三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 02:12:07
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

102201: 名無しさん 
[2023-02-13 22:56:50]
さあ、貧乏人が最底辺資産価値のかちどき晴海アドレスではありますが、都心3区アドレスにタワマンを買えるラストチャンスが始まりますよーー!親戚100人動員してパンダ部屋当てたりますわ。
102202: マンション検討中さん 
[2023-02-13 23:11:04]
>>102200 さん
管積の重さは湾岸タワーでトップになるかもね。だからこそ人を選ぶ物件だと思うし、転売とか投資には向かないけど、実需で合う人にはすごく合いそう。
102203: eマンションさん 
[2023-02-13 23:32:58]
>>102197 匿名さん
自分はドトール下げです。下げる理由はウザいからです。ハルフラしか検討してなくてドトールなんて検討外なのに繰り返しての宣伝がウザい。
102204: マンション掲示板さん 
[2023-02-13 23:33:12]
私はやはりドゥトゥールはこのあたりでは1番いい物件だという気がしていますよ。だから早く買うなら検討を始めた方がいいと思う。親切心で思っていることです。
102205: マンション掲示板さん 
[2023-02-13 23:45:59]
>>102203 eマンションさん
ドゥトゥール民はそもそもハルフラとかDUOなんて眼中にないと思うな。彼らが気にしてるのはPTKと月島のスミフだし。
マンマニの動画見た外野がドゥトゥール引き合いに出して騒いだり、競争相手減らしたいDUOの検討者が騒いでるだけだと思う。
102206: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 23:59:45]
ドゥトゥールの評価上げるつもりで投稿してるんだろうけど、逆に評価下げてるの気づかないのかな
102207: 管理担当 
[2023-02-14 00:02:43]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
102208: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 00:05:56]
>>102201 名無しさん
面白いと思ってんの?センスないよ
102209: マンション検討中さん 
[2023-02-14 00:06:58]
私も今はドゥトゥール派です
DUOは見てみたいですが冷静に考えると華やかさもなければ立地も厳しい、眺望がある部屋はかなり価格も盛られるでしょう、さらに他の方も書いているように未曾有のランニングコストになることが確実視されていて、資産と捉えるとやはり厳しい
ハラフラ板状棟のグロスの圧倒的安さ一本で勝負するならまだしも、これからは価格も現時点ではほぼ同水準で利便性向上が見込めるドゥトゥールが買いだと思います
逆にドゥトゥールが坪500まで上がってしまったとすると次はDUOかな、と思っています
102210: eマンションさん 
[2023-02-14 00:09:13]
>>102202 マンション検討中さん
管積ってなんのことかとおもったら、管理費修繕積立金の略なんですね。管積が重い代わりに建物と街は綺麗に保たれますし。本当に買う人を選びますね
102212: 管理担当 
[2023-02-14 00:13:18]
[NO.102211と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
102213: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 00:25:41]
>>102210 eマンションさん
高い終罪は単に管理会社の養分になるだけよ。

102214: 管理担当 
[2023-02-14 00:33:08]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
102215: eマンションさん 
[2023-02-14 00:41:04]
>>102214 マンション検討中さん
これらわ踏まえて、にゃにゃーるを本当に推す人がこの掲示板くらいいるか?いや、いないだろう。わら
102217: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 00:56:46]
DTが憎くてしょうがない埼玉の人の一人芝居
今日も数時間前からずっといるみたいだけど、ここ見るといつもいるよね
102218: マンション検討中さん 
[2023-02-14 01:21:30]
>>102217 検討板ユーザーさん

別に憎くはないけどDTにネガティブなのは一人ではないかな。私は元DT住人だけどお勧めはできない。要はマンション自体が中身のない見栄っ張り型なんですよ。

正直、マンマニは一体何見てんのかなと思う。最近は、金融商品的視点ばかりになっちゃってる感じ。
102219: マンション検討中さん 
[2023-02-14 04:16:33]
ドトール、尿、ネットがとか意味不明な連投して埼玉下げられたら怒り出すのは見てて最初からずっと1人やし、元ドゥトゥール住民とか子どもでも分かるような嘘つかんでええ
一つのことに拘りすぎたり物事を客観視できんやったり「そういう気質の人」なんやろうけど
102220: 匿名さん 
[2023-02-14 04:42:46]
埼玉県人の子供に掛ける教育費は世界1位らしい。
102221: 匿名さん 
[2023-02-14 04:46:29]
東京だと運動を捨てて教育するから子供はみんな下半身デブばかり、

埼玉の教育は運動に主軸があり、文武両道が強み。体型がキレイ。 
102222: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 05:52:20]
>>102221 匿名さん
10代において一番大事なこと、文武両道。
102223: eマンション 
[2023-02-14 06:18:41]
ドトール必死すぎて笑えますね。売主?仲介?
でも回線ダメすぎて検討にも値しません。ドトールコーヒーのがまだ速い。


ティアロレジデンスも検討下さい。
102224: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-14 07:09:16]
>>102219 マンション検討中さん
DUOは郊外に住む人達が都心区に無理なくタワマンを買えるおそらく最後のチャンスだからね。埼玉だと新築で坪300後半や400は今時珍しくないし、都心区の新築タワーが同水準で買えるなら当然変なのも集まるよ

上でも出てたけど、DUOとかハルフラはIT系の人が好むし、総合商社や外銀の人達はPTK、DT、KTTあたりを好むから、そもそも属性が違って検討層が被らない。
102225: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 07:22:42]
>>102219 マンション検討中さん

ずっと1人とか決めつけてるあたりあなたも物事を客観視できない「そういう気質の人」とやらってことですね
102226: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 07:43:52]
10229-102225のような一人芝居、埼玉上げ、ドトールがー尿がー。
特にみなさん意見を言い合う中で周りを誹謗中傷しているのはこの人だけですね。
102227: マンション検討中さん 
[2023-02-14 07:50:56]
>>102224 口コミ知りたいさん
ツッコミたいけど、外銀じゃなくて外資系金融でしょ
外銀だと外資系銀行なので銀行だけになる。
証券とかが含まれなくなるよ。
102228: 通りがかりさん 
[2023-02-14 08:02:38]
管理費修繕積立金重いという話をよく聞くけど、足りなくなって値上げで揉めると大変だから余裕持って設定してるのは悪い事だとは思わない。

一方で、周辺はどうなのか調べてみたところ、2018年末時点の情報だけど、湾岸の管理費修繕積立金の状況をまとめた人が居た。戸あたり、単位面積あたりの積立額を出してて比較が容易になってるんだけど、ドトールは最下位。築年数を加味しても、解説のnoteにある目安の5年で100万/戸に達してないので、不安がある。こういう不安が残るマンションには入りたくないなー。

https://twitter.com/garibenz/status/1294250063129182208?s=46&t=6QY0kGv...
102229: eマンションさん 
[2023-02-14 08:12:02]
>>102224 口コミ知りたいさん
IT系に変なのが多いってことですね、分かります。
102230: 評判気になるさん 
[2023-02-14 08:23:06]
>>102229 eマンションさん
IT系はクセが強いよな。Twitterにいる湾岸のマンクラってIT系5、商社系2、金融系2、その他1ってくらいIT系の人が多い。
豊洲や東雲のアカウントが多くて目立つからかな。
102231: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 08:23:08]
>>102210 eマンションさん
役所向けの積算だと思った
官違いだが
102232: マンション検討中さん 
[2023-02-14 08:23:16]
ドトール批判されて怒ってる人、どうしたの?自分の所有物でもなければ怒る必要ないと思うよ?笑
102233: 名無しさん 
[2023-02-14 08:49:48]
>>102226 検討板ユーザーさん

ひたすらスレ違いのドトール押しを繰り返し、反対意見は全て自演だとのたまうアタオカさん
102234: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 09:01:34]
>>102233 名無しさん
ドトール宣伝係とドトール誹謗中傷アタオカは1人づつ。
もしくは1人2役の荒らし。
102235: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 09:13:47]
>>102234 検討板ユーザーさん
1人2役と考えると、Duoの価格発表までのちょうど良い余興として楽しめる
102236: 匿名さん 
[2023-02-14 09:43:26]
穏やかな暮らしをするコツですが、無理してる人が多いエリアは避けるべきです。「本当の」都心に住んでて資産数十億クラスになる資産家は一般人と余裕が違います。あとは東京・渋谷・新宿あたりの一流企業勤務で1時間程度かかる郊外に住んでる世帯年収2000万クラスのエリートサラリーマン。こういった人々は概ねローン総額が世帯年収の4倍以内でおさまっており地味ながらも暮らしに余裕があります。
102237: マンション検討中さん 
[2023-02-14 10:23:50]
ITのフルリモートいつまで続くか分からないけど、こんな駅遠で大丈夫か?
102238: 評判気になるさん 
[2023-02-14 10:37:36]
>>102228 通りがかりさん
2018年以降に値上げしてるマンションもあるし、この情報はもう古い
102239: ご近所さん 
[2023-02-14 10:38:38]
>>102237 マンション検討中さん
厚生労働省:
令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。
102240: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 10:40:04]
>>102237 マンション検討中さん

ずっと買えないと焦るよね。
102241: 名無しさん 
[2023-02-14 10:41:37]
>>102234 検討板ユーザーさん
私もそう思います。
102242: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 12:13:09]
この人の書き込み炎上しつつあるけど、当人は晴海フラッグ当選者では無いのですよね?
晴海フラッグ住民と勘違いしたキツいレスもきてるのでもう消して欲しい。
というかわざわざ5丁目を名乗ったりマンション名を書くなら、住民に迷惑なので偏った私見を垂れ流すの控えて欲しい。BTTもそれで炎上したの知らないのかな。
https://twitter.com/harumi5chome/status/1624669769537589251?s=46&t=Ywk...
https://twitter.com/mylifeisjinsei/status/1625069950321971200?s=46&t=Y...
https://twitter.com/dokuritsukun/status/1625004211791593472?s=46&t=Ywk...
102243: 匿名さん 
[2023-02-14 12:15:45]
豪華とか、ブランドとか、高級車乗り回すのも取り柄のない人間が承認欲求で勝手にそうしている病的な状態であり、微塵も興味のない周りにとって、マウントされるのは単なる迷惑行為でしかありません。 

先週、学校で習いました。
豪華とか、ブランドとか、高級車乗り回すの...
102244: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 12:22:04]
>>102242 マンション掲示板さん
炎上するほどの内容かな?とは思うけどね。
直接怒られたとかじゃなきゃ気にしなきゃいいだけ。
102245: 匿名さん 
[2023-02-14 12:53:38]
うどん屋が叩かれて、その店のお婆ちゃんにインタビューしたらTwitterをやっていなくて、幸せな感じだった。Twitterの中だけで炎上して外界には何ら影響がなかった。 

つまり、人生に何のメリットがないのがTwitterだよ。人生に意味がないので著名人がどんどん解約してる。
102246: 評判気になるさん 
[2023-02-14 12:54:40]
>>102243 匿名さん
クソ知識のひけらかしマウントは迷惑だと気づけ。
102247: 評判気になるさん 
[2023-02-14 12:57:31]
>>102243 匿名さん
何度も同じこと書き込むやつの方が病的な状態だし、微塵も興味のない周りにとって迷惑行為だよ
102248: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 12:58:26]
みなとみらいの女は、ブーメランだなぁ。
Twitter見て人間性、お察しだよ。
102249: 匿名さん 
[2023-02-14 13:02:31]
Twitterを頼りに株式投資をすると秒速で破産するのと同じで、マンションやその他についても一切参考にしないこと。 自分の都合を通す話と、保身の話と、詐欺、情報を発信しているのが暇人というのが一番の欠点。
102250: 匿名さん 
[2023-02-14 13:02:56]
残念な人生歩んでる人のスカッとJAPANツールと化してるから、人生充実してる人が無理に使って燃料供給する価値はないわな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる