三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 20:12:19
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

105301: 名無しさん 
[2023-03-13 07:52:50]
>>105299 周辺住民さん

見学がないと入札ができない。
一次フィルターだから。
105302: マンション検討中さん 
[2023-03-13 08:24:09]
今回死ぬ気で参戦しないと後は無さそう。
3年後には倍以上になる。
105303: 匿名さん 
[2023-03-13 08:45:45]
>>105294 匿名さん

今月末に、オンライン見学会参加予定。

それが終わって、5月、6月の見学会に、潜り込めるか?かあ。。。

パビリオンに、どのタイミングで、電話したら、ええんや?
105304: 評判気になるさん 
[2023-03-13 08:54:46]
>>105302 マンション検討中さん
また煽ってる。やめなよ
105305: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 09:11:04]
DUOは板状と違って適正価格と言われるが、発表されてるのは(何故か)高層階の価格帯のみ。
NHKの報道の影響から、加熱する倍率に冷や水を浴びせる逆パンダの見せ方のように見えるが、実際、中低低層の70㎡は6-7000万円台ゴロゴロあると推測される。
第1期は高階層から販売開始して「適正価格で適切な倍率になりました」アピールをした後、報道を鎮火させてから徐々に中低層を混ぜて売り出すと予想する。
このデベの動きに敢えて乗じて、2024年問題と絡めた中古販促が活性化されると思われるが、希少価値のある中央区湾岸新築を入手できるチャンスを実需は見誤ってはならない。
105306: 検討人 
[2023-03-13 09:15:28]
利回りがかなり下がるから、殆どの投資家は買わないと思うので、焦る必要無いと思いますよ。抽選会に間に合えば良いかと思います。

105307: 匿名さん 
[2023-03-13 09:26:17]
>>105305 マンション掲示板さん
実際、中低低層の70㎡は6-7000万円台ゴロゴロあると推測される。

僕も、眺望を、板状に遮られる部屋は、6000万代があると期待しています。
105308: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 09:27:38]
>>105305 マンション掲示板さん
出てない部分は高層階の売れ行き見て決めるでしょう。売れ行き(倍率)によっては実質値上げもある。低層被りはパンダかも知れませんが。
105309: 通りがかりさん 
[2023-03-13 09:42:41]
>>105305 マンション掲示板さん

2024問題を意識するなら、早めに販売開始し、今年中でも完売できればと思いますが、それと反対に、見学者の数を抑えながら、ゆっくり販売して行くように感じます。
なので、2024問題なんて眼中ないではないでしょうか。
105310: マンション検討中さん 
[2023-03-13 09:47:02]
まぁ現実的にはハズレるだろうなと思いながら、当たったらマジで住んでいいと思える部屋だけ厳選して申し込むわ。二次取得なのでたぶん「買える部屋」に希望を変えてまで狙うってのはやらないな。
月島もショボかったし、かなりの確率で豊海町で検討することになりそう。
実需の人は、複数部屋申し込むの?それでもし複数当たったら仕方なく転売?
105311: 匿名さん 
[2023-03-13 09:58:08]
ご存じですか? 欧米の富裕層がタワマンに住みたがらない「深刻な理由」…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d5a03329348cdee8e11ab363e934131fb0...
105312: 評判気になるさん 
[2023-03-13 10:18:02]
坪1200のワールドタワーレジデンス第一期全戸申込あり、最高倍率81倍。
さあ、DUOは何倍になるでしょう
105313: 評判気になるさん 
[2023-03-13 10:52:07]
>>105312 評判気になるさん

平均15倍、最高150倍かな

105314: 名無しさん 
[2023-03-13 10:56:39]
>>105309 通りがかりさん
2024なんて眼中にないでしょ
湾岸に住みたい人は沢山いるので、晴海フラッグがより注目されることであっという間に需要が上回って値上がりするのでは?
105315: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 10:57:48]
>>105310 マンション検討中さん
月島も豊海もドゥトゥールの劣化版みたいになりそう
105316: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 11:01:09]
ハルフラ祭りが終わったような最近の雰囲気から、実需にまだチャンスはあると思います。
中古に行く判断も間違いでは無いけど、この後しれっと出てくる低層階の安さを見て後悔は出てしまうでしょうね。
105317: eマンションさん 
[2023-03-13 11:03:44]
>>105312 評判気になるさん
NHKにはこっちもしっかり報道して欲しいね。高くても人気あれば倍率は上がる。
105318: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 11:07:30]
>>105316 マンション掲示板さん
駅距離アホみたいに遠くて高いランニングコストで眺望ない低層DUOを買うなら、駅近くて共用施設充実してる湾岸中古タワマンの方が資産として考えても全然有利だよ
近くに勝ちどきザタワーやドゥトゥールあるんだし
105319: 評判気になるさん 
[2023-03-13 11:09:02]
>>105311 匿名さん

榊のバカのことは皆知っていますよ。あなたは知らなかったのですか?
105320: 匿名さん 
[2023-03-13 11:27:52]
>>105319 評判気になるさん
この記事を読んでタワーを選ぶヤツはいるのか?高いのに住みづらく壁が薄いから上下左右騒音も響く。緊急時には救助が来なくて命に関わる。おまけに修繕時に多額の修繕追徴金が掛かるし、払えないヤツが多ければ修繕も出来なくて廃墟で暴落確定。誰が欲しいんだ。
105321: 匿名さん 
[2023-03-13 11:39:18]
>>105320 匿名さん

この辺のタワーマンションは、消防署と共同で毎年防災訓練をやるんだよ。

だから消防士は、各タワマンの救急搬送経路をしっかり頭に入れている。しかも救急搬送の場合は非常用エレベーターが救急搬送モードになり他の階には止まらない。

普通の板マンのエレベーターは、奥行きがない所も多く、担架を水平に乗せられなかったりしてそれこそ時間がかかるよ。

修繕積立金がいよいよ払えなくなったら、管理組合が売却の斡旋をしたり、モーゲージやリースバックという手段もあるよ。
105322: マンション検討中さん 
[2023-03-13 11:52:50]
>>105321 匿名さん
誰も参加しない防災訓練があるから安全なんだね。それに非常エレベーターだって地震な時は使えないだろ。
105323: マンション検討中さん 
[2023-03-13 12:16:33]
>>105322 さん

地震の時はエレベーター使えない。
でも、消防署は他に急病とか火災とかもあるから、タワマンの経路を確認しておかないといけない。

震災時、各タワマン住民は避難所に行かず、在宅避難もしくは共有部1~2階で避難が基本。
それからタワマン独自の防災用品だけでなく、中央区のために防災用品の備蓄スペースを貸している。
あと区民が使えるマンホールトイレもあると思う。

タワマン住民は、自分のフロアの消火ホースの位置や使い方くらいは知っておいた方がいいよ。
105324: 匿名さん 
[2023-03-13 12:29:18]
これハルフラ完全に貰い事故だよね。関係ないし。江東区の豊洲住民って生活カツカツだから本当に余裕ないよね。
なお、なんとかえもん筆頭に豊洲住民Twitterは完全沈黙。顔真っ赤にして堪えている模様。榊先生の久しぶりのヒット。
https://twitter.com/kabutociti/status/1635083601753800704?s=46&t=NNaov...
105325: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 12:35:29]
>>105324 匿名さん
豊洲の人たちって芝浦工大増築でも揉めて、駅前の三菱地所開発にもイチャモンつけて、今度は東京ガスがターゲットか。
豊洲に住むことのデメリットはこういうところだよ。住民の質が・・・。

105326: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 12:54:02]
>>105325 口コミ知りたいさん
揉めてってなんか訴訟でも起こしたの?
匿名掲示板で文句言ってるとかのレベル?
105327: 名無しさん 
[2023-03-13 12:58:45]
>>105326 マンコミュファンさん
詳細はこちらをご覧ください。

https://twitter.com/naomasa_puyocoj/status/1148374732485435392?s=46&t=...
105328: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 13:04:08]
榊さんあいかわらず的外れな意見を並べてるな。
今回の東京ガスの計画は晴海フラッグ板状棟からの眺望にほとんど影響ないでしょ?
105329: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 13:11:20]
記事見にいった時点で負けだよ。
晴海フラッグって入れたら閲覧数増えるから無理やり絡めてるだけ。
まー俺も負けたんだけど。
105330: 名無しさん 
[2023-03-13 13:14:41]
豊洲住民と三菱地所はこちら。
https://www.zaiten.co.jp/article/2022/08/post-566.html
105331: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 13:25:20]
どうしたいきなり。

豊洲の記事なんかハルフラに関係ないだろ。
105332: マンション検討中さん 
[2023-03-13 13:26:48]
価格は上がったけど、どれくらい転売屋でてくるかな。
今のところ登録の制限するかは未定だが
https://twitter.com/momoya_inc/status/1635116302284234752?s=46&t=uNuy8...
105333: マンション検討中さん 
[2023-03-13 13:58:09]
105334: 匿名さん 
[2023-03-13 13:59:05]
何も遮る建物がない景色の良い部屋は人気になるでしょう
抽選頑張りましょう宝くじよりは確率高いし無料だからね
105335: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 14:03:27]
>>105334 匿名さん

単価や駅距離よりも眺望ですね
105336: デベにお勤めさん 
[2023-03-13 14:58:44]
>>105332 マンション検討中さん

実需で1部屋しか購入する余力ないですが、 抽選で2部屋とか3部屋の申し込みって、できるんですか?  倍率10倍で2部屋当選する確率は1%くらいなので、、、とりあえず、1部屋の当選確率をあげたいなあと。
105337: 名無しさん 
[2023-03-13 15:34:30]
>>105335 マンション掲示板さん

ですよね。ハルフラから眺望を取ったら埼玉ですから。
105338: デベにお勤めさん 
[2023-03-13 15:40:09]
>>105337 名無しさん

タワーでも、眺望なしの低層は、 しんとシティか。。。

2階とか、3階も、申し込み、入るのかな。

2、3階で7000万とかなら、なあ
105339: 匿名さん 
[2023-03-13 15:43:54]
埼玉は新都心だろ。

田舎東京は黙って低所得タワマンに住んでろや。
105340: 匿名さん 
[2023-03-13 15:45:12]
隙間なんて開ける必要もないだろ、海に向かってびっしり建てなよ。
105341: 匿名さん 
[2023-03-13 15:51:13]
>>105338 デベにお勤めさん

中央区でこの価格なら結構申し込み有ると思いますよ、
共用設備は使えますからね
105343: 匿名さん 
[2023-03-13 16:21:52]
車も品川ナンバー
105344: マンション検討中さん 
[2023-03-13 16:24:08]
>>105336
板状では営業に資金力を証明できるものがあれば、複数登録可能でした。
今回は全体的に価格が上がってるので、法人はそれ程関係ないとして、一般の個人では複数登録の難易度は上がったかと。
105345: 匿名さん 
[2023-03-13 17:04:28]
複数登録なんてしねーよ。米国債20年で資金2倍じゃん。しかも100%。なんで不動産なんて一番ヤバいやつ複数なんだよ。頭わりーw あっという間に半額だからな。
105346: 匿名さん 
[2023-03-13 17:52:27]
今日もMRお誘いが鳴らない電話
105347: 匿名さん 
[2023-03-13 18:09:19]
なんか株式がダメだな。ごまかして売る最終局面に来てるかも。
105348: 名無しさん 
[2023-03-13 18:23:48]
>>105345 匿名さん

レバレッジ。

105349: eマンションさん 
[2023-03-13 18:29:49]
月島タワーいろいろ残念な状況
DUOに流れそう
https://twitter.com/paddy_joy/status/1634913905079365632?s=46&t=B2vD7Q...
105350: 匿名さん 
[2023-03-13 18:41:46]
>>105345 匿名さん

金利が上がる・・・債権はさがる・・・債権が下がるのはインフレだから・・・インフレというのは需給のアンバランスと金融・・・供給より需要が多ければインフレへ=不動産価格高騰・・・金融が緩めばお金があふれるので需給とは別にお金の価値が低下して物の価格が上がる=不動産高騰・・・

ビジネス・経済はそんなに単純なものでもありませんよ。
105351: 名無しさん 
[2023-03-13 18:46:52]
>>105346 匿名さん

パビリオンに電話かけたら、どうなるん?

MRからのお誘いを待てといわれるんですかね。
105352: 匿名さん 
[2023-03-13 18:54:43]
>105350  どんな立場のヒト?

子持ちの親が、小中学校のドリルおさらいしながら経済のこととか話してるのほんと面白いんだよな。
105353: 評判気になるさん 
[2023-03-13 18:56:55]
例えば、タワー棟やと、 通販の住所とか、どうやって、記載すればいいのかな?

晴海フラッグ sun village sky duo ○○号室

か?

長すぎるな。
105354: 匿名さん 
[2023-03-13 19:06:06]
賢い人は現金抱えて賃貸に引っ越しましたよ。まだ倍率がどうたらとか言ってるんですか?買ったら負けの市況ですよ。
105355: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 19:06:41]
>>105353 評判気になるさん

SUN/PARK VILLAGE T棟でしょ
sky duoは販売上の愛称であって正式名称ではないと明言されていたはず
105356: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 19:08:38]
>>105350 匿名さん
債権ではなく債券ですね…
105357: 通りがかりさん 
[2023-03-13 19:08:46]
>>105354 匿名さん
MRの予約できた?
105358: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 19:09:04]
棟の番号と部屋番号だけじゃない?
6T3501みたいな。
105359: 通りがかりさん 
[2023-03-13 19:10:14]
>>105355 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。

それだと、会社の人に、住所情報を共有しても、タワマンとは、バレないですね。

年賀状でも、タワマンと、同級生に気づかれないか。
105360: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 19:14:34]
パークなら東京都中央区晴海5-6-T3501かな。
105361: 匿名さん 
[2023-03-13 19:20:45]
住所末尾が2103とかなってたらタワマンってバレてるで
105362: 評判気になるさん 
[2023-03-13 19:23:33]
>>105361 匿名さん

低層買う人は、901でなく、0901とかけば、

タワマンって、アピールできるかな?
105363: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 19:29:46]
通勤考えるとやっぱDTが一番いいかな
BRTに期待して良いものが
105364: マンション検討中さん 
[2023-03-13 19:30:47]
晴海5-6 タワー棟3501でも郵便は着くのでしょうか?
105365: eマンションさん 
[2023-03-13 19:34:11]
>>105363 検討板ユーザーさん

僕は、チャリで勝どきの駐輪場に、定期で止める予定です。

帰り道に、スーパーも、寄れるし。
105366: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 19:35:14]
>>105364 マンション検討中さん

晴海フラッグと記載したくないよなあ。

できれば、晴海T棟がいいなあ
105367: 評判気になるさん 
[2023-03-13 19:54:26]
住所は晴海のあとは数字とアルファベットのみの表記で済ませたい。
105368: 匿名さん 
[2023-03-13 19:58:42]
>>105367 評判気になるさん
あとできれば晴海を書きたくないですね。

105369: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 19:59:05]
各棟に号の番号は付くだろうから棟名のアルファベットもいらないかもね
晴海5-6-4-3501みたいな感じでOKになるはず
105370: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 20:04:45]
>>105352 匿名さん

意味が解りません。どんな立場のヒトなんですか?
子持ちの親? 小中学校のドリルのおさらい? 経済のこととか? 話してる? ほんと面白い?
105371: マンション検討中さん 
[2023-03-13 20:30:34]
>>105370 口コミ知りたいさん
自己紹介してるだけでしょう。
105372: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 20:41:03]
>>105371 マンション検討中さん

誰の自己紹介???
105373: マンション検討中さん 
[2023-03-13 20:44:22]
>>105372 口コミ知りたいさん
だめだこりゃ。
105374: 匿名さん 
[2023-03-13 21:10:43]
いや、子持ちの親って、変な方向いて子供としゃべってるじゃないですか。人目も気にせず半径1メートルで生活している親がいきなり経済の話するのって面白いな、と思ったんだよな。
105375: マンション検討中さん 
[2023-03-13 21:17:04]
>>105374 匿名さん
自分のこと客観的に見れてよかったですね。
105376: マンション検討中さん 
[2023-03-13 21:33:53]
とあるパークタワーに住んでるが、例えば東京都A区B町1-2-3 パークタワーB 1234号室だったら、転入届とかの役所の書類上の住所は、東京都A区B町1-2-3-1234となる。
実際に建物名なしで1-2-3-1234でも郵便は届く。
105377: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 21:39:43]
友達呼びにくいと思ったけど、呼ぶ友達いなかったわ。
105378: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 21:49:58]
通勤しんどいと思ったけど、行く会社なかったわ。
105379: 匿名さん 
[2023-03-13 21:50:36]
>>105377 マンコミュファンさん
住む家もないしね。
105380: マンション検討中さん 
[2023-03-13 21:55:48]
>>105376 マンション検討中さん
パークタワー a やc があったら、そっちに、届いてしまいそうだけど、、、
105381: 匿名さん 
[2023-03-13 21:56:43]
ドリルにキレてる検討者w
105382: 匿名さん 
[2023-03-13 22:10:00]
>>105381 匿名さん
抽選申し込むにはドリルが必要なのでしょうか?
105383: 匿名さん 
[2023-03-13 22:25:21]
子供に教えるためだって分かってんだけど、そんなドリルのおさらいしている親がいきなし顔あげて経済の話するわけで、面白いなーと思ってしまうんだよ。
105384: マンション検討中さん 
[2023-03-13 22:27:54]
>>105365 さん

>>105365 eマンションさん
PTKやドゥトゥールは駅2分や4分になる見通し
一方でDUOは駅徒歩15分以上、自転車いいけど勝どき駅周辺は歩行者多くて雨だと特に大変だよ
105385: 匿名さん 
[2023-03-13 22:28:35]
まだドリルもらってないのですが。
105386: バブル弾けるの怖いっす、さん 
[2023-03-13 22:29:59]
>>105354 匿名さん
おっしゃる通り、過去のバブルと似ている所もあるので、安全側で考えた方が良いかもですね。
105387: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 22:32:11]
>>105380 マンション検討中さん
A区B町1-2-3を省略するわけじゃないから、他に届くなんてことはないよ。
105388: デベにお勤めさん 
[2023-03-13 22:35:36]
>>105384 マンション検討中さん
晴海エリアから近い地上出口から、ホームまでだと、+5分でしょうか。
105389: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 23:01:00]
DTが来年から駅徒歩4分か
晴海もついに駅近マンションが
感慨深い
105390: デベにお勤めさん 
[2023-03-13 23:03:05]
晴海フラッグから、渋谷駅に通勤する場合は、どういう経路がおすすめだろうか。  新橋まで、BRTでいって、山手線? か、 勝どきまで、バスで行って、大江戸線+半蔵門線か、、、
105391: マンション検討中さん 
[2023-03-13 23:03:20]
果たしてハルフラは15年で第二のワールドシティタワーズになれるか、それとも西高島平になっちまうか?
105392: マンション検討中さん 
[2023-03-13 23:03:46]
ドゥトゥールは実質の駅距離はともかく表記が駅4分になるのはかなり大きい
PTKと晴海フラッグに挟まれてそれぞれの商業施設、教育施設の恩恵を受けるのはもっと強い
105393: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 23:22:34]
>>105391 マンション検討中さん
ワールドシティータワーズって築20年近いよね
それでも価格上昇を続ける資産価値の高さやランドマーク性なら多分DTかTTTだよね
105394: 匿名さん 
[2023-03-13 23:27:03]
>>105393 マンション掲示板さん
なんで比較対象にわざわざWCT選んでるのか考えてみな。考えて解らなかったら現地行ってみな。
105395: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 23:32:34]
>>105394 匿名さん

ワールドシティタワーズ選んでる理由は駅遠だと思う。
当たり?
105396: 匿名さん 
[2023-03-13 23:35:36]
ワールドシティタワーズは立地酷すぎない?あそこって嫌悪施設のど真ん中だよね。
105397: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 23:45:59]
嫌悪施設って何?
105398: マンション掲示板さん 
[2023-03-14 00:02:33]
>>105396 匿名さん
ワールドシティタワーズは評価されてて中古も人気だよ。
嫌悪施設がー
とか言ってるひとは、一面だけ見て全体を見れない人かなという印象。残念ながらいいマンションは買えてないんだろうな。勝手な個人的な印象です。
105399: 匿名さん 
[2023-03-14 00:05:20]
ワールドシティタワーズは晴海と比べると立地がかなり劣るよ。築古で比較するならパークシティ豊洲や芝浦アイランドの方が良いかな?
105400: 匿名さん 
[2023-03-14 00:21:53]
今日も営業担当からドリルの配布無かった・・
もしかしてMR行けずに終わるのか・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる