三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 01:17:32
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

116701: 匿名さん 
[2023-07-07 21:31:46]
>>116696 マンション検討中さん
それは案内できない人への建前では、、
30代で複数申込ですが案内来たので
116702: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:32:30]
>>116700 マンコミュファンさん
対面ではオンライン締め切った後の倍率聞けます
116703: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:35:44]
>>116700 マンコミュファンさん

対面の場合は現時点の倍率を書き写した紙を見ながら登録します。
登録後に倍率変わってませんでした!と無駄な一喜一憂があります笑
116704: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:38:35]
レインボーブリッジ正面での夢のような湾岸生活が待ってますよ
116705: マンコミュファンさん 
[2023-07-07 21:38:43]
>>116700 マンコミュファンさん

オンラインでも、うちは教えてもらえるって聞いてるけど、教えてもらえないの?

フリー見学で営業付かないから聞けない感じ?
116706: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:39:20]
>>116702 マンション検討中さん

こういうデマがありますが、最終的には平均倍率で均等になるのでそういうことです。
オンラインであまりにも倍率集中した部屋が外れ値になる感じで、この部屋だけ倍率低いとかはないことが証明です。
116707: マンション掲示板さん 
[2023-07-07 21:41:05]
>>116704 マンション検討中さん
どちらかと言うとゴミ処理場正面だけどw
116708: 通りがかりさん 
[2023-07-07 21:42:02]
>>116706 マンション検討中さん
今回もそうなるのか抽選会が楽しみですね
116709: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:44:52]
>>116705 マンコミュファンさん

これもデマ。受付状況のお問い合わせはご遠慮くださいってメールに書いてあるがな。
116710: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-07 21:47:09]
庶民が財産築ける機会ってそうそうないよね
湾岸マンション、臨海地下鉄、晴海再開発にかけましょう
116711: 通りがかりさん 
[2023-07-07 21:47:39]
>>116706 マンション検討中さん

いや、聞けるから今まで最終日に転売ヤーが大量に入れて、比較的フラットな倍率にしてるんですよ。そうじゃなかったらばらけるでしょ。
今回は転売ヤーも2戸までだから、結構ばらけそう。
116712: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:49:23]
落選後は近隣タワマン相場も急上昇するでしょうからノーチャンスです
116713: eマンションさん 
[2023-07-07 21:49:39]
>>116711 通りがかりさん
オンライン登録の人は聞けなくて対面のみ聞けるって言われて対面予約しました
116714: マンション検討中さん 
[2023-07-07 21:50:57]
築地再開発もテーマパークか巨大商業施設あたりができるでしょうから、勝どき晴海仕込むなら今です
116715: 通りがかりさん 
[2023-07-07 21:53:59]
>>116675 マンション検討中さん
私もまだきていないです…
116716: 名無しさん 
[2023-07-07 22:06:11]
>>116713 eマンションさん
そんなんですね。私は対面でも聞けないって言われました。
不動産業者ってグレーというかブラックですね。透明性がない。公平じゃない。
116717: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:09:21]
ミチノテラスもラビスタ東京ベイも苦戦してるよね。千客万来施設もどん詰まりの立地でコケるだろうね。積極的に行いすぎた乱開発で三井不も住不も資金回収がうまくいっていない感じ。ボロクソで手付かずの旧築地市場場外商店街は賑わったままなのが皮肉よね。失敗してもバス代だけで済むBRTでよかったね。
116718: eマンションさん 
[2023-07-07 22:13:55]
>>116717 マンション検討中さん
近くのチームラボは連日ものすごい観光客来てるので千客万来も人集まるとは思います
116719: 匿名さん 
[2023-07-07 22:16:15]
>>116716 名無しさん
16日に倍率見て登録する人が1番有利ですからね。全然公平ではないですよね、まあ一部の高級物件みたいに個別の案内ないと買えないものに比べれば誰でも申込みできるのである程度公平ではありますが

116720: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:21:42]
対面組が倍率見て登録してくれないと、倍率集中で無駄死にするオンライン組が続出するからなぁ。
116721: 匿名さん 
[2023-07-07 22:24:19]
>>116720 マンション検討中さん
申込戸数制限と、フリー見学会組でオンライン登録する人急増があるから倍率は偏りが生じると予想
116722: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:27:37]
新豊洲~豊洲市場の街づくりはやらかしたよねー
https://4travel.jp/travelogue/11764891
116723: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:29:31]
>>116721 匿名さん

だよね。スパイク的な偏りは慣らせずに残る感じになるので対面有利ですね。
116724: 評判気になるさん 
[2023-07-07 22:48:18]
>>116717 マンション検討中さん
ラビスタが苦戦てどこの情報ですか?
苦戦してるのにあんなに値上げするかな。。
116725: マンション検討中さん 
[2023-07-07 22:56:40]
羽田空港のスパ洗は4800円。千客万来のスパ洗はいくらかな。
116726: マンション掲示板さん 
[2023-07-07 23:32:05]
>>116722 マンション検討中さん
新豊洲から豊洲市場なんて発展途上
発展前に仕込まないと意味ないのよ
116727: 匿名さん 
[2023-07-07 23:33:17]
>>116725 マンション検討中さん
ドゥトゥールのスパは住民150円ですね。
サウナ、風呂好きならドゥトゥールかブリリアマーレが圧倒的におすすめですよ。
116728: マンション検討中さん 
[2023-07-07 23:36:17]
これから2040年にかけては臨海地下鉄沿いの開発が壮大な規模で進む
東京、銀座、築地、勝どき、晴海、新豊洲
このラインでマンション持ってると高い確率で資産家になるよ
116729: 名無しさん 
[2023-07-07 23:58:14]
>>116727 匿名さん
ハルミフラッグはせっかく清掃工場が隣にあるんだから、そこから熱を取るなどして共有施設に大浴場つけて欲しかったなあ。
風呂とサウナがあるだけで資産価値爆上がりしたのに。
116730: eマンションさん 
[2023-07-08 00:02:14]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/res/78256-78261/
このやり取りが面前で倍率を教えてくれるかどうかの真実

今から面前は確保できないけど、この件に限らずこのスレから当選者を出したくないトンパのいうことを信じてはだめ
116731: 評判気になるさん 
[2023-07-08 00:02:52]
>>116729 名無しさん

イワタニの水素と東京ガスのエネファームに金ばら撒いてる場合じゃねーよね笑
116732: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-08 00:06:25]
>>116730 eマンションさん

根拠不明のデマ乙。最終倍率が平均前後に並んでいるこれまでの結果からも、対面で現時点倍率聞いて登録してるのは自明なんよ。何度言えば。。
116733: 匿名さん 
[2023-07-08 00:06:37]
営業から倍率もらいました。転載禁止と言われたので詳細は載せないですが、タワー5の低層3LDKは15倍前後で思ったより高くないですね。今後均等になると思いますが一桁倍率の間取りもありました。
116734: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 00:09:29]
>>116732 口コミ知りたいさん
元レスはそういうやり取りだよ
116735: eマンションさん 
[2023-07-08 01:14:19]
>>116733 匿名さん
低層3LDKなら既に漏れてますよ。
>>115979
116736: 匿名さん 
[2023-07-08 02:42:35]
明日から登録日なのにまだフリー見学募集していた。

要望書出してない登録が数千組入るってことになる。人気ある部屋は更に人気になり1LDK~2LDKの不人気部屋はさほど倍率増えないかも。いや増える笑
116737: 匿名さん 
[2023-07-08 02:47:21]
>>116677 マンション検討中さん
参加権利くれただけ有難いと思いなさい。
老人や妊婦には席を譲って心配りしなさい。
理不尽なことがあっても皆に優しくしなさい。

そうして徳を積むことで晴海フラッグはハズれます。
116738: 匿名さん 
[2023-07-08 02:59:51]
要望書の最終倍率知ってるが1LDK~2LDKは1~5倍が多い。3LDKは20~30倍が多い。
最高倍率は95倍、86倍、69倍の順番。
ただし、ここから優遇倍率2倍適用とフリー見学組が降ってくる。
どの住戸も要望倍率からは2~3倍になると思っておいたほうが良い。

倍率気にしたところで倍率低いところは、それを見た面前組が票入れてくるのだから最初に好きな部屋に登録したほうが良い。
倍率高かったら本命部屋を回避してくれて有難いだろ。面前は妥協をしてくれる笑
116739: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 05:57:47]
>>116726 マンション掲示板さん
不動産で儲けるなんて素人には無理です。
本当に儲かる場所は富裕層に先に情報が行って買われてます。
こんな誰でも見られる掲示板なんかに書いてある話に乗って買うと大損しますよ。


116740: 通りがかりさん 
[2023-07-08 06:02:03]
>>116728 マンション検討中さん
関西の茨城台ニュータウンという場所がある。
モノレールが伸びてくると言われ、儲かると信じて買っちゃったマヌケがたくさんいた。
もちろんそんな計画は霧散して、今では限界**と化し、不動産価格はタダ同然に暴落した。
まったく具体化してない新線計画なんか信じて買うのはおバカさんだよ。

116741: 評判気になるさん 
[2023-07-08 06:04:48]
>>116728 マンション検討中さん
お前ら転売ヤーの養分になる気は全くないし。

116742: 名無しさん 
[2023-07-08 06:06:14]
>>116739 マンション掲示板さん
板状はこの誰でも見られる掲示板に儲かるって書いてあって実際大儲けだけど
116743: 匿名さん 
[2023-07-08 06:07:12]
軍艦島の動画を見た。
晴海にそっくりだな。
炭鉱がないだけで、密集具合がよく似てる。
晴海は令和の軍艦島だ。
116744: 匿名さん 
[2023-07-08 06:31:49]
数ヶ月住んで離婚届け置いて出て行こう。
116745: eマンションさん 
[2023-07-08 07:09:02]
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/outline.html
板状の残り8戸は12月下旬ですって。
本当の戦いはこれからだ。
116746: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 07:21:58]
>>116743 匿名さん
それ、最高の褒め言葉。後々は世界遺産になるレガシーってことでしょ
116747: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 07:26:31]
>>116745 eマンションさん
>入居予定時期2024年6月下旬
他の板状入居者よりもだいぶ遅い入居ですね
116748: 匿名さん 
[2023-07-08 07:40:34]
>>116745 eマンションさん

板状棟残りはSUN 6/SEA 2なんですね。これだけ大規模だとキャンセル住戸も出てきそう。
116749: マンション検討中さん 
[2023-07-08 08:00:19]
>>116739 マンション掲示板さん
今日までに湾岸マンションに住んでる人全員が大儲けだけど。
116750: 通りがかりさん 
[2023-07-08 08:01:18]
>>116748 匿名さん

1000倍
116751: マンション検討中さん 
[2023-07-08 08:06:46]
人道橋契約駅徒歩4分でPTK商業施設、晴海フラッグに隣接、共用部のスパや銀座への専用シャトルバスあり、臨海地下鉄晴海駅真上、晴海4丁目再開発計画公開予定
銭湯やサウナの話題はよく出るし、DUO落選したらドゥトゥール行く人多そうだな
116752: 評判気になるさん 
[2023-07-08 08:07:19]
現金不足や本審査で離脱ケースもあるから板状キャンセルも大量にあるで。
8+30は期待できる。

でもせめて値上げしてくれ。
116753: 名無しさん 
[2023-07-08 08:08:32]
>>116739 マンション掲示板さん
株はそうだけど、不動産は誰でもすぐ買えるわけじゃないからちゃんと乗っかって儲けられる
特に湾岸エリアはね
116754: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 08:19:54]
>>116749 マンション検討中さん
で、住んでるマンションを売ってどこに住むのかな?
売らないと利益は1円も出ませんが。

116755: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 08:23:30]
>>116754 マンコミュファンさん

今のマンション売って晴海フラッグ板状棟
116756: 名無しさん 
[2023-07-08 08:30:17]
>>116755 検討板ユーザーさん
晴海フラッグを買ったら永住ですか?
ここを売って、さらに新築を買うなんて無理なはずですが。

116757: 匿名さん 
[2023-07-08 08:33:12]
>>116756 名無しさん

それから先の事は知らん

116758: 通りがかりさん 
[2023-07-08 08:52:53]
>>116756 名無しさん
次はDUO買うんじゃない?
116759: eマンションさん 
[2023-07-08 08:55:43]
>>116758 通りがかりさん

そのパターンだと含み益1億はいくね。
116760: 評判気になるさん 
[2023-07-08 09:03:34]
>>116756 名無しさん
なんで無理なの?
湾岸なんて利確してみんな好き放題住み替えてるよ。
新築でも中古でも。
そうして莫大な資産を築く人もいる。
116761: まんまん 
[2023-07-08 09:10:51]
Harumiフラッグ当選して、引渡し前に海外駐在なったらどうなりますか?強制キャンセル?売れる?賃貸に出せる?教えていただければ幸いです。
116762: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 09:27:57]
>>116760 評判気になるさん

いるけど、この時代がすでに終わってる。株で、儲けた人もいるけど、一時期だけ。今のスミフ月島2.2億新築の相場だから、今から実需じゃなくて売却益を考えるのが間違いだと思うよ。
116763: 名無しさん 
[2023-07-08 09:29:04]
情弱やアタオカの荒らしがたくさん集まるほどの人気物件、SKY DUO!
116764: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 09:30:36]
>>116762 マンション掲示板さん

この時代がすでに終わってるって見方はあなたの見解だね。榊さんと同じ。ここ10年同じこと言ってたけど、一向に下がらない。5年後はどうなるかなー
116765: ご近所さん 
[2023-07-08 09:31:10]
>>116743 匿名さん
晴海埠頭には以前から護衛艦が頻繁に寄港しているから、軍艦島と呼んでもいいけど、
密集具合は全然違うよ。
軍艦島の通路は人の通路しかないよ。
116766: 評判気になるさん 
[2023-07-08 09:56:05]
>>116764 マンション掲示板さん
じゃスミフ月島をどうぞ
116767: 名無しさん 
[2023-07-08 09:56:32]
この掲示板を最初から最後まで目を通してで役に立った情報、1) アンケートに回答した人から先にパビリオン見学会の案内が来る。 2) 一般サラリーマンでも現金とローンで2戸は申し込める。3) 面前、できるだけ最終日の午後に近いほど最終に近い倍率聞けて有利。

面前で倍率教えてもらえるはデマと言っている方は、申し訳ないけどご自分が教えてもらえなかったと言うだけの事では?
営業によって対応違うのかも知れないけど、少なくともオンラインより不利になる事はないので、希望してみた方が良いですよ。

116768: eマンションさん 
[2023-07-08 10:03:34]
>>116767 名無しさん
一般サラリーマンなのに現金持ってるのすごいですね
116769: マンション検討中さん 
[2023-07-08 10:10:26]
フリー見学組は面前登録無理なのかね
116770: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 10:16:31]
>>116768 eマンションさん
どうもありがとう
116771: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-08 10:19:39]
登録サイトバグってて部屋選べない!最悪
116772: マンション検討中さん 
[2023-07-08 10:26:11]
一般サラリーマンでも晴海、勝どき住んでる家庭は、純資産1億、2億ぐらいある家多いと思うよ。
116773: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-08 10:38:43]
なにこれ3階しか出てこない。
なにこれ3階しか出てこない。
116774: eマンションさん 
[2023-07-08 10:56:13]
>>116772 マンション検討中さん
ないでしょ
勝どき晴海豊洲はパワーカップルペアローン、年収10倍昇竜拳がゴロゴロいるよ
タワマンに住んだ上に利益まで出て結果オーライ
116775: マンション検討中さん 
[2023-07-08 10:58:21]
人生一度しかないんだから下がるかも知れないとか考えすぎず、住みたいとこ住めよ
住居って人生の優先順位の中で割と高いと思うけど
116776: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 10:58:47]
結局、板状の転売住戸は一戸も売れてない事を肝に銘じた方がいい。バズ便マンションは高く売れないよ。ティアロのがいい。
116777: マンション検討中さん 
[2023-07-08 11:15:42]
>>116774 eマンションさん
自分で理由書いてるじゃん。

パワーカップル 税金が安い
ペアーローン 控除使える
年収10倍 マンション含み益その分増える
うちは割とお金ないから質素だけど、1億以上はあるし、他の外車乗ってるような家はもっと持ってるでしょ。
116778: 評判気になるさん 
[2023-07-08 11:23:12]
>>116777 マンション検討中さん
うちもお金がない。育児にお金かかるし
116779: マンション検討中さん 
[2023-07-08 11:56:15]
>>116776 マンコミュファンさん
駅距離なら人道橋で勝どき5分以内、臨海地下鉄晴海駅も最短距離予定のドゥトゥールが圧倒的でしょう。
晴海フラッグより利便性や将来の資産性として晴海3兄弟の方がいいのは同意。
116780: マンション検討中さん 
[2023-07-08 11:58:59]
ペアローンで湾岸タワマン買ってダブルで住宅ローン控除を受けながら快適に生活。
引っ越したくなったら売却、居住用3000万控除使って非課税キャピタルゲインが得られる。
現代の資産形成においては最強だよ。

賃貸で毎月損金出し続けるのと雲泥の差。
116781: 検討中 
[2023-07-08 12:06:27]
>>116773 口コミ知りたいさん
私もです!
116782: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 12:20:00]
>>116780 マンション検討中さん

賃貸は、固定資産税など要らないから、悪くはないよ
116783: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 12:32:16]
周辺中古マン営業必死だな。動き悪くて困ってるんだろうな
https://twitter.com/konantower/status/1677470038134247424?s=46&t=TWCos...
116784: 名無しさん 
[2023-07-08 12:42:12]
>>116773 口コミ知りたいさん

もう直った?
また最初から入力か、、
116785: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 12:44:48]
>>116774 eマンションさん
転売ヤーが必死だな。
お前らの利益が乗った部屋なんか誰も買わないよ。

116786: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 12:53:43]
近隣タワマンを割安で買うチャンスはDUO販売中の数ヶ月なんだろう
湾ナビのメルマガ成約情報みてると、今のところドゥトゥールとパークタワー晴海はひたすら上がってるが
116787: 通りがかりさん 
[2023-07-08 13:01:10]
>>116786 検討板ユーザーさん
じゃあ、それらのマンションを持ってる人は今のうちに売ったほうがいいな。
116788: 評判気になるさん 
[2023-07-08 13:01:45]
>>116780 マンション検討中さん
控除も2倍になるから6000万
116789: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 13:02:50]
抽選外れたら申し込もうと思って、今転売のサンB 4階運河ビュー問い合わせたら申し込み入ってました。。くうう
116790: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 13:04:59]
>>116787 通りがかりさん
売らなくて住んでる方がいい。
晴海フラッグ分譲後の晴海は想像以上に賑わって相場上がってる。
116791: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 13:06:26]
>>116787 通りがかりさん
頭悪くて理解できないの?
116792: マンション検討中さん 
[2023-07-08 13:15:15]
>>116780 マンション検討中さん

別に湾岸じゃなくてもいいよ。
116793: 匿名さん 
[2023-07-08 13:37:49]
>>116792 マンション検討中さん
都心だけどペアローンなら都内平均的サラリーマンでもまだ手が届いて、将来的な伸び代があって、子育て環境が充実してるとなるとやはり湾岸タワマンかな
116794: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 14:09:17]
>>116789 検討板ユーザーさん

いや、それはないよ、転売は一件も売れてない。
116795: eマンションさん 
[2023-07-08 14:11:57]
>>116794 マンション掲示板さん

何を根拠?
「申し込み入る」と、「転売」の違いでは?
わからない?
116796: 買い替え検討中さん 
[2023-07-08 14:20:33]
>>116794 マンション掲示板さん
中古物件の取引すら知らないとは。
ハルフラ一本で検討してる身の程知らずの一次取得者?
116797: 通りがかりさん 
[2023-07-08 14:29:43]
>>116794 マンション掲示板さん
実際の取引も知らずに無知な状態でマンション買おうとせず、まずは近隣タワマンの内見したり新築マンションのMR行ったり、もしくは不動産仲介や相談サービスしてるブロガーと話してみたりして視野を広げた方がいいよ。
116798: マンション検討中さん 
[2023-07-08 14:29:50]
>>116796 買い替え検討中さん

申し込みはいったら、ほぼ売却成立と思いますけど、ローンが通らなかったら売却には至らないですが。
私も違いが知りたい
116799: 匿名さん 
[2023-07-08 14:37:22]
オンライン登録では階数が一番下の階しか選べないし、パビリオンの電話も繋がらない…。

トライアルやらずに公開しちゃったのかな。
116800: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-08 14:42:17]
>>116798 マンション検討中さん
中古マンションの買付は指値で出してる可能性が高いので、申し込みと成約は違いますよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる