三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:59:35
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

100551: 匿名さん 
[2023-01-31 22:51:49]
埼玉の戸建てなんていい場所は10億出しても取れないよ。

孫さんでも無理、無理だから東京でビルとか建ててごまかしてるだけ。

こういった埋立地にビルを建てて、差別化しようとして、すでに決着がついた敗者が勝手に値段つけてそれを敗者が買っているだけで、もう誰も見ていない。
100552: マンション検討中さん 
[2023-01-31 22:54:21]
大股で時間計測はワロタ
埼玉のシントシティから丸の内までは大股だと何分ですか?小股だと6時間らしいのですが、、
100553: マンション検討中さん 
[2023-01-31 23:17:18]
既に在庫抱えた転売ヤーがネガ潰しに必死だね。
来年年明けから楽しみだわ。
100554: 評判気になるさん 
[2023-01-31 23:35:23]
>>100529 マンション検討中さん

地方出身だと知らないかもだけど都内の新築マンションは概ね50倍以上の倍率になりますよ。

100555: 匿名さん 
[2023-01-31 23:44:23]
>>100542 マンション掲示板さん
災害時に家が流動化してない?
100556: 通りがかりさん 
[2023-02-01 00:17:29]
>>100544 マンション検討中さん
ポービレから?
なんでシェアサイクルの方が自転車より速いの?

100557: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 00:20:53]
ほい
https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-bicycle

晴海フラッグから赤い自転車で
新橋駅まで13分
東京駅まで24分
勝どき駅まで7分
月島駅まで10分
豊洲駅まで9分
100558: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 00:22:39]
>>100547 口コミ知りたいさん

安さ以外はダサいイメージしかない。
メリットある?
100559: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 00:27:45]
>>100557 マンコミュファンさん
その記事、ルートが練られて無いから信用してません。
Googleでも東京駅まで20分切ってますね。

100560: マンション検討中さん 
[2023-02-01 00:32:45]
ドゥトゥール推しうるせえなと思ったが一応調べてみたら、橋と地下道が出来て勝どき駅5分っぽくなり、ハルフラ出来て商業施設利用可能になるわけか。そりゃ確かに価値上がるわ。
値上がり狙うならハルフラより手堅いだろ。
100561: eマンションさん 
[2023-02-01 00:39:49]
この規模で数台のカーシェアや数部屋のゲストハウスってあって無いようなものだなw
100562: 匿名さん 
[2023-02-01 00:50:47]
湾岸は坪200を25年もやってるわけで、だてじゃないぜ。 

コンビニ1つできなかった。
100563: 購入経験者さん 
[2023-02-01 00:55:34]
>>100554 評判気になるさん
さすがにそんな事は無いよ。幾つかの伝説的マンションは確かにあるけど一般的には平均2倍~3倍以上なら売れてるマンションだよ。
100564: マンション検討中さん 
[2023-02-01 00:55:53]
この規模で東雲イオンより小さい商業施設しかないのもかなりヤバいけど、そのへんは実際東雲か豊洲三丁目あたりに住んでないとイメージ出来ないだろうな。
100565: 匿名さん 
[2023-02-01 01:03:13]
つまりだ。埼玉人の移動は通勤じゃない。避難なんだよ。毎日電車に乗って避難している。君たちが大好きな新橋や銀座に家があっても不安で寝りゃしないよ。そういうこと。

【ワシントン時事】中国がこれまで想定された2027年よりも早期に台湾に武力侵攻する可能性が高まっているとの指摘が米政府から相次いでいる。米海軍首脳は来年までの台湾有事もあり得ると警告した。
100566: 匿名さん 
[2023-02-01 01:13:29]
今も長野県松代に皇居があるの知ってる? 地下に要塞があるよ。 

東京はあぶないんだ。
100567: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 06:48:06]
>>100543 マンション検討中さん
こいつの言う銀座って、普通の人がイメージする銀座の中心ではなく、住所が銀座なだけの銀座の端っこなんでは?
不動産屋お得意の騙しの手口。

100568: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 07:51:16]
>>100560 マンション検討中さん
ドゥトゥールは表記上勝どき駅徒歩4分、ハルフラ商業施設もだけどパークタワー勝どきの商業施設も至近距離になる
そして将来的には臨海地下鉄直結
100569: マンション検討中さん 
[2023-02-01 07:57:31]
サンビレから銀座駅までだとGoogleマップで42分ですね。
毎日犬の散歩で1時間は歩いてますが、近く感じますね。週末は長めの散歩に行ってもいいかもしれません。
ちなみに私は大股ではありません。
100570: マンション検討中さん 
[2023-02-01 08:09:33]
歩いていくかぁって片道の距離いいとこ20分が限界だよ
大人しく都バス使おうよせっかくマルチステーションできるんだから
100571: 匿名さん 
[2023-02-01 08:32:37]
老人は銀座に行きたがるんだよな。
100572: 通りがかりさん 
[2023-02-01 08:35:43]
駐車場は2台借りたい
100573: 通りがかりさん 
[2023-02-01 09:25:10]
>>100572 通りがかりさん

駐車場使用細則より、一部抜粋
・駐車場に空きが生じている場合は、2台目使用者を募り、抽選により管理者を決定する。3台目以上の場合も同様。
・全ての駐車契約が締結された後に、駐車場を使用していない所有者が1台目の駐車場を希望した場合は、2台以上使用しており、かつ、最も多くの駐車場を使用しているものの中から抽選で解約者を決定する。2台目、3台目の希望についても同様。
・上記事態が発生した場合は、2ヶ月以内に抽選を行い、解約者は解約通知から4ヶ月以内に明け渡さなければならない。

100574: 匿名さん 
[2023-02-01 09:27:27]
>>100571 匿名さん
銀座は老人が買い物をしやすいからね。
店員さんが親切だし。
と思っていたら、若い人がどんどん増えていて驚いている。

有楽町線銀座一丁目駅の辺りは、UNIQLO・無印・銀座ハンズ・ロフト・ニトリ・ケユカが集結している。
これに全国の物産館が揃ってすごい賑わっている。
100575: 名無しさん 
[2023-02-01 09:52:14]
>>100560 さん
住友が「シティータワー」じゃなくて「ドゥトゥール」で出してきた肝入りマンション
さらに今後のアップサイドも大きい
100576: 通りがかりさん 
[2023-02-01 10:20:36]
>>100575 名無しさん

ドトール住民さんは書き込みしないで
100577: 名無しさん 
[2023-02-01 10:51:12]
>>100560 マンション検討中さん
抑えきれない「売りたい」気持ちがはみ出しちゃってますよ。ドトールスレにお帰りください。
100578: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 10:59:55]
ドゥトゥール、ドゥトゥールうるさい!
荒らすな!

と思って念のため調べてみたら・・?
なんと!人道橋と地下道が出来て勝どき駅までたったの5分になるの?
すげえやドゥトゥール!

ハルフラの商業施設にタダ乗りできて駅まで5分!!
スパも付いてる!

これってハルフラやPTKよりお買い得なんじゃ・・
うひょ~ 急げ!!!!!!!
100579: マンション検討中さん 
[2023-02-01 11:43:16]
ドゥトゥールは外観とエントランスのかっこよさで友達呼んで見栄を張りたい人に良い
100580: 匿名さん 
[2023-02-01 11:45:07]
ドゥトゥールは周辺で唯一の耐震等級2、長期優良住宅です。
新築のPTKも長期優良住宅ではありません。
普段はあまり注目されていませんが、今後さらにサスティナブルな物件に対する税制優遇は促進されると思いますし、地震の際には価値が見直されるかと。
100581: マンション検討中さん 
[2023-02-01 11:46:23]
今DTめっちゃ売り出してるからね。
PTKへの住み替えの前売りなんだろう。
100582: 匿名さん 
[2023-02-01 11:59:41]
>>100562 匿名さん
>コンビニ1つできなかった。
日本で最初のコンビニは湾岸だぞ
100583: 通りがかりさん 
[2023-02-01 12:00:59]
タワマンのお見合いは嫌です
100584: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 12:04:31]
皆さん、勝どきから晴海フラッグまで歩いてみた時に、おしゃれなホテルがありませんでした?
ホテル?いえ、あれがドゥトゥールなんです。

ドゥトゥール付近には人道橋が出来ますので勝どき駅まで徒歩4分表記になります。
その上でハルフラやPTKの商業施設にタダ乗りできてDUO価格で買えるタワマンなんです。

急げ!!!!!!!
100585: 匿名さん 
[2023-02-01 12:16:39]
>>100581 マンション検討中さん
DTの売り出しは今ほぼ億越え、9000万円台なんて数個しかなくて選ぶのきつい
もちろん価格交渉すれば8000万円台で買えたりするんだろうが…
YouTubeでも「今ドゥトゥール人気がすごい」と煽られてたから8000万円台で帰るなら買いだとは思う
100586: マンション検討中さん 
[2023-02-01 12:25:08]
まぁ表記がどうでも改札までの分数が変わるわけじゃないんだけどね。
100587: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 12:31:57]
>>100584 マンション掲示板さん
いや、DUOの価格なんてまだ分からないですから
ドゥトゥールの優位性は明らかなので、DUOの価格判明後にドゥトゥールがさらに上昇する可能性は私もあると思いますが
100588: 評判気になるさん 
[2023-02-01 12:38:18]
ハルフラにあってドゥトゥールにないのは足湯くらいなもんだもんなwいらんけど
100589: 名無しさん 
[2023-02-01 12:43:06]
>>100585 匿名さん
なぜ今後価値が上がるのに今売るんだい?
100590: 匿名さん 
[2023-02-01 12:45:34]
ドゥトゥールのオーナーさんたち、そんなに売り焦ってるんですかね?
100591: 匿名さん 
[2023-02-01 12:47:15]
埼玉の戸建てなんていい場所は10億出しても取れないよ。

孫さんでも無理、無理だから東京でビルとか建ててごまかしてるだけ。

こういった埋立地にビルを建てて、差別化しようとして、すでに決着がついた敗者が勝手に値段つけてそれを敗者が買っているだけで、もう誰も見ていない。
100592: マンション比較中さん 
[2023-02-01 12:54:04]
中国人が多すぎる! ここ半数らしい。
100593: マンション検討中さん 
[2023-02-01 12:56:37]
中国人は即転売で減って、そのあと台湾有事でさらに手放すだろ。
リーマンのときもかなり芝浦から中国人出て行った。
100594: 職人さん 
[2023-02-01 13:01:37]
>>100586 マンション検討中さん
それが変わるのよ。現地行けば分かるけど、黎明橋まで行って曲がるまでの距離分は短くなる。
仮に変わらなかったとしても、雨に濡れていた9分が→雨に濡れる4分+雨に濡れない地下道5分に変わるって事でしょ。 メリットしかないなー
100595: 名無しさん 
[2023-02-01 13:06:21]
>>100590 匿名さん
これから湾岸中古が下落するからですよ。何としてもその前に売り抜きたい。
100596: 匿名さん 
[2023-02-01 13:07:39]
メリットしかないなら売らずに抱えとけ。ドトール勢はうちに帰れ。
100597: マンション比較中さん 
[2023-02-01 13:12:49]
なにが銀座だよ。

丸亀製麺で、自分の前に子供2人のファミリーが並んでいて、うんざりしたわ。もう無理。街が無理の連続になる。
100598: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 13:16:52]
>>100597 マンション比較中さん

生きづらそうですね。可哀想。
100599: マンション比較中さん 
[2023-02-01 13:19:00]
歴史上、これだけの中国人と一緒に生活した歴史はないだろうから、大変だね。

子供の子の半数が混血になり、

旦那さんは祖国に連れていきたいだろうし、トラブルも多そう。
100600: 名無しさん 
[2023-02-01 13:20:22]
>>100599 マンション比較中さん

それは人種差別発言ですか?
100601: 匿名さん 
[2023-02-01 13:25:10]
日本以外のアジアはこっぴどく女性にあたる態度がヒドいですよ。注意が必要です。イスラム最大の国家、インドネシアは当然に女性に厳しいです。中国、韓国、北朝鮮は強烈な男尊女卑ですし。 

日本の子供を守りましょう。
100602: 匿名さん 
[2023-02-01 13:29:14]
100600 いや自分だって外国で結婚・離婚したら子供を日本に連れてくるでしょ。
100603: 名無しさん 
[2023-02-01 13:31:59]
せっかく不動産買うなら23区の駅近に土地買いたいよね。良い条件の土地はほとんど表に出てこないけど3年頑張れば見つかる。誰でも買える新築マンションを3年待つくらいならね。
100604: マンション検討中さん 
[2023-02-01 13:32:09]
中国人が日本で結婚したら大抵日本にそのまま住むよ。嫁連れてくとか見たことない。
逆に親族みんな連れてきちゃって大変というのはある。
100605: マンション検討中さん 
[2023-02-01 13:35:38]
相場相当のドゥトゥールの売り物がないのは今後価値が上がると考えてる人がほとんどだからでしょう
今ドゥトゥールを相場近くで買うのはかなり難しいですよ
それよりDUOの話しましょう
100606: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 14:17:49]
晴海三兄弟のことをたまには思い出してあげてね…地下鉄以外の開発から取り残されるけど
100607: 匿名さん 
[2023-02-01 14:23:42]
日本人数が激増する埼玉と、正反対に減り続ける東京。。 なぜでしょうか?
100608: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 14:25:53]
DUOと同じ眺望重視駅遠でバッティングして1番圧力受けそうなのがその3棟ね
100609: 匿名さん 
[2023-02-01 14:26:34]
>100593  ですね。
埼玉人の移動は通勤じゃない。避難なんだよ。毎日電車に乗って避難している。君たちが大好きな新橋や銀座に家があっても不安で寝りゃしないよ。そういうこと。

「中国、想定より早い台湾侵攻も=来年までの可能性警告―米海軍首脳」
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2022102100699
100610: 匿名さん 
[2023-02-01 14:28:05]
>>100592 マンション比較中さん

中国人大好きなんて買いですね。
100611: マンション検討中さん 
[2023-02-01 14:30:28]
キーウの破壊されたマンション見てる? すぐに新しい傷マン建つけどね。戦争の二日前までまさかねー、なんて話していたがリアルは残酷だった。現代人はびっくりだよ、ほんと。
100612: マンション検討中さん 
[2023-02-01 14:32:59]
中国人の盾が完成するんですね。晴海は防衛拠点です。迎撃パトリオット・ミサイルは晴海埠頭に設置許可が出ております。 よろしくお願いします。
100613: マンション検討中さん 
[2023-02-01 14:38:57]
発射されたらマンションの窓ガラスは吹き飛ぶらしいです。

有事時に備えたPAC-3移動訓練も11月中旬に実施する。日本の心臓部である首相官邸と国会議事堂、皇居周辺を重点防衛地域に選定し、入間基地にあるパトリオットミサイルを東京の晴海埠頭公園と代々木公園、新宿の市ヶ谷などに配置する。

敵の攻撃から「首都圏を防衛するため」と、新宿御苑・代々木公園・晴海埠頭公園・お台場海浜公園…と、これから移動展開訓練がされるらしいのです。とんでもありません!
 「敵のミサイル」に海上のイージス艦から打ち上げられたミサイル(SM3=1発20億円!)がはずれてしまったら、この地上からのPAC3ミサイルで撃ち落とすというのですが、この「ミサイル防衛システム」そのものが、これまでの自衛隊の性格を大きく変えてしまう超ド級の大変危険なものです。防衛産業の利権もからんでいるだろうし…、もちろん憲法9条違反だし、とにかく、こんなものは必要ありません!!
100614: 匿名さん 
[2023-02-01 14:41:25]
どんどん どんどん避難ですねー。
100615: 匿名さん 
[2023-02-01 15:05:44]
ハルミ非公式警察署
100616: 匿名さん 
[2023-02-01 15:52:34]
>>100613 マンション検討中さん
先の大戦で日本は首都防衛見事に失敗したからな、いつもネガになっている大地下の大江戸線に逃げ込んだ方が安全。ちなみに銀座線は死傷者が出ています。
100617: 匿名さん 
[2023-02-01 16:08:14]
倍率高過ぎて検討板おかしくなってきてるw
ミサイル発射リスクあっても埼玉イヤ幕張イヤどとーるイヤ~
100618: マンション検討中さん 
[2023-02-01 16:31:28]
てか聞いてねえよジジイw
100619: マンション検討中さん 
[2023-02-01 16:34:17]
ミサイル飛んでくるんですか!?
今回当選してもキャンセルしようと思います。。
100620: 匿名さん 
[2023-02-01 16:35:35]
ここ見てると、分譲物件も賃貸になる件数相当多そうだね。
分譲は賃貸が多くなればなるほど荒れるし汚れるしひどいことになりそうだよね。まぁ賃貸なんて自分のもんじゃないし、ゴミだって施設だって使い捨てだからね。ちょっと一年後の住民版興味あるなぁ
100621: 通りがかりさん 
[2023-02-01 16:38:43]
この人気じゃそもそも購入出来ない
100622: 通りがかりさん 
[2023-02-01 17:54:16]
>>100617 匿名さん
ドゥトゥールは欲しいけど買えない
100623: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 18:04:50]
晴海で駅近、スペックと将来性も…ドゥトゥール
海、ディズニー、ららぽーと…パークタワー晴海
お金ないけど晴海…ティアクロ2L 7000万
都落ち、ダサくてもいい、資産性もいらない、広さが欲しい…埼玉、幕張
100624: 名無しさん 
[2023-02-01 18:09:32]
>>100623 マンコミュファンさん
いっつも極端なんだよなぁ
駅遠許容してる時点で千葉埼玉まで行かなくても物件はあるし、千葉は幕張以外もあるんだが?
100625: 匿名さん 
[2023-02-01 18:15:58]
>>100624 名無しさん

バス1本で都心まで出れるからこそ駅遠を許容している、という人は多いと思いますよ
千葉埼玉の駅遠は目も当てられないです
それゆえ幕張はかなり厳しいとは思っていますが…
100626: 匿名さん 
[2023-02-01 18:17:45]
駅徒歩15分でいいなら都内でも葛飾区や江戸川区あたりに土地買って戸建て建てられるわ。
戸建ては上物の価値は落ちても土地の価値は残る。流動性が死んでる郊外マンション買うより売却はしやすい。

仲介手数料目当てのマンションブロガーのアドバイスしか聞かないから視野狭い奴多すぎ
100627: 匿名さん 
[2023-02-01 18:22:28]
半投半住を世に広めた沖先生は、高くなってマンションを買えないなら良立地の戸建てを探せと2年くらい前から提唱してるのに、
沖先生の受け売りだったはずのマンションブロガーは脳死で郊外マンション勧めてるんだよな。
100628: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 18:23:36]
葛飾も江戸川も千葉みたいなもんだろ
行ったこともないし行きたくもない
そんなとこで一生暮らすぐらいなら頑張ってクロノティアロ買う
トンネル経由で虎ノ門3分になった晴海の将来性にかけてワンチャン含み益も狙えるし
100629: 匿名さん 
[2023-02-01 18:27:07]
ブロガーは専門家でも何でもなく、マンションを売買した経験しかない素人。
戸建てを建てたことも買ったことも売ったこともないから、戸建てを勧める知識がない。そんだけ。
100630: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 18:32:16]
>>100629 匿名さん
戸建てなんて全く興味ないから晴海フラッグの話をしてくれる?
100631: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 18:52:00]
お願いしといた
お願いしといた
100632: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:23:49]
戸建てフラッグ!
100633: 匿名さん 
[2023-02-01 19:29:16]
晴海埠頭の軍事訓練がんばってください!
100634: 匿名さん 
[2023-02-01 19:30:26]
>100628
無知の涙ですな、向こうもそう思ってるよ。
100635: 匿名さん 
[2023-02-01 19:39:38]
都心も駅近も何もしてくれないぞ。都心なんて仕事をやめたら10年に1度しか行かないの分かってる。それで十分吸収できる。それよりも、

自分だけの時代と時間が流れる空間を持った方がいい。
戸建てをお勧めします。
100636: eマンションさん 
[2023-02-01 19:58:01]
>>100635 匿名さん
戸建てオススメされてもねえ。
ライフスタイル次第、人それぞれだからね。
自分はマンションがいいな。
100637: マンション検討中さん 
[2023-02-01 20:04:13]
>>100635 匿名さん
勝手に戸建て買っとけば?
価値観はそれぞれでいいけど、ここはみんなマンションを検討してるんだから邪魔しに来るなよ。
100638: マンション検討中さん 
[2023-02-01 20:04:32]
>>100631 マンコミュファンさん
恥ずかしいからやめて
100639: 評判気になるさん 
[2023-02-01 20:17:51]
>>100638 マンション検討中さん

恥ずかしい思いするのはドトール推しの人だと思いますよ。それに、あちらの板でも売りに必死な事が伝わると、足元見られるリスクも高くなりますし、印象的にもマイナスでしょうね。
100640: 匿名さん 
[2023-02-01 20:23:59]
高校生の時にTBS報道局でバイトしてたんで数十年ぶりに赤坂を歩いたけど、何も変わってなかったわ。 もう行かないと思う。 やっぱ自然には勝てないね。
100641: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 20:24:06]
>>100639 評判気になるさん
幼稚なのか、「ドゥ」が入力できないおっさんなのか
はたまた両方か
100642: 匿名さん 
[2023-02-01 20:38:24]
あと2時間もしたら、島1周2時間のアジアの秘島に白人がいっぱいになる。エメラルドグリーンの海、亜熱帯のジャングル、可愛い女の子のバー、

管理費なんて払っている場合じゃないと思うよ。
https://www.youtube.com/watch?v=hIJs5p7ND0g
100643: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 21:07:56]
>>100641 マンション掲示板さん

散々宣伝やめろと言われてもしつこく宣伝しておいて、ドトール板で晒されて馬鹿にされたら、「ドトール」の呼び方が気に食わないと言い出すあんたの方がよっぽど幼稚だよ。
100644: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 21:28:46]
ねーねー、7日以降に大量の落選組がベイパークに流れて迷惑って言われてるんだけど、君たちベイパーク行くの???
100645: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 21:36:00]
>>100644 検討板ユーザーさん

貴方は?
100646: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 21:38:12]
今年の中古市場が一時取得者にとっての大チャンスらしいですよ
100647: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 21:38:29]
>>100644 検討板ユーザーさん
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
俺は勝つ!

100648: マンション検討中さん 
[2023-02-01 22:05:56]
固定金利どんどん上がるなー
タワー棟の価格によっては買えんかも
100649: マンション検討中さん 
[2023-02-01 23:21:04]
>>100648 マンション検討中さん
金ない人は大変だな。
100650: マンション検討中さん 
[2023-02-01 23:43:04]
>>100646 検討板ユーザーさん

堂々と営業すな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる