三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 06:55:26
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

139201: 名無しさん 
[2024-06-18 20:44:06]
>>139197 マンション検討中さん
実際の部屋はなんというか普通ですよ。特段良い要素も無いです。
なので住んでも別にテンション上がるわけでもありませんが、独房を想像して行くと期待を上回って良いかもしれません。
世の中に一定数いる団地好きにはすごく支持されていますよ。
139202: 名無しさん 
[2024-06-18 20:45:56]
買った瞬間含み損で超不便生活はきついわな。
加えて被害者にも関わらず世間からは守銭奴かのように罪人扱い。
そういう場合は何を希望に生きていけば良いのか。
139203: 入居済みさん 
[2024-06-18 21:04:45]
>>139185 eマンションさん
PTKなんて眺望最悪で設備仕様はもっと酷いからなwww
139204: 名無しさん 
[2024-06-18 21:18:50]
都内でこんなにバスバス連呼してる物件も珍しいな。
普通は電車がまず使えてバスもオマケで使えるよ、という感じなんだが。
139205: 名無しさん 
[2024-06-18 21:22:23]
>>139196 匿名さん
子ども部屋にはできないよね。
机どこにおくの?
139206: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 21:34:30]
ここって都心から近いのに自然を感じられる場所だからいいんじゃないの?
新駅ができるまで多少不便でも私は何の問題もなくフラッグに魅力を感じるけどね。
隠キャにはキツいかもだがw
139207: マンション検討中さん 
[2024-06-18 21:48:59]
>>139206 口コミ知りたいさん
なんだそれ。別に自然は感じないだろ?コンクリートじゃん
139208: 匿名さん 
[2024-06-18 21:56:45]
湾岸だと屎尿処理施設が集まるようなエリアもあるけど、晴海は忌避施設と無縁なのもメリットですよね。
139209: 匿名さん 
[2024-06-18 21:57:51]
部屋から海が見えて、駐車場が地下だから歩道も広いし周りには緑が多いですよ
行ってみればわかります
私は車だけど歩くと遠いけどね(笑)
139210: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 22:00:05]
>>139196 匿名さん

シングルサイズは横幅97cm × 長さ195cm
部屋の横幅が2mあるならベッドは横向きでも置ける。

今回のGメンの件で面白いのは、ドヤ顔で喋ってる情報・データが結構間違ってる事と、それを鵜呑みにした情弱ネガがその情報を使ってネガしててバカ発見器として機能してる事。
139211: 匿名さん 
[2024-06-18 22:00:44]
首都高や幹線道路も通ってないから死亡事故も無いし安全性も高い。通学路の危険性もない。
139212: eマンションさん 
[2024-06-18 22:06:36]
>>139209 匿名さん

虫が多そうね
139213: マンション検討中さん 
[2024-06-18 22:08:18]
>>139204 名無しさん
バスとBRTは違うよ
139214: eマンションさん 
[2024-06-18 22:10:04]
>>139210 マンション掲示板さん

情弱ネガとかバカ発見器とか、人を見下すような、はしたない言葉を使われる貴殿の発言によって、ハルミフラッグのイメージが下がるのにつながりますので、お言葉使いには気を付けていただきたいと切に願います。
139215: 匿名さん 
[2024-06-18 22:10:43]
虫とかネズミは不潔な土地を好むから、晴海じゃ無くて品川や夢の島に多いですよ。
139216: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-18 22:11:53]
>>139209 匿名さん
すまん、それなら駅近で良いわ
139217: eマンションさん 
[2024-06-18 22:12:36]
いいベッドでしか寝たことないんでしょ。
1億8000万払ってシングルベッド置いたら、部屋に2人掛けソファも置けないなんて嫌だよ
139218: 評判気になるさん 
[2024-06-18 22:20:07]
>>139213 マンション検討中さん
そのとおりです。
地下鉄と飛行機くらい違う。
139219: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 22:22:35]
晴海フラッグって管理費修繕費プラス駐車場代で10万近く行くって本当ですか?プリンター商法みたいなことですか?
139220: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 22:25:01]
>>139206 口コミ知りたいさん
なんかポジを装ったネガっぽいな。ハルミフラッグを馬鹿にしてるだろ
139221: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-18 22:37:24]
>>139215 匿名さん
散々論破されて品川の良さは知ってるのに無理やり色んな板でネガしなくていいからね。住環境の要素考えてみようね。
139222: 評判気になるさん 
[2024-06-18 22:42:58]
>>139210 マンション掲示板さん
いや、あの間取りなら部屋の窪みにタンス一択だろ?
でベットギリギリに置いたらタンス使えないかデットスペースになるだけだろ?
批判する前にもっと頭使った方がいいぜ。
139223: 周辺住民さん 
[2024-06-18 22:46:42]
Gメンの動画叩くのがベッドのサイズがー!とかなの笑えるよな
あの窓が開かない暗い2部屋と目の前の施設みたら
だーれもあの値段じゃ買わないだろっていうのが問題でしょ
そもそもあの内見よくOKだしたな
139224: 匿名さん 
[2024-06-18 22:50:27]
コウナン先生なんてあんだけマンション語ってたのに10年近く港南在住で、
ようやく当たったのがスカイデュオのサン西向き中住戸。

バルコニーに出て無理くりレインボーブリッジビューだ!とはしゃいでて可愛いだろ?
139225: eマンションさん 
[2024-06-18 22:53:14]
これが問題の1億8千万の間取りですね。
これが問題の1億8千万の間取りですね。
139226: 匿名さん 
[2024-06-18 22:57:01]
売主はなんで撮影許可したんだ?w
あそこのスタッフが仲介会社に連絡しまくってて断られてたのに
139227: 匿名さん 
[2024-06-18 22:59:32]
>>139223 周辺住民さん
いや、あれ、本当に不動産仲介をしてるなら致命的な知識の無さだよ。それもわからないの?
139228: 匿名さん 
[2024-06-18 23:01:40]
>>139225 eマンションさん
違う。左右逆の5A86C。
あと基本プランじゃなくて、2LDKにするオプションプラン。
139229: 匿名さん 
[2024-06-18 23:02:36]
>>139224 匿名さん
コウナンへの粘着アンチ気持ち悪い…
139230: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 23:07:08]
>>139228 匿名さん
転売目的なのになんで2LDKにしたんかね?
本当は住みたかったのかね?
139231: 匿名さん 
[2024-06-18 23:14:59]
Gメン動画の間違い一覧

・ドゥ・トゥール3棟建て
 →2棟建て
・NHKが2000戸謄本をとった
 →SUN VILLAGEの1089戸
・SUN VILLAGEはお台場を向いている
 →向いていません。
・坪単価300万、500万、700万
 →坪単価300万円の売却例などない。
・BRTの逆方向の時刻表を見て、7時台に1本だから通勤には使えない。
 →新橋行きは6時台に2本、7時台に3本、8時台に6本、9時台に4本
・コンビニいずれできると思う
 →さっき横を通ったセブンイレブン、この後にすぐ横を通るファミリーマートの2件すでにある
・賃貸専用の棟もある、建設中ですね
 →賃貸専用棟は最初に話したPORT VILLAGE。当然すでに完成している
・三井の物件で三菱のエレベーターだったら面白い
 →SUN VILLAGEは三菱地所レジデンスが主幹事の売主
・風呂はちょい狭め
 →1418だから普通
・道路に面している
 →廊下に面している
・ウォークインクローゼットっぽいもの
 →ウォークインクローゼットです
・1LDKを無理やり2LDKにした
 →この物件は元々3LDKで、オプションプランで2LDKにしている
・収納がない
 →ある
・ベッドが超狭めのシングルで1m10cm
 →シングルベッドは通常1m弱。超狭めのシングルなら80cmくらいからある
・敷金1か月礼金なしばっかり
 →PORT VILLAGEの物件で、分譲賃貸と区別がついていない
・ほとんど投資で買っている方が多い
 →6割強は実需
・通勤はめちゃめちゃ不便
 →逆方向のBRT見てたからね
・公園に遊具がない
 →めちゃデカい船の遊具がある
139232: 匿名さん 
[2024-06-18 23:17:34]
>>139230 マンコミュファンさん
契約当時は住むつもりだったが、値上がりしてるのを見て転売にしたんじゃないの。
139233: 匿名さん 
[2024-06-18 23:23:41]
1.8億の物件としてみてるから部屋も風呂も狭い、天下カセもないことに疑問が出るのは当たり前。
139234: 周辺住民さん 
[2024-06-18 23:25:46]
>>139227 匿名さん
いやGメンがどうこうじゃなくて
あの物件がどう見られたかの問題でしょ?
Gメン責めたら値段あがんの?w
139235: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 23:28:42]
>>139231 匿名さん

人の粗探しをするほど暇なんだねー
ここの物件を擁護する人のお里が知れる
139236: マンション検討中さん 
[2024-06-18 23:30:18]
>>139231 匿名さん

・公園に遊具がない
 →めちゃデカい船の遊具がある

この点については、ご本人も船の遊具があるのを認めていましたよ。ちゃんと見なきゃ!w
139237: 名無しさん 
[2024-06-18 23:32:13]
>>139235 マンコミュファンさん

正しい情報もらえるなら嬉しいけどな
139238: 匿名さん 
[2024-06-18 23:33:40]
>>139236 マンション検討中さん
晴海フラッグのことを知ってたらそんな発言が出てくること自体おかしい。スタッフに指摘されて直しただけだろ。
139239: 匿名さん 
[2024-06-18 23:35:08]
>>139235 マンコミュファンさん
Gメン信者または晴海フラッグアンチ乙
反論できないと論点ずらして人格攻撃ですかw
139240: 名無しさん 
[2024-06-18 23:35:51]
>>139231 匿名さん
ありがとうございます。しかしこんなマンション専門家あるんだね。笑える。マンションマニアとかはミスないよね。改めて凄いと思った。マンションマニアが凄い。
139241: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 23:36:54]
>>139232 匿名さん
そうかも。
139242: 周辺住民さん 
[2024-06-18 23:37:12]
遊具の有無ってそんなでかいんかいwww
なんか物件持ってて大変なんだね!ってしか思わないwww
139243: 周辺住民さん 
[2024-06-18 23:39:55]
不動産Gメン動画はすごいわ
何がすごいって画のちから
あの狭くて暗い部屋見たら絶対欲しくないもん
話してる内容が間違ってるとかどうでもよくなるw
百聞は一見に如かずとはよくいったものだ
139244: 匿名さん 
[2024-06-18 23:47:57]
>>139242 周辺住民さん
Gメン自身が「遊具がないのがちょっと…」って言って、見てみたら遊具があったから「あるじゃないですか」とか言ってごまかしたんだよ。
晴海フラッグに少し興味を持った人なら、晴海ふ頭公園をチェックするのは当然で、遊具があることも認識していて当然。

当該物件のsuumoでも、遊具の写真がデカデカと載っている。
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_74679795/
139245: 周辺住民さん 
[2024-06-18 23:51:34]
だからなんやねん
遊具あったら部屋明るく広くなんのかい?
139246: 匿名さん 
[2024-06-18 23:54:53]
ハルミフラッグは負動産
不動産Gメンを叩いて、己の欠点を隠そうとする心理が見え見え
139247: 周辺住民さん 
[2024-06-18 23:59:01]
「NHKに実情ばらされたから早く高く売らなきゃ!」って焦ってるのに
このタイミングでこの内容の動画流されたらそりゃ怒るだろうなw
ご愁傷様です
139248: 匿名さん 
[2024-06-19 00:11:00]
どうぞ。比較をお願いいたします。
どうぞ。比較をお願いいたします。
139249: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 00:11:28]
>>139219 マンコミュファンさん
大丈夫!もう駐車場の抽選終わってこれから買っても車持てないから駐車場代はかからないよ!
139250: マンション検討中さん 
[2024-06-19 00:16:28]
>>139245 周辺住民さん
誰もそんなことは言ってないが、論点ずらして議論とかできない人なの?
139252: 周辺住民さん 
[2024-06-19 00:22:31]
>>139250 マンション検討中さん
だーれも遊具の有無なんて気にしてないんだよ
動画のコメントみてきなよ、ばずりまくって物件評価やばいことになるかもね
でも血圧上がりすぎないように注意してね
139254: 名無しさん 
[2024-06-19 00:40:06]
>>139248 匿名さん
この爆安の坪単価が、たった10年ちょっと前だもんな。
超一等地のランドマークのマンションがこの値段。
モモレジサイトは一昔前の物件も確認できるので、やっぱり便利な神サイトだ。
139255: 匿名さん 
[2024-06-19 00:44:16]
港区はアドレスによってピンキリだよね。3Aや白金は良いけど、埋立地の方は屎尿処理施設が集まってるからあまり住みたい土地ではないですよ。
139256: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 01:20:36]
>>139255 匿名さん
はいはい、つまんないつまんない。
139257: 匿名さん 
[2024-06-19 01:32:48]
プレミアムフロアの角住戸なら2倍以上で売れそうだな
139258: 匿名さん 
[2024-06-19 01:58:16]
>>139254 名無しさん
いや、2016年だってこのぐらいの価格でしたよw 坪400で赤坂六本木タワマン買えました。坪500出せば大きな東京タワー眺望です。
139259: 匿名さん 
[2024-06-19 02:00:55]
ドル円介入して中国人さえ邪魔しなければ今でもこの価格で買えたのに。。。
139260: 匿名さん 
[2024-06-19 02:24:42]
>>139256 マンコミュファンさん
湾岸ならやはり勝どきや晴海が住環境良くて住みやすいですよ。
139261: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 06:55:32]
>>139260 匿名さん

勝どきに勝る点がない。
139262: 通りがかりさん 
[2024-06-19 06:56:10]
>>139258 匿名さん

買ってれば含み益が億単位やな。
139263: 契約者さん1 
[2024-06-19 09:58:44]
真剣に住宅を探して、抽選に外れた多くの方が、晴海フラッグや売り方を非難したい気持ちはすごく理解できます。でも、価格は取引市場が決めるものです。本気でマンションを探すなら、この板から離れて、自分の好みのマンションを前向きに探した方がいいのではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる