三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 22:08:42
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

38701: 匿名さん 
[2020-03-30 14:53:00]
契約者はどれだけ不安かわかっていますか?
面白おかしく馬鹿にすることはやめてください。
ついていなかっただけ、運が悪いだけ、欲張っただけ、せこっただけ、安もんに飛びついただけ、見通しが悪いだけ、将来考えていないだけ、何も考えていないだけ、
ただそれだけです。
38702: マンション検討中さん 
[2020-03-30 15:28:15]
人の不幸を祈るような人とはご近所になりたくない。
買わないならもうネガコメントやめて。
38703: 匿名さん 
[2020-03-30 15:31:09]
ここ、もはや検討者一人も居ないですね。
既契約者の不幸を祈る人間の集会所です。
38704: 匿名さん 
[2020-03-30 15:31:45]
この国難のときに自分だけ儲けようという人ともご近所にはなりたくないです。
38705: マンション検討中さん 
[2020-03-30 15:34:41]
仰る通りです。不毛ですね。

販売再開が無期延期となった今、ここにいるのは、

1、この期に及んで、再販時の価格動向が気になる検討者
2、情報を収集したい契約者
3、単なる野次馬
4、世論誘導、契約者との交渉に役立てる為の情報取集をする組織委/デべ関係者
5、暇人

自分、貴殿も含めザックリ上記5分類くらいでしょうか。


因みに自分は1の検討者から3の野次馬に成り下がってしまいました。

万一、破格の売り出しとなったら今度は投資目的で再参戦します。
38706: 匿名さん 
[2020-03-30 15:47:38]
>>38705

3です
38707: 匿名さん 
[2020-03-30 15:52:25]
日本医師会が早期の緊急事態宣言を提案する会見開いたみたいですね。
隔離施設の現実味が増してきたかな?
38708: 匿名さん 
[2020-03-30 16:10:14]
ですね。
私も最初はここ検討していましたが、
これからサンの価格が安くなれば嬉しいですが、仮に安くなったところで既に契約した方々は価格調整前の金額で契約していますから散々な思いをしているでしょう。
掲示板を見ていると既に契約した方の不安な気持ちが現れすぎていて自分もそちら側に回るのは賢くない気もしています。
契約後に契約に無かった事が沢山出ているようでお気の毒ですね。
ここを安く買えたとしても既に契約した方と同じ小学校に子供が通うことになるわけで必ず歪みが出ると思っています。成増のマンションのように。
とはいえ、サンの人達とは仲良くできるかもしれないので気にしなければいいと思っていますが、共用施設が色々な街区にまたがっているのでパーク、シーの共用施設は使いづらいという事にならないだろうかとか考えています。
子供の世界がどういう世界になるかも心配が拭えません。
パーク、シーの方々からは敵視されるの覚悟での購入になるんですかね。

とりあえず、価格が半額くらいになったら自分では住まずに投資用として購入します。
ここは様々な問題を抱えすぎましたね。
美しいニュータウンなだけに残念です。
ほかのマンションの掲示板は当たり前ですが至って静かですし住民同士の関わりも無さそうなので狭くてもそちらの方が住みやすそうに感じてきています。

もしこれから契約予定の方が居たら、ここの学区は晴海フラッグ住民だけで出来上がることがどういうことか考えた方がいいです。

今の状態で買いたいと思う人など居ないでしょう。あ。子供が居ない人にはいいのかもしれません。
38709: 匿名さん 
[2020-03-30 16:32:42]
契約者・地域住民以外でここを隔離施設にするのに反対する人っているのかな

契約者が反対するのは心情的にも理解できるとして

契約者には申し訳ないけど、医療機関がパンクすることを考えたらこんなにおあつらえ向きな施設なないでしょう。小池さんの話は素直にわかるよ、渡りに船だもん
倍返しかどうかは置いておいて、金銭保証で納得できれば隔離施設にするのが妥当だと思う

契約者にとっては理不尽化と思うけど、まぁ不確定要素は織り込み済みということで納得してもらうしかないでしょう。世の中理不尽だらけです。
38710: 匿名さん 
[2020-03-30 16:39:01]
>>38708 匿名さん
成増のマンションで、どういう問題が起きたのですか? どこを見れば分かりますか?

38711: 通りがかりさん 
[2020-03-30 16:47:25]
バス便で都市開発された地域に住む人間です。
こちらの購入を一時検討しておりましたが竣工時期が先なので見送りました。
今住んでるマンションも新築時にリーマン・ショックがあり、初期で購入された方と最終期で購入された方の価格差はかなりあったようです。
でもそんな小学校の格差とかは感じられないです。。。
結局10年以上たっても大きく資産価値を下げてないので契約された方も気になさらずに。綺麗な街は資産価値を維持しやすいと思います。
38712: マンション住民さん 
[2020-03-30 16:53:41]
中央区では学区外の区立小学校を自由に選択できます。
38713: 匿名さん 
[2020-03-30 16:58:59]
>>38701

心中お察し申し上げます。
私も新築マンションを購入直後に被災し
ついでにバブルもう崩壊し
売りたくても相場で売ってもローンだけが残るという経験をしてきました。
住んでもいないマンションの借金を返してる間は本当につらかった。
あなたのお気持ちはわかるつもりです。

おこがましいですが経験から得たアドバイスらしきことをさせていただくと
掲示板からはきっぱり離れて雑音を整理すると
気持ちが少し穏やかになるかと思います。
手付の問題など不安が多いと思いますが
契約者の心情で決められる問題でもないわけですから
今はデベの決定を待つしかないのが実情ではないでしょうか?
デベから連絡がきてからことを構えても遅くはないわけですから
今は不安になったり悶々とするだけ感情の払い出しが大きく消耗します。
つまり無駄に感情を使うだけ契約者側が損をします。
揺さぶられる分いざとなると早く交渉を終えてしまいたいという感情が働き
のちのち良いことが全くありません。
大人になるための試練と考えて
自分を成長させる時間と考えていいかもしれません。
38714: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-30 18:11:16]
医師会の副会長さんが、軽症のコロナの患者さんを選手村とかに隔離して巡回診療なども有効な手段では無いだろうか?
とテレビの取材に応じていましたね。
いよいよ隔離施設への転用が現実味が帯びて来ましたね。
38715: マンション掲示板さん 
[2020-03-30 18:17:16]
既契約者の方々には書面が来てるらしいです。
まぁ手付倍返しでもデベが払うだけだから別にいいがサンは値下げして欲しいですね。
38716: 匿名さん 
[2020-03-30 18:18:57]
このまま収まってくれればいいのだけど。20時から夜間外出について知事が発表するみたいだけど何だろう。自粛は先週要請してるから禁止令か。

新型コロナ、東京都内で新たに13人の感染確認

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00050157-yom-soci
38717: ご近所さん 
[2020-03-30 18:23:09]
ここを使用する場合には、あくまでも超軽症者限定で、感染してても発症していない人向けとしてはどうでしょう。阪神の藤浪みたいに、味覚障害以外は全く症状が無い人もいるし、未販売の住戸や賃貸棟のみの使用であればぎりぎり許容範囲か。
38718: 匿名さん 
[2020-03-30 18:23:20]
>>38714 口コミ知りたいさん
アメリカは最大220万亡くなる可能性があると言っているので、日本も数十万の可能性があるということ。向こうは野戦病院みたいなテント用意しているくらいだから、仮にここを使ってもとてもキャパ足りない。

38719: 匿名さん 
[2020-03-30 18:25:09]
>>38715 マンション掲示板さん
デベもまだ対応は決めかねてるでしょう。
もう少し待ってくれという内容でしょう。

38720: 匿名さん 
[2020-03-30 19:27:56]
検討版も一切書き込みやめようぜ。
あれこれ詮索すると契約者を不当に喜ばせるだけ。
わかってることは、五輪は来年の7月23日から開催ってことだけ。
今後のマンション価格を吊り上げないためにも黙って書き込みもスルー。
38721: 匿名さん 
[2020-03-30 19:36:25]
>38720
デマ書くな、
38722: 匿名さん 
[2020-03-30 19:43:12]
ロックダウン決定4月1日から

も付け加えておきます
38723: 匿名さん 
[2020-03-30 19:44:17]
何がデマやねん
38724: 匿名さん 
[2020-03-30 19:48:05]
自粛要請しても出歩く人がいるから、スケープゴートにされたとか。ここも安く払い下げたのに利益がっぽりのデベを標的とした隔離施設転用だったり。女は怖い。

小池都知事、志村けんさんの死去を「最後の功績」と表現。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010018-huffpost-soci
38725: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-30 19:49:52]
とんでもないのがたちがってしまった。コロナ患者だけではなく、ホームレス村になるのか…。もう精神的に耐えられません。

【新型コロナ】住まい・居場所を失った人のために「オリンピック選手村」の一部を開放してください
38726: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-30 19:53:28]
>>38716 匿名さん
治るわけないやん、世界見れば分かるやろ。
38727: 匿名さん 
[2020-03-30 19:55:02]
>>38722
そんな事実はない。
https://www.fnn.jp/articles/-/26624
38728: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-30 19:57:01]
【新型コロナ】住まい・居場所を失った人のために「オリンピック選手村」の一部を開放してください

これどうするよ?
38729: 匿名さん 
[2020-03-30 19:57:52]
間もなく発表
38730: 匿名さん 
[2020-03-30 19:59:33]
38727に訂正の上謝罪を求める
38731: 匿名さん 
[2020-03-30 20:01:40]
>>38699
いや、それ契約書に成りすましたネガだから…
契約者がわざわざ検討板で荒れるような書き込みしないことくらい考えればわかるでしょw
もしかしてすっかり騙されたタイプ?
騙されやすいんだね
38732: 匿名さん 
[2020-03-30 20:34:25]
>>38731 匿名さん
若葉が言っても説得力に欠けるかなぁw


38733: 匿名さん 
[2020-03-30 20:48:03]
そうだよね~
そうそうw
38734: マンション掲示板さん 
[2020-03-30 20:53:00]
コロナの話題で持ちきりですが、ここは何がそんなに魅力なんですか?
交通の便は死ぬほど悪いし、ただでさえ供給過多の湾岸エリアにこの規模なので値崩れも早く資産価値も期待できません。
湾岸エリアの中古マンション供給量くらいは見て買ってるんですよね?

20年くらいでゴーストタウンになりそうじゃないですか?
確かに安い部屋もありましたが、大半はそれほど割安感もなく、こんなに注目されることが理解できないです。
38735: 匿名さん 
[2020-03-30 21:02:01]
>>38715 マンション掲示板さん

契約者の人達は手付倍返しでキャンセルしますかね?それともこのまま購入するんですかね?
38736: 匿名さん 
[2020-03-30 21:07:23]
>38735

施工トラブルとかの過去の事例だと、一旦全員を対象に解約、希望者には販売再開後に優先して改めて契約できるってオプションをつけてる。来年になってもオリンピック開催できるとは限らないから、販売再開はオリンピック終了もしくは中止後になるだろうから考える時間は十分ある。
38737: 匿名さん 
[2020-03-30 21:10:30]
そもそも倍返しはあり得ないよね。デベは不可抗力で免責だから。
38738: 匿名さん 
[2020-03-30 21:16:22]
>>38734 マンション掲示板さん
なかなかこのレベルの仕様のマンションを新築では望めなくなったのと、70平米の金額で100平米買える価格設定なので、家族世帯を中心にゆとりのある生活を望む人には非常に希少な物件です。
38739: 匿名さん 
[2020-03-30 21:17:48]
>>38737 匿名さん

オリンピック延期は不可抗力ですが、デベは選手村としての使用契約を更新するらしいですよ
38740: 匿名さん 
[2020-03-30 21:20:06]
>>38739 匿名さん
それも不可抗力

38741: 匿名さん 
[2020-03-30 21:20:51]
>38739

単純に引き渡し遅延なら倍返しではなく、遅延に伴う損害賠償って手もある。使用契約を更新ならその分の使用料が入るから、後者を選択するかも。
38742: 匿名さん 
[2020-03-30 21:24:06]
>若葉が言っても説得力に欠けるかなぁw

それな
38743: マンション検討中さん 
[2020-03-30 21:32:53]
コロナマンションになれば住む前から事故物件確定
日本一死者を出したマンションとしてレガシーになる
坪80万で買います
購入者の方はお悔やみ申し上げます
まあ買ったの投資家ばかりだしざまーかな
38744: マンション検討中さん 
[2020-03-30 21:41:43]
>>38743 マンション検討中さん
坪80でも買えないでしょ…
38745: 匿名さん 
[2020-03-30 21:42:03]
>>38730 匿名さん
デマを流した謝罪を求める

エイプリルフールでも言っていいことと
悪いことがある

あまりに悪質なのは取り締まるべき
38746: マンション検討中さん 
[2020-03-30 21:49:05]
>>38744 マンション検討中さん

スマン。確かにそうだった…
38747: 通りがかりさん 
[2020-03-30 21:49:29]
法解釈的にはコロナ起因によるものは全て免責だけどね。デベの温情に泣きつくしか無いのに強気な人が多いね。
38748: マンション掲示板さん 
[2020-03-30 21:55:49]
新築を超えたリフォームされるから大丈夫だよ。
コロナ、ホームレスどんと来い(笑)
オリンピック選手は来ないかもね。
38749: 匿名さん 
[2020-03-30 21:56:01]
>>38746 マンション検討中さん
素直でワロタ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる