三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 15:59:35
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

100301: 名無しさん 
[2023-01-29 19:19:58]
>>100297 名無しさん
さすがに想定よりも4000万くらい高かったら買えんから今の家に住み続ける
ただ実需だし抽選会は避けたい
狙ってるところが坪420だとありがたい
100302: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 19:22:17]
>>100283 検討板ユーザーさん

今言えない。
信じて。
100303: マンション検討中さん 
[2023-01-29 19:28:02]
ただでさえ高すぎる晴海フラッグのランニングコストなのでDUOはどうなるのかも注目
100304: マンション検討中さん 
[2023-01-29 19:29:03]
平均450だったら即退散だから、時間無駄にしたくないので早く発表してほしいわ。
100305: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 19:32:12]
内廊下で板状棟と管理費変わらなくても文句出るだろう。一方でもうこれ以上高くなっても大変。
100306: eマンションさん 
[2023-01-29 20:05:06]
>>100305 口コミ知りたいさん
棟、街区、全体があって棟が1.2割増くらいなら許容かな。
100307: マンション検討中さん 
[2023-01-29 20:15:12]
タワー棟の価格を知っている神様。
すごい人脈をお持ちですね。
末端の情弱に教えてください。
どうせ上の階は買えないので坪平均なんて要らないです。
板状被りがいくらからあるのかだけ教えてください!
100308: 匿名さん 
[2023-01-29 20:22:52]
>>100284 マンション検討中さん
平均坪470万、プレミアムフロア坪800万とのこと
100309: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 20:55:59]
>>100308 匿名さん
大抽選会って言ったって、大きい数字は鼻から入ってないでしょ。
100310: マンション検討中さん 
[2023-01-29 20:57:35]
他の人より先に動くという意味で抽選が終わる前にクロノレジデンスあたりを内見してる人いるらしい
100311: 名無しさん 
[2023-01-29 20:58:28]
>>100308 匿名さん
そんな値段なら100%ドゥトゥールの方がいい
100312: 匿名さん 
[2023-01-29 21:02:00]
中古の囲まれたギラギラのドトールなんて坪300でも要らないわ
100313: マンション検討中さん 
[2023-01-29 21:05:06]
ドトールコーヒーみたいな名前はやだー
100314: 通りがかりさん 
[2023-01-29 21:12:31]
>>100307 マンション検討中さん

390
100315: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 21:14:49]
坪400で駅近で温泉あるドトールいいですね
100316: マンション検討中さん 
[2023-01-29 21:20:09]
>>100312 匿名さん
ドゥトゥールは2020年まで分譲していたのでスミフが介入して念入りに管理されてます。
中古とはいえ、もっと前から放置されてる晴海フラッグより綺麗かもしれませんよ。
DUOが高いなら尚更ですが、今後もアップサイドが多いので今の相場で買えればお得かもしれません。
100317: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 21:22:53]
>>100316 マンション検討中さん

中古いらね。
100318: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 21:26:03]
ドゥトゥールが相場で買えれば、そりゃいいですけどね
100319: マンション検討中さん 
[2023-01-29 21:31:13]
>>100291 eマンションさん

> 貨物船バースの中にマンション作った感じだね。

去年から見てますが、貨物船は来てませんね。
水産庁の船と、練習船・観測船がメインです。大型貨物を積み下ろしするクレーンとかがないせいなんでしょうね。
乗組員の休憩のための港として使われているイメージです
100320: 匿名さん 
[2023-01-29 21:35:58]
まだドゥトゥールの話してたのか、すごいな。 底辺お似合い。
100321: あ 
[2023-01-29 21:46:10]
晴海フラッグ現金
購入お金持ちリスト流出しないか?
タワー期待したいけど、情報流出怖いね
100322: 匿名さん 
[2023-01-29 21:51:44]
面前で110戸申込かんりょー。書類110枚×4枚複写に住所名前スタンプのめんどくさい
100323: あ 
[2023-01-29 22:03:20]
公開抽選だから不正は無さそうだ。
100324: あ 
[2023-01-29 22:07:17]
担当と仲良くなって、資金の裏付けなくても
複数申込できるとかあるかもな??
100325: eマンションさん 
[2023-01-29 22:26:13]
>>100324 あさん

無いよ笑笑。当たった時担当者の首飛ぶよ
100326: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 23:17:03]
>>100322 匿名さん
110戸申し込みって資産が80億とかあるってことですか!?
100327: 名無しさん 
[2023-01-29 23:24:45]
>>100326 口コミ知りたいさん

しかも資産というかキャッシュでね。そんな人がこんな所に書き込むだろうか?
100328: 匿名さん 
[2023-01-29 23:38:47]
>>100327 名無しさん
さすがに証券口座とかなのかと思ってますがね。
安く転売してくれることを祈ります。
100329: 名無しさん 
[2023-01-29 23:56:15]
>>100328 匿名さん

有価証券ではだめで、預金残高見せてと言われたけどな。まさか担当によって違うの?
100330: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 23:59:25]
DUO祭りだと思って来てみたら、ドゥ・トール祭りになってたんですね。
9000万前後で買えるチャンスは今だけですもんね。
100331: 100322 
[2023-01-30 00:00:33]
不動産は市況がどうなろうが売らない。株の配当みたいなもんと考えて放置する。
然るべき時があるのでその時には売る。貴方たちには見えない世界がある。

ワーレジやパーマンの申込みもするが、タワー棟ではスタンプ押しのバイト雇うわw
100332: eマンションさん 
[2023-01-30 00:09:58]
>>100330 マンコミュファンさん
えっ、いつでも買えるよ?不動産業者の営業トーク?
100333: 名無しさん 
[2023-01-30 00:16:07]
>>100329 名無しさん
すみません。自分は住宅ローンで1部屋しか申し込めない貧民なので想像で書きました。
預金残高で80億以上なんているんですかね!
100334: マンション検討中さん 
[2023-01-30 05:35:28]
不動産の、しかも一つの場所の物件に50億円以上突っ込むって、本当だったら投資リテラシーなさすぎだから。
全体の投資ポートフォリオが1000億あるというなら分からなくもないが。
不動産は先が読みやすいタイミングがあるけど流動性が低い商品なのに、こんな不透明なタイミングでまるで金融商品のように一度に大量に買うってアホなだけだから。
もし今100戸買うようなら2012年から今まで何千戸買ったんだって話。
100335: マンション検討中さん 
[2023-01-30 06:43:48]
>>100334 マンション検討中さん

そういう常識的な運用では50億も種銭作れないだろうね。リテラシーってのはお金減らさないけど、ちょっとしかお金増やせないんだよね。
100336: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 07:22:40]
>>100334 マンション検討中さん
100は申し込みの数であって実際当たるのは2部屋とかじゃない?
100337: eマンションさん 
[2023-01-30 08:08:00]
>>100335 マンション検討中さん

それなりの投資家はシービレ1期で仕入終わってる。
最後に大量に申し込みして数部屋当たるかどうかに突っ込んでる時点で相当ダサいけどな
100338: 匿名さん 
[2023-01-30 08:13:15]
>>100337 eマンションさん
一期で金尽きてるの?


100339: マンション検討中さん 
[2023-01-30 08:15:59]
俺が金持ちなら全期全部屋に突っ込むけどな?
なぜ110でやめた?
100340: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 08:19:38]
資金がなくて、一期の一部屋しか買えませんでした。

100341: 匿名さん 
[2023-01-30 08:32:21]
実需なので1期に1部屋だけ買ってそこに住みます
引き渡しが楽しみです
100342: マンション検討中さん 
[2023-01-30 08:44:02]
湾岸住んで10年弱。
話題になる物件が出るたび住み替え候補検討で掲示板見てるけど、ここほど実際の暮らしについての話がないスレは見たことない。
客の3~4割が業者らしいが買ってる戸数は半分行くんじゃないか?要はイナゴばかり。
初手からコミュニティ形成に躓いて、そこから管理費負担で揉めてくのが目に浮かぶわ。仲間意識が醸成されなければ他人が得するのが死ぬほど嫌いな日本人同士なんだし。
売り方って住んだ後にQOLを左右するソフト面に大きく効くよなと思いながら眺めてる。
100343: 匿名さん 
[2023-01-30 09:01:46]
>>100342 マンション検討中さん
即転中古が競争で安くなると嬉しいです。
100344: 匿名さん 
[2023-01-30 09:09:32]
利鞘狙いの鼻息荒い業者しかいないマンション(=強烈な売り圧力)。2024年大量供給。日銀の利上げ。円高による外国人売り。湾岸はマンション価格暴落の震源地となる。
100345: 通りがかりさん 
[2023-01-30 09:33:57]
>>100342 マンション検討中さん

なんか偉そうだな
100346: 通りがかりさん 
[2023-01-30 09:46:57]
すごい上からですね。

たかが10年弱で知り尽くしちゃったのね…
100347: マンション検討中さん 
[2023-01-30 09:54:05]
>>100342 マンション検討中さん
昨年のBTTは実需メインのうえ、即転組も絶対に値下げしないマンが集まったから高値で価格形成されてるな。

ここに殺到してるイナゴ達は同じ芸当ができるかな?
賃料も入ってこない状況で1年2年寝かせても資金繰りショートしないような体力ちゃんと残して買ってる?
100348: マンション検討中さん 
[2023-01-30 09:55:32]
>>100330 マンコミュファンさん
本当にドゥトゥールは今のうちかもしれない
なんでも揃ってる上に将来性が大きい
100349: マンション検討中さん 
[2023-01-30 10:14:53]
PTKが新築で値下げ始めてる状況からこんな駅遠物件を高値売り抜けって神技でしょ。
売れるまで賃貸で耐えようにもイナゴ同士に加えて同じ仕様でより駅近なポートビレと戦わされる状況。
逃げ道無しの地獄。
100350: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 10:28:52]
>>100342 マンション検討中さん

倍率高い物件の検討板で暮らしについての話がないってだいぶお門違いじゃ無い?せめて住民板で言えよ
100351: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 11:29:46]
パークタワー晴海でも300後半で売れずに燻ってる部屋があることを考えると、ここが300後半でギリ捌けるかどうかと言うところ。
転売ヤーが望むような大抽選会とはならないね。
100352: 通りがかりさん 
[2023-01-30 11:52:02]
>>100351 検討板ユーザーさん

新着情報です。
新着情報です。
100353: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 12:24:00]
>>100351 検討板ユーザーさん
パークタワー晴海北向きの物件は囲い込まれてるよ
普通は売れ残らない
他の成約単価は坪400余裕で超えてる
100354: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 12:39:45]
パークタワー晴海に限らず、クロノ、ティアロも300後半でゴロゴロあるけど。
100355: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 12:41:18]
駅近ドゥ・トールの温泉>>>>駅遠晴海フラッグの足湯

ドゥ・トールに住みたいなあ
100356: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 12:46:37]
>>100350 マンション掲示板さん
住民板って今の時点で住民いるの?
それにお門違いって検討中はどういう暮らしになるか考えないってこと?まぁ君みたいな転売屋は考えないで欲しいだろうけどね。
100357: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 12:49:38]
>>100339 マンション検討中さん

お前アホだろ笑笑
100358: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 12:50:54]
>>100338 匿名さん

一期で予想より当たり過ぎたからもう要らないんだよ。
ここは一桁ぐらいで良かったのに20近く当たって困ってる正直。。
100359: マンション検討中さん 
[2023-01-30 12:52:07]
>>100355 マンコミュファンさん

自分が住みたいマンションの名前くらい覚えような
100360: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 12:56:56]
>>100358 マンション掲示板さん

当たり過ぎて持て余してる人結構いるよね。
失敗したって感は全然無いけど。
100361: マンション検討中さん 
[2023-01-30 13:01:52]
ネット上の売り出し価格と、月島豊洲の地元不動産屋で確認する成約価格は違うぞ。
100362: 名無しさん 
[2023-01-30 13:02:48]
>>100358 マンション掲示板さん
同名で最多当選は6戸です。
荒らしと嘘は控えてね。
100363: 評判気になるさん 
[2023-01-30 13:06:17]
>>100362 名無しさん

アホか、個人と法人で複数申し込みするんだよ。
一期はペーパーカンパニーで申し込みし放題だったからやり過ぎた。
100364: マンション検討中さん 
[2023-01-30 13:16:19]
そんな自慢して大丈夫…?
金さえあれば登記確認されて身バレもあるんじゃない?
100365: マンション検討中さん 
[2023-01-30 13:31:08]
ドゥトゥールは駅4分で温泉にジムに24時間営業のマルエツに銀座新橋への専用シャトルバスもある。
晴海フラッグもジムと専用シャトルバスが欲しいよ。スーパーは商業施設内だから建物によっては距離がなあ。あと足湯ってなんだよ。
100366: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 13:34:39]
アマンレジデンスにもスパあります。
100367: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 13:47:10]
>>100364 マンション検討中さん

別に一期はペーパーカンパニーの複数購入許されてたから問題ないよ。
100368: 通りがかりさん 
[2023-01-30 13:47:51]
>>100364 さん

自慢じゃ無い、持て余してると言ってるやん。。
100369: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 13:49:10]
>>100368 通りがかりさん

普通に謄本上げて売りませんかのDMは引き渡し後、不動産屋から沢山くるのは皆んな同じだと思うよ。
100370: 匿名さん 
[2023-01-30 13:49:17]
>>100356 マンコミュファンさん

隣に「住民」ってタブがあるの見れねーのかよ。そこで住んだ後の話なんてとっくにされてるって事を遠回しに言ってんだよ。全部説明されなきゃ分からないお子ちゃまかよ。
100371: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 14:12:34]
>>100365 マンション検討中さん
ドゥトゥールいいなぁ。ハルフラよりいいなぁ。中古だから7000万くらいなら買ってあげてもいいけどな。
100372: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 14:13:04]
引き渡し早まったから早めの引き渡しで売り捌きあるから来年1月に売り物それなりに出ると思うよ
100373: 評判気になるさん 
[2023-01-30 14:22:07]
>>100371 マンコミュファンさん
DT高層階の3LDKで7000万円くらいなら私も買いたい。いいマンションですよね。
100374: マンション検討中さん 
[2023-01-30 14:22:33]
スパいいなぁ。スポバと足湯。。
100375: マンション検討中さん 
[2023-01-30 14:36:49]
>>100371 マンコミュファンさん
現実的にドゥトゥール8500万なら即買いしたいです!
100376: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 14:44:30]
>>100375 マンション検討中さん
坪400の8500くらいなら交渉いけるんじゃない?
坪330なら私も買いたいです。
100377: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 14:55:50]
在庫増えてくると購入大チャンスきますかね。
100378: マンション検討中さん 
[2023-01-30 14:55:59]
>>100373 評判気になるさん

元住民として、内装は相当安普請ですが、それを承知で、よろしければぜひ。
100379: マンション検討中さん 
[2023-01-30 15:04:09]
ドゥトゥールはアップサイド大きいので下がることまずなさそうですよね
下がったら欲しいけど
100380: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 15:05:38]
ハルフラ、共用施設50もあってジムが無いのかよ

それでいてゴルフシミュレーターはあるとか昭和のオヤジが設計してるのかよ
100381: マンション検討中さん 
[2023-01-30 15:07:20]
やべえ

湾岸マンション市場分析レポート
https://labo.wangan-mansion.jp/archives/4657

>結論としては、「全エリアで在庫増加傾向」となっております。
100382: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 15:15:40]
>>100381 マンション検討中さん
最高じゃないですか。
外れたみんなで割安湾岸タワマン狙いましょう。
100383: 通りがかりさん 
[2023-01-30 15:20:57]
>>100381 さん
何がやばいの?
購入者目線なら良いことでしょ?
100384: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 15:34:09]
>>100380 マンコミュファンさん
ジムあるでしょ?何いってんの?
100385: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 15:57:39]
>>100380 マンコミュファンさん
ほっとプラザはるみがあるよ!
100386: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 16:19:13]
シャワー室ついてるアクティブルームにランニングマシンとかマシン入れて欲しいな
100387: 匿名さん 
[2023-01-30 16:19:41]
>>100383 通りがかりさん
買い替え?
100388: 買い替え検討中さん 
[2023-01-30 16:20:56]
>>100381 マンション検討中さん
在庫が減ってる時もそう思ったからポジショントークじゃないんだけど、統計的な処理ができてない典型的なダメデータ。
「過去4週平均」と比較するデータは「1つ前の過去4週平均」。
豊洲が過去4週平均比+55%、みたいなめちゃくちゃなデータを出してどうするんだろうっていつも思う。
まあただの仲介業者だから数学的な素養は必要ないんだろう。
100389: 匿名さん 
[2023-01-30 16:37:18]
>>100381 マンション検討中さん
転売ヤーの我慢退会をみんなで眺める構図。体力ない業者から値下げしていきます。こまめにチェックしていきましょう。
100390: マンション検討中さん 
[2023-01-30 16:53:07]
管理費安いだとかジムがあるとか必死すぎるのも見てて恥ずかしい。
管理費は高いしジムはないし設備面でも駅距離でも全てドゥトゥールには勝てません。
ただ広さと安さ。土俵が違います。
100391: マンション検討中さん 
[2023-01-30 16:58:47]
ジムは基本的に商業施設で有料だろうな。
100392: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 16:59:22]
あの時買っとけば,とならないよう
買い手は買い場を見極めよう
今年は大きいチャンスがきてる
100393: 100322 
[2023-01-30 17:03:27]
最高倍率は面前登録の投資家がまだまだいる現時点で270倍だった
100394: 評判気になるさん 
[2023-01-30 17:10:53]
>>100375 マンション検討中さん
ドゥトゥールは確かにいいマンションだと思うけど、ここはハルフラスレッドなんで、ドゥトゥールの話はそっちでやってくんない。

また、もし他のマンションと比較するにしても、ハルフラタワーは、どちらかと言えばクロノ、ティアロみたいなシンプルなタワーと系統は似ていて、ドゥトゥールみたいな豪華共用施設を売りにしてるマンションと比較すべきでない。

とりあえず、クロティアの価格と比べて安ければ買いでいいんじゃない?
100395: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 17:20:45]
抽選終わったらどうせすぐ在庫なくなるよ
100396: マンション検討中さん 
[2023-01-30 17:30:47]
>>100395 マンコミュファンさん

そのままDUOの抽選に。
100397: マンション検討中さん 
[2023-01-30 17:37:13]
これ以上相場が上がると湾岸に住みたくて住めない人々が大量生産されるからやめて欲しい
ハラフラとクロノティアロは最後の希望
100398: マンション 
[2023-01-30 17:55:04]
>>100393
あなた噂の110戸マン?
昨日の時点で最高倍率270倍だったってこと?
100399: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 18:02:55]
>>100388 買い替え検討中さん

移動平均って知ってる?
100400: マンション検討中さん 
[2023-01-30 18:09:23]
臨海地下鉄が来るから交通は便利になるんだって言うなら、タワーの東側住戸も清掃工場が2042年くらいには移転するから煙突無くなって眺望良くなるんだって言っていいよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる