三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 15:43:23
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

23401: 匿名さん 
[2019-08-17 08:37:58]
値崩れなしに転売できるのは最上階だけだろうね
他は無抽選、抽選なしの物件も多い
23402: 匿名さん 
[2019-08-17 08:37:58]
契約された方、うちも契約しました!
宜しくお願いします。
ちなみに主人がヤシの木を植えたいとずーっと言ってます。。どう思いますか??
23403: マンション検討中さん 
[2019-08-17 08:38:22]
>>23399 匿名さん

え( ・◇・)?

パークマンションやグランドヒルズやパークコートではないでしょ?ここは
23404: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 08:44:18]
「パークマンション」とは

都心の一等地に、日本が世界に誇れる最高級のマンションを
素晴らしい立地にあること。時代に先駆けた新しい提案があること。そして、建物に品格を備えていること。この3つの条件を満たす最高レベルのマンションだけに与えられる名称「パークマンション」。

23405: 匿名さん 
[2019-08-17 08:48:43]
>>23398
じゃあなぜ、わざわざここでレスしてる?
買えない僻みか?
23406: マンション検討中さん 
[2019-08-17 08:52:39]
>>23405 匿名さん

またそうやって、買えない、とか言うから荒れるんじゃない?これからまだまだ販売していく戸数あるんでしょ?潜在で検討してくれてんだし、いいじゃん。等身大でいこーぜ
23407: マンション検討中さん 
[2019-08-17 09:01:10]
>>23402 匿名さん
あはは
悪くない
明日契約予定ですが賛成に一票!
23408: マンション検討中さん 
[2019-08-17 09:02:33]
>>23395
ああ、ごめん。世田谷のど真ん中を過疎ってるって言うつもりはないよ。ただ外れの仙川や喜多見の駅遠を実際に歩いてみるといい。人口推計に現れなくても高齢化、過疎化の始まりを感じれると思うよ。
23409: 匿名さん 
[2019-08-17 09:04:18]
明日は我が身
23410: 匿名さん 
[2019-08-17 09:06:42]
>>23407

えー??と思ってたのですが、ちょっと掲示板で聞いてみてよと言われて聞いてそのお返事!ありがとうございます!!多分主人喜びます!
23411: マンション検討中さん 
[2019-08-17 09:08:12]
晴海が世田谷にマウンティングしてどーすんの。。晴海は晴海。都心の一等地キャラでもないんだから、みんなもよかったらどうぞ、ぐらいでいいじゃん?これからどれだけ販売していくと思ってんのよ。。
23412: 匿名さん 
[2019-08-17 09:43:02]
1期終わったあとの水質のニュースかあ。悪意を感じるな。
23413: 匿名さん 
[2019-08-17 09:56:39]
ワールドカップのトライアスロンのスイムが東京湾の大腸菌繁殖で中止になりましたね。
汚染された海ですから晴海フラッグには逆風ですね。
23414: 匿名さん 
[2019-08-17 09:59:11]
真夏の海は海水温が高いので雑菌が繁殖しやすい環境ですね。
23415: マンション検討中さん 
[2019-08-17 10:08:06]
まぁそういうのを踏まえた上で、晴海地区に買ってもいいと思ってもらえるなら、どんどん買って日本経済をまわしていってもらいたい。家具などの関連製品も売れるでしょ。ただでさえ、秋からの増税で日本の個人消費も落ち込む懸念あり、海外貿易問題に伴う円高株安懸念もあるのに。ついでに一家1台車も買ってもらえば、自動車業界も喜ぶよ
23416: 買い替え検討中さん 
[2019-08-17 10:15:25]
隅田川川下りの水上バスで河口が近づくと微妙な臭いがするね。
磯の臭いか船の燃料の臭いかと思ってたが、し尿の臭いだとわかるともう無理。
夢橋の夜景をロマンチックだと眺めるカップルも、糞便の海に掛かる橋と気づいたら興ざめだろうな。
自分が神経質なだけかと思ってたら、ちゃんと臭う原因があることに気づくんだからな。
永住するつもりでもある日突然「もう無理!」となるかもしれないね。
23417: 匿名さん 
[2019-08-17 10:16:27]
工期が遅れていますが、芝浦水再生センターの雨水分流施設が建設中ですので、それが完成すれば状況は大きく改善しそうです。
23418: 通りがかりさん 
[2019-08-17 10:24:59]
>>23407 マンション検討中さん
リゾートっぽくなっていいね!
今契約中?
楽しみですね!
リゾートっぽくなっていいね!今契約中?楽...
23419: マンション検討中さん 
[2019-08-17 10:25:07]
もし4000戸世帯が、200万の車買ってくれたら、80億円の経済効果だよ。自動車業界の裾野は広いから、部品、素材、金融、保険、コンサル、商社、広告業界なども連動してるし、日本経済まわるじゃん。よく調べて上で、買ってもいいと思ってもらえたなら、ドンドン経済まわしていってほしい。
23420: マンション検討中さん 
[2019-08-17 10:27:58]
>>23402 匿名さん
雰囲気として分からなくもないですが、ヤシは葉も実もそれなりの重量でドスンと落ちるので安全面からやめておいた方が良いと思います。
23421: マンション検討中さん 
[2019-08-17 10:30:41]
第一四半期、製造業を中心にあまりよくなかったもんね。。今後やってくるであろう円高リスクに備えて、内需拡大してほしい。ただでさえシェアリングエコノミーでモノが売れない時代に突入しつつあるんだし、元気な東京経済みせてほしいわ
23422: マンション検討中さん 
[2019-08-17 10:33:16]
23423: 匿名さん 
[2019-08-17 10:47:05]
企業提携割引って使えた方いますか?
23424: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 10:59:00]
>>23423 匿名さん
今日これから契約です。営業さんにお聞きしましたが、今回は適応なしとのお返事でした。
23425: 評判気になるさん 
[2019-08-17 11:05:02]
今回の水問題で、湾岸から人が離れていかないか心配です
23426: 匿名さん 
[2019-08-17 11:06:03]
>>23418

ご賛同ありがとうございます!!
街区ごとにイメージの植栽とかあるみたいなのでなかなか難しいと思いますが、盛り上げていきましょうね!
街づくり楽しみですね!
23427: 匿名さん 
[2019-08-17 11:07:28]
>>23401 匿名さん

それちゃんとした情報?
最上階以外でも倍率そこそこあったよー。
シーは最上階が天井高違うから倍率すごかったけど、どうしても欲しい人は倍率回避で下の方申し込んでた。最上階以外も二桁のとこあったよ。
パークも最上階以外も二桁いってる部屋あったよ。
リセール時だって、常に気に入った部屋の最上階が出るわけじゃないし。私の友達なんかは子供もいるから敢えてはしご車届く11.12階くらいまでしか買わない人もいるし、自分の子の足音気にして1番下の階を選ぶ人もいる。

ネガキャン乙!
23428: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 11:08:47]
>>23425 評判気になるさん
今回の件で、都と国が湾岸の水質改善に本腰入れて取り組むことを期待。オリンピックのため税金じゃぶじゃぶ投入しましょう!
23429: マンション検討中さん 
[2019-08-17 11:17:23]
>>23427 匿名さん

そーゆーのも、荒れるから。等身大でいこーぜ
23430: 匿名さん 
[2019-08-17 11:28:34]
>>23427 匿名さん
うちも子供いますし、余計なことかもしれませんが、ゴミ処理場の水銀濃度が高いことや、ダイオキシンの健康被害についてきちんと考えてあげた方がいいですよ。

23431: マンション検討中さん 
[2019-08-17 11:29:39]
大きく見せようとするから荒れるんだよ。

晴海地区のファミリーマンション

でいいじゃん
23432: 匿名さん 
[2019-08-17 11:30:44]
>>23429 マンション検討中さん

そうですね。
ところでカラーセレクトの説明会もう行った人いるかな?お風呂って、全種類モデルルームにあったっけ?
23433: 匿名さん 
[2019-08-17 11:32:13]
>>23430 匿名さん

うん、余計なことだね。
23434: マンション検討中さん 
[2019-08-17 11:32:49]
契約完了。
ゆっくり、引越し準備します。
まずは、レイアウト。オプション。メニュープラン。
楽しみます。
23435: 匿名さん 
[2019-08-17 11:41:15]
ぷっ
ちゃんと情報かどうかも分からないのに否定するの?
あんたこそ自分で調べて投稿してね
無抽選、抽選なしの物件多数あったのはみんな知ってるよ
23436: 通りがかりさん 
[2019-08-17 11:43:22]
>>23432 匿名さん
明日行きます。
お風呂はわからないなー
23437: 通りがかりさん 
[2019-08-17 11:44:57]
>>23434 マンション検討中さん
ウチも先程契約終了。
楽しみはこれからですね。
23438: マンション検討中さん 
[2019-08-17 11:53:07]
倍率が集中した結果、無抽選の部屋は確かにありましたが今となっては手に入れたもん勝ち。
次回からは適正価格に値上げして分散させるでしょうね
23439: マンション検討中さん 
[2019-08-17 11:54:20]
>>23438 マンション検討中さん

そういうの荒れるよ。謙虚にいこうぜ
23440: マンション検討中さん 
[2019-08-17 11:56:01]
>>23438 マンション検討中さん

晴海にこれから約4000戸販売される、ファミリーマンションじゃん。等身大でいこ
23441: マンション検討中さん 
[2019-08-17 12:00:32]
抽選外れた人達、次回頑張って下さいねー
23442: 匿名さん 
[2019-08-17 12:00:47]
駅のない光が丘団地やな
23443: 匿名さん 
[2019-08-17 12:04:02]
今日は東京湾の大腸菌問題が大きくニュースで取り上げられ、プレオリンピック大会は失態続き。東京オリンピックは世界の笑い者になるでしょう。そんな大会の選手村を購入するなんて気が知りませんね。
23444: 匿名さん 
[2019-08-17 12:04:19]
消費税2パーセント分上乗せされた価格なのですか?
もし増税されなかったら、2パーセント分値引きされるのですか?
23445: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 12:06:25]
せっかく新築マンション立てても、部屋が空室のままだと、全く関連製品も売れないし、経済もまわらない。だから、事前にしっかり調べてそこに住んでもいいと判断した方々に是非買って欲しい。生活すれば周囲の店にもお金が落ちるし。ただでさえ、これだけ空室問題空室問題言われているんのにさ。
23446: マンション検討中さん 
[2019-08-17 12:08:12]
>>23443 匿名さん
残念ながら続々と契約されてるみたいですね。
お互い次回頑張りましょう!
23447: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 12:09:08]
>>23432 匿名さん
わたしもお風呂悩んでます。全て見られるところは無いとのことでした。モデルルームにもう一度行って、確認したいと思ってました。詳しい方いらしたら教えてください。種類が多すぎて。
23448: 匿名さん 
[2019-08-17 12:10:42]
やっぱりここは税込みだったのですか?
ちなみに他のマンションも税込みなんですかね?
23449: マンション検討中さん 
[2019-08-17 12:11:10]
海から見た晴海フラッグ
http://tokyo-wangan.com/?p=16994
23450: 匿名さん 
[2019-08-17 12:22:08]
>>23448 匿名さん
有明やドゥトゥールは価格プラス消費税ですが。
ここは税込みなんですか??
23451: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 12:22:43]
たしか、日本のGDPの半分以上が個人消費でしょ?成熟した日本で、日本人の爆買いをみてみたいわ
23452: 匿名さん 
[2019-08-17 12:23:58]
4月をまたいで販売していたマンションは、モデルルームの価格表は8%のものと、10%のものを用意してましたね。10%になる客には、2%分は住宅ローン減税で戻ってきます、と説明してました。
ハルミフラッグはどうなんですかね?
23453: 匿名さん 
[2019-08-17 12:26:30]
モデルルームでは普通、税込表示ですよね?
23454: マンション検討中さん 
[2019-08-17 12:26:36]
>>23444
もし増税なくなったら建物価格の2%分割り引かれるはず。多分契約者には説明あったんじゃないかな。
23455: マンション検討中さん 
[2019-08-17 12:27:51]
>>23450
ドゥトゥール見に行ったけど税込だったよ。
23456: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 12:30:07]
日本人の爆買いパワーで日本経済の更なる成長を!円高を弾き返して~
23457: 匿名さん 
[2019-08-17 12:54:33]
>海から見た晴海フラッグ
>http://tokyo-wangan.com/?p=16994

なるほど、画像によると2本のタワーが完成したら清掃工場の煙突が海から見えなくなるんですね。
東京の表玄関が美しくなるように配置が計算しつくされていたとはさすがです。
23458: 通りがかりさん 
[2019-08-17 12:59:30]
東京の下水は大雨降ると処理のキャパオーバーして糞尿が海に垂れ流しになるなんて知らなかった
重要告知事項にいれとけや
23459: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 13:09:22]
告知?ってなんですか???
23460: 匿名さん 
[2019-08-17 13:22:53]
やはり1期抽選必死の爆売れだね
後悔先に絶たず。こんな中央区の絶景マンション買わない奴はバ○
23461: 匿名さん 
[2019-08-17 13:34:50]
お風呂のお返事ありがとうございます。やはりモデルルームには全種類ないんですね。選ぶの大変ですが、楽しみでもあります。
23462: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 13:45:07]
>>23460 匿名さん

晴海地区に今後大量供給される、
ファミリーマンションですよ。
等身大でいきましょ(^-^)/

23463: マンション検討中さん 
[2019-08-17 13:56:01]
一億のファミリーマンション、うらわましいわ。
23464: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 13:59:03]
>>23402 匿名さん
どこで植えますか?
23465: 匿名さん 
[2019-08-17 13:59:52]
>>23462 マンコミュファンさん
そういいつつ一番焦ってません?笑
23466: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 14:04:31]
>>23463 マンション検討中さん

部屋が広いからね。パークマンションやグランドヒルズみたいな最高級マンションブランドではないのよ。晴海をよく理解し、それでも買っていい人が買うなら、文句ないでしょ?経済まわったら日本も元気になり、自分にも帰ってくるよ
23467: マンション検討中さん 
[2019-08-17 14:04:59]
>>23428 検討板ユーザーさん
すでに3兆円投入してこの体たらく。
根本的解決には全部分流式改めないといけなくて、金だけでは解決しない。
東京が焦土にでもなれば別だが。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190817/k10012038911000.html
23468: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 14:06:13]
>>23430 匿名さん
晴海レジデンスの住人は無事じゃない。心配し過ぎです。
23469: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 14:06:22]
>>23465 匿名さん

大きな気持ちで見守ってあげよーぜ。買いたい人が買えばいーし、それくらいの祝福は減るもんじゃないでしょ
23470: マンション検討中さん 
[2019-08-17 14:08:34]
東京湾こんな感じだからな
東京湾こんな感じだからな
23471: 匿名さん 
[2019-08-17 14:10:43]
>>23464 検討板ユーザーさん
晴海埠頭公園にヤシの木あったら映えそーですねー
23472: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 14:16:07]
水に情報はだいぶ集まったみたいだから、
他の情報も同じように展開してあげると、
検討者は助かるかもね

d=(^o^)=b
23473: 周辺住民さん 
[2019-08-17 14:18:54]
公共の緑地に勝手に植物を植えないでください。
難民が住む公営団地じゃないんですから。
23474: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 14:19:04]
ドンドン情報集まるね♪( ´∀`)人(´∀` )♪
さすが助け合いの国、NIPPON

よく考えて、問題なければ、買えばいいけど、高い買い物なのと、約4年先だから、しっかり考えてね~
23475: 匿名さん 
[2019-08-17 14:20:39]
晴海埠頭公園いいですよね!
すごくいい景色になりそう!!
これから色んなこと、決めていけますねー!!
23476: マンション検討中さん 
[2019-08-17 14:44:38]
三井って、契約するとサポート手厚いんですね。
三井でよかった。
23477: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 14:58:08]
>>23476 マンション検討中さん
しょうもないサポートな。そんなんいらんから、価格下げろよって思うよね。
23478: 評判気になるさん 
[2019-08-17 14:59:11]
>>23470 マンション検討中さん
下水処理の方法がダメダメなんだよ


下水処理の方法がダメダメなんだよ
23479: マンション検討中さん 
[2019-08-17 15:07:31]
>>23478 評判気になるさん
35年度に綺麗な海になるってことですね。
貴重な情報ありがとう。

23480: マンション検討中さん 
[2019-08-17 15:10:30]
>>23477 検討板ユーザーさん
価格は下がらないので、サポートあって良かったです。

23481: 匿名さん 
[2019-08-17 15:26:33]
>>23470 マンション検討中さん

とりあえずこの水中スクリーンてやつを晴海に大便が来襲しないように設置してもらうのが早道?設置範囲が広大すぎるから難しいかな。
23482: 匿名さん 
[2019-08-17 15:35:52]
>>23480 マンション検討中さん
しょうもないサポートな。そんなんいらんから、価格下げろよって思うよね。
23483: マンション検討中さん 
[2019-08-17 15:55:28]
>>23482 匿名さん
価格は上がってしまうかもしれないので、
サポートあって良かったです。

23484: 匿名さん 
[2019-08-17 16:25:14]
確かにこの価格で下げろってなると郊外行くしかないね
23485: eマンションさん 
[2019-08-17 16:37:56]
>>23484 匿名さん

今はね。
大丈夫、景気後退だから、もう少し待てば相場が安くなるよ。
23486: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 16:42:34]
海外では内陸よりウォーターフロントの方がはるかに価値あるんだが日本はまだそこまでには時間かかるか…
23487: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 16:43:34]
>>23486 検討板ユーザーさん

はい、また荒れるよー。
ここは、晴海のマンション
23488: 匿名さん 
[2019-08-17 16:44:55]
>>23483 マンション検討中さん
しょうもないサポートな。価格にオンされてるわけだから、そんなんなくして価格下げろよって思うよね。
23489: eマンションさん 
[2019-08-17 16:51:32]
ファミリーマンションに上も下もないんだから、
ほんとなかよくね( ・∀・)
23490: 匿名さん 
[2019-08-17 16:58:03]
日本はまだサラリーマン社会だからオーシャンビューとかよりも内陸の地下鉄駅チカ通勤利便性重視なんですよー
23491: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:05:19]
>>23490 匿名さん

サラリーマン云々ではなく、好きなほうでいいんですよ。パークマンションやグランドヒルズじゃないんですから。
23492: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:06:41]
ファミリーマンションでの小競り合いは
恥ずかしいからやめようね( ´・∀・`)
23493: 匿名さん 
[2019-08-17 17:11:46]
>>23492 マンション検討中さん
そのファミリーマンションも買えずにネガキャン本当にお疲れ様です笑
23494: 匿名さん 
[2019-08-17 17:13:36]
明日の契約会に向けて管理規約読んでるけど、はぬけなところもあるし、素人にはさっぱり。みんな目を通してる?
これ弁護士か専門家雇ってチェックしてもらわないとよくわからない。だけど、我が家には無理だー。
23497: 匿名さん 
[2019-08-17 17:17:08]
[No.23306~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
23498: 匿名さん 
[2019-08-17 17:21:14]
野村もサポートの評判いいです。シーの人、良かったですね。契約会で、フラッグデベ全社の会員特典の説明があり驚きました。今まで住んでたタワマンは1社だったので、複数社だとこんなサービスあるんだなぁと驚きました。でも年会費分元取れないから、カードは作らないかなぁ?
23499: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:21:27]
>>23497 匿名さん

ここは
パークマンションやグランドヒルズじゃ
ないのよヾ(・д・`;)
23500: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:22:39]
>>23497 匿名さん

東京では1990年代に
佃が流行ったのよ( ´・∀・`)
23501: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:24:53]
>>23497 匿名さん

昔は芸能人も佃たくさん住んでたなぁ。今はファミリーマンションがたくさん建設されて、いろんな世帯が住めるようになったね、ウォーターフロントに
23502: 匿名さん 
[2019-08-17 17:28:11]
>>23499 マンション検討中さん
そんなにいいならパークマンションやグランドヒルズ買ったらいいのにw
23503: 匿名さん 
[2019-08-17 17:29:06]
サポートっていうか釣った魚を逃さないように定期的にいろんなイベントをやるだろね。
契約者を集めた親睦パーティーとか、宿泊選手のサイン贈呈とかありそう。
晴海フラッグはネタ化してるし、デベはもう必死だよ、必死
23504: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:32:54]
>>23488 匿名さん
価格は下がりません。
だから、サポートあって良かったです。
23505: 匿名さん 
[2019-08-17 17:43:37]
>>23504 マンション検討中さん
しょうもないサポートな。価格にオンされてるわけだから、そんなんなくして価格下げろよって思うよね。
23506: 匿名さん 
[2019-08-17 17:50:43]
70平米で子供2人って、子供大きくなってからも住めますかね?
23507: マンション検討中さん 
[2019-08-17 17:51:13]
>>23505 匿名さん
しょうもなくないサポートもありました。
サポートあって良かったです。

23508: 匿名さん 
[2019-08-17 17:57:56]
昨日、契約しました。
こちらの板は見てて不快なネガレスが多かっため、もう見ません。
住民板が立ち上がったら、そちらで皆さん一緒にワクワクして盛り上がっていきましょう!楽しみにしてます!
23509: マンション検討中さん 
[2019-08-17 18:12:15]
植栽にヤシは使いませんよ。
だいたいシュロです。
23510: マンション検討中さん 
[2019-08-17 18:20:39]
>>23508 匿名さん

捨てゼリフとか言う荒れるんだよ。みんななかよくね
23511: 匿名さん 
[2019-08-17 18:25:18]
>>23508 匿名さん
住民板も同じことになるよ、どうせ
23512: マンション検討中さん 
[2019-08-17 18:32:45]
井の中の蛙だってわかれば、謙虚になってなかよくしようと思うのにね。麻布や赤坂の高級マンションでもないのにね。あれだけ90年代に流行った東京のウォーターフロントブームがこれからだなんて、、きっと若い方なんでしょ。
23513: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 18:33:31]
>>23498 匿名さん
私もカードは作らないつもりです。10年保証には魅力を感じました。皆様どうなさいますか?
23514: 匿名さん 
[2019-08-17 18:34:46]
>>23510 マンション検討中さん
中国の方?
23515: マンション検討中さん 
[2019-08-17 18:44:14]
>>23486 検討板ユーザーさん
>>海外では内陸よりウォーターフロントの方がはるかに価値あるんだが日本はまだそこまでには時間かかるか…

それは日本が地震国であることが大きく影響していると思います。

ニューヨークなどは地盤が硬く、全く地震がありませんから
23516: 通りがかりさん 
[2019-08-17 18:55:08]
私も明日契約です!
新しい街づくり、楽しみですねー
23517: 名無しさん 
[2019-08-17 19:54:13]
いやー自分は明後日手付振り込む予定ですけど 、額が額なだけに緊張しそうですー笑
23518: マンション検討中さん 
[2019-08-17 19:54:22]
>>23513 検討板ユーザーさん
うちも契約しました。
カードつくります。
利用額によっては会費無料になるそうです。

23519: 匿名さん 
[2019-08-17 19:59:02]
海面がクソや便所紙が浮いてて異臭がしようが東京都中央区なんですよ
中央区と言えばアドレス都区内カースト最強クラス
通常は銀座、築地、丸の内、日本橋を想像します
世田谷、杉並ましてや肥やし臭い中央沿線なんてフンッのひと吹きで相手ではない
これでもまだ欲しくないですか?
中央区、超大規模、メジャーデベ、五輪記念、ネガって値段下げようとしても無駄です
五輪に向け、これからかえって上がって行きます
23520: 名無しさん 
[2019-08-17 19:59:22]
>>23518 マンション検討中さん
契約時にどういったサービスやサポートの説明を受けるんですか?
ちなみにうちは三井です。
23521: マンション検討中さん 
[2019-08-17 20:03:29]
>>23447 検討板ユーザーさん

1番が良くないですか!?
23522: 匿名さん 
[2019-08-17 20:12:28]
>>23519 匿名さん
湾岸崇拝の若者が順調に育っています。長年のプロモーションは成功です。
23523: マンション検討中さん 
[2019-08-17 20:17:52]
>>23519 匿名さん

ファミリーマンションですから、
上と下とか無いんですよ(*´∇`)ノ
23524: 名無しさん 
[2019-08-17 20:19:43]
>>23519 匿名さん
同感ですね。
うちは今まで20年、晴海や勝どきでに住んでましたが、湾岸でも清掃工場近くでも今は子供達も居て全員すくすくと健康だし元気。
住めば都になるのはあるでしょうけど、こんなに良い住環境は他に考えられませんね-
23525: マンション検討中さん 
[2019-08-17 20:23:39]
地震が怖いです。どうでしょうか?
23526: マンション検討中さん 
[2019-08-17 20:23:49]
>>23524 名無しさん

素直に読むと、そこしか知らないから、他を考えられないだけでは?マウンティングしなくていいよ
23527: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-17 20:38:17]
>>23521 マンション検討中さん
ありがとうございます。今資料が手元に無いので、戻りましたら確認させていただきますね。

23528: 名無しさん 
[2019-08-17 20:39:14]
>>23526 マンション検討中さん
一意見を「素直」になれず批判される方とは議論しません
23529: マンション検討中さん 
[2019-08-17 21:14:08]
結局第1期は完売したんですか?
23530: 通りすがり 
[2019-08-17 21:15:01]
精神的にも肉体的にも強靭でないとハルミフラッガーではいられない
もちろん信仰心と経済力も大事だ
五輪のレガシーを継ぐ選ばれた戦士たちよ、頑張れ
23531: 匿名さん 
[2019-08-17 21:21:18]
>>23530 通りすがりさん
中央区のウォーターフロントをこの価格で買えたハルミフラッガーに必要なのは強靭な肉体ではなく強運だー
私には勝利の女神微笑まず…
次回頑張るぞー
23532: 匿名さん 
[2019-08-17 21:27:25]
不動産なんて、大通り沿いっていうだけで、洗濯物が汚れませんか、とか排気ガスで健康被害が心配です、みたいにネットでしょっちゅう質問されるくらい嫌がる人も多いのに、清掃工場近くなんて・・・
買う人正気なの?
23533: 匿名さん 
[2019-08-17 21:29:16]
>>23532 匿名さん

清掃工場は空気汚れてないから良いのでは?
空気が汚いのは、貴方も言ってる通り、大通り沿い。
23534: マンション検討中さん 
[2019-08-17 21:30:41]
>>23533 匿名さん

なんのこっちゃ
23535: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 21:32:01]
はい、小競り合い、はじまりました。
23536: 名無しさん 
[2019-08-17 21:32:48]
>>23529 マンション検討中さん
三井の担当は「応募が入らなかった数十部屋も抽選から漏れた方を優先して案内していってるので、それで完売するのでは」と言ってましたけど、実際のところはどうなんでしょうかねー
23537: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 21:33:07]
>>23530 通りすがりさん

そういうの書くから、荒れるんだよ
23538: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 21:34:38]
>>23536 名無しさん

完売ってのは、
4145戸のことでしょ( ・ω・)ノ
23539: マンション検討中さん 
[2019-08-17 21:36:14]
晴海に住んでますが、匂い等は問題ないかな。
その前は港区でしたが、むしろ匂いや排気は港区の方があったかなー。

子育ては晴海もなかなか良いと思うけどな。

双方良し悪しあると思います。

主観的に選べば良いし、その方が後悔せず住む場所の好きな所を発見でき長い目で幸せに暮らせるかな(^^)
23540: 匿名さん 
[2019-08-17 21:40:46]
「買えない」を「買わない」に変換できる理由を探している人が多いですね。
仮に買わないにしても、手付金高々一千万放棄だし、それも織り込んで一期契約しました。
早く契約者専用板欲しいです。オプションの話とか実になる話をしたい。
23541: 名無しさん 
[2019-08-17 21:45:11]
>>23538 マンション掲示板さん

「一期の完売」は601戸でしたね
23542: 匿名さん 
[2019-08-17 21:47:00]
ね、契約者の掲示板欲しいです!!
23543: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 21:49:25]
>>23540 匿名さん

そーいうのをやめないと、これから4年掲示板が荒れるので、いい加減辞めて欲しいんですが。しつこい
23544: 匿名さん 
[2019-08-17 21:54:15]
しつこいのは買えないくせに張り付いてるネガだろーが
23545: 匿名さん 
[2019-08-17 21:55:54]
黙って削除依頼じゃダメですか
23546: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 21:58:43]
>>23544 匿名さん

ファミリーマンションを検討している側から見たら、恥ずかしいから、ほんと辞めて欲しい。青山や六本木のセレブマンションじゃないのをわかった上でファミリーは検討しているので、セレブぶると荒れるんだよ。上には上があるんだから。
23547: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 22:01:48]
内陸なんてこの市況だと坪500~600クラスまで上がってるんだよ。それに対して、ここは坪300前後で買える価格なんだし、マウンティングとかほんとやめよーよ。
23548: 匿名さん 
[2019-08-17 22:03:46]
埼玉内陸笑笑
23549: マンション掲示板さん 
[2019-08-17 22:06:45]
>>23548 匿名さん

パークコート青山一丁目
坪700ー800

ね、わかった?
だから、やめよう
23550: 匿名さん 
[2019-08-17 22:06:53]
お台場海浜公園、水質悪化でスイム中止になりましたね。
大腸菌の数値がかなり悪かった様で。
晴海じゃなくて良かったね。
23551: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:09:42]
ファミリーマンション、小競り合いやめて
仲良くしましょう(*´∇`)ノ
23552: 匿名さん 
[2019-08-17 22:16:16]
一期販売前まではらこんな感じじゃなかったのにわかりやすい構図が。晴海はセレブでもなく、郊外を検討してた人がここも買えるからここにしよう。って人が来るところなんでほんとに仲良くしましょう。
23553: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:16:29]
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_92065258/

一億くらいの予算であれば、こっちの方が良くないですか?どうしても駅距離が気になるので。ご意見お願いします。
23554: 通りがかりさん 
[2019-08-17 22:22:04]
子供の学校とか勤務地とか実家の場所とか、マンション決める要素は色々で人それぞれでしょうから、好きなとこでいいんじゃないですか。ファミリーマンション、どこでもありますしね
23555: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:23:29]
>>23353
昔見に行ったけど内廊下が目茶苦茶狭いのと下がり天井が多く圧迫感半端ないためやめました。ただ100平米以上なら気にならないかも。
確か駐車場の数も多かったと思う。
23556: 匿名さん 
[2019-08-17 22:26:22]
今のマンションが140㎡トイレ2箇所なので、それより狭い部屋やトイレ1箇所は嫌だな。
23557: 通りがかりさん 
[2019-08-17 22:27:10]
>>23544 匿名さん

それをそのまま、the court神宮のスレで発言してみたら。そこも、坪800前後。そして同じ三井だよ。

謙虚になれると思うよ。
23558: 匿名さん 
[2019-08-17 22:27:18]
>>23553 マンション検討中さん
大谷翔平マンション?
23559: 匿名さん 
[2019-08-17 22:32:28]
>>23558 匿名さん
昨年購入したオオタニさんのマンションは豊洲ですね

https://nekkyu89.com/ohtanishouhei-mansion
23560: 匿名さん 
[2019-08-17 22:33:34]
友人が晴海テラスに住んでいる時に何度かこの周辺に行きましたが、清掃工場の圧迫感や不快な海風、不気味な低音の響きなど、人が住んではいけない場所だと直感しました。
今や選手村として暑化粧していますが、きっとその化粧も剥がれ、トラブルが多い街になると思います。もっとマシな街はたくさんあります。
23561: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:38:57]
1億予算あったら湾岸じゃなくて都心内陸買うで。個人的には湾岸に1億出す人の気持ちがわからんな。
7500万程度の湾岸探してるんやが、変動金利安すぎて1000万予算上げても月々2万位しかローン支払い変わらん状況やから、1000万予算上げてより都心に行くか迷い中。
23562: 匿名さん 
[2019-08-17 22:42:03]
>>23547 マンション掲示板さん
ですよね。
貧乏マンションでイキってるのは恥ずかしいですよね。
安く買わせて貰ってるんだから、内陸の人々のゴミ捨場なのもありがたく受け入れないと。
23563: 匿名さん 
[2019-08-17 22:47:57]
そういえば何のお店があったらいいですかね。
抽選前にアンケートみたいのありましたよね。
何書きましたー??
これから言ってったら少しは要望に沿ったようなとこ入るのかしら。。
23564: 通りがかりさん 
[2019-08-17 22:52:12]
>>23473 周辺住民さん
管理組合で協議しようね。って事
23565: 匿名さん 
[2019-08-17 22:58:16]
管理組合がキチンと機能するのかね
23566: 通りがかりさん 
[2019-08-17 23:04:32]
>>23556 匿名さん
その気持ち分かります。
現在うちも250平米の都内だけどレインボービューが欲しいミーハーだからかっちゃいましたよ。
現在のマンションはローン完済したので貸すか売るか迷ってます。買いたいなーと思えば買う
それだけ
23567: マンション検討中さん 
[2019-08-17 23:05:41]
>>23560 匿名さん
それなら、真っ先にあなたの友人にすんではいけない場所だと伝えてください。

23568: 匿名さん 
[2019-08-17 23:09:18]
ここを買ったら、これから4年間以上毎日、ゴミ捨てマンションと呼ばれて、ネットに残るのか。。。
自分には耐えられないな。
23569: マンション検討中さん 
[2019-08-17 23:12:22]
>>23561
1億だともはや都心内陸で70平米すら買えなくないですか?
23570: 匿名さん 
[2019-08-17 23:13:35]
>>23568 匿名さん
ネットは一生残りますからね。
知り合いにマンション検索されて、ゴミやダイオキシンや悪臭などのフレーズ出てきたら最悪ですね。

23571: 匿名さん 
[2019-08-17 23:15:14]
10年後には資産価値が大幅にアップしたマンションと有名になるかも。色々な可能性あるよ。
23572: 匿名さん 
[2019-08-17 23:15:17]
>>23569 マンション検討中さん
茅場町5分 新築70平米 10階 8500万で売り出し中ですよ。

23573: 匿名さん 
[2019-08-17 23:16:57]
>>23570 匿名さん
知り合いのマンション検索するのあるあるですよね。
自分だけじゃなかった笑
23574: 通りがかりさん 
[2019-08-17 23:19:27]
>>23540 匿名さん
手付金1300払ったけど放棄なんか出来ないな。。
勿体ない。
絶対に住むよ。
23575: 匿名さん 
[2019-08-17 23:21:24]
シティタワーズ豊洲ザ・ツインとか嫌じゃないすか?
高騰区だよ。1億円だす?
23576: 匿名さん 
[2019-08-17 23:24:12]
>>23575 匿名さん
湾岸は区じゃくて、湾岸っていうくくりじゃない?
月島も勝どきも豊洲も同じ湾岸。
だからその3つだと、自分は1番街が楽しい豊洲がいいな。

23577: 匿名さん 
[2019-08-17 23:29:07]
豊洲と勝どき、月島 同じにしてほしくないな・・
23578: 匿名さん 
[2019-08-17 23:29:46]
豊洲がいいなら豊洲買えば?
止めないよ
23579: 匿名さん 
[2019-08-17 23:31:16]
あなたが楽しいかどうかなんて自分のマンション購入検討にひ関係ない!
23580: 匿名さん 
[2019-08-17 23:32:02]
豊洲マンションの営業マンさん?
23581: 匿名さん 
[2019-08-17 23:32:27]
図星?
23582: マンション検討中さん 
[2019-08-17 23:34:08]
>>23577 匿名さん
確かに


23583: マンション検討中さん 
[2019-08-17 23:37:55]
>>23575 匿名さん
駅が近い方がいいかなー、と。
昔新築時のワールドシティタワーズも駅距離が気になって買えなかった。でもあの駅距離耐えられる自信は今もない。
23584: 匿名さん 
[2019-08-17 23:41:09]
ワールドシティタワーズは初期に買ったひとはかなり上がってるよ。買っておけは良かったね。
23585: 匿名さん 
[2019-08-17 23:42:01]
かなりとは3000万円プラス程度。
23586: マンション検討中さん 
[2019-08-17 23:53:20]
WCT は駅まで混まないマンション専用のバスなかった?
築年数も12年くらいだし、同じ駅遠でもこことは条件が色々違うと思う。
23587: マンション検討中さん 
[2019-08-18 00:02:05]
>>23572
あー、小規模マンションならそっち方面であるかぁ。
23588: マンション検討中さん 
[2019-08-18 00:04:22]
>>23576
豊洲は銀座からタクシーで帰ると微妙に遠いんだよなぁ。
23589: 匿名さん 
[2019-08-18 00:23:33]
日本で一番美しいタワーマンションはキャピタルゲートプレイスだと思う。
23590: マンション検討中さん 
[2019-08-18 00:31:05]
>>23563 匿名さん

中華料理w
23591: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-18 00:58:53]
>>23589 匿名さん
鉛筆みたい
23592: 通りがかりさん 
[2019-08-18 05:09:31]
ここのスレ盛り上がってますねー
ネガも頑張ってるし、そんなに買いたいかねー
時代だな
晴海フラッグ恐るべし
23593: 匿名さん 
[2019-08-18 05:44:29]
>>23566 通りがかりさん

我が家は300㎡。
バス、シャワー、トイレが3ヶ所。
23594: 匿名さん 
[2019-08-18 05:46:04]
>>23572 匿名さん

どこ?
23595: 匿名さん 
[2019-08-18 05:49:54]
こんなにも投稿あるなんてとても人気で買いたい人多かったんだなと感じました。。なるほどね。。
23596: 匿名さん 
[2019-08-18 05:59:17]
>>23572 匿名さん

住所は新川。残念無念。
23597: 匿名さん 
[2019-08-18 06:55:07]
AERA最新号の晴海フラッグ特集記事によると
都はここを「誰もが憧れ住みたいと思える街」にするというが、一部の富裕層や不動産投資家にしか手が届かない現実がある。
MRでは申込は1人1部屋までと伝えていたがそれは原則で、現金で払える場合や住宅ローンの融資枠がある場合は何室でもいいとのこと。
23598: 匿名さん 
[2019-08-18 08:26:27]
>>23597 匿名さん

その記事が正しいなら、既に契約済みの人たちには
庶民がいない
ってことになるね。
23599: マンコミュファンさん 
[2019-08-18 08:30:35]
この市況で
青山、神宮の高級マンションは坪800です
ここは坪300前後

ファミリーマンション、
小競り合いせず、仲良くいきましょう
d=(^o^)=b
23600: マンション掲示板さん 
[2019-08-18 08:31:41]
うち庶民です笑
内装もいかに無償のでセンスいいの選ぶか楽しみにしてます。
リブスト早く行きたい?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる