三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 12:07:10
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

106001: 匿名さん 
[2023-03-18 18:53:02]
>>105998 マンション掲示板さん

あなたの知り合いにハルフラ当選した人はいるんですか?
106002: 職人さん 
[2023-03-18 19:28:41]
>>106000 匿名さん

まあ多かれ少なかれその流れになること同意します。

であれば、若い人たち、年寄りの子供・孫はどうすればよいのか?

最低限:
英語でコミュニケーションが取れるようになる
自分の頭で考える癖をつける(Critical Thinking):常に他人の発言を疑う。特にマスコミ報道に対して「自分」の立ち位置を説明する訓練をする。

もし、経済的な余裕があれば子供の教育に関しては:
サピックスに行くことはOK
ただ中学受験はナンセンス
できれば中学から留学する
教育を目的と考えず手段であることを認識したうえで子供にとって何がその時々に良い経験か考える

もしあなたが30歳以上であれば
どうであれ英語でビジネスができるように数年でそのスキルを獲得する
Too lateということがないと信じて自分の価値を上げることを真剣に考える

。。。

106003: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 19:39:16]
>>106002 職人さん

晴海西小学校から、留学しましょう。

中学受験からの中高一貫校の進学率は、50%を超えるかな。
106004: マンション検討中さん 
[2023-03-18 19:44:39]
賃上げ賃上げでマンション買う人増えそう。
とは言えサラリーマンが山手の内側は買えないから、特に都心に近い湾岸、晴海エリア。
そういうイケイケ系はドゥトゥールみたいなタワマン好きそうだし、ドゥトゥール今後は坪単価500以上がデフォになりそう。
DUOの倍率もやばいことになりそう。これくらいの価格なら都心勤務のカップル、夫婦はみんな手が届く。
106005: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 19:46:25]
いつも言われてるけど買う人は早く買うべきだよね
106006: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 19:46:25]
いつも言われてるけど買う人は早く買うべきだよね
106007: 匿名さん 
[2023-03-18 19:48:34]
戦後の人口爆発を支えたマンションの役割は終わり。

歴史的転換点。
106008: 購入経験者さん 
[2023-03-18 19:52:40]
>>106004 マンション検討中さん

うーん・・・ナイスです!!!そういったマインド・セットを持つ若者がどんどん増えることしか日本の未来はありません。昭和の山手線の内側とかとっくに終わっている。みんな頑張って!!!
106009: 匿名さん 
[2023-03-18 19:54:12]
全大学が定員割れ、もはや競うものがない。

処分の時代がくる。
106010: デベにお勤めさん 
[2023-03-18 19:57:10]
>>106007 匿名さん

戦後の人口爆発を支えたのは郊外一戸建てですよ。あなたが言っているのは昭和の公団アパートのことではありませんか???もう少しちゃんと考えて(調べて)から発言しないとダメですよ。特にお仕事では。しっかりしてください。
106011: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 19:57:44]
>>106008 購入経験者さん
活力ある若者が勝ちどき、晴海エリアのタワマンを買い出すといいですね
PTK、DT、KTTとDUOは鉄板になりそう
106012: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 19:59:26]
ハルフラにこだわって外れ続けた人、2024年に期待して待ち続けてる人、哀れ
106013: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 19:59:50]
>>106001 匿名さん

全滅
106014: マンション検討中さん 
[2023-03-18 20:02:20]
>>106012 検討板ユーザーさん

ハルフラは、抽選落ちてる人が9割。
DUOの全ての期の抽選が終わるのが2024年か。

DUOは、3階でも4階でもいいから低倍率を狙い撃つ。
106015: 匿名さん 
[2023-03-18 20:02:24]
オリンピック高値、どこまで安くなるのかな?
106016: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 20:05:53]
晴海のマンションは上がること見えてるのに、いつも行動力と決断力のない人はチャンスを掴めないんだね
106018: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 20:09:52]
>>106016 検討板ユーザーさん
あなたは地下鉄来る前に天寿を全うしそうですね。
106019: 購入経験者さん 
[2023-03-18 20:09:59]
>>106015 匿名さん

残念ながら安くはならないでしょう。昨今金融緊急事態でクレディスイス救済のために7兆円、同じようにシリコンバレー・銀行その他米国でも債権急落(金利急騰)で米国政府からも数兆円から数十兆円規模のお金が出てくるでしょう。現在需給関係からインフレが起こっていますがこれからはさらなる金融インフレが進むしかありません。不動産がここ数年、数十年下がることはありません。

オリンピックで皆がはしゃいでるとかそんな感情で経済は動きませんよ。しっかり物事を考えるようにしましょう。
106020: 匿名さん 
[2023-03-18 20:14:16]
上がるも下がるも将来の価格が予想できたら、既にマンション買うのに悩まないくらいのお金持ちだよ。
要するに欲しくて買えるなら、買っとけってこと。
106021: デベにお勤めさん 
[2023-03-18 20:25:18]
>>106019 購入経験者さん
ドル円100円 日経平均20000円割ったら、マンション価格はどうなりますか?
106022: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 20:28:56]
ダサい成金マンションドゥトゥールの営業&保有者の方へ:

ドゥトゥールの売却に大変ご苦労されていることは理解しておりますが、いい加減に他のマンションの掲示板で繰り返し宣伝することをやめてください。うんざりです。
106023: 購入経験者さん 
[2023-03-18 20:43:18]
>>106021 デベにお勤めさん

仮説を立てることは大切ですがドル円が100円になる必然は全くありません。

ドル円100円で日経平均20000円割れというのはいわゆるデフレが日本で続いているということになります。どうすればそのような状況にできるのか私には理解できません。

そも間違った問に答えようとすることほどビジネス判断を誤りに導くことはありません。したがってあなたの間違った仮説に基づく質問「マンション価格はどうなりますか?」に応えようとすることは不可能ですしそんなことをしたら大失敗してしまいます。 正しい質問に対して間違った答えを出しても大した問題にはなりません。致命的な間違いは「間違った質問」に答えようとすることです。
106024: マンション検討中さん 
[2023-03-18 20:44:56]
将来予想するのは専門家でも難しいよ。榊先生なんて50個予想して1つ当たるか当たらないかなんだから。
106025: 匿名さん 
[2023-03-18 20:55:34]
>>106024 マンション検討中さん

ん???榊氏にも当たったこと有るんですか?寡聞にしてそんなこと聞いたこともありませんが・・・。もし出来ましたら榊氏があてた一つを具体的にお教えいただきたくお願いします。よろしくお願いします。
106026: 評判気になるさん 
[2023-03-18 20:56:51]
>>106023 購入経験者さん
某有名投機家はドル円ショート、日経平均空売り、アメ株空売りしてるよ

ドル円100円で日経平均20000円割れはデフレでも何でもなく金融危機、ハードランディング、日銀利上げがあれば余裕で可能
106027: 職人さん 
[2023-03-18 21:04:52]
>>106026 評判気になるさん

もし本当にそう考えているなら今すぐご自分でやってみてください。
あまりいい加減なことは言わない方が良いのではと思います。

某有名投機かがそのようなことしているとご本人が言っているのですか???

しっかりしてください。
106028: ご近所さん 
[2023-03-18 21:08:42]
>>106026 評判気になるさん

横から失礼します。
日銀が利上げすればいよいよハイパー・インフレの始まりです。インフレの意味わかりますか???お金(キャッシュ)の価値が減損するということです。なんでそんな通貨が円高になるのでしょうか?そして何で企業価値が棄損されるのでしょうか????全くバカげているとしか言いようがありませんがこんなバカげたことに反応している私も何気にバカか・・・。
106029: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 21:22:08]
スポーツバーで経済談義したいなあ。

晴海フラッグタワー棟の住民の民度が高そうで楽しみだ。
106030: eマンションさん 
[2023-03-18 21:30:20]
>>106029 検討板ユーザーさん
分かる。板状棟の人は来ないで欲しいよな。
106031: 匿名さん 
[2023-03-18 21:31:47]
保有する板状の査定だしたら1.5倍以上になってた。売らないから関係ないけど(笑
106032: 匿名さん 
[2023-03-18 21:32:35]
今日も鳴らない電話。既存客なのにタワー棟のMRお誘いはまだでしょうか
106033: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 21:33:37]
>>106029 検討板ユーザーさん

そういうオッサン無理だわ。
106034: マンション検討中さん 
[2023-03-18 21:34:48]
>>106031 匿名さん
購入が坪260万円とかなら坪400万円くらいか。
すごいね!板状棟でその査定なら勝どき晴海の相場も安泰だな。
106035: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 21:41:12]
>>106032 匿名さん

明日やっとオンライン説明会にたどり着いた。
0回戦突破
106036: 匿名さん 
[2023-03-18 21:46:30]
2007年8月9日、仏大手金融機関・BNPパリバグループが「投資ファンドの解約を凍結する」と発表しました。 購入した住宅ローン証券の損失が大きかったためです。 これを受けて世界の株式市場は急落に見舞われました。 住宅ローン証券の値下がりは翌年9月、米国のリーマン・ブラザーズの経営破綻を引き起こします。
106037: 匿名さん 
[2023-03-18 21:47:50]
爆発まで1年。
106038: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 21:53:51]
>>106037 匿名さん

引き渡しは、2年半後
106039: eマンションさん 
[2023-03-18 21:56:34]
タワー棟の値下げ交渉はどのタイミングでしたらいいの?

板状棟の時は抽選前に価格交渉したのに全く話しを聞いてくれなかった。

クレーム言って営業担当を変えて貰ったけどね。
106040: マンション検討中さん 
[2023-03-18 22:01:09]
DUOってみんな申し込むの確定なの?さも当然申し込むの当たり前かのように、営業からいろんな書類MR訪問の時持ってこいって言われたんだけど。板状と違って格安というわけでも無いから、吟味してどうするか考えようと思ってたんだけど、、営業側も板状時代の姿勢が抜けてないのか?
106041: 匿名さん 
[2023-03-18 22:10:28]
>>106039 eマンションさん
値下げ交渉なんてできるわけないだろ。
中古マンションじゃないんだから。
中古は価格交渉が当たり前。
106044: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 22:24:19]
>>106041 匿名さん

新築も出来るんだよ。マンション買ったこと無いでしょ

106045: eマンションさん 
[2023-03-18 22:25:20]
>>106044 マンション掲示板さん
倍率ついてるマンションでできるわけないだろ
世間知らずにも程があるぞ
106046: 匿名さん 
[2023-03-18 22:29:37]
>>106040 マンション検討中さん

いろんな書類って身分証明書だけでなく、手付金の証明やローン審査など?
106047: マンション検討中さん 
[2023-03-18 22:29:47]
>>106044 マンション掲示板さん
交渉の意味わかってる?
売側にメリットのない交渉なんて無いのよ
今の都内の市況で新築の価格交渉はできません
恥ずかしいこと言ってないで、交渉力は中古マンションで発揮なさってください
それこそドゥトゥールなんて売主はいくらでも価格交渉応じてくれますよ
106048: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-18 22:30:35]
>>106045 eマンションさん

抽選当たってから値下げ交渉すれば何とかなりますけど

106049: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 22:33:51]
>>106048 検討板ユーザーさん
晴海フラッグの価格交渉なんてあり得ません
売主はあなたに売らなくていいんだから
106050: 匿名さん 
[2023-03-18 22:34:00]
>>106047 マンション検討中さん

新築マンション買うのに値下げ交渉せずに買うバカは見たことないけど
106051: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 22:35:03]
DTは強気な売主多そうだが、それこそ交渉力で割安で買えれば儲けもん。
106052: マンション検討中さん 
[2023-03-18 22:35:55]
ハルフラ価格交渉ニキ現る
106053: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 22:37:54]
>>106049 マンコミュファンさん

当たった人はみんなしてますけど。当たってから言え

106054: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 22:52:56]
>>106034 マンション検討中さん
タワー棟買いですね
https://twitter.com/stillgap/status/1636857038457425920?s=46&t=vqTxQGT...
106055: eマンションさん 
[2023-03-18 22:57:42]
>>106039 eマンションさん

倍率を上げるための値上げ交渉の書き間違いですかね。
欧米みたいにAUCTION売りをすれば相場通りの価格で売れるのになぁ
106056: マンション検討中さん 
[2023-03-18 23:30:51]
当たったらぜひ値下げ交渉しな。
必ずやって、結果書いてね。
106057: 通りがかりさん 
[2023-03-18 23:36:47]
>>106053 マンション掲示板さん

嘘はやめよう。当たった人はだれもしてないよ。
106058: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 23:39:12]
>>106050 匿名さん
変な駄々こねるとデベのブラックリスト入りして他の物件も売ってくれなくなりますよ。
106059: eマンションさん 
[2023-03-18 23:45:00]
>>106046 匿名さん

そう。なんかその場でローン審査の書類も書いて出してもらうみたいな。みんなそんな事言われてるの?
106060: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 23:46:08]
ネタに真面目に回答してるから、板状をルール通りにしか申し込めなくてハズレるんだわな
106062: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 00:06:46]
中古マンションはうまく交渉しよう
去年の終盤にドゥトゥールが400万の価格交渉通って成約してたのあったね
106063: 名無しさん 
[2023-03-19 01:18:24]
>>106061 検討板ユーザーさん
2つしかないのに豊富かよ。
106064: 匿名さん 
[2023-03-19 03:44:05]
板状契約者にタワー棟MRを先行公開するのワラタ。
含み益でタワー棟チャレンジする契約者めちゃ多そう。
4回で完売する玉しかないのに、これ以上煽ってどうするんだ・・

板状契約者ですのでもちろんタワーも全力申込みですおはようございます。
106065: マンション検討中さん 
[2023-03-19 03:57:22]
モデルルームも短時間しか見せないし、完全に上から目線の売り方なんだよな。
デベなんて***と同じ。震災直後に買ったときの平身低頭っぷりと大違い。
バブル弾けてから買い叩いてやるのがいいな。
106066: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 07:17:16]
ようやく担当から連絡来ました。
土日は既にパンパンでGWの祝日にどうにか予約しました。
新規の方は板状棟同様にパビリオン見学までのハードルが高そうですよ。
106068: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 07:32:07]
>>106054 口コミ知りたいさん
晴海に2000万落ちてるって聞いて買ったのにこれ見たら4000万アップになってた。
気分いいな。
よし、タワーも買っちゃおう。
106069: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 08:05:41]
月島の酷い現状
中央区のリソースは日本橋、京橋にしか使われていない
https://twitter.com/tsukishimabk/status/1636593769628958721?s=46&t=B2v...
106071: マンション検討中さん 
[2023-03-19 08:40:03]
AI判定通りの価格で売れるわけないのに楽観的でワロタ
何戸が売り出されると思ってるんだよ
106072: マンコミュファンさん 
[2023-03-19 08:40:58]
>>106066 マンション掲示板さん
6月もあるし余裕でしょう。
106073: マンション検討中さん 
[2023-03-19 08:54:23]
元々の値段なら買ってもいいかなかなと思うが、1000万でも乗せられたら豊海>北中>新豊洲>湾岸中古(ドトールとかPTKとかのペラ除く)>>ハルフラタワー>>>ハルフラ板状最上階オーシャンビュー>>>>>ハルフラその他になる。
106074: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 10:33:29]
>>106073 マンション検討中さん

じゃあ豊海買えばいいじゃん
まぁ坪500じゃ買えないくらいだと思うけど
106075: 評判気になるさん 
[2023-03-19 10:38:52]
>>106071 マンション検討中さん

東急リバブルの査定はもっと高いよ。HOWMAは比較的に信頼できそう。
106076: 通りがかりさん 
[2023-03-19 10:51:54]
>>106075 評判気になるさん

査定は高く出して集客囲い込みして、実際には安くしないと売れませんよ、と言うパターン?
106077: 通りがかりさん 
[2023-03-19 11:15:38]
路線価がある場所ならまだしも、ない場所の土地は過去に近隣での宅地として取引された単価で評価すると言われ、結果として実勢価格よりも高い評価額で納税しました。
106078: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 11:57:29]
>>106042 検討板ユーザーさん

106022のとうこいご参照ください
106079: 匿名さん 
[2023-03-19 14:03:21]
>>106074 検討板ユーザーさん
豊海は坪500じゃ買えないかな?
平均坪550くらいで出てくるようなら周辺中古タワマン大歓喜だな
106080: マンション検討中さん 
[2023-03-19 15:15:55]
榊先生が言うなら間違いない。
106081: 通りがかりさん 
[2023-03-19 15:43:44]
>>106080 マンション検討中さん

当たる確率1%の占い師みたいなものですからね
榊の逆を行けばほぼ確実に良くなります
106082: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 16:09:08]
予想をすべて外すのはすごい能力だと思う
ランダムなら的中率は半々になるはずだからな
106085: 匿名さん 
[2023-03-19 17:14:28]
>>106081 通りがかりさん
予想じゃなくて、単にPV稼げそうな煽り記事出してるだけなんだよな。
106086: ご近所さん 
[2023-03-19 18:12:34]
>>106081 通りがかりさん

榊氏が当たる確率1%だとそれは榊氏ではありませんよ。とにかく何一つ当てたことないのが榊氏なのだから・・・。それがあるから榊氏の意見は参考になります。確実とかそんなもんではなくその時点で確定・・・見た目は醜いですがある意味便利な人。
106087: 匿名さん 
[2023-03-19 18:22:01]
>>106083 評判気になるさん
豊海は1年半前はまだ坪400万くらいとTwitter上で言われてたのに、周辺タワマン相場やDUOの値付けを見ると確かに平均坪500万は軽々と超えてきそう。
後発で駅にも相対的に近く、デザインもオシャレ、眺望も湾岸タワマンでもトップクラスですからね。PTKのキャンセル住戸の値付け次第ですが、かなりPTKに寄せた値付けになりそうですね。
106088: eマンションさん 
[2023-03-19 18:31:26]
>>106087 匿名さん

新築くくりで豊海の話題はありだと思うけと、ドトールはこのスレに無関係ですので書き込みしないでください。
106089: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 18:45:26]
>>106076 さん
HOWMAのドゥトールの予想価格は実際の成約価格と近かったよ
晴海フラッグ板状はマジで億超え確定
106090: マンション検討中さん 
[2023-03-19 19:48:12]
>>106089 検討板ユーザーさん

根拠が弱過ぎですよね?板状はまだ中古販売の成立実績ゼロだよ
106092: マンション検討中さん 
[2023-03-19 20:27:41]
>>106087 匿名さん
あのDTを丸くゆるくしたデザインがお洒落なのかどうかと、駅距離がKTT、DT、TTTのどれよりも遠いのはネックだけど坪500以下はあり得ない
106093: マンション検討中さん 
[2023-03-19 20:29:29]
買えない雑魚ネガは無駄な時間使ってないで幕張ベイパークでも行ってなよ。
106094: 名無しさん 
[2023-03-19 20:54:49]
>>106091 eマンションさん
ドトールの駅距離短縮や周辺開発への期待値はまだまだ織り込んでないでしょうからね
106096: 匿名さん 
[2023-03-19 21:11:54]
終わったらただ落ちるだけです。

「勝どき坪単価推移」
1994年[平成6年]1190万0826円/坪
1995年[平成7年] 793万3884円/坪 -33.33% 下落
1996年[平成8年] 588万4297円/坪 -25.83% 下落 大江戸線、練馬-新宿 開通
1997年[平成9年] 353万7190円/坪 -19.10% 下落
1998年[平成10年] 348万7603円/坪 -0.68% 下落
1999年[平成11年] 332万2314円/坪 -3.57% 下落
2000年[平成12年] 320万6611円/坪 -3.02% 下落 大江戸線 勝どき駅 開通
2001年[平成13年] 316万5289円/坪 -1.16% 下落 中央区の人口が2倍に
2002年[平成14年] 302万4793円/坪 -3.95% 下落
2003年[平成15年] 297万5206円/坪 -1.31% 下落
2004年[平成16年] 295万8677円/坪 -0.45% 下落
106097: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 21:12:40]
2024年も注目度や地合い次第だけど一瞬で需要が飲み込むかもしれない
再開発が続いて新しいものができる
豊かになる度に周辺価値は上がる
湾岸でマンション買うなら一時取得はなるべく早く買うに越したことないね
106098: 匿名さん 
[2023-03-19 21:14:08]
30年開発しつくして、馬鹿みたいに円安になっても1円も上がらない。
106099: ご近所さん 
[2023-03-19 21:17:15]
>>106098 匿名さん

何かあったのですか????
106100: 匿名さん 
[2023-03-19 21:18:52]
大江戸線も関係なしに暴落を続けてますね。上京者数に合わせてマンションを建て続けた結果でしょう。東京マンションは全部同じ推移してます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる