2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
104301:
匿名さん
[2023-03-01 22:59:03]
|
104302:
何が?
[2023-03-01 22:59:36]
意味不明www
|
104306:
匿名さん
[2023-03-01 23:08:55]
行き止まりの町ですからね。。ワンパターン過ぎて飽きると思います。
|
104307:
検討板ユーザーさん
[2023-03-01 23:11:43]
|
104308:
口コミ知りたいさん
[2023-03-01 23:18:51]
|
104312:
名無しさん
[2023-03-01 23:31:55]
これはもう、どん詰まりに住んでる場合じゃないな。
|
104316:
検討板ユーザーさん
[2023-03-01 23:49:58]
4丁目の計画ってなに?
ソースある? |
104321:
管理担当
[2023-03-02 00:08:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
104325:
投稿者
[2023-03-02 06:50:43]
100円->5.04元、急速な元高!
まもなく5突破、いよいよ中国マネーが爆買い到来 |
104326:
マンション検討中さん
[2023-03-02 07:16:03]
こんな記事を見かけた。利益率40%の財閥系ってスミフのことだよね。そして、エントランスだけ豪華にして、見学客の目を曇らせて、実は住戸は普通というのは、ここでもよく話題になるDTがまさにそうかな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd6f84fdfff484b020ee40f82ef516a19e3... |
|
104327:
名無しさん
[2023-03-02 07:32:16]
|
104328:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 07:48:24]
|
104329:
評判気になるさん
[2023-03-02 07:51:38]
|
104330:
匿名さん
[2023-03-02 07:56:59]
外人買いに期待して円としての価値が上がった~とか情けなくないか?日本がどんどん貧乏になってるってことだぞ。恥を知れ!
|
104331:
マンション検討中さん
[2023-03-02 09:17:48]
|
104332:
通りがかりさん
[2023-03-02 09:32:56]
|
104333:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 09:33:09]
>>104326 マンション検討中さん
うーん・・・こんなバカなこと言う人がいてそれを読む人がいる・・・。日本経済低落の根源です。「利益は悪」「価格はコストで決まる」「コストは高い方が良い」・・・これを共産主義と言います。榊・・・そしてそれを使って智慧の無い人たちを扇動する・・・困ったものです。 |
104334:
通りがかりさん
[2023-03-02 09:53:57]
|
104335:
通りがかりさん
[2023-03-02 10:06:24]
大先生はとにかくハルフラ嫌い。
|
104336:
通りがかりさん
[2023-03-02 11:34:00]
>>104334 通りがかりさん
それはドトール営業さんが書いてるだけで、実需層にはエントランスの豪華さは刺さってないよ。 そもそも、板状棟は、各棟のエントランスのパース図が無い状態でエントリーしてるわけだからね。 |
104337:
マンション検討中さん
[2023-03-02 11:52:03]
|
104338:
マンション検討中さん
[2023-03-02 12:23:46]
榊の主張はアレだけど、板状のモデルルーム来たときに、こりゃ安っぽい、安かろう悪かろうで買えたもんじゃないと正直思った。これはさすがにマンクラじゃなくても気づくだろうと。
まぁ結果俺の感覚が世の中とズレてたわけだが。 まだまだ躯体スペックとか材料、細かい間取り見て実際の生活の質を想像出来る人なんてほぼおらんのよね。 だからエントランスだけ豪華にしとくのも正しい売り方なんだろうね。 |
104339:
通りがかりさん
[2023-03-02 12:40:21]
>>104338 マンション検討中さん
ちなみにどんなところが安っぽいと感じましたか? |
104340:
匿名さん
[2023-03-02 12:43:20]
親や兄弟がしっそな暮らしをしているのに、豪華とかムリですよ。そんな人間になりたくないです。
|
104341:
検討板ユーザーさん
[2023-03-02 12:53:44]
晴海埠頭公園に何度も行っていますが、
板状マンションのクオリティはその辺のマンションとは 比べ物にならないほど高いですよ。 外装、内装、部屋の設備も申し分ない。 |
104342:
匿名さん
[2023-03-02 12:58:29]
>104326
日本のデベロッパーは、投資詐欺と同じ利益率でしょうね。 写真はバンコク「リッツ・カールトンレジデンス」晴海の数倍に土地代も高く、このような仕様の部屋を坪270万ぐらいで分譲。しかも世界最高級ブランド。 ![]() ![]() |
104343:
匿名さん
[2023-03-02 13:02:35]
DT部屋を2つ足しても、このお風呂1つの価値もないでしょうね。なのに、なんで高いのでしょう?土地も安いのになんで??
|
104344:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 13:03:36]
>>104343 匿名さん
土地の値段の比較を具体的に |
104345:
匿名さん
[2023-03-02 13:06:52]
利益率だけを見ればいいんですよ。利益率が高いのは人を騙しているわけですから。
|
104346:
マンション検討中さん
[2023-03-02 13:08:57]
リッツ・カールトンが安い土地を手掛けるわけ無いでしょ。むしろリッツ・カールトンが来るだけで埼玉川越が港区を越えるよ。
|
104347:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 13:12:48]
ブランドに惑わされて価値の本質に目がいかない人だね
|
104348:
マンション検討中さん
[2023-03-02 13:46:56]
>>104339 通りがかりさん
細かいのは抜かすと、階高、サッシ高、スラブ圧(確か最も厚くても280?)とかが残念なのと、内装は特にキッチン周りが石もフィオレなのと、細かい材質わからんのだけどキャビネットが凄く安い、吹き付けみたいな質感のものだった。 ただあらためて考えてみると、例えば躯体スペック上げて上下の騒音を軽減したところで、そもそも格棟密集しすぎでなおかつ目の前小学校なんだから騒音は諦めてくれということならわからんでもないなと思った。 |
104349:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 14:22:31]
|
104350:
匿名さん
[2023-03-02 14:31:33]
板状の空間設計はほぼパーフェクトでは?ここより良いマンションもなかなかないよ。
|
104351:
マンション検討中さん
[2023-03-02 14:41:42]
板状はオリンピック村ですよ!!!
オリンピック時各国の選手に日本の建築水準を見せるものだから、安く作ったわけないでしょ。 |
104352:
マンコミュファンさん
[2023-03-02 14:45:50]
|
104353:
eマンションさん
[2023-03-02 14:46:13]
>>104351 マンション検討中さん
どうだろ、どんなベッド提供したか覚えてる? |
104354:
eマンションさん
[2023-03-02 14:48:42]
|
104355:
eマンションさん
[2023-03-02 15:25:37]
>>104354 eマンションさん
同じ厚みならボイドスラブの方が遮音性が落ちるという評価が一般的だと思いますよ。 板状棟とほぼ同じ階高・天井高の290mmのボイドスラブ厚のドトールの住民掲示板で、騒音に関する書き込みが多いのを見れば明らかでしょう。 |
104356:
匿名さん
[2023-03-02 15:26:39]
|
104357:
名無しさん
[2023-03-02 15:27:44]
「スラブに円筒状の穴をあけて中空にすることで小梁をなくしながら強度を保つ「ボイドスラブ工法」の場合は一般的に、通常のスラブ(ベタスラブ)の80%程度の遮音性と判断します。つまり250mmで通常のスラブ200mmと同程度です。」
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1396/amp/ |
104358:
マンション検討中さん
[2023-03-02 17:17:40]
ファミリーなので子供はいますよ?
騒音はお互い様ですよ。 |
104359:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 17:55:08]
>>104345 匿名さん
「利益率が高いのは人を騙しているわけ」これまた共産主義者が出現。この人が昭和のおじさんであることを願うばかりです。この発想が日本をドンドン貧乏な国に貶めます。 もし出来るものならご自分でやってみてください。詐欺は法律違反です。合法的に利益率を最大化することをやることは絶対的な正義ですよ。 |
104360:
匿名さん
[2023-03-02 17:58:12]
お互い様と考えてる人の近隣には行きたくないわ。
|
104361:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 18:04:45]
|
104362:
匿名さん
[2023-03-02 18:33:47]
>104359
新卒入社の言葉ですね。社長の言葉で「会社の宿命は利益の最大化」などと教科書通りの言葉を聞いたんでしょうが、それは間違ってます。従業員のサービス残業と強引な営業販売のスジを通すための狂言であり、あなたの嫌いな昭和の悪しき習慣の1つですよ。 利益率高めた製品が売れると思いますか?? オレオレ詐欺だって利益率40%もないと思いますよ。ペラペラの建材を使って2000万の部屋を1億円で売っているのでしょう。 どんどん利益率を高める先にあるのは人騙す詐欺ということになります。 |
104363:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 19:02:37]
>>104362 匿名さん
うーん・・・日本もここまで共産主義者の**になってしまったのか・・・論点は詐欺か詐欺でないかですよ。詐欺は違法、詐欺でないのであれば合法。合法の範囲内で利益最大化・・・そんなに簡単なことではありません。何よりただ頑張るのではなく新たなビジネス領域に打って出るしかそんなことは出来ません。しっかりしてください。日教組の被害者を一人でも救いたい・・・と思う今日この頃です。 |
104364:
名無しさん
[2023-03-02 19:25:04]
世間話が続いてるね
|
104365:
マンション検討中さん
[2023-03-02 19:28:12]
今年はラストチャンスです
ここで買えない人は買えない |
104366:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 19:44:50]
今ドゥトゥール西向き出てるけど、運河がクロスする眺望にTTTに西日が遮られて良いよ。
西日気にするならイーストの方が尚いい。 |
104367:
マンション検討中さん
[2023-03-02 19:45:43]
抽選漏れた人は、周辺中古じゃなくて戸建てに流れたのかな?
https://twitter.com/ryuz30/status/1631137188674154496?s=46&t=xskdkxCZW... |
104368:
名無しさん
[2023-03-02 20:01:08]
|
104369:
匿名さん
[2023-03-02 20:12:09]
戸建てなんて買っても修繕大変だしセキュリティ低すぎる。
セコム入っていてもほぼ意味ない。強盗殺人に合う可能性すらある |
104370:
口コミ知りたいさん
[2023-03-02 20:17:53]
>>104368 名無しさん
そのとーり。 都心に戸建ては無いでしょう。どこの国の都心に戸建てとかありますか? 郊外でも土地100坪、建物50坪位・・・そしてそれでも専業主婦家庭以外にそんな選択肢はありません。 |
104371:
通りがかりさん
[2023-03-02 20:26:43]
|
104374:
匿名さん
[2023-03-02 20:38:10]
侵入強盗の発生場所で最も多かったのが「中高層(4階建以上)住宅」をはじめとした「住宅」での発生で、全体の40.4パーセントを占めています。
強制性交等の発生場所で最も多かったのが「中高層(4階建以上)住宅」をはじめとした「住宅」での発生で、全体の52.5パーセントを占めています。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ha... |
104375:
匿名さん
[2023-03-02 20:40:30]
外はガラーンとして安心ですが、マンション内が一番危険です。
すぐに外に出れるように、セキュリティは全解除しておきましょう。 |
104376:
検討板ユーザー
[2023-03-02 20:42:52]
|
104383:
管理担当
[2023-03-02 23:20:02]
[No.104303~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
104384:
マンション掲示板さん
[2023-03-02 23:28:38]
コメダ珈琲が新たにトリトンに入るということは、さすがにララテラスには来ないことが確定か。
入ったらけっこう行きたいが。 |
104385:
マンション検討中さん
[2023-03-03 00:18:10]
|
104386:
口コミ知りたいさん
[2023-03-03 00:32:24]
|
104387:
マンション掲示板さん
[2023-03-03 00:56:19]
コメダより猿田彦とスタバがきたら最高でしょ
|
104388:
匿名さん
[2023-03-03 01:11:46]
|
104389:
通りがかりさん
[2023-03-03 02:48:43]
おやすみなさい
|
104390:
通りがかりさん
[2023-03-03 06:45:27]
|
104391:
名無しさん
[2023-03-03 07:13:21]
駅前でもロードサイドでもなく大規模駐車場もない商業施設に多数の飲食店は期待できないので、どこか1店舗となるとカフェにも食事も使えるコメダは確かにありがたいですね。あとはサイゼだと昼飲みにも使える。
|
104392:
匿名さん
[2023-03-03 07:25:03]
|
104393:
検討板ユーザーさん
[2023-03-03 07:35:01]
|
104394:
マンション掲示板さん
[2023-03-03 07:39:31]
こっちの方が契約板みたいになってる(笑)
|
104395:
匿名さん
[2023-03-03 09:06:47]
どこにでもあるような店が入った面白味のない施設ができるってことか
|
104396:
マンション検討中さん
[2023-03-03 09:51:32]
やっぱり晴海の中古在庫急速に減ってきたんじゃない?
ドゥトゥールが大人気かと思いきや、ティアクロもどんどん成約するね。 |
104397:
マンション検討中さん
[2023-03-03 10:04:39]
まあ2024年までまだ気長に待とうや
|
104398:
検討板ユーザーさん
[2023-03-03 10:07:28]
>>104367 マンション検討中さん
沖先生も推奨してたけど、微妙な郊外マンション掴むくらいなら戸建ての方が正しい。 駐車場代かからないし、修繕をする箇所しない箇所を自分で決められるし、建て替え出来ず負動産化する郊外マンションと違って、所有者一人の判断で更地にして売れる。 |
104399:
匿名さん
[2023-03-03 10:09:15]
|
104400:
口コミ知りたいさん
[2023-03-03 10:13:41]
|
大久保の韓流スターのお店でご飯食べたよ。