2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
111551:
口コミ知りたいさん
[2023-05-21 23:40:17]
|
111552:
匿名さん
[2023-05-21 23:42:13]
|
111553:
匿名さん
[2023-05-21 23:42:14]
|
111554:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 00:08:24]
>>111545 匿名さん
> 板状に遡及なんて出来るわけないだろ そのうち都は業者申し込み状況を情報公開請求されると思う。 どの程度の資金を持つ業者が、どの営業から何戸申し込み許可されて何戸入手したのか。 |
111555:
匿名さん
[2023-05-22 00:22:49]
ドカドカ足音、夫婦喧嘩、実需はいらんから買っても損する倍率の1番低い、ゴミのような景色が見える部屋を買うだよ。それが世の中のシステムだよ。
この世の不利益はすべて当人の能力不足 |
111556:
匿名さん
[2023-05-22 00:24:22]
6800の部屋を1億ちょっとで出しといたよ。
|
111557:
匿名さん
[2023-05-22 00:35:58]
12住戸でけ申込むわ。
|
111558:
マンション検討中さん
[2023-05-22 00:37:53]
マニラ、ホーチミンなど大歓楽街の日系クラブはどこも閉鎖している。もう日本人はいない。女の子は移動し韓国と中国系クラブが支配するようになった。日本人はまったく街で見なくなった。1000人いたのが0人だよ。
だからマンションの転売のターゲットは、韓国と中国系なんだよ。世界標準のはなし。 |
111559:
マンション検討中さん
[2023-05-22 00:40:06]
値上がり、転売すべてにおいて、理由は日本人の追い出し。
時間と共に日本人は全員消える。海外の都市と同じ。 |
111560:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 00:40:53]
|
|
111561:
マンション検討中さん
[2023-05-22 00:49:42]
|
111562:
名無しさん
[2023-05-22 01:08:37]
|
111563:
匿名さん
[2023-05-22 01:30:23]
格上のWコンフォートタワーは天カセのくせに坪90で安かったわ。
|
111564:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 01:34:54]
この価格帯だから買いたいんです。
将来的な地下鉄延伸など未確定のことを期待せずに今の現状でお得と判断しての人気だと思います。 BTSも利用者次第で今後どうなるかは分かりませんが、勝どきまで歩いていけることは変わりません。 |
111565:
匿名さん
[2023-05-22 03:13:07]
AIの導入を待った方がいい。高層ビルの建て方が180度変わります。今のマンションがゴミになる可能性大。そういう局面。
https://www.youtube.com/watch?v=IakJ4R_G51g |
111566:
匿名さん
[2023-05-22 03:14:51]
もう人間の低脳で何かやろうとしない方がいい。
|
111567:
匿名さん
[2023-05-22 06:42:18]
|
111568:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 08:09:47]
坪1000万になったら売る。皆んなDUOに当たります様に。from. 板A棟
|
111569:
検討板ユーザーさん
[2023-05-22 09:04:05]
|
111570:
匿名さん
[2023-05-22 09:45:22]
>>111390 マンション検討中さん
所詮ポジショントークですよね。 本当に不公正に憤っているのであれば、東京都相手の裁判に加わってはいかがでしょう? 買えない人から見れば、業者でも実需でも市況より安い価格できる事自体が不公正でしょう。 「良好な住環境を形成するため、長期的に住むことを目的にした住民の手に渡るよう」に販売すべきであれば、販売価格を倍率が付くギリギリのラインまで引き上げて差額を都に還元させるのが一番公正ですよね。転売目的の業者はいなくなるし、住民の所得レベルも上がって、より良好な住環境の形成が期待されます。 でも、それでは自分も買えなくなるからイヤなんですよね? |
111571:
匿名さん
[2023-05-22 10:38:48]
不動産はずっと上がると信じられていた、そんな時代がありました。
その顛末は、知っての通り。 「あの時とは違う」 そう考えたくなるかもしれません。早死にする人の口癖です。 |
111572:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 10:55:31]
|
111573:
マンション検討中さん
[2023-05-22 11:50:52]
>>111568 マンション掲示板さん
今思うと、多少無理してでも板A棟狙うべきでした。 A棟は他に比べると高くて、お得感があまりなかったので倍率低かった。自分も悩んだあげく他に行ってハズれた。 でもあの永久眺望は値崩れの心配はないし、 むしろ坪400万弱なんてお得すぎた。 |
111574:
マンション検討中さん
[2023-05-22 11:55:22]
|
111575:
匿名さん
[2023-05-22 12:07:51]
早く売りたい人の投稿が続いています。
|
111576:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 12:11:04]
>>111574 マンション検討中さん
タワマンから見下ろす虹橋も良いけど、 海と虹橋と空を、並行目線で見れる眺望がA棟。 素晴らしいのは分かっていたけど、 A棟はどこも1億超えで手が出ませんでした、、涙 そして色々素晴らしいのに少々お得感のあった、内廊下シービレBC申し込んで外れました、、涙 タワー当てたい。 |
111577:
匿名さん
[2023-05-22 12:17:31]
申し込んでないでしょ。営業さん。
|
111578:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 12:27:33]
申し込み制限が出来て当選しやすくなりましたね
当たればラッキーなマンションなのでチャレンジ頑張りましょう |
111579:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 12:33:21]
|
111580:
匿名さん
[2023-05-22 12:45:06]
>>111564 マンション掲示板さん
>BTSも利用者次第で今後どうなるかは分かりません BTS (Bangkok Mass Transit System Public Company Limited) 又は 韓国のアイドルグループ |
111581:
マンション検討中さん
[2023-05-22 12:46:32]
>>111577 匿名さん
歪んでますね。。 ほんとに申し込みましたよ、2021年の秋シービレC棟 中層階の中で比較的低い倍率狙いましたが撃沈。 その時のsunA棟は5倍以下ばかりでした。(最終は知らないけど) 申し込み制限が吉と出ますように! |
111582:
マンション検討中さん
[2023-05-22 13:17:45]
NHKでも戸数制限報道されましたね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230522/k10014074621000.html |
111583:
eマンションさん
[2023-05-22 13:29:11]
戸数制限で倍率下がるんですかね、期待はあまりしてませんが。
|
111584:
匿名さん
[2023-05-22 13:33:40]
転売されているのは不正物件なので買わない方がいいですよ。安倍さんのマスクを転売してるのと同じ。
|
111585:
通りがかりさん
[2023-05-22 14:03:57]
|
111586:
匿名さん
[2023-05-22 14:11:32]
2019年の第一期申し込みからはや4年以上経ったのか。当時、完成したら晴フラは絶対に評価が上がると思っていたが、完成前からこんな争奪戦になるとは夢にも思わなかった。おそるべしコロナバブル。
当時4A127の最上階に固執しすぎて、4D120Rをスルーしてしまったのが今でも悔いが残るが他にも大量の4LDKを選べた晴フラはやはり神物件だったよ。 |
111587:
匿名さん
[2023-05-22 16:07:48]
2期は、全部屋10%値上げすれば、倍率下がるかも。
転売禁止とかにするより、適正価格にするのが、一番筋が良い。 |
111588:
eマンションさん
[2023-05-22 16:19:15]
70倍が40倍になっても確率そんな変わらないです笑
|
111589:
匿名さん
[2023-05-22 16:23:35]
|
111590:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 16:29:06]
|
111591:
マンション検討中さん
[2023-05-22 16:29:48]
値上げしても、晴海フラッグは儲かるマンションとして認知されたから変わらないと思う。
なので転売禁止措置を設けて、転売屋を一掃するしかない |
111592:
検討板ユーザーさん
[2023-05-22 16:36:27]
|
111593:
マンション検討中さん
[2023-05-22 16:57:51]
法人規制強化、転売禁止を付けたい人は、上で貼られてた東京都のフォームに意見上げて。
|
111594:
通りがかりさん
[2023-05-22 17:10:51]
|
111595:
名無しさん
[2023-05-22 17:17:38]
|
111596:
マンション検討中さん
[2023-05-22 17:29:12]
|
111597:
マンション検討中さん
[2023-05-22 17:33:49]
転売屋は気になるかもしれないですが、普通の人は行政に知られてもなんら問題ないはずですが
|
111598:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 17:46:54]
榊先生は、不動産に面倒な人と認定されると、
マンションの抽選に当たらなくなります。 とコメントしていましたね。 |
111599:
評判気になるさん
[2023-05-22 18:19:14]
買戻し特約付けたって意味ないよ。
引き渡し時期がここと同じの幕張ベイパークにも買戻し特約はついているけど、業者はそんなの無視して1500万円プラスで何戸も売りに出してるし。 |
111600:
eマンションさん
[2023-05-22 18:44:36]
|
111601:
マンション検討中さん
[2023-05-22 18:56:28]
|
111602:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 18:58:26]
|
111603:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 19:34:13]
「東京都の内部でも議論にはなりました。転売を規制する方法としては、期限を設けて転売が確認された場合に販売価格で買い戻す「買い戻し特約」を付けることが考えられました。しかし、実効性を担保するためには、実際に買い戻す資金が必要です。1戸あたり5000万円以上もする部屋を買い戻す資金をすぐに準備するのは現実的ではないと思い、事業者には求めませんでした」
|
111604:
通りがかりさん
[2023-05-22 19:34:53]
当選しやすく成ったのは事実だから抽選にチャレンジするしか無いですね
|
111605:
通りがかりさん
[2023-05-22 19:37:56]
転売禁止条項(買戻特約)って、転売目的の購入希望者を排除する効果はあっても、そんな特約のついた物件買いたいですか?
特約の付いた期間、資産を遊ばせる事になる訳ですよね? より良い物件があっても買い替え出来ないばかりか、不意の出費、転勤や介護など家族状況の変化にも対応出来なくなりますよね。 余程資金に余裕のある人でない限り、メリットよりリスクの方が高いように思います。 業者憎しで頭に血が昇ってませんか? |
111606:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 19:39:50]
|
111607:
匿名さん
[2023-05-22 20:05:22]
|
111608:
マンション検討中さん
[2023-05-22 20:14:11]
|
111609:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 20:14:34]
|
111610:
マンション検討中さん
[2023-05-22 20:14:36]
「事業者側からは、同じ人が社長を務める別々の会社から申し込むことはできないという説明を受けているので、事業者側で当然チェックしているものと捉えています」と話していました。
ホントか? |
111611:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 20:16:26]
|
111612:
マンション検討中さん
[2023-05-22 20:18:17]
最近このスレでも転売ヤーのキレ散らかす姿が見れるようになって嬉しいわw
|
111613:
マンション検討中さん
[2023-05-22 20:23:03]
あとはそろそろ来そうなトラフ地震本番で株価クソ下落しないかな。そしたら無抽選部屋出ると思うよ。
|
111614:
通りがかりさん
[2023-05-22 20:29:36]
>>111613 マンション検討中さん
それさーたとえばあなたの駅の最寄り駅の駅前でそんなこと大きな声で言える? 匿名掲示板だからって無責任なこというな。 トラフ地震本番きたら死人でるよ。地震来ること期待してるなんて不謹慎。 |
111615:
通りがかりさん
[2023-05-22 20:46:05]
これだけTVで話題になると倍率は上がりそう
|
111616:
匿名さん
[2023-05-22 20:48:35]
|
111617:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 20:51:31]
|
111618:
通りがかりさん
[2023-05-22 21:04:13]
|
111619:
eマンションさん
[2023-05-22 21:08:41]
|
111620:
検討板ユーザーさん
[2023-05-22 21:08:59]
|
111621:
名無しさん
[2023-05-22 21:14:30]
|
111622:
名無しさん
[2023-05-22 21:15:21]
|
111623:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 21:16:40]
|
111624:
匿名さん
[2023-05-22 21:21:22]
|
111625:
評判気になるさん
[2023-05-22 21:21:26]
>>111623 マンコミュファンさん
僕は、とにかくコスパ良く都心に住みたいから選んだマイノリティ。 ヤフコメ見てみな、 みんな、晴海フラッグに住みたくないと書き込んでるから。 同僚も晴海フラッグは嫁ブラックにあってるよ。 |
111626:
マンション検討中さん
[2023-05-22 21:25:15]
宣伝してくれるなふざけんなってのは感情としては分かるが、さすがに既に有名すぎて今日の報道で新規参戦が増えるってのはほとんどないだろう。
モデルルームは行ったけど予算が限られるから半ば諦めてたようなやつらが復活しただけ。 そういうやつらはどのみち報道なくてもTwitterかマンマニブログ見て気づくよ。 |
111627:
通りがかりさん
[2023-05-22 21:30:02]
今期はかなりチャンスだと思う。
部屋数・戸数制限・モデルルームのキャパを考慮すると平均15倍くらいかな。 |
111628:
匿名さん
[2023-05-22 21:32:00]
>>111626 マンション検討中さん
スカイデュオの転売で、3000万+みたいな部屋ってさ、 みんなわかっていると思うけど、数少ないし、予算も必要だから。 1000万+を目指すなら、ここを買わなくても、選択肢たくさんあるから。 |
111629:
マンション検討中さん
[2023-05-22 21:33:32]
|
111630:
匿名さん
[2023-05-22 21:35:09]
|
111631:
eマンションさん
[2023-05-22 21:40:41]
|
111632:
評判気になるさん
[2023-05-22 21:50:00]
|
111633:
匿名さん
[2023-05-22 21:51:46]
|
111634:
マンコミュファンさん
[2023-05-22 21:59:28]
|
111635:
匿名さん
[2023-05-22 22:04:48]
|
111636:
マンション検討中さん
[2023-05-22 22:07:45]
|
111637:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 22:08:31]
|
111638:
検討板ユーザーさん
[2023-05-22 22:10:08]
|
111639:
名無しさん
[2023-05-22 22:10:44]
|
111640:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 22:11:43]
|
111641:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 22:13:37]
|
111642:
匿名さん
[2023-05-22 22:32:13]
規制入ってしまったから18戸だけ厳選して登録する
|
111643:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 22:40:34]
そもそも、万人ウケするマンションなんてないんだから自分が好きなところに住めばいいだけ
教育をしてあげてるとか勘違いも恐ろしい |
111644:
検討板ユーザーさん
[2023-05-22 23:10:05]
次期販売分から値上げっていうとみんなダンマリだね。転売ヤー憎しなら値上げしてエンド価格にすればいいじゃない。北と東向きは2割増し。西と南は1割増しってところだと倍率1桁になるんじゃない?
転売ヤー対策になるでしょ。 |
111645:
買い替え検討中さん
[2023-05-22 23:59:47]
値上げを歓迎する買い手はいないですね。落選し続けていますが、ここの魅力は価格ですから。高くなれば不便なので他に行きます。
|
111646:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 23:59:51]
|
111647:
坪単価比較中さん
[2023-05-23 00:02:32]
こういうところを割安だからって買う人達って現金で買ってるんですかね?
ローンで買って即転売したりしたら、利益出たとしても次に住むところを買うためのローンを組むのが難しくなりそう。 |
111648:
評判気になるさん
[2023-05-23 00:06:34]
>>111638 検討板ユーザーさん
プラウドタワー平井。 晴海フラッグの管理費修繕費考えたら、1000万高い部屋選べます。 赤羽も晴海も平井だって、合う人、合わない人がいる街ですね。 万人受けしない街だけど、妥協点を探らないとサラリーマンは買えないです。 |
111649:
検討板ユーザーさん
[2023-05-23 00:08:25]
|
111650:
坪単価比較中さん
[2023-05-23 00:12:02]
>>111649 検討板ユーザーさん
そのくらい住むつもりなら何も問題なさそうですね |
よくある質問から引用
>都の工程管理のもと、全体工程のうち、住宅棟などの整備については、民間事業者の資金と豊富なノウハウを活用する特定建築者制度を適用し、都による事業全体のコントロールのもとに整備を進めています
これで満足か?