三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 20:12:19
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

105701: 匿名さん 
[2023-03-16 11:42:13]
土地代が0円だから儲かりますよね……
105702: 匿名さん 
[2023-03-16 11:47:48]
金利の事ばかり心配する人が多いけど
来年は湾岸マンション危機のリスクがあるのにどうするの?
中古と賃貸の市場に大量のブツが出る。
ブツが多くなれば買い手や借り手が有利となるよね。
105703: 匿名さん 
[2023-03-16 11:49:35]
株価下がったの?
ハルフラ買った人どうすんだろ、家族とかいるのに。
105704: マンション検討中さん 
[2023-03-16 11:52:11]
>>105702 匿名さん
金利を心配してるのは素人。素人は金利だけ心配。
105705: 購入経験者さん 
[2023-03-16 11:52:21]
>>105633 職人さん
誰にも相手にされない老害の方ですね。かわいそうに。。。
105706: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 11:56:53]
>>105702 匿名さん

実需だから、そのまま住み続けるのみ。

周りの相場は、10年、20年もはや関係ない。
105707: eマンションさん 
[2023-03-16 12:01:20]
そもそも高倍率で購入出来ない
105708: 匿名さん 
[2023-03-16 12:11:18]
100%電柱が地中化したら内陸を考える。
105709: 匿名さん 
[2023-03-16 12:16:37]
100%救急車が右折可になったら内陸を考える。
105710: 匿名さん 
[2023-03-16 12:55:30]
100%内陸に売り物件が無くなっても埋立地は考えない。
105711: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 13:00:59]
>>105710 匿名さん
MRから電話きました?
105712: 匿名さん 
[2023-03-16 13:06:22]
>>105711 口コミ知りたいさん

ここみてる人で来てる人いるのかな?

僕は、今月、やっとオンライン説明会。。

105713: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 13:11:07]
>>105712 匿名さん
埋立地だよ?
105714: マンション検討中さん 
[2023-03-16 13:18:04]
ここ見て連絡来てないことを知って、すぐにこちら側から連絡したよ。
対応してもらえたから良かったけど、もう4月の下旬の平日まで埋まった可能性が高い。
ちなみに先週金曜日の時点で土日は全て埋まっていて案内不可だった。
105715: 匿名さん 
[2023-03-16 13:22:50]
>>105713 口コミ知りたいさん

23区内で埋立てしてない、純な内陸地を述べよ。
105716: マンション検討中さん 
[2023-03-16 13:24:38]
モデルルームなんて早く行っても何も得しない。
105717: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 13:25:38]
>>105714 マンション検討中さん

板状で、MR行っていないと、

4月の枠は無理ですね。。

私は、タワーから、参戦です。
105718: eマンションさん 
[2023-03-16 13:26:31]
>>105716 マンション検討中さん

前回、モデルルームに参加できなくて、抽選にすら、参加できない人、多数。。。
105719: 匿名さん 
[2023-03-16 13:40:05]
埋立地で地震だ津波だ言う前に
自宅で家族のうち誰かが発作起こす可能性を考えなよ
105720: eマンションさん 
[2023-03-16 13:46:19]
>>105719 匿名さん
埋立地で地震だ津波だ言って家族が発作起こすってこと?
105721: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 13:52:28]
>>105717 マンコミュファンさん
一期一次で行ってたのですが、ローンの事前審査を通していないという理由で後回しとのこと。
今回のタワー一期に申し込み出来る人は板に申し込み経験がないと間に合わない可能性がありますね。
105722: 匿名さん 
[2023-03-16 13:55:18]
清掃工場の埋立地の高層階なんかにいると、子供が咳したり熱をだす度に自分の責任だと思ってしまうよ。

いくらなんでも環境が悪すぎる。外に出ると強風で地盤が弱く戸建てが建てられないとか、もうめちゃくちゃだよ。
105723: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 13:57:22]
>>105718 eマンションさん
そんな人いるの?
平日行けないとかで無ければ予約可能だったでしょう。
105724: 通りがかりさん 
[2023-03-16 13:59:29]
>>105721 検討板ユーザーさん
1期モデルルームまでに、ローンの事前審査をしておいた方が良いのでしょつか?

モデルルームまで、到達できれば、事前審査しなくても抽選には、参加できる?
105725: 名無しさん 
[2023-03-16 14:06:38]
>>105722 匿名さん
戸建てに庭がない車庫がない防犯カメラがない太陽光発電を設置しないと言われては、子供が虐められる度に自分の責任だと思ってしまうよ。
板状団地は皆んな一緒で良いものだ。

105726: デベにお勤めさん 
[2023-03-16 14:08:40]
>>105725 名無しさん
団地で子育てして、子供の友達が増えれば、ハッピー。
団地なので、友達を呼ぶのも、友達の部屋に行くのも、気兼ねないです。
105727: マンション検討中さん 
[2023-03-16 14:18:28]
湾岸カースト下位の団地だと子供が虐められて忸怩たる思いしますよ。
105728: 通りがかりさん 
[2023-03-16 14:27:52]
>>105724 通りがかりさん
どうでしょう?通常ある程度まとまった手付けの見せ金だけあれば、一括で購入する程の申し込みは出来ると思うのですが、ここまでの人気物件は初めてなのでわからないです。
まだタワーのモデルルームで話聞けてないのでなんとも。
105729: 独身さん 
[2023-03-16 14:32:44]
>>105728 通りがかりさん
通常は手付金分の現金の数だけ申し込み出来るってこと?
105730: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 14:50:52]
晴海西小中のために100億分もの教育債あざっす!
都から特別区交付金もあざっす!

https://twitter.com/genki_takahashi/status/1635527752811155456?s=46&t=...
105731: 通りがかりさん 
[2023-03-16 14:52:00]
>>105727 マンション検討中さん
格差意識は港区でやりなよ
ここは仲良くJV案件団地
105732: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 15:05:40]
>>105729 独身さん
通常かどうかは謎で、スカイズは2000万の現金で3戸出来たよ。
105733: マンション検討中さん 
[2023-03-16 15:13:23]
>>105732 検討板ユーザーさん
ほうほう、ということは1戸当たり666万円程度の見せ金があればいい訳ね。ワイは12戸申し込めるわ。
105734: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 15:22:55]
>>105733 マンション検討中さん
違う
手付が10%だったら1億の物件10戸だと1億必要
それにここはまだモデルルームが始まってないからわからん
一括購入は全額提示かもしれない
105735: マンション検討中さん 
[2023-03-16 15:34:20]
>>105734 検討板ユーザーさん
フムフム((φ(._.*)
105736: 匿名さん 
[2023-03-16 15:35:27]
>>105727 マンション検討中さん
そんなのまず起こらないけど、ぜひやって欲しいわ。
やったやつの家族丸ごと人生終わらすだけだね。
105737: マンション検討中さん 
[2023-03-16 15:46:31]
|ョ゚Д゚ll))コワ
105738: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 15:48:47]
>>105735 マンション検討中さん
俺は営業じゃないし、欲しい側の人だからメモられても困るわw
モデルルームに行って聞いてみなさいな
早めに連絡しないと空きがないよ
105739: 匿名さん 
[2023-03-16 16:08:11]
手付けで、見せ金2000万で、二戸応募できたとして、

年収1000万なので、二戸分のローンを組むのは無理そうです。

でも、二戸当選する確率は、低いから、二戸登録できたら、登録すべきですよね?
105740: 匿名さん 
[2023-03-16 16:21:46]
>>105739 匿名さん
それはどれくらい欲しいかで決めたらどうよ?
俺なら妻に1000万渡して2口応募で確率上げる
105741: 匿名さん 
[2023-03-16 16:25:04]
>>105740 匿名さん

確かに、それぞれの名義で応募であれば、
両方当選しても、片方辞退すれば、OKですね。。。
105742: 評判気になるさん 
[2023-03-16 16:27:20]
>>105740 匿名さん

贈与税かかるのでは?
もしかして脱税?
105743: マンション検討中さん 
[2023-03-16 16:29:08]
>>105741 匿名さん
なるほど((φ(._.*)
105744: eマンションさん 
[2023-03-16 16:32:16]
>>105742 評判気になるさん
かまへんかまへん
105745: マンション検討中さん 
[2023-03-16 16:34:06]
倍率10倍として、

二戸当選する確率より、両方落ちる心配をした方が良いから、な。、
105746: マンション検討中さん 
[2023-03-16 16:34:49]
>>105744 eマンションさん
バレないのね((φ(._.*)
105747: eマンションさん 
[2023-03-16 16:36:57]
>>105746 マンション検討中さん
投資は自己責任や
105748: マンション掲示板さん 
[2023-03-16 17:12:19]
>>105741 匿名さん

板状棟では、全額のエビデンスが有れば、複数登録OK。
夫婦でも、それぞれの全額エビデンスが必要。
ローンなら、夫婦は一口のみ。
105749: 通りがかりさん 
[2023-03-16 17:33:03]
リージェントセブンシースクルーズ
東京国際クルーズ船ターミナル
東京都江東区青海二丁目地先
https://trilltrill.jp/articles/3040605
リージェントセブンシースクルーズ東京国際...
105750: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 17:40:36]
>>105748 マンション掲示板さん

全額なら、1戸だ。。。

厳しすぎるな。。。

ローンの事前審査やな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる