三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 14:41:09
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

101651: 名無しさん 
[2023-02-09 20:59:53]
>>101646 検討板ユーザーさん
連日ここでドトールドトールってドゥトゥールの悪口を連投する埼玉人じゃないですか
101652: 匿名さん 
[2023-02-09 21:05:11]
ネガというか、、
アク禁にし過ぎて投稿が少な過ぎ、もう機能していないよ。ここは。
101653: 匿名さん 
[2023-02-09 21:07:11]
公共の場を使って、アクセス禁止の履歴を調査されたら、一発でここの運営は飛ぶよ。全員逮捕だと思うよ。 国民が不利益を被っているわけだから。
101654: 匿名さん 
[2023-02-09 21:09:53]
Twitterだろうが、YouTubeだろうが、人の投稿を削除するには、かなりの名分と段取りが必要で、ここのようなアルバイトが勝手に情報規制しているようなサイトは、カギを掛けてダークプールでやるべき。 こんな公共の場所でやるようなことじゃない。
101655: 匿名さん 
[2023-02-09 21:12:50]
よって、こんな広告の下の書き込みで、何を書いても信用なんて0だよ。書く人と読む人の利益が相反している。 典型的な詐欺。
101656: 匿名さん 
[2023-02-09 21:14:41]
だからここは、不満だけを書くような場所にしたらいい。
101657: 名無しさん 
[2023-02-09 21:18:27]
なんか、いつもとはまた違うやば谷園の人が湧いてるな。
プロバイダー責任制限法とか聞いた事が無い人かな?
101658: 匿名さん 
[2023-02-09 21:26:29]
IPアドレスから開示~とか言ってんなら、登録制にしろよ。名前と住所登録させろ。
ほんとアホ。
101659: 匿名さん 
[2023-02-09 21:29:55]
名前・住所を登録させてたら削除できないし、書き込む情報もコントロールできないから困るんだろw 匿名で書いてもらわないと困るのはこのサイトの方。 まぁそういうこと。 はい またいつか。
101660: マンション検討中さん 
[2023-02-09 21:35:59]
取り敢えずこれまでの根拠のないネガや酷い中傷については削除される前にスクショとIP開示、個人情報開示を進めておいて、24年の管理組合発足と共に弁護士に相談できるように動きましょう。
101661: 名無しさん 
[2023-02-09 21:36:21]
>>101649 匿名さん
+3000万出すやつが多いとか、ありえんと思うけど。購入済みのやつが回答したケースが多いと思うよ
101662: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 21:42:55]
>>101661 名無しさん

確かに。+3,000万の価値をどの辺りに感じてるのかは聞いてみたい。
101663: マンション検討中さん 
[2023-02-09 21:46:36]
>>101646 検討板ユーザーさん
城北住まいのネガさんの未来が。。
101664: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 21:50:04]
埋立地がどうの中国人がどうのという書き込みも全部アウトだよね。
101665: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 22:35:54]
マンコミュはたまに有益な情報あるから見てる。
ネガは確かな情報かを裏で調べて許容出来るものかを判断してる。
見せしめに逮捕者出ると少しは大人しくなるかもね。
101666: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 23:04:38]
>>101661 名無しさん
85平米なら3000+位になるだろ
101667: マンション検討中さん 
[2023-02-09 23:21:03]
何度も言うけど、信用毀損は刑事なので弁護士が開示手続きするわけじゃない。警察が令状持って執行するだけで至ってシンプル。なんなら親告罪ですらないから市民の通報で逮捕の可能性もあり得る。
ちなみに投稿数が多い方が当然罪も重くなるので全部魚拓取ってる。この掲示板からやばい投稿を削除しても無駄。一度行った犯罪は消えない
101668: 匿名さん 
[2023-02-09 23:29:40]
暇なのか・・?ま、がんばれよ
101669: マンション検討中さん 
[2023-02-09 23:33:22]
魚拓とっててもサーバとプロバイダ側にログ残ってないと意味無いんじゃない?
本気なら早く行動した方が良いよ。
どんな被害を受けたのか分からないけど。
101670: 評判気になるさん 
[2023-02-09 23:34:36]
>>101653 匿名さん
そんな犯罪は存在しない
101671: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-09 23:36:11]
>>101654 匿名さん
ヘイトや誹謗中傷、荒らしこそこんな公共の場所でやるようなことではない
101672: 名無しさん 
[2023-02-09 23:39:49]
>>101659 匿名さん
意味不明だが、まさか削除すると責任問えなくなるから名前等を登録させると削除出来なくなると思っているのか。。
101673: 通りがかりさん 
[2023-02-10 00:19:35]
>>101649 匿名さん

101674: 匿名さん 
[2023-02-10 00:22:53]
清掃工場横の埋立地を買い煽るために、大衆意見を捻じ曲げて、細かく、こまかくレスを吟味してアク禁にしていたら、投稿する人が減っちゃったって話だろ。

無理があるって話。 幕末の志士でも活躍した土地ならいいけどな、さすがにキツイ。
101675: マンション検討中さん 
[2023-02-10 00:28:36]
どうやら先に時計バブルが崩壊したのか。
ここは逃げ遅れ何人出るかな?
タワーの価格出たら転売も数出始めるだろうから、楽しみに待ってる。
101676: 匿名さん 
[2023-02-10 00:44:12]
都合の悪い投稿を削除したら犯罪だろw 誰トクだよ。
101677: 評判気になるさん 
[2023-02-10 00:54:17]
>>101618 マンション検討中さん
めちゃくちゃ寒い。風が強すぎるし。
温かいと言ってる奴は、無知。海水温が高いから雪積もらないとかだけ。
101678: 通りがかりさん 
[2023-02-10 05:09:17]
>>101674 匿名さん
アク禁されてるのなんて極一部だよ
これまで削除されてるのもほとんど自分の投稿だって認識あるんだろ?
投稿する人が減ったかどうかは知らないが、そうだとしてもその原因の一つは荒らし行為に嫌気がさしたからだって自覚しろ
101679: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 05:17:11]
>>101674 匿名さん
不当にアク禁されたと思う書き込みって例えばどんなだよ
ここ最近の荒らしによる書き込みだって、ヘイトやデマやくだらないポエム、スレと関係ないものばかりで、論評に値するまともな意見なんて一つもないだろ
101680: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 06:11:24]
A棟、100平米超、4LDK

いくらなら買いますか?
101681: マンション検討中さん 
[2023-02-10 06:43:31]
>>101636 検討板ユーザーさん
風が強いからでしょ。
埋立地は道路が広くてマンションばかりだから、道を歩くと北風をもろに受けることになり、寒いよ。
101682: eマンションさん 
[2023-02-10 06:48:13]
>>101648 匿名さん
過去のネガティブな書き込みが嘘ならそうだが、大半は真実だし、特定の企業や個人は名指ししてないから無理だね。
それとも転売ヤーの営業妨害はするなと?

101683: 匿名さん 
[2023-02-10 06:53:19]
販売側に都合のいい書き込み以外は禁止な、としたら誰もこの掲示板は見なくなりますから閉鎖になりますね、
101684: 評判気になるさん 
[2023-02-10 07:05:09]
タワマンの価格まだ?
101685: eマンションさん 
[2023-02-10 07:24:09]
病んでますね。
とりあえず病院に行ってください。
101686: マンション検討中さん 
[2023-02-10 07:32:15]
>>101682 eマンションさん
他の場所も含めて大半が嫌がらせの嘘。
101687: マンション検討中さん 
[2023-02-10 07:36:38]
>>101667 マンション検討中さん
いいと思います。他スレですがこの人物のネガ荒らしで大変迷惑しています。こちらでもやろうと思っています。相当広範囲に荒らしており、色々な所で実行されれば大きな力になるのではないでしょうか。ネガでもかなり執拗で悪質です。
101688: ご近所さん 
[2023-02-10 08:42:37]
>>101680 口コミ知りたいさん
買わないけど、1.6億~1.9億でしょうね
101689: 匿名さん 
[2023-02-10 09:14:36]
ネガ投稿は何だかんだ人目を引くから黙認されてる。そんなこともわからないガキが訴訟チラつかせていきがってるわけ?w
101690: マンション検討中さん 
[2023-02-10 09:29:02]
晴海中古は売り出し価格坪単価300万円台がさらに増えましたね。今ならさらに値下げ交渉も通りそうですし都心3区で考えると圧倒的にお買い得。今後の発展も期待できて、晴海なら無理せず湾岸タワマン生活に手が届きます。
101691: 評判気になるさん 
[2023-02-10 09:31:31]
>>101690 マンション検討中さん
下がりはじめたなら、もっと下がるのでは?
101692: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 09:40:54]
さらに下がることを期待して買い損ねるのは株もマンションも同じですね
101693: マンション検討中さん 
[2023-02-10 09:42:25]
都心3区呼びって勝どき晴海の人しか言わないよな
101694: 通りがかりさん 
[2023-02-10 09:54:41]
>>101677 評判気になるさん
風が吹くと寒いのは誰も否定してないけど…
結論ありきで主張作るから論理が破綻するんだよ
101695: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 09:56:50]
>>101694 通りがかりさん
じゃあ比較条件を定義して。

101696: 評判気になるさん 
[2023-02-10 09:58:14]
体感温度は、気温・湿度・風速で決まるらしい。
101697: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 10:01:46]
駅距離アレのDUO中層坪単価390が本当なら、価格発表で中古上がりますね
101698: 契約者 
[2023-02-10 10:06:09]
気に入った住戸が予算内なら決断したほうが良いですね
いずれにしろ何が正解なんて無いですからね
101699: 匿名さん 
[2023-02-10 10:13:57]
しょうがないな。特別だぞ。
しょうがないな。特別だぞ。
101700: マンション検討中さん 
[2023-02-10 10:36:56]
まぁ、屋内なら夏冬共に過ごしやすいけど、冬は外に出て風が強い事が多いので、その影響で寒く感じるよって事だよね。
湾岸は~とか、条件が雑過ぎるんだよな、いつどんな状況かも書けや
101701: 匿名さん 
[2023-02-10 10:44:13]
紳士的でない投稿はスルーですね
101702: eマンションさん 
[2023-02-10 10:49:35]
情報開示には書面が必要とのことなので某所に相談。
「個人の安全または財産に対する脅威」「匿名の人物が個人または財産の安全を脅かしており、人物を特定し責任を負わせるため」が適切っぽい。
ベンダーに協力を求めるのであれば「名誉毀損または誹謗中傷」となり「匿名の人物がビジネスに損害を与える虚偽の情報を投稿しているため」となる。
万が一何らかの事件があった場合は「法執行機関の捜査を支援するため」が適切と。
101703: eマンションさん 
[2023-02-10 11:12:51]
>>101702 eマンションさん
事実なら問題ないでしょう。むしろ検討者が被る損害を防止することになり公益です。
101704: 通りがかりさん 
[2023-02-10 11:21:54]
>>101702 eマンションさん

契約者だとして、自分の資産の価値が目減りしないように、信用毀損だとして訴えを起こす事自体はいい事だと思うんだけど、こんなところでいちいち細かに書かずに粛々と手続き進めれば良いのでは?
検討掲示板に何度も書く内容じゃないし、なんなら、口だけなのかなと思えてダサいと思われかねないよ。
あたおかは前から沢山いたし、何度も書いてるけど、スルー&削除依頼が最適解だと思うよ
101705: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 11:24:20]
DUO坪390なら75m2で9000万程度
今はティアクロでは8500未満、ドゥトゥールでも9000万未満で70m2台購入できるからな
ドゥトゥールなんて駅5分以内になるし
ほんとにこの価格で発表されるかどうかは分からない
101706: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 11:29:06]
>>101705 マンション掲示板さん

なんか数字ちょろまかしてるけど、ドゥトゥールもティアクロも坪390じゃ平均的な部屋なんて到底買えないよ
101707: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 11:32:07]
101708: 評判気になるさん 
[2023-02-10 11:32:23]
晴海タワマンの設備仕様はどこも同じくらいですか?
ディスポーザー・床暖房・食洗機はどこもあるとして、他部分で優劣ありますか?
101709: 匿名さん 
[2023-02-10 11:33:14]
素人があまり法律を振りかざすのは止めたほうがいいのではないですか。
訴えると言いながら訴えるなかった場合は脅迫罪に問われると聞いたことがありますが
101710: マンション検討中さん 
[2023-02-10 11:37:51]
タワーのつぼたんかはよ
101711: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 11:39:33]
>>101707 マンション掲示板さん
マンマニの相場情報をソースにするのは微妙
101712: eマンションさん 
[2023-02-10 11:42:47]
>>101708 さん

現時点ではそこまでの情報出てきてないのでは?
あるとしたら、設備じゃなくてどっちのビレッジに属するかによる、使える共用施設の違いくらい?
101713: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 11:43:07]
>>101711 口コミ知りたいさん

確かに本人も言っている通り実際の売出しはより高くなることが多いですね

https://www.sumu-log.com/archives/51808/
> 私の出す数字はあくまで平均的なお部屋が売りに出たとしたらほぼ間違いなく売れる坪単価として参考程度に見ていただければと思います。ほぼ間違いなく売れる坪単価で売り出す人は少ないので私の発信する坪単価では買えない可能性高いことご了承ください。
101714: eマンションさん 
[2023-02-10 11:44:24]
>>101708 評判気になるさん
設備はパークタワー晴海がリビング天井カセットエアコンくらいで他は大差ないのでは?
ただ、設備よりも躯体は年代によってかなり差があるので設備よりもそっちを気にするべきではと思う。

101715: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 11:56:35]
>>101714 eマンションさん
やはり築浅の方が良いですか?
101716: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 11:56:54]
今の売り物だとドゥトゥール70平米が20階8990万、72が14階9080万、ティアロ19階73が8500万
売買契約時の交渉でさらに値引きされると…やっぱり売り出し増えた影響?
DUOの発表されると…
101717: マンション検討中さん 
[2023-02-10 11:59:14]
板マン落ちて試合終了かと思ったら、
まだまだ延長戦があるかもしれないのか。
価格はいつ出ますか?
101718: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 12:01:17]
>>101707 マンション掲示板さん
ドゥ・トゥールかっこよすぎ
101719: 匿名さん 
[2023-02-10 12:01:57]
中古は年明けからトレンド変わってます。
新築検討者はまだ気づいてないのでお花畑なんだと思いますが。
101720: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 12:04:59]
>>101716 検討板ユーザーさん

全部平均以下の部屋でしょそれ
101721: eマンションさん 
[2023-02-10 12:05:12]
>>101714 eマンションさん
SUUMO見るとティアロ・クロノも天カセみたいよ。
やっぱ天カセって全然違う?
101722: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 12:07:09]
中央区の来年度予算案に晴海フラッグ近辺の保育園情報が載っていますね。
中央区の来年度予算案に晴海フラッグ近辺の...
101723: 匿名さん 
[2023-02-10 12:07:39]
天カセは見た目だけで機能とかは壁掛けが最先端
101724: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 12:11:07]
>>101715 マンション掲示板さん
残念ながら最近のものほど階高、スラブ圧、一部屋あたりの広さは落ちてる。
101725: 通りがかりさん 
[2023-02-10 12:36:08]
>>101724 マンション掲示板さん
ありがとう、そういうのが聞きたかった!
調べてみるわ。
101726: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 12:59:38]
>>101716 検討板ユーザーさん

それって何情報ですか?
Suumo見てても、そんな安い部屋見つかりません。
101727: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 13:10:46]
のらえもん氏以前フラッグタワーの価格聞いた、周辺タワマンが真っ青になる激安って言ってたのが坪390なんですかね。
101728: マンション検討中さん 
[2023-02-10 13:14:13]
>>101727 マンコミュファンさん
元々坪330で予定されてて都の許可で大幅に上方修正されたってことだから
のらえもんが言ってたのは330でしょう
101729: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 13:27:54]
>>101726 検討板ユーザーさん
スーモにある
ドゥトゥールは3Lにリノベできるリビング広い2LDKタイプだから3Lで検索かけるとでないかもね
101730: マンション検討中さん 
[2023-02-10 13:28:48]
2019年の相場で2025年の新築価格設定が330だったとしたら、板状と比べて安すぎると思いますが。
板状は2019年当初は相場なりの価格だった訳だし。
101731: 匿名さん 
[2023-02-10 13:33:34]
>>101728 さん

ありがとうございます。東京都が値上げ許可したなんて話があったんですか。
101732: 匿名さん 
[2023-02-10 13:35:41]
>>101716 検討板ユーザーさん
ドゥトゥール 8990万は20階ではなく9階ですね向かい
のビルとこんにちわ部屋です。
101733: 匿名さん 
[2023-02-10 14:24:28]
この2本のタワーは元々計画になかったもので、土地はタダなのか?
101734: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 14:29:04]
>>101728 マンション検討中さん
こういう情報欲しいね。
やっぱ安くは無さそうね。
101735: 匿名さん 
[2023-02-10 14:31:49]
>101707
これは団地を最悪な形にしたもの、
この写真を見て90%の人間がヤバいと思うのでは?

そもそも昭和団地が古くて大規模なのが嫌だったんじゃないの?

タワーはもっと最悪になるじゃん。
101736: 評判気になるさん 
[2023-02-10 14:41:25]
>>101735 匿名さん

90%の根拠は?
101737: 匿名さん 
[2023-02-10 14:49:06]
大体(だいたい)ってこと。
101738: マンション検討中さん 
[2023-02-10 15:04:23]
板状よりタワマンの価格が明らかに高いのそれだけ住みたい人、需要が多いってことだよ。住環境の快適さもセキュリティも優れてるのに、よく見るタワマンdisの記事みたいに住めない人は頑張ってデメリットを探して想像で語ることしかできない。
ドゥトゥールなんて毎日あそこに帰ることを想像するだけで欲しくなる。
101739: 匿名さん 
[2023-02-10 15:25:46]
タワーもお見合いにならない部屋は良いですね
101740: マンション検討中さん 
[2023-02-10 15:26:47]
>>101738 マンション検討中さん
自慢のSPAで他住民の尿にまみれることになるニョニョールなんて羨ましくもなんともないけど
101741: 匿名さん 
[2023-02-10 16:03:55]
ココは入居開始時に実質築何年モノになるの?
躯体は変わってないと思うから、実質躯体はその築年数になるんだよね?

それと天カセは、自分今住んでるところが天カセだけど、壁掛けとは全然違うよ?冷暖房の利き方が。って言っても暖房は床暖房だけで十分なんだけどね。
ココは床暖房はあるの?

ただ天カセはメンテやら交換が結構大変だよね。お金もかかる。庶民的なジャパネットでお得に交換とはいかないよ。だから高級設備なんだろうけどね。
見た目も出っ張りないし配管無いし室内のスッキリ感は全然段違い。
101742: 評判気になるさん 
[2023-02-10 16:13:20]
ウェビナー登録完了!
101743: 匿名さん 
[2023-02-10 16:14:41]
>>101741 匿名さん
おいおい、タワーは今建てている事すら知らないのか。
天カセと壁掛けの比較は本来同じ間取りの部屋でしないと分からないはず。
結論俺の天カセ部屋すごいだろって言いたいだけですか?
101744: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 16:19:25]
>>101743 匿名さん

躯体の話は板マンの話をしているんだけど?勝手に自分の前提で話すなよ。
天カセの話、同じ広さで天カセと壁掛け比べろって?大丈夫?
同じ広さ環境で比べたら天カセ圧倒的だろーが。小さいお部屋は壁掛けで十分なんだろうけどね。でもよく考えてみな。小さいお部屋に天カセつけるかよw
101745: 名無しさん 
[2023-02-10 16:29:06]
同じ晴海の三井のパークタワーの住民板見てみなよ
ひどいねぇ
ここも同じような住民構成になる、いやもっと酷いかもしれないね
読んでて酷すぎる情景が目に浮かぶ、そして住民同士のいがみ合いも目に浮かぶ
ここはどうなるでしょうかね?リードつけない犬が走り回って、子供と親が大声で騒いで、犬の糞はそのまま放置っていう日常だったらどうする?
101746: マンション検討中さん 
[2023-02-10 16:32:25]
植田和男が日銀総裁か。
101747: マンション検討中さん 
[2023-02-10 16:35:08]
タカ派来ましたね。業者の皆さん、御愁傷様。
101748: eマンションさん 
[2023-02-10 16:41:34]
>>101747 マンション検討中さん

筑駒の躍進が止まらないね
流石開成麻布を滑り止めにする高校はエリートの格が違うわ
このスレに書いても仕方ないけどね
101749: 名無しさん 
[2023-02-10 16:43:36]
>>101748 eマンションさん
うん、このスレに書き込んでも仕方ないと思うよ。
雨宮さんよりは金融に対してタカ派だから、金利上げの方向だね。
101750: 通りがかりさん 
[2023-02-10 16:46:01]
>>101749 名無しさん

そうだね。円安進んでるかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる