三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 12:07:10
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

108201: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-12 16:36:57]
マンマニは半年後には今の相場じゃ周辺中古買えなくなってるかもってよ
確かに随時DUOから周辺に流れてるだろうね
108202: 匿名さん 
[2023-04-12 16:40:04]
>>108199 eマンションさん

問題は、いつ、Sky Duoの抽選をあきらめるかですよね。
「いつか当選するかも」、という淡い期待をもって、あんまりひっぱりすぎると、その頃には、周辺のDTや晴海三兄弟の条件のいい部屋はもうなくなってそうな気もします。
それなら、いっそのこと、何十倍という倍率を確認した時点で諦めるか・・・
悩みどころです。
108203: マンション検討中さん 
[2023-04-12 17:15:08]
ここまで来たならタワーに少なくとも1回くらいは抽選しないと気が済まないのでは?
108204: マンション検討中さん 
[2023-04-12 17:21:18]

タワーの管理修繕費はおいくらなんだっけ?
108205: マンション検討中さん 
[2023-04-12 17:28:10]
今回物件数多いし価格帯も幅広いから、特定の部屋に人気が偏って、無抽選の部屋もけっこう出てきそうな気もするけどね
108206: マンション検討中さん 
[2023-04-12 17:30:38]
中古の価格はどう推移するかわからないけど、在庫増えるのは間違いないから焦らなくてもいいと思うな。
108207: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 17:41:08]
親にも、抽選参加してもらって、

親が買った金額と同じ金額で、親から購入するのはあり?
108208: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 17:45:11]
>>108207 マンション掲示板さん

親族とかから購入とかモロに贈与と見做されて税金がっぽり取られるだろうね。
そんなことができるなら、土地の相続に相続税払う馬鹿はいなくなるだろうね
108209: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 18:11:43]
>>108207 マンション掲示板さん
基本的には、大丈夫ですよ
詳しくは税理士さんに聞いて下さい
当選すると良いですね
108210: マンション検討中さん 
[2023-04-12 18:22:57]
>>108209 マンション掲示板さん

例えば、市場価格の半額とかで買ったら、それは贈与になりますよね。
108211: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 18:32:55]
>>108210 マンション検討中さん
もちろん贈与で課税対象
国等に都合よくできてるから納税は路線価じゃなくて実勢価格で査定される
税務署の担当者の運だけど基本的にラッキーは考えない方がよろしいかと
108212: マンション検討中さん 
[2023-04-12 18:40:11]
>>108202 匿名さん

そもそも70㎡9000万円出して今から晴海周辺の中古に住みたいんですかね?そんな人が大勢います?必要性あります?多くは安いから注目してるだけでしょ?外れたら中古は他所にもあるわけで、この辺りに拘る必要ないんじゃないの?
必要性が高いならすでに買ってるでしょ。私も近隣ですが、当たればラッキーで住み替えて含み益を実現するだけです。
108213: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 18:57:43]
>>108212 マンション検討中さん

そうですね、周辺の築古買わずに
ここの板マン転売物件を待つのが
賢明ですね。
108214: 匿名さん 
[2023-04-12 19:06:49]
>>108212 マンション検討中さん
住みたいですね。
晴海の中古タワマンはどこも魅力的です。
マンションスペックや環境もいいし、シャトルバスで10分以内で銀座。晴海フラッグができて、BRT、4丁目再開発、臨海地下鉄と今後の期待値抜群ですよ。
DTはさらに駅距離短縮やPTKの恩恵も控えています。
108215: eマンションさん 
[2023-04-12 19:09:26]
>>108213 マンション掲示板さん
一年以上後に板マンを売り手の利益が乗った価格で買うって正気かよ
それこそ今近隣中古で駅近の良いマンション買う方が断然良い
108216: 匿名さん 
[2023-04-12 19:24:41]
>>108209 マンション掲示板さん
素人アドバイスしない方が良いのでは。
晴海フラッグは引き渡し直後に実勢価格が+2000万なので、親族参加で親から購入した際も+2000万で親から買わないと贈与とみなされる可能性ありますよ。
108217: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 19:30:21]
>>108210 マンション検討中さん

適正価格を調べるなら有料になりますが不動産鑑定士に依頼すれば大丈夫です、
私も何度も依頼してます
でも半額は難しいでしょうね
108219: マンション検討中さん 
[2023-04-12 19:54:35]
先ほどNHKで報道されてましたね。

異例の人気 晴海フラッグ 販売方法見直しへ 実効性は?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230412a.html

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230412a/img/pic_12147_2_0009.jpg
108220: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 19:55:47]
>>108218 eマンションさん
全くその通りで、一次取得だと近隣中古検討した方が幸せになれる
108221: マンション検討中さん 
[2023-04-12 19:58:29]
>108218
削除依頼しました。ここは個人の自演の場所じゃないよ。マ●マニとか、フォロワーも少なく、動画再生数も少ないアフェカスブロガーをのせないで。
108222: マンション検討中さん 
[2023-04-12 20:03:18]
NHKいいね!

事業者側に戸数制限や転売防止対策を講じることが一番効果的だと思います。
そうしなかった理由を再度、事業者に尋ねましたが「販売戦略に関わるので詳細は差し控えます」という返答でした。
タワーマンションの販売が始まるのは6月からです。今回の見直しで、一般世帯が少しでも購入しやすくなるよう改善されればと思います。一方で、すでに販売された2600戸あまりについては、まだ詳しい販売実態はわかっていません。
選手村跡地の再開発がどのような経過をたどっていくのか引き続き取材を続けたいと思います。
108223: マンション検討中さん 
[2023-04-12 20:07:02]
ハルフラ信者以外の投稿を削除依頼するの?
*****きたね。
今の状況なら近隣中古にすべきってのは普通の意見でしょ。
108224: 匿名さん 
[2023-04-12 20:09:10]
アフィカス仲介、転売ヤー、どんだけ中抜きされてんねん。大損。
108225: 匿名さん 
[2023-04-12 20:13:02]
>108223
一日1000回電話しろ、飛び込み訪問して頭下げろ。不動産投資営業、それがあなたの仕事でしょ。ここで営業活動はすべて削除依頼します。
108226: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 20:16:59]
本当にハルフラが好きで街開きの祭りから楽しみたいのであればお隣で駅近のドゥトゥール兄さんにすればいいわけで、ほとぼり冷めた2025年の年末入居のため勝ち目のない抽選に賭ける意味はない。
108227: 評判気になるさん 
[2023-04-12 20:33:16]
>>108226 マンション掲示板さん

マンションマニアもお祭りに参加するか迷い中だって。俺も参加するけど。。
108228: マンション検討中さん 
[2023-04-12 20:33:26]
>街開きの祭りから楽しみたいのであればお隣で駅近のドゥトゥール兄さんにすればいい

全く意味不明
108229: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 20:43:32]
>>108228 マンション検討中さん

duoだと街開きに間に合わないってことだと思います。中古嫌なんでduoが購入したいです。中古は嫌でさ。ドトール嫌
108230: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 20:47:08]
>>108212 マンション検討中さん

私は、9000万あったら、文京区のマンション買います。

榊淳を信じる。

文京区と港区とロンドン住んだことあるけどね。

108231: 匿名さん 
[2023-04-12 20:48:39]
>>108229 マンション掲示板さん

同じく中古いや。

周りの住民が、新築時に自分より安く買っている。

という現実を受け入れながら

毎日生活する方がストレスです。
108232: 名無しさん 
[2023-04-12 20:56:15]
>>108230 マンコミュファンさん
今どき9000万円で文京区の3LDK買えるの?築30年とか?
108233: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-12 20:57:04]
>>108229 マンション掲示板さん

因みに2次取得です。。急いでないです
108234: 匿名さん 
[2023-04-12 20:57:26]
>>108231 匿名さん

安く買った人に対して悔しがるって、大阪気質だね。
108235: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 20:59:20]
車も家も中古は購入したこと無いし買う気も無いから分からない
108236: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 21:04:53]
>>108235 口コミ知りたいさん
車も家も中古で買ったことあります。中古も割安だつたらいいけどハルフラ新築買ったほうが5年後のリセールいいと思ってるのでduo申し込みます!
108237: 通りがかりさん 
[2023-04-12 21:23:48]
>>108233 検討板ユーザーさん
住み替えなら急がないから当たればいいやくらいのDUOいいですよね。
一次取得で絶対買いたいのにDUOは厳しいです。
もたもたしてたらまたこれから周りのマンションは価格上がりますよこれ。
108238: 匿名さん 
[2023-04-12 21:25:25]
>>108228 マンション検討中さん
ドゥトゥールとか近隣に住んでると晴海フラッグのイベントにリアルタイムで参加できるってことでしょう。
108239: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 21:29:16]
>>108231 匿名さん
湾岸のマンションは新築でも販売期によって全然価格違うよ
これから買う人もいたり出入り激しいんだし、自分にとってのメリットで考えた方がいい
今中古で買ってローン払ってたら、DUO入居の2年半後には数百万の資産形成できてるわけだし、もしかしたらもっと含み益があるかもしれない
108240: 匿名さん 
[2023-04-12 21:35:48]
腐ってもマンクラなら2024年問題が徐々に顕在化してきてるの嫌でも実感せざるを得ない状況になってきたから、中古買い煽り増えたな
年収低い、マンション値上がりでしか資産形成出来ない奴の末路
108241: 評判気になるさん 
[2023-04-12 21:56:21]
>>108239 口コミ知りたいさん
今中古で買ってローン払ってたら、DUO入居の2年半後には数百万のマイナス資産形成できてるわけだし、もしかしたらもっと含み損があるかもしれない
108242: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-12 21:56:31]
>>108240 匿名さん
引き渡しが2025年年末で駅から遠い、条件良いとこは高倍率抽選。
DUO検討するなら近隣の方がってのは買い手目線だと思いますよ。
108243: 匿名さん 
[2023-04-12 21:57:13]
>108227
削除依頼しました。
108244: 匿名さん 
[2023-04-12 22:00:00]
個人的な営業活動、売名行為はやめましょう。
108245: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-12 22:00:49]
マンマニの最新DUO動画では買い手の参考になる内容を示してくれてる。
Twitterでもフラットに見てる人は多い。
この掲示板は1人こだわりが強い人が頑なに近隣マンションを拒否してハルフラのみを上げてるように見えるね。
108246: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 22:03:57]
>>108244 匿名さん
いやいや、ここマンションコミュニティはスムログと繋がってますからね。
スムログメンバーのマンションマニアの意見を参考にして何の問題もありませんよ。
108247: 匿名さん 
[2023-04-12 22:04:02]
>108245
地下アイドルよりフォロワーも少ない1人のおじさんの意見はどうでもいいです。再生数もなく誰も見ていないものを押し付けるのやめてください。
108248: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 22:07:11]
>>108245 検討板ユーザーさん

だってハルフラしか購入する気ないよ。近隣中古は選択肢ない。ハルフラ買えなかったら湾岸はやめて内陸のほうにマンション買うよ。
108249: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 22:07:25]
>>108243 匿名さん
マンマニさん全否定して削除されるのはあなたの方かもしれませんよ。
108250: 匿名さん 
[2023-04-12 22:07:40]
>108246
必要ないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる