃないけどね。
88662: 購入検討者 
[2022-10-01 12:27:05]
>>88646 匿名さん

自転車は1台は持てますよ。他の方次第では2台目も可能です。
まともな公園もありますし、広い中庭もありますからね。
学校も近くて、飲み屋街やピンク街みたいなものもなく、道路と歩道が整備されてて安全健全なのもポイント高いです。
どん詰まりなのでここの住民以外は業者くらいしかあまり人が来ないのも子育てにはありがたいです。

子育てには割りと理想的な環境なんですよ。
88663: 匿名さん 
[2022-10-01 12:27:52]
これはガチ。名古屋の時代だな。
唯一、日本が再起できる残された手段だと思う。

>リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に。東京と大阪のド真ん中。
>人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想、「スーパー・メガリージョン」構想が実現します。
88664: 匿名さん 
[2022-10-01 12:33:46]
名古屋、国家プロジェクト、名古屋首都構想、これは異常。

リニア中央新幹線は、大阪―名古屋―東京間を約1時間で結ぶことで、スーパー・メガリージョンを形成する国家的プロジェクトであり、その効果を最大限発揮するには、大阪までの1日も早い全線開業を実現しなければなりません。

JR東海(建設主体)の当初計画では、東京―名古屋開業は2027年、大阪―名古屋開業は2045年。

来るべき全線開業までの間、2025年の万博開催を起爆剤とした大阪・関西の成長につなげる取組みを積極的に展開し、北陸新幹線の早期開業とともにスーパー・メガリージョンの形成を迎えます。

https://linear-osaka.jp/#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C%...,%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%81%AF2045%E5%B9%B4%E3%80%82&text=%E5%85%A8%E7%B7%9A%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%9C%9F%E9%96%93,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
88665: 匿名さん 
[2022-10-01 12:37:20]
名古屋から東京と大阪(京都)がどっちも30分になるのか。 バカでかい首都圏だな。
88666: 匿名さん 
[2022-10-01 12:48:22]
リニアはできません。静岡が止めるから。成田新幹線みたな末路を辿るでしょう。
88667: マンション検討中さん 
[2022-10-01 13:02:11]
リニアと晴海フラッグは何の関係もないですが、せっかくのご高説、広く目に触れる方がいいと思うので、Twitterで発言されてはいかがでしょうか。
88668: マンション検討中さん 
[2022-10-01 13:27:07]
シービレEの前は釣り堀確定ですね。
その他シービレ前や晴海埠頭公園は釣り禁止になったので安心しました。
https://twitter.com/genki_takahashi/status/1576030067515215872?s=46&t=...
88669: 匿名さん 
[2022-10-01 13:30:04]
>>88668 マンション検討中さん
どこにも釣り堀なんて書かれてないですが?特定のネガキャンはやめてくださいね
88670: eマンションさん 
[2022-10-01 13:48:41]
>>88657 匿名さん

安さしか取り柄が無いのに中古でイニシャルも高く買ったら意味ないね。地下機械式駐車場もランコスやばい原因の一つ。
88671: 匿名さん 
[2022-10-01 13:51:04]
>>88669 匿名さん

釣り可能エリアがそこしかないから釣り堀状態って事では。
88672: 匿名さん 
[2022-10-01 13:52:15]
ランコス高くて生活カツカツな人が多いから既婚者同士のスポバ交流が活発になりそう。
88673: 通りがかりさん 
[2022-10-01 13:58:41]
>>88662 購入検討者さん

まともな公園って芝ひいただけの灼熱の空き地のことかな。
88674: 通りがかりさん 
[2022-10-01 14:01:41]
ビーチもないのにこんがり日焼けしたお母さん集団ばかりだと怖いね笑
88675: 匿名さん 
[2022-10-01 14:03:37]
晴海埠頭公園は、大型遊具やカフェができて、遊具の貸し出しもあるんじゃないかな。
カフェには、バーベキュースペースやワーキングスペースもあるとか。

https://harumi.land/2021/09/16/harumi_preopen_hutoukouen_ryokudoukouen...
88676: 匿名さん 
[2022-10-01 14:09:53]
>>88675 匿名さん
パリピー向け週末高級営業でしょ
一般人はテント酒タバコ持ち込みで海に飛び込み立ちション三昧毎晩ヒャッハーですよ
豊洲ぐるり公園と同じ
88677: 匿名さん 
[2022-10-01 14:11:34]
>>88671 匿名さん
管理組合で漁業権宣言して金取れば高騰する管理費の足しに出来ますよ
俺って天才
88678: 匿名さん 
[2022-10-01 14:12:41]
>>88668 マンション検討中さん

シービレの前は、釣り禁止ですね。
豊洲大橋と晴海大橋の間は、釣り可能エリアです。

シービレの前は、客船ターミナルはなくなっても、他の船舶のバースが残るから、釣り禁止なんじゃないかな?
シービレの前
シービレの前は、釣り禁止ですね。豊洲大橋...
88679: 匿名さん 
[2022-10-01 14:34:08]
>>88678 匿名さん
船舶バース部分は釣り禁止は当然だが水際まで行けませんよ
立ち入り禁止です
シービレは有刺鉄線に囲まれた刑務所みたいです
88680: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-01 14:35:50]
>>88661 匿名さん

晴海は超田舎だと思う
88681: 匿名さん 
[2022-10-01 14:38:47]
ダイオキシンで牡蠣まで死んだ海だろ。。
釣りなんかしないよ。気持ち悪い奇形魚。オエー。
88682: 匿名さん 
[2022-10-01 14:43:13]
【水質改善のために投入された牡蠣、道頓堀の30倍ガンジス川の2倍の汚さの東京湾に敵わず無事死亡】 あり得ないから、恐らく世界一汚い水
88683: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-01 14:47:43]
買えない人たちの釣りネガ始まりました笑
88684: 匿名さん 
[2022-10-01 14:53:28]
殆どがキャッチアンドリリースで食べてないよ
88685: 匿名さん 
[2022-10-01 14:55:29]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
88686: 匿名さん 
[2022-10-01 14:56:45]
キャッチアンドリリース 18歳
88687: 匿名さん 
[2022-10-01 15:00:00]
>>88673 通りがかりさん

別の人がurl貼り付けてくれてますが、芝引いただけじゃないですよ。
樹木もありますし、遊具やステージなんかもあります。
まあ子供を遊ばせるなら芝生の引いてある広いスペースがあれば充分なんですけどね。

そんなに検討から外したマンションで他の人がどのように過ごすか気になりますか?
やっぱり実は住んでみたいんじゃないですか?
でも譲れない通勤のダルさがあるならさっさと忘れたほうが良いですよ。
88688: 匿名さん 
[2022-10-01 15:00:52]
都会の田舎だね。
都会の田舎だね。
88689: マンション掲示板さん 
[2022-10-01 15:05:17]
周知のネガの執拗な繰り返しやフェイクでは飽き足らず、猥褻な書き込みで人を不快にさせるところにまで手を出し始めたんだね。
もう末期だね。
88690: 匿名さん 
[2022-10-01 15:08:20]
>>88688 匿名さん
今晩の夕飯は銀座三越の安売りお惣菜です
88695: 管理担当 
[2022-10-01 15:27:27]
[No.88691~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
88696: 匿名さん 
[2022-10-01 15:35:49]
高い維持費、買ったら海外に遊びにも行けないね。やっぱデメリットが大きい。
88697: 匿名さん 
[2022-10-01 15:39:33]
まぁ独身は買わないでしょうね。独身が買わないってことは、メリットがないわけで、しょせんその程度のモノなんですよ。
88698: 匿名さん 
[2022-10-01 15:41:48]
本物の都心でありながらオーションリゾート生活がおくれる晴海フラッグは夢のよう
日本中の幸せを吸い上げるんでしょう
88699: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-01 15:49:15]
実需に対して最大の敵は値上決断しないデベと都だと思う。

不動産価格がこんなに上がって、主幹事の一社、三井が目と鼻の先のPTKで当初より坪100万値上してるのにここは値上ゼロ。

その結果必要以上の投資家勢が参加したりそれほど興味がない買い替え組まで参加してきて今の倍率につながってる。

今更値上げもないだろうし恨み節しか出ない。
88700: eマンションさん 
[2022-10-01 15:53:10]
実需に寄り添うならまずは一人当たりの応募制限じゃないかな。
値上げがOKなら、転売目的の投資家から買い取るのでも一緒では?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる