2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/
【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階
最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬
・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬
・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬
[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/
[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】
[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21
HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
101601:
匿名さん
[2023-02-09 10:43:47]
タワー棟の坪単価って低層、中層、高層いくら位なんですかね?
|
101602:
通りがかりさん
[2023-02-09 10:58:21]
>>101601 匿名さん
2月下旬にオンライン説明会があるみたいなので情報出てくると良いですね。 |
101603:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 11:05:41]
タワー棟。どうせならペントハウス狙いでしょ♪
|
101604:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 11:17:42]
|
101605:
eマンションさん
[2023-02-09 11:18:07]
|
101606:
マンション検討中さん
[2023-02-09 11:21:14]
>>101605 eマンションさん
正解! |
101607:
マンション検討中さん
[2023-02-09 11:38:07]
中古マンションって内見して「300万安ければ買います」って言って回ればいいの?
|
101608:
マンション検討中さん
[2023-02-09 11:41:32]
タワー棟の引き渡しまで2年半あります。
タワー棟の価格が出たとして、2年半後の市場価格と比べる必要があると考えます。 影響しそうな要素を考えてみました。 素人ゆえ他にもあれば教えてください。 上げ 建築費高騰 インフレ 平均年収増加 共働き増加 巣篭もり需要 円安による海外需要 下げ 金利上昇 世帯年収の限界 2022年問題 円高による海外離れ タワマンの相続税改正 自然災害 未曾有の危機 |
101609:
匿名さん
[2023-02-09 11:55:10]
>>101605 eマンションさん
眺望なしの低層が360だと、板状と比べてかなり高いな。。 |
101610:
eマンションさん
[2023-02-09 11:55:42]
|
|
101611:
匿名さん
[2023-02-09 12:11:18]
限界村落の掟が話題。ここも近いうちこうなるだろうね。都市と隔絶された環境に押し込まれると、社会はこうなってしまう。
https://www.town.ikeda.fukui.jp/pick/pickjukyo/p002780_d/fil/nanakajou... |
101612:
匿名さん
[2023-02-09 12:31:46]
>>101609 匿名さん
板状はもうないからな |
101613:
評判気になるさん
[2023-02-09 12:41:46]
|
101614:
通りがかりさん
[2023-02-09 12:49:17]
|
101615:
マンション検討中さん
[2023-02-09 13:09:19]
一度きりの人生を関東圏の微妙な街で潰すくらいなら、海とレインボーブリッジが見える湾岸に住もう
|
101616:
匿名さん
[2023-02-09 14:17:40]
>>101615 マンション検討中さん
レインボー詐欺。見ても何も変わらない。 |
101617:
マンション検討中さん
[2023-02-09 14:21:12]
海がある生活を都民が模索すると、これまでは結局は千葉か神奈川に引っ越すしかなかったんですよね。
そうすると、ビーサン履いて真っ黒に日焼けした茶髪サーファーおじさんの家族が隣家に住んでて、毎週末バーベキューに誘われる生活が始まる訳です。 つまり海を手に入れようとすればするほど日焼けファミリーの文化に近づくことになります。 我々は海が見えつつ都心の文化で生活したい訳ですから、晴海フラッグに当選するしか道は無いのだと思います。 |
101618:
マンション検討中さん
[2023-02-09 14:39:44]
海沿いってやっぱ体感寒い?
|
101619:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 14:45:28]
|
101620:
名無しさん
[2023-02-09 14:54:40]
晴海埠頭公園を屋外の総合サウナ施設にしてくれないかな。混浴にして。サウナ出た後は海風で体を冷ましながらレインボーブリッジ眺めて。フラッグ民は無料、部外者からはしっかりお金とって管理費下げて。
|
101621:
名無しさん
[2023-02-09 14:55:33]
温水プールとサウナとビールのセットは欠かせないよ
|
101622:
マンション検討中さん
[2023-02-09 14:56:55]
晴海フラッグは日本のポートランドを意識して設計されていると思われます。
ポートランドと同じく省エネな街づくりをしており、おそらく都はひとりあたりのCO2排出量をKPIとして適宜発表し環境都市としてアピールしていくものと思われます。 ポートランドは全米でいちばん住みたい街として移住者が殺到しています。 晴海フラッグの価値は約束されていることをご理解ください。 https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/w-energy/report/... |
101623:
マンション検討中さん
[2023-02-09 14:57:03]
晴海フラッグは日本のポートランドを意識して設計されていると思われます。
ポートランドと同じく省エネな街づくりをしており、おそらく都はひとりあたりのCO2排出量をKPIとして適宜発表し環境都市としてアピールしていくものと思われます。 ポートランドは全米でいちばん住みたい街として移住者が殺到しています。 晴海フラッグの価値は約束されていることをご理解ください。 https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/w-energy/report/... |
101624:
マンション検討中さん
[2023-02-09 15:48:03]
晴海のマンション相場が都心と比較して安すぎる。
虎ノ門までタクシー5分だし、臨海地下鉄できたらどうなるんだ。 生活施設もどんどん増えるしクロノティアロなんかかなりお買い得だと思う。 |
101625:
マンション検討中さん
[2023-02-09 15:52:20]
中央区は保育園小中学校の給食無償化しますね
|
101626:
匿名さん
[2023-02-09 16:05:34]
で、タクシーで虎ノ門行くんですか?
|
101627:
匿名さん
[2023-02-09 16:36:40]
>>101623 マンション検討中さん
関係ないよ。権益がらみ。 |
101628:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 16:37:41]
|
101629:
口コミ知りたいさん
[2023-02-09 16:43:24]
|
101630:
口コミ知りたいさん
[2023-02-09 16:51:49]
>>101628 検討板ユーザーさん
水と地面の比熱的に、海沿いの方が気温は、冬暖かく、夏涼しくなると言われてるよね。ゆうても、都心3区くらいじゃ大差ないだろうけど。 体感温度的には、風の影響が大きいので、風が強い湾岸の方が冬は寒いってなるんだろうけど。 |
101631:
名無しさん
[2023-02-09 16:55:03]
|
101632:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 16:58:18]
|
101633:
評判気になるさん
[2023-02-09 17:04:07]
|
101634:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 17:09:32]
マンコミュで糞みたいなアドレス煽りしすぎると「内陸」の定義が一般常識と離れがち
|
101635:
マンション検討中さん
[2023-02-09 17:12:18]
|
101636:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 17:15:47]
さすがに内陸より沿岸部の方が寒いとか言ってる人は地理のお勉強やり直したほうがいい
|
101637:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 18:24:39]
|
101638:
匿名さん
[2023-02-09 19:15:17]
温かい時も寒いときもあるでしょw ウケる。
|
101639:
匿名さん
[2023-02-09 19:20:24]
昨晩の「賢人」と「弱い人」について、
アダム・スミスの教えは勉強になりましたか? 豪華、ブランド品、高級車を乗り回すのも単なる迷惑行為です。惑わされないように、しっかり物の価値を見てきましょう。 |
101640:
匿名さん
[2023-02-09 19:27:48]
|
101641:
通りすがりさん
[2023-02-09 20:03:48]
内陸は寒いぞ。赤城の空っ風をなめたらいかん。
|
101642:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 20:15:02]
|
101643:
マンション検討中さん
[2023-02-09 20:24:21]
晴海と豊洲ならどっち?
|
101644:
マンション検討中さん
[2023-02-09 20:27:09]
|
101645:
マンション掲示板さん
[2023-02-09 20:40:39]
中古マンション購入は誰も味方してくれません。
自分で調べて選んで内見して購入する。 積極的に自分に合う部屋を見つけて他の人に買われる前に決められた人だけが得をします。 湾岸は買いたい人沢山いるので特にそうです。 |
101646:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 20:42:22]
虚偽の投稿をしているネガさん、当然逮捕されること覚悟の上で行っているんですよね?
https://twitter.com/livedoornews/status/1623645612649627649?t=VzPu84S7... |
101647:
マンション検討中さん
[2023-02-09 20:47:55]
ローン事前審査通して仲介を味方につけて常にスーモを開く
|
101648:
匿名さん
[2023-02-09 20:49:36]
|
101649:
匿名さん
[2023-02-09 20:54:41]
板状棟、転売住戸いくらなら買っても良いですか?(85平米部屋と仮定)
+1000万(坪単価+16万) +2000万(坪単価+32万) +3000万(坪単価+48万) 絶対買わない |
101650:
坪単価比較中さん
[2023-02-09 20:55:19]
>>101639 匿名さん
うーん・・・アダム・スミス・・・。 国富論で豪華、ブランド品、高級車(そのころには無かったですが)を乗り回したいという人はそのようなものが欲しいと思います。そしてそれらのものを持っている人、製造している人達はそれを得ることによって富を得る。民間の会社(個人)対会社(個人)の取引を何の制約を設けることなく推進すれば国家(経済)は栄える・・・そしてそんなことをしたら大変なことになるという意見に対して・・・でも大丈夫・・・見えない(日本語ではこれを神と訳しています)手によりそんな変なことにはならない・・・その結論に至るためアダム・スミスはたった二つの著作(国富論と道徳感情論)の中でキリスト教の神髄をわかりやすく説明しています。 あなたの言説は半分かそれ以上に正しいと思います。でも普通の人に突然そんなことを言っても伝わりません。物事には順番と言うものがあります。 ご参考になれば幸甚と思い徒然なるままに駄文をまき散らしてしまったようです。 |
101651:
名無しさん
[2023-02-09 20:59:53]
>>101646 検討板ユーザーさん
連日ここでドトールドトールってドゥトゥールの悪口を連投する埼玉人じゃないですか |
101652:
匿名さん
[2023-02-09 21:05:11]
ネガというか、、
アク禁にし過ぎて投稿が少な過ぎ、もう機能していないよ。ここは。 |
101653:
匿名さん
[2023-02-09 21:07:11]
公共の場を使って、アクセス禁止の履歴を調査されたら、一発でここの運営は飛ぶよ。全員逮捕だと思うよ。 国民が不利益を被っているわけだから。
|
101654:
匿名さん
[2023-02-09 21:09:53]
Twitterだろうが、YouTubeだろうが、人の投稿を削除するには、かなりの名分と段取りが必要で、ここのようなアルバイトが勝手に情報規制しているようなサイトは、カギを掛けてダークプールでやるべき。 こんな公共の場所でやるようなことじゃない。
|
101655:
匿名さん
[2023-02-09 21:12:50]
よって、こんな広告の下の書き込みで、何を書いても信用なんて0だよ。書く人と読む人の利益が相反している。 典型的な詐欺。
|
101656:
匿名さん
[2023-02-09 21:14:41]
だからここは、不満だけを書くような場所にしたらいい。
|
101657:
名無しさん
[2023-02-09 21:18:27]
なんか、いつもとはまた違うやば谷園の人が湧いてるな。
プロバイダー責任制限法とか聞いた事が無い人かな? |
101658:
匿名さん
[2023-02-09 21:26:29]
IPアドレスから開示~とか言ってんなら、登録制にしろよ。名前と住所登録させろ。
ほんとアホ。 |
101659:
匿名さん
[2023-02-09 21:29:55]
名前・住所を登録させてたら削除できないし、書き込む情報もコントロールできないから困るんだろw 匿名で書いてもらわないと困るのはこのサイトの方。 まぁそういうこと。 はい またいつか。
|
101660:
マンション検討中さん
[2023-02-09 21:35:59]
取り敢えずこれまでの根拠のないネガや酷い中傷については削除される前にスクショとIP開示、個人情報開示を進めておいて、24年の管理組合発足と共に弁護士に相談できるように動きましょう。
|
101661:
名無しさん
[2023-02-09 21:36:21]
|
101662:
マンコミュファンさん
[2023-02-09 21:42:55]
|
101663:
マンション検討中さん
[2023-02-09 21:46:36]
>>101646 検討板ユーザーさん
城北住まいのネガさんの未来が。。 |
101664:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 21:50:04]
埋立地がどうの中国人がどうのという書き込みも全部アウトだよね。
|
101665:
検討板ユーザーさん
[2023-02-09 22:35:54]
マンコミュはたまに有益な情報あるから見てる。
ネガは確かな情報かを裏で調べて許容出来るものかを判断してる。 見せしめに逮捕者出ると少しは大人しくなるかもね。 |
101666:
マンコミュファンさん
[2023-02-09 23:04:38]
|
101667:
マンション検討中さん
[2023-02-09 23:21:03]
何度も言うけど、信用毀損は刑事なので弁護士が開示手続きするわけじゃない。警察が令状持って執行するだけで至ってシンプル。なんなら親告罪ですらないから市民の通報で逮捕の可能性もあり得る。
ちなみに投稿数が多い方が当然罪も重くなるので全部魚拓取ってる。この掲示板からやばい投稿を削除しても無駄。一度行った犯罪は消えない |
101668:
匿名さん
[2023-02-09 23:29:40]
暇なのか・・?ま、がんばれよ
|
101669:
マンション検討中さん
[2023-02-09 23:33:22]
魚拓とっててもサーバとプロバイダ側にログ残ってないと意味無いんじゃない?
本気なら早く行動した方が良いよ。 どんな被害を受けたのか分からないけど。 |
101670:
評判気になるさん
[2023-02-09 23:34:36]
>>101653 匿名さん
そんな犯罪は存在しない |
101671:
口コミ知りたいさん
[2023-02-09 23:36:11]
>>101654 匿名さん
ヘイトや誹謗中傷、荒らしこそこんな公共の場所でやるようなことではない |
101672:
名無しさん
[2023-02-09 23:39:49]
>>101659 匿名さん
意味不明だが、まさか削除すると責任問えなくなるから名前等を登録させると削除出来なくなると思っているのか。。 |
101673:
通りがかりさん
[2023-02-10 00:19:35]
|
101674:
匿名さん
[2023-02-10 00:22:53]
清掃工場横の埋立地を買い煽るために、大衆意見を捻じ曲げて、細かく、こまかくレスを吟味してアク禁にしていたら、投稿する人が減っちゃったって話だろ。
無理があるって話。 幕末の志士でも活躍した土地ならいいけどな、さすがにキツイ。 |
101675:
マンション検討中さん
[2023-02-10 00:28:36]
どうやら先に時計バブルが崩壊したのか。
ここは逃げ遅れ何人出るかな? タワーの価格出たら転売も数出始めるだろうから、楽しみに待ってる。 |
101676:
匿名さん
[2023-02-10 00:44:12]
都合の悪い投稿を削除したら犯罪だろw 誰トクだよ。
|
101677:
評判気になるさん
[2023-02-10 00:54:17]
|
101678:
通りがかりさん
[2023-02-10 05:09:17]
>>101674 匿名さん
アク禁されてるのなんて極一部だよ これまで削除されてるのもほとんど自分の投稿だって認識あるんだろ? 投稿する人が減ったかどうかは知らないが、そうだとしてもその原因の一つは荒らし行為に嫌気がさしたからだって自覚しろ |
101679:
マンコミュファンさん
[2023-02-10 05:17:11]
>>101674 匿名さん
不当にアク禁されたと思う書き込みって例えばどんなだよ ここ最近の荒らしによる書き込みだって、ヘイトやデマやくだらないポエム、スレと関係ないものばかりで、論評に値するまともな意見なんて一つもないだろ |
101680:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 06:11:24]
A棟、100平米超、4LDK
いくらなら買いますか? |
101681:
マンション検討中さん
[2023-02-10 06:43:31]
|
101682:
eマンションさん
[2023-02-10 06:48:13]
|
101683:
匿名さん
[2023-02-10 06:53:19]
販売側に都合のいい書き込み以外は禁止な、としたら誰もこの掲示板は見なくなりますから閉鎖になりますね、
|
101684:
評判気になるさん
[2023-02-10 07:05:09]
タワマンの価格まだ?
|
101685:
eマンションさん
[2023-02-10 07:24:09]
病んでますね。
とりあえず病院に行ってください。 |
101686:
マンション検討中さん
[2023-02-10 07:32:15]
>>101682 eマンションさん
他の場所も含めて大半が嫌がらせの嘘。 |
101687:
マンション検討中さん
[2023-02-10 07:36:38]
>>101667 マンション検討中さん
いいと思います。他スレですがこの人物のネガ荒らしで大変迷惑しています。こちらでもやろうと思っています。相当広範囲に荒らしており、色々な所で実行されれば大きな力になるのではないでしょうか。ネガでもかなり執拗で悪質です。 |
101688:
ご近所さん
[2023-02-10 08:42:37]
>>101680 口コミ知りたいさん
買わないけど、1.6億~1.9億でしょうね |
101689:
匿名さん
[2023-02-10 09:14:36]
ネガ投稿は何だかんだ人目を引くから黙認されてる。そんなこともわからないガキが訴訟チラつかせていきがってるわけ?w
|
101690:
マンション検討中さん
[2023-02-10 09:29:02]
晴海中古は売り出し価格坪単価300万円台がさらに増えましたね。今ならさらに値下げ交渉も通りそうですし都心3区で考えると圧倒的にお買い得。今後の発展も期待できて、晴海なら無理せず湾岸タワマン生活に手が届きます。
|
101691:
評判気になるさん
[2023-02-10 09:31:31]
|
101692:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 09:40:54]
さらに下がることを期待して買い損ねるのは株もマンションも同じですね
|
101693:
マンション検討中さん
[2023-02-10 09:42:25]
都心3区呼びって勝どき晴海の人しか言わないよな
|
101694:
通りがかりさん
[2023-02-10 09:54:41]
|
101695:
マンコミュファンさん
[2023-02-10 09:56:50]
|
101696:
評判気になるさん
[2023-02-10 09:58:14]
体感温度は、気温・湿度・風速で決まるらしい。
|
101697:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 10:01:46]
駅距離アレのDUO中層坪単価390が本当なら、価格発表で中古上がりますね
|
101698:
契約者
[2023-02-10 10:06:09]
気に入った住戸が予算内なら決断したほうが良いですね
いずれにしろ何が正解なんて無いですからね |
101699:
匿名さん
[2023-02-10 10:13:57]
しょうがないな。特別だぞ。
![]() ![]() |
101700:
マンション検討中さん
[2023-02-10 10:36:56]
まぁ、屋内なら夏冬共に過ごしやすいけど、冬は外に出て風が強い事が多いので、その影響で寒く感じるよって事だよね。
湾岸は~とか、条件が雑過ぎるんだよな、いつどんな状況かも書けや |
101701:
匿名さん
[2023-02-10 10:44:13]
紳士的でない投稿はスルーですね
|
101702:
eマンションさん
[2023-02-10 10:49:35]
情報開示には書面が必要とのことなので某所に相談。
「個人の安全または財産に対する脅威」「匿名の人物が個人または財産の安全を脅かしており、人物を特定し責任を負わせるため」が適切っぽい。 ベンダーに協力を求めるのであれば「名誉毀損または誹謗中傷」となり「匿名の人物がビジネスに損害を与える虚偽の情報を投稿しているため」となる。 万が一何らかの事件があった場合は「法執行機関の捜査を支援するため」が適切と。 |
101703:
eマンションさん
[2023-02-10 11:12:51]
>>101702 eマンションさん
事実なら問題ないでしょう。むしろ検討者が被る損害を防止することになり公益です。 |
101704:
通りがかりさん
[2023-02-10 11:21:54]
>>101702 eマンションさん
契約者だとして、自分の資産の価値が目減りしないように、信用毀損だとして訴えを起こす事自体はいい事だと思うんだけど、こんなところでいちいち細かに書かずに粛々と手続き進めれば良いのでは? 検討掲示板に何度も書く内容じゃないし、なんなら、口だけなのかなと思えてダサいと思われかねないよ。 あたおかは前から沢山いたし、何度も書いてるけど、スルー&削除依頼が最適解だと思うよ |
101705:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 11:24:20]
DUO坪390なら75m2で9000万程度
今はティアクロでは8500未満、ドゥトゥールでも9000万未満で70m2台購入できるからな ドゥトゥールなんて駅5分以内になるし ほんとにこの価格で発表されるかどうかは分からない |
101706:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 11:29:06]
|
101707:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 11:32:07]
|
101708:
評判気になるさん
[2023-02-10 11:32:23]
晴海タワマンの設備仕様はどこも同じくらいですか?
ディスポーザー・床暖房・食洗機はどこもあるとして、他部分で優劣ありますか? |
101709:
匿名さん
[2023-02-10 11:33:14]
素人があまり法律を振りかざすのは止めたほうがいいのではないですか。
訴えると言いながら訴えるなかった場合は脅迫罪に問われると聞いたことがありますが |
101710:
マンション検討中さん
[2023-02-10 11:37:51]
タワーのつぼたんかはよ
|
101711:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 11:39:33]
|
101712:
eマンションさん
[2023-02-10 11:42:47]
|
101713:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 11:43:07]
>>101711 口コミ知りたいさん
確かに本人も言っている通り実際の売出しはより高くなることが多いですね https://www.sumu-log.com/archives/51808/ > 私の出す数字はあくまで平均的なお部屋が売りに出たとしたらほぼ間違いなく売れる坪単価として参考程度に見ていただければと思います。ほぼ間違いなく売れる坪単価で売り出す人は少ないので私の発信する坪単価では買えない可能性高いことご了承ください。 |
101714:
eマンションさん
[2023-02-10 11:44:24]
>>101708 評判気になるさん
設備はパークタワー晴海がリビング天井カセットエアコンくらいで他は大差ないのでは? ただ、設備よりも躯体は年代によってかなり差があるので設備よりもそっちを気にするべきではと思う。 |
101715:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 11:56:35]
>>101714 eマンションさん
やはり築浅の方が良いですか? |
101716:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 11:56:54]
今の売り物だとドゥトゥール70平米が20階8990万、72が14階9080万、ティアロ19階73が8500万
売買契約時の交渉でさらに値引きされると…やっぱり売り出し増えた影響? DUOの発表されると… |
101717:
マンション検討中さん
[2023-02-10 11:59:14]
板マン落ちて試合終了かと思ったら、
まだまだ延長戦があるかもしれないのか。 価格はいつ出ますか? |
101718:
マンコミュファンさん
[2023-02-10 12:01:17]
|
101719:
匿名さん
[2023-02-10 12:01:57]
中古は年明けからトレンド変わってます。
新築検討者はまだ気づいてないのでお花畑なんだと思いますが。 |
101720:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 12:04:59]
|
101721:
eマンションさん
[2023-02-10 12:05:12]
|
101722:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 12:07:09]
中央区の来年度予算案に晴海フラッグ近辺の保育園情報が載っていますね。
![]() ![]() |
101723:
匿名さん
[2023-02-10 12:07:39]
天カセは見た目だけで機能とかは壁掛けが最先端
|
101724:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 12:11:07]
|
101725:
通りがかりさん
[2023-02-10 12:36:08]
|
101726:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 12:59:38]
|
101727:
マンコミュファンさん
[2023-02-10 13:10:46]
のらえもん氏以前フラッグタワーの価格聞いた、周辺タワマンが真っ青になる激安って言ってたのが坪390なんですかね。
|
101728:
マンション検討中さん
[2023-02-10 13:14:13]
|
101729:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 13:27:54]
|
101730:
マンション検討中さん
[2023-02-10 13:28:48]
2019年の相場で2025年の新築価格設定が330だったとしたら、板状と比べて安すぎると思いますが。
板状は2019年当初は相場なりの価格だった訳だし。 |
101731:
匿名さん
[2023-02-10 13:33:34]
|
101732:
匿名さん
[2023-02-10 13:35:41]
|
101733:
匿名さん
[2023-02-10 14:24:28]
この2本のタワーは元々計画になかったもので、土地はタダなのか?
|
101734:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 14:29:04]
|
101735:
匿名さん
[2023-02-10 14:31:49]
|
101736:
評判気になるさん
[2023-02-10 14:41:25]
|
101737:
匿名さん
[2023-02-10 14:49:06]
大体(だいたい)ってこと。
|
101738:
マンション検討中さん
[2023-02-10 15:04:23]
板状よりタワマンの価格が明らかに高いのそれだけ住みたい人、需要が多いってことだよ。住環境の快適さもセキュリティも優れてるのに、よく見るタワマンdisの記事みたいに住めない人は頑張ってデメリットを探して想像で語ることしかできない。
ドゥトゥールなんて毎日あそこに帰ることを想像するだけで欲しくなる。 |
101739:
匿名さん
[2023-02-10 15:25:46]
タワーもお見合いにならない部屋は良いですね
|
101740:
マンション検討中さん
[2023-02-10 15:26:47]
>>101738 マンション検討中さん
自慢のSPAで他住民の尿にまみれることになるニョニョールなんて羨ましくもなんともないけど |
101741:
匿名さん
[2023-02-10 16:03:55]
ココは入居開始時に実質築何年モノになるの?
躯体は変わってないと思うから、実質躯体はその築年数になるんだよね? それと天カセは、自分今住んでるところが天カセだけど、壁掛けとは全然違うよ?冷暖房の利き方が。って言っても暖房は床暖房だけで十分なんだけどね。 ココは床暖房はあるの? ただ天カセはメンテやら交換が結構大変だよね。お金もかかる。庶民的なジャパネットでお得に交換とはいかないよ。だから高級設備なんだろうけどね。 見た目も出っ張りないし配管無いし室内のスッキリ感は全然段違い。 |
101742:
評判気になるさん
[2023-02-10 16:13:20]
ウェビナー登録完了!
|
101743:
匿名さん
[2023-02-10 16:14:41]
>>101741 匿名さん
おいおい、タワーは今建てている事すら知らないのか。 天カセと壁掛けの比較は本来同じ間取りの部屋でしないと分からないはず。 結論俺の天カセ部屋すごいだろって言いたいだけですか? |
101744:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 16:19:25]
>>101743 匿名さん
躯体の話は板マンの話をしているんだけど?勝手に自分の前提で話すなよ。 天カセの話、同じ広さで天カセと壁掛け比べろって?大丈夫? 同じ広さ環境で比べたら天カセ圧倒的だろーが。小さいお部屋は壁掛けで十分なんだろうけどね。でもよく考えてみな。小さいお部屋に天カセつけるかよw |
101745:
名無しさん
[2023-02-10 16:29:06]
同じ晴海の三井のパークタワーの住民板見てみなよ
ひどいねぇ ここも同じような住民構成になる、いやもっと酷いかもしれないね 読んでて酷すぎる情景が目に浮かぶ、そして住民同士のいがみ合いも目に浮かぶ ここはどうなるでしょうかね?リードつけない犬が走り回って、子供と親が大声で騒いで、犬の糞はそのまま放置っていう日常だったらどうする? |
101746:
マンション検討中さん
[2023-02-10 16:32:25]
植田和男が日銀総裁か。
|
101747:
マンション検討中さん
[2023-02-10 16:35:08]
タカ派来ましたね。業者の皆さん、御愁傷様。
|
101748:
eマンションさん
[2023-02-10 16:41:34]
|
101749:
名無しさん
[2023-02-10 16:43:36]
|
101750:
通りがかりさん
[2023-02-10 16:46:01]
|
101751:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 16:47:16]
|
101752:
匿名さん
[2023-02-10 16:52:30]
え、どこまで金利上がるんですか??
|
101753:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 16:54:41]
|
101754:
評判気になるさん
[2023-02-10 16:55:55]
|
101755:
匿名さん
[2023-02-10 16:56:52]
マニラやジャカルタの世界都市の20%上を推移するぐらいが理想だと思います。よって豪華タワーマンションが坪60万その他坪40前後が日本のコンドミニアムの適正価格ではないでしょうか。
|
101756:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:01:56]
金利上げ方向が明確になったね。この板でイキリ倒してたヤツらに向けて一言。
お前ら最高値で買ったんだよ。どんまい。笑 その他大勢の、実需勢は、晴海フラッグでの生活楽しんでください。羨ましいです。 |
101757:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:04:07]
金利上がってもマンション価格下がるなら大歓迎。
でも新築は価格決まってるから竣工時に他マンションと比べて高くなるかもね。 |
101758:
匿名さん
[2023-02-10 17:04:41]
実需の住宅ローンも厳しいと思うけどね。実行が先になればなるほど。
|
101759:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:05:17]
中立の学者起用したのは金利は上げない方向だと思うし、金利はこのマンションだけの問題ではないので違う場所でやってくれ。
|
101760:
eマンションさん
[2023-02-10 17:05:41]
経済学者として拙速な引き締めは避けよと言ってたから、バランスとりそうではあるけどな。
まぁ金利上げ確定と思った人はFXにあり金突っ込めば大金持ちですよ。金利なんてわかるわけない。 |
101761:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 17:06:32]
|
101762:
通りがかりさん
[2023-02-10 17:11:51]
金利なんて知らんけど、ウェビナーで価格わかるみたいですね。
あと2週間で分かっちゃうのか。 |
101763:
eマンションさん
[2023-02-10 17:13:29]
|
101764:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:13:37]
>>101761 口コミ知りたいさん
うん。SNSで流れてるようなそんなタカ派じゃないんですよ。円買いしてる人大丈夫かな。 |
101765:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:14:09]
金利引き上げになると、マンションバブル終わるな
|
101766:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:14:39]
ウェビナーメール来ない、、、
|
101767:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:16:31]
|
101768:
マンコミュファンさん
[2023-02-10 17:20:09]
>>101767 マンション検討中さん
自分のこと言ってて草。可哀想。笑 |
101769:
匿名さん
[2023-02-10 17:24:30]
次の人は、黒田が若干年齢が若くなった程度の違いしかなさそうだが。
|
101770:
匿名さん
[2023-02-10 17:25:16]
|
101771:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:25:48]
|
101772:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:26:29]
>>101770 匿名さん
バブルか自分で分かってないなら語んなよ。笑 |
101773:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 17:27:16]
>>101771 マンション検討中さん
リバってきたってどういう意味ですか? |
101774:
匿名さん
[2023-02-10 17:28:07]
駅遠のタワマンって都内には少ないから、判断が難しいよね。
|
101775:
通りがかりさん
[2023-02-10 17:28:35]
|
101776:
通りがかりさん
[2023-02-10 17:29:37]
>>101772 マンション検討中さん
バブル経験者、マンション検討中? |
101777:
eマンションさん
[2023-02-10 17:35:41]
|
101778:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:38:56]
>>101777 eマンションさん
だったら必要以上に金利の話で嫌がらせや、無知で知らなくてはしゃいでしまったのに草とか言わないほうがいいね。 |
101779:
匿名さん
[2023-02-10 17:40:05]
ポジさんのいつものやつですよ。
人格攻撃してから論点ずらして終わり。 |
101780:
名無しさん
[2023-02-10 17:40:32]
金利引き上られて売り抜けられない人続出の可能性あるね。とりあえず静観か
|
101781:
匿名さん
[2023-02-10 17:42:34]
|
101782:
名無しさん
[2023-02-10 17:45:00]
|
101783:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:45:44]
副総裁候補もどちらかというと安定指向。
涙ふけよ |
101784:
匿名さん
[2023-02-10 17:46:39]
ここは、これから買う人の為にある掲示板なので、
もう買った人への気はまわらないよ。めんどいよ。 |
101785:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:47:27]
運用部門って。。
いつも何だろー?コメントしづらい |
101786:
通りがかりさん
[2023-02-10 17:48:17]
|
101787:
匿名さん
[2023-02-10 17:52:22]
金利上がると、購買力も購買意欲も減退するから、市場は冷え込み価格は下がる
もう板マンは全部仕込まれてしまってるから、あとは売り逃げしようにも、価格低下圧力が大き過ぎて売り抜けず金利負担に耐えきれずに破綻 っていう未来が見えますか?見えませんか? |
101788:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 17:56:14]
ドトールは販売時のサイトが文字化けしまくってて読めないのが最高に格好悪い
https://www.sumitate.co.jp/sumitomorent/harumi/index.html |
101789:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 17:57:21]
|
101790:
マンション検討中さん
[2023-02-10 17:58:29]
ニョニョールの営業いらね
|
101791:
名無しさん
[2023-02-10 17:58:50]
|
101792:
通りがかりさん
[2023-02-10 18:01:38]
|
101793:
マンション検討中さん
[2023-02-10 18:02:36]
学歴が低い人に勉強について聞きたくなることはないし、資産が少ない人に金融や不動産について語られても参考にすることはない。
書き込む時は身の程をわきまえて欲しい。 |
101794:
匿名さん
[2023-02-10 18:05:02]
はい、言いましたよね。現金持って待機が正解だと。スッ高値で掴んじゃったみなさん、3割引きで買いますのでご相談ください!
|
101795:
評判気になるさん
[2023-02-10 18:06:01]
>>101793 マンション検討中さん
学歴も資産もこの掲示板では担保できないよね。別の方策で情報収集したらどうですか? |
101796:
評判気になるさん
[2023-02-10 18:07:03]
|
101797:
匿名さん
[2023-02-10 18:10:40]
家を無くす可能性が高くなって家族ある人どうすんだろ……。
|
101798:
マンション検討中さん
[2023-02-10 18:13:38]
パークタワー晴海ってららぽーと近いしぎりぎり中央区だし共用施設個性的だし景色綺麗だし、価格変わらないならDUOよりだいぶ良くないですか
DUOより駅近くて月島駅だし |
101799:
匿名さん
[2023-02-10 18:13:45]
>>101785 マンション検討中さん
金融系の職種についてなくてコメントしづらいんだろうけど、コメントどうぞ |
101800:
マンション検討中さん
[2023-02-10 18:13:48]
価格発表は25日ですか
タワーがここで言われてるように坪300万ちょいで買えるなら祭りですね よーしパパ縦一列一気に申し込んじゃうぞw |