三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:18:49
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

100701: 通りがかりさん 
[2023-02-02 15:24:50]
>>100697 口コミ知りたいさん

消費者行動は個人の感想で決定されるから、宣伝コピーに対する個人的な感想を参考までに書いてあげたの。
100702: マンコミュファンさん 
[2023-02-02 15:25:43]
>>100701 通りがかりさん

そうですか。
参考にならないですね。
100703: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-02 15:31:55]
晴海フラッグの引き渡しが早まったので、2024年問題が2023年に前倒しとなりましたね
100704: eマンションさん 
[2023-02-02 15:32:25]
>>100702 マンコミュファンさん

あら、それはあなたの個人的な感想ですよね?
100705: eマンションさん 
[2023-02-02 15:34:34]
>>100704 eマンションさん

そうですよ
検討者ですらないであろう人の個人的な感想など聞くに値しない、という個人的な感想です
100706: マンション検討中さん 
[2023-02-02 16:41:06]
凄い初歩的な質問で悪いが、6TH161Hの間取りって、リビングの窓際に柱ありますってことでいい?
100707: 通りがかりさん 
[2023-02-02 16:43:56]
>>100706 マンション検討中さん

そういうことです
柱は無いにこしたことはないですが、これだけ広い間取りなら誤差といった感じでしょう
100708: 匿名さん 
[2023-02-02 17:37:21]
誤差とか言わなくていいよ。もういいよ、その言葉。ここを坪300で買った人は一人もいません。高値づかみだよ。
100709: マンコミュファンさん 
[2023-02-02 17:58:51]
ここは湾岸の中でも良くも悪くも異質だから
どういうコミュニティになるか分からん
蓋を開けたら転売だらけで全くコミュニティ形成されない可能性もある
100710: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-02 18:32:04]
>>100709 マンコミュファンさん
そもそもここでもコミュニティなんてないでしょ。あるとしたら子どもの学校の関係のみ。そんなの望んでない人多数。
100711: マンション検討中さん 
[2023-02-02 18:52:30]
コミュニティって、生活において何か協力する必然性があるかどうかってことよな。
入居開始時に棟内イベントとかデベがやるけどそういうのは正直無駄よ。
それこそ出かけるときに子供を隣に預けるとか、本当に必要性の高い助け合いのニーズがお互いにあるなら発生する。
要はある程度不便で困るんじゃないといかんのだろうよ。
まぁ高級マンション買って受け入れる暮らしじゃないわな。
100712: 匿名さん 
[2023-02-02 18:55:52]
コミュニティがないと、管理組合の理事に立候補する人も少ないし、総会に参加する人も少ない。
管理会社の提案通りに事が進んでいくよ。それはそれで悪い事じゃない。
100713: 匿名さん 
[2023-02-02 18:59:01]
少しでも管理費を安くしようという方向には動かなくなり、ちょっとくらい高い金を払っても管理会社に丸投げした方が楽と考える人が多くなるだろう。
100714: 匿名さん 
[2023-02-02 19:35:09]
売れ残りのドトールと倍率高過ぎて買えないブラック比べても意味がないよ
100715: マンション検討中さん 
[2023-02-02 20:13:26]
もし外れたらドゥトゥール坪単価400で買いたい
本音は羨ましいんだよ、ここより高いだけで
100716: マンション検討中さん 
[2023-02-02 20:23:43]
晴海フラッグ外れたらラトゥール代官山に住みます
100717: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-02 20:37:59]
>>100716 マンション検討中さん
ラ・トゥール代官山すごい

ラ・トゥール代官山」は、JRや地下鉄などが乗り入れる渋谷駅と東急・東横線の代官山駅から徒歩8分。周辺はマレーシアやギニアなどの大使館が多い、閑静な高級住宅地だ。
家賃は、最低でも月額92万円
100718: 匿名さん 
[2023-02-02 20:54:26]
次の日銀総裁の発表は10日ぐらいですか? マイナス金利撤廃や利幅拡大やYCC撤廃などが始まるとハルフラ半額になりますね。
100719: 匿名さん 
[2023-02-02 20:56:55]
>100717
大使館だとうが畑だろうが、どっちもどっちなのに、差別化するために高い家賃になってますが、住み心地とはまったく無関係ですよ。
100720: 匿名さん 
[2023-02-02 21:02:20]
>>100719 匿名さん

大使館だとうが畑だろうが、どっちもどっちってどうゆうことですか?
全然違うと思いますが。
100721: 匿名さん 
[2023-02-02 21:15:37]
2回も言うなんて畑が相当コンプレックスなんだとうな。
100722: マンション掲示板さん 
[2023-02-02 21:28:17]
ラトゥール南麻布も好きですよ。
100723: 匿名さん 
[2023-02-02 21:32:13]
>>100718 匿名さん
お値引き価格で一括購入するため、現金準備して待機が正解。地主とか、ごく一部の特殊属性しか融資出ない時代来るよ。でもそれがわかってるからこそ、チャンス。
100724: 名無しさん 
[2023-02-02 21:47:47]
楽しみですね
楽しみですね
100725: 職人さん 
[2023-02-02 22:01:11]
>>100724 名無しさん
このような間取りは風通し悪いので、自分は無理ですね。
100726: マンション検討中さん 
[2023-02-02 22:08:43]
去年KTT売って売却益はそのままフルローンでBTT引っ越したワイは勝ち組ということですね。Duo買えたら3,000万控除が再度使える時期に引っ越します。
100727: マンション検討中さん 
[2023-02-02 22:13:40]
ベランダに三角形描いてあってAとかBとかあるのは何ですかね?
100728: マンション検討中さん 
[2023-02-02 22:19:46]
一番住みたい場所の住みたいマンション買えばいいんだよ。
失敗すれば住み替えればいい。
特に特別な特徴なり、共用部の豪華さなり、駅距離なりエリアの中で優位性があれば値崩れしないし、もし下がったとしても他はもっと下がってる。
100729: 匿名さん 
[2023-02-02 23:25:45]
>>100728 マンション検討中さん
そうだね、だからこそその住みたい地域のランドマーク物件は割高だけど買う価値があるね
晴海のランドマークはどれか分かんないけど
100730: 匿名さん 
[2023-02-02 23:37:19]
埋立地なんかじゃ、いくらランドマークだろうが
所詮は掃き溜めの大規模長屋だよ
40年後、周りがスラム化すりゃ同じだ
100731: 匿名さん 
[2023-02-03 01:07:04]
>100720
大使館だろうが畑だろうが、どっちもどっち

畑があるから空気が綺麗で、道が空いてて、家賃が安く食事が豪華などなど、同じお給料の人がどっちを選ぼうが結局はイーブンなんですよ。むしろ家の近くに大使館があってもしょーがないけどね。。
100732: eマンションさん 
[2023-02-03 01:18:21]
PTKとかTTKとかあるけどハルフラタワーはHSDでいいですか?
100733: 匿名さん 
[2023-02-03 01:39:22]
シービレ当選連絡キタ――(゚∀゚)――!!
100734: マンション検討中さん 
[2023-02-03 05:49:00]
>>100733 匿名さん

いい夢だった
100735: マンション検討中さん 
[2023-02-03 08:21:59]
晴海のランドマークドゥトゥールさん、本日早速割安な売り出しがスーモにでてますね
この感じだとさらに価格交渉も通りそうです
100736: 匿名さん 
[2023-02-03 08:27:02]
>>100730 匿名さん
アリ塚ネガの人もいたね。

100737: マンション検討中さん 
[2023-02-03 08:34:24]
当選おめでとう!!
100738: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-03 08:56:42]
>>100677 マンション検討中さん
晴海フラッグ大好きが伝わってきます(笑)でも、駅徒歩20分はちょっとキツくないですか。結局、不動産は立地が一番ですからね。
100739: eマンションさん 
[2023-02-03 09:00:32]
>>100726 マンション検討中さん
いいですね。私も豊洲売って、来年PTKに引っ越します。BTTは買い逃したので、コロナひどかったけど、迷わずPTK1期で買いました。DUOも眺望はいいので、一応モデルルームは行ってみようと思います。
100740: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-03 09:03:49]
>>100727 マンション検討中さん
これは緊急避難口で、A、Bは階によってどちらかの位置になるということだと思います。
100741: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 09:23:34]
100742: 匿名さん 
[2023-02-03 09:34:09]
資産価値煽りし過ぎた結果、読者が人生壊すレベルのリスク背負って買ってる話が聞こえてきて怖いんだろうねぇ。
そういう馬鹿はデカいリセッションが来た場合にブロガー達に石を投げ始めかねないし、マンション相談収入が無くなったら彼自身の億ションも維持できないだろう。
100743: マンション検討中さん 
[2023-02-03 09:52:36]
>>100738 口コミ知りたいさん

すべての人が、必ずしも駅距離が一番ってわけではないとは思いますよ。
私はそれほど多く望んでいるわけではないのですが、せっかく湾岸に住むなら、下記が望みです。
①30F以上からの景色が臨めて
②できればレインボーブリッジが部屋から見れて
③70m2(3LDK)以上で
④コンシェルジュが常駐してくれていて
⑤それでいて駅徒歩10分以内(できれば5分以内)

駅からの距離は5番目くらいかな。でも私みたいな考えの人は少なくないのでは・・・
①から⑤すべてを満たす部屋で、8000万円以下ってないかな?
あったら即申し込みします。
難しそうなら、④と⑤を犠牲にしてハルミフラッグにしようと思ってます。
100744: 匿名さん 
[2023-02-03 09:54:26]
三田ガーデンヒルズの申込数が不調。
超都心なら下がらない上がり続ける神話も風前の燈で、本格的にリセッション入るのは目の前。
100745: マンション検討中さん 
[2023-02-03 10:15:22]
マンマニはこれから始まるローン抱えてさらにWTRも買うとか言ってたから、強気一辺倒なのだと思ってたら急に日和って来たな。
100746: マンション掲示板さん 
[2023-02-03 10:20:28]
>>100743 マンション検討中さん
③が69m2で2LDKでよければ俺の部屋だね。
ちなみに永久眺望確定。
特定避けるが2階下が8000万円を大きく超える金額で最近売れてる。
俺がハルフラタワー当たったら買ってくれるというなら8200くらいで売ってもいいよ。

100747: マンション検討中さん 
[2023-02-03 10:35:20]
>>100744 匿名さん

一方、ワルードタワーレジデンスはすごい倍率。
100748: マンコミュファンさん 
[2023-02-03 10:45:18]
>>100746 マンション掲示板さん

8200は安いね
100749: 匿名さん 
[2023-02-03 11:18:38]
3割引きとわかってりゃ誰も手出さない。

あとは信じるか、どうか。
100750: 通りがかりさん 
[2023-02-03 11:29:11]
>>100746 マンション掲示板さん
希少な3LDKがいいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる