三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 17:01:58
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

106251: 匿名さん 
[2023-03-22 01:34:42]
トイレの配管だって。。。
106252: 通りがかりさん 
[2023-03-22 01:42:42]
>>106251 匿名さん
よく考えたら防犯ってまだ取られるような物はないもんな。
106253: マンコミュファンさん 
[2023-03-22 01:56:56]
>>106251 匿名さん
なぜ夜に?
106254: 匿名さん 
[2023-03-22 01:58:00]
作業員が寝てるわけないだろ。竣工前のタワマンでは当たり前にやってること。
ここは板状だけど大規模だからやってるだけ
106255: 評判気になるさん 
[2023-03-22 04:56:00]
>>106217 評判気になるさん

106256: 通りがかりさん 
[2023-03-22 06:30:57]
おすすめマンション
勝どき・ザ・タワー 最上階
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_71990438/
106257: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-22 06:32:42]
おすすめマンション
勝どきザタワー 南向き
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_71991305/
106258: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-22 06:34:22]
クロノレジデンス 角部屋
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_71985236/
106259: マンコミュファンさん 
[2023-03-22 06:35:47]
ティアロレジデンス 最上階
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chuo/nc_71595258/
106260: マンション掲示板さん 
[2023-03-22 08:32:28]
ドトール買ってください。
おすすめです。
106261: 名無しさん 
[2023-03-22 09:46:28]
>>106254 匿名さん
ホテル代ケチって夜までどん詰まりで作業して作業員がそのまま寝袋で寝泊まりすることもあるだろ。
106262: 匿名さん 
[2023-03-22 10:59:14]
KTT最上階 なんか仕様がダサい。ペントでこれかよというレベル。勝どきにこの金額は出せない

KTT南向き 論外。まだペントの方がいい。勝どきにこの金額は出せない。

クロレジ角部屋 究極のお見合い部屋。角部屋の意味がない。眺望開けでなければ晴海に住む意味がない。

ティアロ最上階。ナロースパンでとてもペントハウスとは思えない。晴海にこの金額は出せない。

既に駅がパンク状態の勝どき駅、フラッグとPTKが入居したら地獄絵図でしょう。BRTも結局単なるバスだし、電車以上の加速減速でとにかく疲れる。買うなら豊洲か有明、東雲の方がよりいい条件の部屋あるよね。
106263: 匿名さん 
[2023-03-22 13:40:32]
>>106262
相場観3年前くらいで止まってます?
106264: 匿名さん 
[2023-03-22 13:54:42]
パークハウス川越

マンションマニアさんのブログがアップされました
最上階は2億円
https://manmani.net/?p=41360

最上階は2億から2億1千万
坪単価556万から592万
プラウド川口クロスの510万を抜き埼玉県最高額

しかも残り4戸は一般販売せず
最上階角部屋はいくら位で取引したのでしょうか?
106265: 匿名さん 
[2023-03-22 13:59:31]
このままだとデベロッパーは価格がぺったんこになるまでタワマンを作り続けるよ。だって儲かるもん。ヤバいよ。
106266: マンション検討中さん 
[2023-03-22 14:11:15]
出た、ぺったんこ野郎
106267: 契約者 
[2023-03-22 14:11:27]
タワマンは増えすぎて眺望はお見合いタワマンになってしまいますね
106268: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-22 14:35:23]
>>106267 契約者さん
月島、勝どき、有明は酷いね。
まぁ晴海もそうなるかも知れない。
豊洲、東雲は今のところ大丈夫。BTTが新豊洲で騒いでるがお見合いってほどじゃない。
106269: マンション検討中さん 
[2023-03-22 15:22:50]
おれは駐輪のラック式、機械式の駐車マンションは絶対に買わない。
金なさ過ぎ貧乏くさくてヤダ。
106270: マンション検討中さん 
[2023-03-22 15:26:45]
あとタイムズとか時間貸しの駐車場も禁止にしろよ。
金なさ過ぎ貧乏くさくてたまらん。
看板とか最初の30分とか、、やめろって。
106271: マンション検討中さん 
[2023-03-22 15:34:37]
【マンションの闇】

マンションの利回りは想定した家賃で計算されて維持費が1円も含まれていない。全部マイナスだった衝撃。

家賃5万のワンルームマンションの管理修繕が1万5000円、税金払って、エアコン設備修理やリフォームして儲けはどこにあるのかな??
106272: 匿名さん 
[2023-03-22 16:02:24]
昔から、水辺は避けられていた。その理由をよく考えてみると良い。後悔先に立たず。
106273: 匿名さん 
[2023-03-22 16:38:13]
>>106268 検討板ユーザーさん

月島、勝どき、晴海、ハルフラがお見合い決定だろ。
106274: 名無しさん 
[2023-03-22 17:27:02]
部屋選びまよってるけどタワマン西向き・南向きって相当の暑さですよね?
住んだことないので住んだことある人の意見聞きたいです。
東向きの方が居住快適性高い気がするのですが、どうなんでしょう。
106275: 匿名さん 
[2023-03-22 19:00:28]
>>106274 名無しさん

タワマン東向きに住んだ経験のある者からしたら、東向きはお薦めしない。
タワマンの東向きは朝の太陽がまぶしすぎて、早朝の変な時間に起こされて寝不足になる。
このため、夜も寝る前から遮光カーテンを閉め切る癖がついてしまって、夜景も見る機会が少なくなる。
おまけに、窓から素敵な景色を見ながら朝を迎えるイメージでいたのに、その実、逆光でよく見えない。(おそらく、北向きや西向きだと順光で気持ちいい朝が迎えられると推測する。)

暑さは、Low-Eガラスかどうかで大きく変わるので、言及は避けるけど、景色を眺める観点では、北向きか西向きをお薦めするよ。
106276: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-22 19:24:38]
>>106275 匿名さん

はい、 次のタワー棟志願者どうぞ~
106277: マンション検討中さん 
[2023-03-22 19:28:45]
レインボーか都心ビューで悩む
現状の南向きは間取りが残念で西向きは秀逸
ただレインボービュー以外は価値がないのではの自問自答
106278: 匿名さん 
[2023-03-22 20:27:54]
どの方角だろうがダイレクトウインドか、バルコニーありかで全く違う。
例えば北向きは順光というがバルコニー有りだと一日中陽が入らない。
冬は寒すぎるので1日中エアコンや床暖房が必要。
106279: マンション検討中さん 
[2023-03-22 20:31:15]
西向きでもバルコニーから覗き込めばレインボーブリッジが見える

まあ、そこまでして見ないか
106280: マンション検討中さん 
[2023-03-22 20:52:30]
虹橋ビューに高い金払おうと思ってる人、別に否定しないが、眺望シミュレーションよくやってみた方がいいよ。
じっくりやってみたら自分は橋じゃなくて海の面積が大事だと気づいた。
106281: 匿名さん 
[2023-03-22 20:53:40]
>>106280
お気持ち表明ありがとうございます。
106282: マンション検討中さん 
[2023-03-22 20:57:08]
仮に、タダでタワーマンの50階の部屋一つを貰う事になったら、東西南北のどこ向きを選ぶ?
それが答えだろ!
106283: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-22 21:12:20]
>>106280 マンション検討中さん

海の面積が優先度一番の人は少数派だと思います
106284: 匿名さん 
[2023-03-22 21:18:46]
>>106274 名無しさん

南側夏場の太陽はバルコニーがあればほぼ全く直射日光は入ってきません。一方冬場は太陽が低いのでかなりの部分まで弱い直射日光が入ってきて暖房いらずでこれまた快適。タワマン高層階(私の経験は46階と51階)の私の経験です。一方もう20年前ですが14階の東南角の部屋も特に問題ありませんでした。もちろん部屋の間取りにもよるかとおもいますが。
106285: eマンションさん 
[2023-03-22 21:22:57]
>>106283 口コミ知りたいさん
その文章読んで海の面積が優先の人が多数派だと言う主張だと読み取るほど国語出来ないやつはそれこそ少数派というかお前だけだろ。
106286: 匿名さん 
[2023-03-22 21:28:34]
否定されたからって名前変えての投稿お疲れさん。IP見えてるぞ。
ところで顔真っ赤にしてどうしたんだ?
106287: マンション検討中さん 
[2023-03-22 21:38:31]
まぁ海の面積とかどうでもいいわな
幕張は眺望ほぼ海の部屋(マンマニ購入?)を検討したけど辞めた
都心のビル群に軍配
106288: 名無しさん 
[2023-03-22 22:21:54]
>>106284 匿名さん
これって海とか運河とかからの照り返しは考慮されてるの?
106289: 通りがかりさん 
[2023-03-22 22:59:17]
この物件どうして人気なんですか?
イスタンブールに住んでる時にBRTをよく使いましたが、所詮バスです。プレ運転もやるようですが、意図的に平日を外してます。そして運転者もいま募集。
この物件どうして人気なんですか?イスタン...
106290: マンション検討中さん 
[2023-03-22 23:02:51]
>>106289 通りがかりさん
これだけ情報が溢れてて、煽りじゃなく、本当に分からないんだとしたら、人から説明受けても分からないと思うから他のもっと良い物件探しに行きなよ
106291: 匿名さん 
[2023-03-22 23:05:57]
暇人ネガ多いね、
106292: 名無しさん 
[2023-03-22 23:11:17]
>>106290 マンション検討中さん

レスに対しての異常なスピードが全てを物語ってます。
在宅ワークや通勤がピークタイムではない人はいいかもしれませんが、ピークタイムで通勤する人は覚悟をしてください。

物件に飛びつく前に冷静になって、一度目的地まで朝の時間に移動をした方がいいと思います。

106293: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-22 23:19:35]
サンビレのアーバンビュー(北)は、日中ほとんど日が当たらないけどQOL大丈夫なの?
106294: eマンションさん 
[2023-03-22 23:27:41]
>>106293 検討板ユーザーさん
北向はダメって洗脳だよ。QOL大丈夫。
個人の感想です。
北向を3回買い替えてますがリセール良くて最高です!
106295: 匿名さん 
[2023-03-23 00:13:14]
サンビレの都心ビューは北向きだけど、運河沿いで照り返しあるから普通に明るいよ。
順光で景色すごいきれい。南と西は逆行で景色見るのつらい
106296: eマンションさん 
[2023-03-23 01:35:32]
>>106295 匿名さん
物は言いようですね
106297: マンション掲示板さん 
[2023-03-23 03:20:56]
北向きが良ければオマエラが買え!!オレは南向き選ぶ。そんな洗脳で倍率落ちると思う?
106298: 匿名さん 
[2023-03-23 05:13:19]
「昭和」的な子育て方針

 「私の考え方が昭和の日本のままなんです。礼儀や相手を思いやる気持ちとかは特に口うるさく言っていました」。こう話すのはヌートバー選手の母・久美子さん(57)だ。ヌートバー選手が生まれ育ったのは米ロサンゼルス近郊の町、エルセグンド。だが、家庭では埼玉県出身の日本人、久美子さんの考えが色濃く反映され、数々の日本の文化が取り入れられた中で育った。
106299: 契約者さん2 
[2023-03-23 06:44:23]
北向き住み、東西南北全て遊びに行ったことある。

正直、どのマンションかによる。
景色による。何階かによる。

北向き40階以上、何もお見合いなし、2から先にタワマンあり、視界抜けてる

に住んでるけど、夏は涼しい、冬はたまに床暖(冬に西向きのお宅に行ったら暑くてクーラー、けど冷え性で厚い靴下とレギンスだった。)家具焼しない、明るい、カーテン買ってない、程よい明るさで起きれる、リセール最強

などなど、あげたらキリがないほどいい。ここは、北の景色どんな感じなんだろう?最初北向きのタワマン買う時、心配で、近くのタワマンの高層北向きの中古の見学に行かせてもらった。そこで印象変わったから、自分の目で見るのがいいね。そこでその中古を気に入って即決することもあるかもだし。
106300: 匿名さん 
[2023-03-23 07:20:15]
南は夏の間暑すぎて最悪だよ。ほんのり暖かい、とか全部嘘だから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる