三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 22:08:42
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

138770: 匿名さん 
[2024-06-14 00:48:49]
>>138768 匿名さん

貴方が20代のときも、年寄から同じこと言われてたでしょ。
今どきの若い者は・・・って。
年取った証拠です。
138771: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 01:04:31]
>>138770 匿名さん

今の若い子はニーサやったり老後の事考えたりしっかりしてるよ
自分は遊ぶことしか考えてなかった(汗)
138772: 匿名さん 
[2024-06-14 01:08:37]
大谷君は大リーグでホームラン王になるし、
むしろ年寄世代よりガッツもある。
138773: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 05:06:36]
>>138768 匿名さん
教えかたが時代遅れなのでは。
138774: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 05:15:46]
>>138768 匿名さん

典型的な老害。さっさと消えろ
138775: eマンションさん 
[2024-06-14 05:19:29]
>>138765 匿名さん

完全にあなたの主観、偏見であって、それを世代論として語るの間違ってない?
138776: 評判気になるさん 
[2024-06-14 05:41:45]
晴海トリトン、汐留の電通ビルや近くのイタリア街ガラガラらしいです
天王洲アイル辺りは夜歩くと怖いレベルのスラムと化しているそうです
あまりに売れなくて、部屋をレンタル倉庫にして貸してる業者までいるとの事
ソースは某掲示板の書き込み
つまり湾岸は人の住む場所じゃないって事みたい。晴海フラッグがいくらがんばっても未来は暗い
138777: 評判気になるさん 
[2024-06-14 05:44:45]
部屋をレンタル倉庫は晴海フラッグでの話です。晴海トリトンも閑散としているとの事
138778: マンション検討中さん 
[2024-06-14 05:57:05]
パソコンとか大リーグとか、ワードがもはや古臭い。
138779: 匿名さん 
[2024-06-14 07:32:59]
>>138777 評判気になるさん
マンションより、倉庫のほうがこのへんのイメージとしては合ってるね。業者がイメージアップがんばってるみたいだけど、普通の人は倉庫や工場なんかを想像するよ。
138780: マンション検討中さん 
[2024-06-14 07:55:18]
このまま政治がインバウンドの外貨狙いで円安続きで、日本の土地も海外向けに安売りしてると本当にガラガラの街になりますね。
海外の方からすれば、別荘的な扱いでしょうから
138781: 匿名さん 
[2024-06-14 08:18:24]
お前ら、言われてるぞ!!


超高層タワマン、住みよい住宅地は高さ制限があるから、昔のゴミ処分場や工場跡地のとか、寂しい湾岸の埋め立て地に建設している現実を認識する必要があります。自然災害にめっぽう弱いことは想像できますね。電気が止まり50階から階段で下に降りても付近には人がいません。遠くの公園で自衛隊が水と食料を支援しても、重くて50階まで持っていけません。電気が復旧しても、水道の復旧に能登のように数か月を要したら(たとえば本管が復旧してもマンションのポンプが故障したら)非常用トイレの排泄物を、いちいち下に捨てにいきます。超高層の不便さ、リスクが、あまねく認識されれば、価値はどんどん下がっていくでしょう。貧乏人のひがみではありません。同じお金があるなら、世田谷とか杉並とかの、住宅地、昔ながらの商店街がある古い街並みが残るエリアに建つ「低層で広い」マンションにすべきです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8720dc1e3720f7e5c21f7b28552f05d561...
138782: 匿名さん 
[2024-06-14 08:26:19]

ヤフコメじゃん笑
138783: マンコミュファンさん 
[2024-06-14 08:27:17]
>>138781 匿名さん

記事かと思ったら、コメントの引用だった(^_^;)
138784: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 08:33:23]
住みやすいのは戸建
高く成るのはマンション
マンションは高くなり過ぎ
138785: 匿名さん 
[2024-06-14 08:43:03]
風が強くて体力削られて大変みたいね
138786: 匿名さん 
[2024-06-14 08:48:43]
>>138784 口コミ知りたいさん
マンションが高くなるのは不動産としてはチェックするところが少なく金融商品に近く流動性が高いから。一戸建ては地盤、擁壁、土壌汚染(産廃ゴミ含む)配管、基礎、建物の構造、手抜き、陽当たり、風の流れ、地域の特性、民度、犯罪発生、駅距離、地震台風火災対策などを見なければならないけど、大規模人気マンションはデメリットは販売中にほぼ出るし大規模修繕も計画的にやるから品質が安定している。ただ人が長く住むという点で考えると一戸建ての方が優れていることが多い。

138787: マンション検討中さん 
[2024-06-14 10:13:56]
>>138781 匿名さん
貧乏人のひがみやん
138788: 通りがかりさん 
[2024-06-14 10:14:19]
>>138781 匿名さん

湾岸なので、排泄物はバケツに貯めて運河に流せばOK
138789: 名無しさん 
[2024-06-14 10:18:49]
>>138771 口コミ知りたいさん

それは言えてる。しっかりしてるよな。
俺も飲み歩いたり車買ったり時計買ったりして、
あんまりお金残さなかったよ。
そこは反省してる。
138790: 評判気になるさん 
[2024-06-14 10:28:49]
>>138789 名無しさん
あなたが世代の代表なの?どの世代かもわからないけど。
138791: マンション検討中さん 
[2024-06-14 11:04:10]
共用部は非常用発電機、水素、都市ガスなどで、専用部はエネファームと蓄電池で1週間程度電力供給できる。トイレは断水時でも下水管直結のマンホールトイレが用意され、雨水利用で排水できるとあるのだが。これは規模のメリットだと感じている。
138792: 匿名さん 
[2024-06-14 11:17:07]
>>138791 マンション検討中さん

中央区は、マンホールトイレを地域住民にも解放するように取り決められているから、助かるよ。


138793: 匿名さん 
[2024-06-14 11:32:49]
知らんけど、東北の地震でみんな東京のタワマンから出ていったのは事実。
138794: 匿名さん 
[2024-06-14 11:36:36]
>>138793 匿名さん

地震そのものより、放射能漏れを怖がって湾岸の中国人が一斉に帰国した。

138805: 管理担当 
[2024-06-14 13:40:38]
[NO.138795~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
138806: 匿名さん 
[2024-06-14 14:14:35]
うちの若い子達、
合コンしたことないって言ってた。
出会系アプリが多いんだって。
時代だねぇ。
かつて合コンやナンパで無駄金使ってきた自分としては、今の若い子は堅実だなぁと思うよ。
138807: マンション検討中さん 
[2024-06-14 14:55:04]
>>138801 名無しさん
どちらかというとトレンドである、都心タワマン駅直結、みたいのからは対極なのに、タワマン代表扱いは違和感。
まあ儲かった人が憎い、ということで都心タワマン住み、武蔵小杉住民、晴海フラッグ転売ヤー、あたりは全部同じ括りなんじゃないか?笑

138808: 名無しさん 
[2024-06-14 15:31:46]
>>138807 マンション検討中さん
しょうがないよ、日本一有名なマンションなんだから、それくらいは受け入れないと。

138809: eマンションさん 
[2024-06-14 15:38:11]
>>138796 周辺住民さん
人に対する罵倒にこそその人が言われたら嫌なことが出でちゃうそうです。
独り立ちできてないんですか? 子供部屋おじさんってやつ?
そういえば元農水省事務次官に殺された息子もネット弁慶だったね。
138811: マンション検討中さん 
[2024-06-14 16:34:44]
確かに、日本一有名なマンションだからね。
138812: マンコミュファンさん 
[2024-06-14 16:57:47]
>>138811 マンション検討中さん
儲かってるのだから多少のやっかみくらい受け入れろって話だよな。
うん小杉と言われようがゴーストタウンと言われようが利益出てるんだから。
138813: マンコミュファンさん 
[2024-06-14 17:32:41]
>>138796 周辺住民さん

前後のやり取りは知らなくて横レス申し訳ないけど、匿名ネット掲示板で自分の架空設定書き込んじゃうのって痛々しくて見てられないよ 泣

どうせ書くなら、「俺明日イーロンマスクとジェフベゾスと夜ディナーするから忙しいんだ!」くらい書けば良いのに笑
138814: 名無しさん 
[2024-06-14 17:36:18]
>>138809 eマンションさん
あいつもボロ戸建てに住んで不労所得wで暮らしてたね
ネットゲー厶のなかでいきがって普通に働いてる人たちを見下してたのも似てる
138815: マンション検討中さん 
[2024-06-14 18:55:05]
>>138808 名無しさん
悪名は無名に勝りますな
138816: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 19:14:42]
どれどれ、ネガが頑張ってるしゴーストタウンとか言われてるし、転売の売り出しもそろそろ弱気になってきたかな
(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚) …!?
どれどれ、ネガが頑張ってるしゴーストタウ...
138817: 匿名さん 
[2024-06-14 19:21:27]
ゴーストタウン。いろんなところで言われて有名になったね。

晴海フラッグ、なぜゴーストタウン化…坪単価500万円の価値と利便性に疑問
https://biz-journal.jp/money/post_381384.html
138818: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 19:31:38]
>>138816 マンション掲示板さん

ぼりすぎやろ。
138819: 匿名さん 
[2024-06-14 19:39:47]
品川の八潮団地を買って2億円で売るのと同じだからな。
こりゃ売れないよ、中国さん相場感なし。転売できず慌ててそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる