2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
111751:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 06:59:39]
|
111752:
マンコミュファンさん
[2023-05-24 07:17:32]
|
111753:
評判気になるさん
[2023-05-24 07:19:43]
|
111754:
名無しさん
[2023-05-24 07:59:59]
>>111752 マンコミュファンさん
タワー棟なら、親族とか来客を、ラウンジに案内しやすいと思う。 その他のビレッジの人が、タワー棟に、非常用エレベータ使って、ラウンジに案内するって、ちょっと、来客からしたら戸惑うだろう。 |
111755:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 08:13:08]
そんな戸惑わんだろ、、
巨大JVが動線を考えないようなヘマをするとは思えない |
111756:
eマンションさん
[2023-05-24 08:27:56]
>>111754 名無しさん
非常用と言っても、黄色と黒のストライプとか、Emergency!とか赤に白抜きで書かれてる訳じゃないでしょ。 コミュニケーションが出来る人なら、動線が分かれてる事とかその事情を説明しながら会話がつなげるわけで、何も引け目に感じる必要はないわけだけど、コミュニケーション出来ないと、全てを状況が語ってくれたり、語る必要のない状況じゃないと困るんでしょうね |
111757:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 08:37:55]
>>111747 マンコミュファンさん
ありがとうございます。Live your storyが10階まででしたね。 ジャストフィットセレクトが20階以下が使えないとすると、ダウンライトの増設、コンセントの増設が出来ないのか。。。 |
111758:
マンコミュファンさん
[2023-05-24 11:00:08]
そもそもタワー棟のラウンジは週末のみの営業のようなので、板状入居者は公園側最上階のテラスとラウンジの方が利用機会多そう。
|
111759:
匿名さん
[2023-05-24 12:57:04]
|
111760:
通りがかりさん
[2023-05-24 13:09:47]
暇人ネガには興味無いけど、抽選当たらないと始まらない
|
|
111761:
マンション掲示板さん
[2023-05-24 14:14:06]
外から見るとPortにも二層吹き抜けのラウンジありますよね。
分譲棟の方はあのラウンジには入れないでしょうね。 |
111762:
匿名さん
[2023-05-24 14:52:34]
素朴な疑問なんだけど、予約必要な場所は別として、利用できるできない入れる入れないって誰かがどっかでなんか確認してるの?
上でも誰かが言ってるけど、誰かが一緒なら入れちゃうんじゃないの? |
111763:
匿名さん
[2023-05-24 15:05:24]
>>111762 匿名さん
【刑法第130条(住居侵入等)】 正当な理由がないのに、人の住居もしくは人の看守する邸宅、建造物もしくは艦船に侵入し、または要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役または10万円以下の罰金に処する。 |
111764:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 15:06:38]
|
111765:
通りがかりさん
[2023-05-24 15:07:57]
ここって将来PT晴海の惨状を上回る状態になりそうだよね。怖い怖い。
|
111766:
評判気になるさん
[2023-05-24 16:21:24]
|
111767:
マンコミュファンさん
[2023-05-24 16:21:40]
|
111768:
評判気になるさん
[2023-05-24 16:24:35]
|
111769:
eマンションさん
[2023-05-24 16:40:39]
|
111770:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 17:43:18]
>>111762 匿名さん
利用可能なのは住民とその住民が認めたものなので、住民の利用可否は鍵でシステム的に確認されるし、その住民が認めたもの(知人)は連れて入ってよいかどうか住民自体が確認することになる。 つーか、どこのマンションでもこんな事同じだろ。 |
111771:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 18:19:39]
>>111762 匿名さん
共用施設は各棟玄関(風除室)の1次セキュリティの内側なので、居住者か居住者に随伴された来訪者しか立ち入る事は出来ません。 「共連れ」で侵入する事は可能でしょうが、専用部への立ち入りと同じように見つかれば11763さん指摘のように刑法犯ですよね。 タワー棟ラウンジやSeaやParkのSola Terraceに至ってはエレベーターホール、エレベーターのセキュリティも「共連れ」で突破して専用部に侵入する必要があるので、通報されると言い逃れは厳しいのでは? |
111772:
マンション検討中さん
[2023-05-24 18:24:58]
近隣中古推しさん、マンマニにハシゴ外されて息してる?
https://twitter.com/mansionmania/status/1661171510441066497?s=46&t=B2v... |
111773:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 18:45:00]
|
111774:
マンション検討中さん
[2023-05-24 18:51:14]
>>111771 検討板ユーザーさん
言ってることはよく分かるし犯罪になることは分かるけど、一体誰が入居者全員の家族の顔を正確に覚えていて部外者だと通報できるの? 共用施設とか特にない戸数少ない低層マンションに住んでるけど、共連れで入ってきた人を部外者だって判断すらできないわ。 更にここは4000世帯?が住んでるんでしょ? |
111775:
匿名さん
[2023-05-24 18:52:25]
ハルフラ名物の登録が近づくにつれてネガが盛り上がってきます。
しかし前回抽選ではこのスレからは1人も当選者は出ませんでした。 平均70倍超えは魔物だった・・今回は平均20倍なら2人くらいは当たりそうだ。 |
111776:
匿名さん
[2023-05-24 18:58:49]
>>111774 マンション検討中さん
セキュリティーあるエレベーターや扉ではずっと背後についてこないと行けない。 そんな奴いたらさすがに分譲主は気づくだろ。 でも安心してほしい、検討者の95%以上はハズれてきたから貴方もハズれるよ。 |
111777:
通りがかりさん
[2023-05-24 19:06:08]
|
111778:
マンション検討中さん
[2023-05-24 19:07:08]
|
111779:
通りがかりさん
[2023-05-24 19:13:26]
安っ
どこが売却益なんだよ |
111780:
匿名さん
[2023-05-24 19:16:16]
晴海のどん詰まりにわざわざ共用部に入りに来る人なんていないわな。
それ狙いなら空き巣で入るだろうけどリスク侵すならもっと良いマンションに入る。 PTKみたいな駅近マンションなら物心でフラっと共用部に入られる可能性はある。 ハルフラもPTKも当たらないから心配する必要ないぞ。 中古の幕張ベイパークでマン〇ニに手数料払って、パークマンション三田を買わせてあげて |
111781:
通りがかりさん
[2023-05-24 19:35:16]
それでもかなりの利益に成りますね
やはり当たればラッキーなマンション |
111782:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 19:56:02]
>>111774 マンション検討中さん
顔覚える必要なんてなくて、後ろをついて来て鍵をかざさずにゲートを通ろうとする人が居たら、自分の鍵をかざして下さいって言うだけだろ。 お前の会社では、社員全員顔を覚えてて、覚えてる顔だったら社員証使ってなくても通しちゃうのかよ。 |
111783:
通りがかりさん
[2023-05-24 20:07:39]
|
111784:
マンション検討中さん
[2023-05-24 20:15:39]
転売住戸、全然安くないな
てか高い値段だして何がなんでも晴海フラッグ買いたいという人そんなにいないだろ |
111785:
匿名さん
[2023-05-24 20:16:17]
|
111786:
通りがかりさん
[2023-05-24 20:17:15]
|
111787:
匿名さん
[2023-05-24 20:21:44]
3000万乗っけだね。この価格帯で即転売でこの利益なら十分なのでは?
わいももし即転するなら100m2越えの4LDKやから6千万以上乗っけるで。 まあすぐには売らんけどな。 |
111788:
通りがかりさん
[2023-05-24 20:25:37]
でもこれ+2500万で、7600万くらいならまあ適正に見えるし買うよね。
|
111789:
通りがかりさん
[2023-05-24 20:32:55]
本日。タワーより板に住みたかったよ。
タワマン否定派がジワリ増えてきた理由 欧州では低所得者が住む必要悪な住宅 by榊淳司 |
111790:
マンコミュファンさん
[2023-05-24 20:40:25]
|
111791:
eマンションさん
[2023-05-24 21:20:31]
|
111792:
通りがかりさん
[2023-05-24 21:23:56]
みなさん、どのタイプを狙っていらっしゃいますか?
|
111793:
名無しさん
[2023-05-24 21:27:07]
|
111794:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 21:30:44]
|
111795:
通りがかりさん
[2023-05-24 21:48:32]
まだ分譲価格で購入出来るチャンス有るので
抽選にチャレンジが良いでしょう |
111796:
名無しさん
[2023-05-24 21:55:52]
|
111797:
匿名さん
[2023-05-24 22:04:27]
戸建てならいいけど、共同住宅に8000万出して住む馬鹿がいるのかw しかも、無限上昇する修繕・管理・税金・金利という家賃まで払うハメに。 爆笑
もう私立とか、塾とか、大学、就職先とか、まったく意味がなくなる。全損だわ。 |
111798:
匿名さん
[2023-05-24 22:06:31]
離婚とか転勤族のローン穴埋めに月15万ぐらいの家賃で住む場所だよ。
|
111799:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 22:07:06]
|
111800:
eマンションさん
[2023-05-24 22:12:37]
|
111801:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 22:13:33]
|
111802:
eマンションさん
[2023-05-24 22:15:57]
|
111803:
マンション掲示板さん
[2023-05-24 22:16:59]
|
111804:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 22:23:09]
|
111805:
名無しさん
[2023-05-24 22:43:19]
|
111806:
匿名さん
[2023-05-24 22:44:13]
|
111807:
eマンションさん
[2023-05-24 22:47:29]
|
111808:
マンコミュファンさん
[2023-05-24 22:48:49]
|
111809:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 22:49:37]
>>111803 マンション掲示板さん
晴海フラッグという街に住みたいから。 部屋は寝るだけだから、あまり拘りない。 倍率みて自分の妥協点で最適化する以外、戦略ないから。 カイジみたいな必勝法ほしいね。 |
111810:
マンション掲示板さん
[2023-05-24 22:55:42]
>>111808 マンコミュファンさん
俺も、マンマニのコメント参考にしているよ。 彼が、この板の暇人より知識と経験値あるのは間違いないから。 謙虚に、学びます。 やはり、ドトールや三兄弟買うと、20年後に、リセール考えると微妙なんだよなあ。 ドトール9000万→6000万 ハルフラ高層9000万→7000万 とか、になるだろう。 |
111811:
評判気になるさん
[2023-05-24 22:58:53]
|
111812:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 23:08:17]
>>111811 評判気になるさん
価格に割安感がある。良い間取りの4ldkがある。 という評価がされていた。 駅から遠いけど、4ldkだから買うというのは分かる。 駅から遠いのに、70m2の3ldkかあーと、私は思っています。 |
111813:
マンション掲示板さん
[2023-05-24 23:19:35]
|
111814:
匿名さん
[2023-05-24 23:21:39]
マン○ニ、アフィカスブロガーの自演おつかれさま。とっとと関係のない不動産業界から出て行って就職してくれ。
ChatGPTなどAIが無料の時代、人間が大馬鹿なのは知れたこと。何を聞いても低脳すぎて意味がない。インターネットも本来はこういったマン○ニのような仲介を排除するためにある。 |
111815:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 23:22:39]
|
111816:
匿名さん
[2023-05-24 23:24:20]
大学全入にて、女のケツを追いかけて就職と同時に子供作るような、まったくもって馬鹿の代表のような人材が雰囲気だけで人を欺いて、能書き垂れる時代は終わったんだよマン○ニ。
|
111817:
匿名さん
[2023-05-24 23:27:53]
人間の低脳が何かやろうととか考えないことだよ。金を取って人に教えるとか、助言なんてビジネスは終わり。
AIの進化でマンション設計も大きく変わる。古いマンションは価値を失うかもしれん。 |
111818:
通りがかりさん
[2023-05-24 23:33:02]
|
111819:
マンション検討中さん
[2023-05-24 23:40:44]
完全にAIが世界そのものを作る。アイデアを投げるだけでOK。今私たちは、恐ろしい大変革の局面にいる。
https://www.youtube.com/watch?v=IakJ4R_G51g |
111820:
匿名さん
[2023-05-24 23:42:38]
マンションマニアさんは独身のはず。
すぐ子供を作ったて本当ですか?誹謗中傷なら許されませんよ |
111821:
匿名さん
[2023-05-24 23:53:04]
>>111820 匿名さん
は?人を脅して、子持ちだったら許さねーのはこっちだ。名前を出すなっつーの。 |
111822:
マンション検討中さん
[2023-05-24 23:57:30]
|
111823:
匿名さん
[2023-05-25 00:07:21]
じゃあ反論してよ。1人の人間がブロガーの名前を書き続けて迷惑しているわけ。
5年前はそんなんなかっただろ。なんで急にブロガーの評価がマンション判断基準になるなんて話だしてくるの? ほんと馬鹿は書き込むなよ。ってみんな思ってる。 以上。 |
111824:
eマンションさん
[2023-05-25 00:12:21]
|
111825:
匿名さん
[2023-05-25 00:17:37]
スルーって書いてんじゃん 笑い
|
111826:
匿名さん
[2023-05-25 00:52:46]
|
111827:
評判気になるさん
[2023-05-25 05:54:57]
|
111828:
評判気になるさん
[2023-05-25 05:56:22]
|
111829:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 07:09:54]
|
111830:
周辺住民さん
[2023-05-25 07:33:49]
>>111829 口コミ知りたいさん
年寄りでしょうかね |
111831:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 09:56:39]
以下のアンケート結果面白いな。
検討者の方は? 一次取得者で実際に住む 32.1% 二次取得者で実際が住む 28.3% セカンドハウス 12.3% 投資用 27.4% 106票 あとわずか |
111832:
評判気になるさん
[2023-05-25 10:40:45]
晴海フラッグは竣工前から長期に渡りテレビやネットで報道され、それが何よりも広告宣伝となってしまうんです
これは過去の成約実績とか周辺相場とか一般的な不動産のセオリーを超越した事態です 先週はNHKに加え民放キー局やネットニュースでも加熱する晴海フラッグの転売問題が報道されました 水素、防災、セキュリティ、マンションコミュニティ、モビリティ(BRT)、オリンピック、官民連携・・トピックがある度に晴海フラッグは東京の最先端の街として取り上げられ今後も報道され続けます ニュースはネットで拡散され、その全てが晴海フラッグの広告宣伝となります あなたの会社の同僚にドゥトゥールやブロンズタワーと言っても伝わりませんが、晴海フラッグと言うと通じてしまう世界です つまり晴海フラッグは地域マンションという枠を超えて既にブランド化しているのです ブランド化した街はSUUMO流入ではなく指名買いされます 駅近やタワマンといった単純な指標とは全く異なる価値がここにあります 大手デベロッパー10社と東京都が手を組んだ史上最大の官民連携プロジェクトだからこのような街が出来るのです ![]() ![]() |
111833:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 10:49:13]
>>111782 口コミ知りたいさん
ホントここの住人はガラ悪いのがよく分かるね。 いきなり「お前」って何? 会社は規則規則ってきっちりするところだから徹底するのは当たり前。 因みにマンションじゃ、一々後ろの人にかざして!なんて言えないわ。ギスギスするっていう以上に、人間関係維持できなくなりそうだ。 |
111834:
マンション掲示板さん
[2023-05-25 11:01:41]
|
111835:
eマンションさん
[2023-05-25 11:11:51]
|
111836:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 11:36:08]
|
111837:
匿名さん
[2023-05-25 11:55:44]
今回初めて参戦するのですがまだ見学会の案内が来ていない状況です。このまま見学できなければ、購入申し込みができないのでしょうか。
|
111838:
マンション掲示板さん
[2023-05-25 12:00:00]
|
111839:
匿名さん
[2023-05-25 12:09:22]
|
111840:
マンション検討中さん
[2023-05-25 12:12:01]
ゲーテッドな晴海フラッグを検討してからは、警備員の常駐しない戸建てやマンションは想像できません。
マンション内のエントランスや廊下等の共用部分に非住人が入った場合、不法侵入に当たります。 750台のカメラで監視・記録され、不審者・犯罪者は(1)見回りの常駐アルソック警備員(2)隣の月島警察署の順に連行されます。 |
111841:
匿名さん
[2023-05-25 12:30:32]
2万人の脅威。犯罪は全部マンション内だよ。もっと警備が必要。
|
111842:
匿名さん
[2023-05-25 12:34:47]
安全に暮らしたかったら1人で住めってこと。
|
111843:
匿名さん
[2023-05-25 12:36:30]
TOWER6の値段高いなあと思ったら住友か。TOWER5の方がかなり倍率が高くなる気がする。
|
111844:
マンション検討中さん
[2023-05-25 12:47:33]
参考
![]() ![]() |
111845:
匿名さん
[2023-05-25 12:52:27]
|
111846:
マンション検討中さん
[2023-05-25 12:53:40]
|
111847:
匿名さん
[2023-05-25 12:54:21]
|
111848:
eマンションさん
[2023-05-25 12:56:05]
|
111849:
名無しさん
[2023-05-25 12:58:29]
300ギリの部屋は高倍率だろうな。
|
111850:
評判気になるさん
[2023-05-25 13:01:21]
|
分譲で入っても、他の街区の共用部分とか、使えても遠いいからほとんど使わなそう。
タワー棟のラウンジとか、人気になるのかねえ