三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 14:41:09
 削除依頼 投稿する

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63880/
コンパクトにコンタクト!!晴海フラッグスカイデュオの抽選前に動いておくべき【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/65503/
晴海フラッグ SKY DUO 転売希望価格「上乗せ率」低下!?【当初販売価格一覧表付き】
https://www.sumu-log.com/archives/67840/
晴海フラッグ板状棟の駐車場空き状況・スカイデュオの駐車場抽選状況【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/68014/
晴海フラッグ SKY DUO|当初販売価格、上階住戸より下階住戸のほうが高い!?
https://www.sumu-log.com/archives/68164/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

現在の物件
HARUMI FLAG
HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
HARUMI
 
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
総戸数: 4,145戸

HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

100201: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 05:30:12]
DTなんかしょっちゅう 中古販売出てるよ。
あわてなくても割と出入り激しい。
100202: eマンションさん 
[2023-01-29 05:34:56]
>>100195 マンション掲示板さん
これが本当なら、板マン買い漁っていた業者は、高値で売り抜けられない可能性出てきましたね。良い傾向。
100203: 匿名さん 
[2023-01-29 05:49:59]
タワーはクソ業者(デベとゼネコンと行政の成果物にただ乗りして利益だけガメる、一切生産性の無い社会のゴミくず)は排除してほしいな。
100204: マンション検討中さん 
[2023-01-29 05:50:06]
>>100202 eマンションさん
嘘ですよ、デベに早く売り抜けたいなんて思惑は全くありません。むしろタワー棟は当初の予定価格より値上げしてます。
まあそれでも安いのですが、ウィークポイントは多いマンションなので、近隣中古と比較した方が満足いく選択ができると思います。
100205: eマンションさん 
[2023-01-29 06:51:38]
>>100202 eマンションさん
いいね、転売業者はみんな潰れろ。
100206: マンション検討中さん 
[2023-01-29 06:55:44]
タワー棟は営業担当ベースでは安いのではと言った噂がながれていますが、当初は坪400万円ぐらいといった話は4年前からありました。その情報しかない営業担当が安いといっているのか?
実際の値付けはマーケットを見据えこれからだとおもいます。4年前に比べて建築費は2割は上昇しているので、その分を最低上乗せした@450ぐらいか妥当ですね。
100207: 評判気になるさん 
[2023-01-29 07:45:38]
>>100206 マンション検討中さん

板マンはマーケット無視の価格なのに、タワマンはマーケットに合わせるの?
100208: マンション検討中さん 
[2023-01-29 07:49:09]
>>100207 評判気になるさん

板マンも一期はマーケットに合わせた価格だったでしょうに
100209: マンション検討中さん 
[2023-01-29 08:08:16]
板マンの1期はマーケット価格です。誰でも買えました。
100210: 通りがかりさん 
[2023-01-29 08:13:23]
首都圏の新築マンション価格の高騰が続いている。2年連続でバブル期を超える過去最高値を更新したが、「今年はさらに上がる」との見方もある。

朝日経済より。

うーむ。子供が来年小学生だから、買いたいんですが。。
100211: マンション検討中さん 
[2023-01-29 08:14:58]
市場価格を無視して値上げせずに、タワーをこの大盛り上がりの中で高値販売
あると思います
100212: 評判気になるさん 
[2023-01-29 08:32:16]
>>100210 通りがかりさん
子どもを最初から晴海西小学校に入れたいなら板状を当てるしかないのでは?
もしくはドゥトゥールが中古で買えれば良いが
100213: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 08:42:27]
>>100212 評判気になるさん
ポートビレッジにとりま入ってタワー棟を購入して転居するっていう高リスクプランもあり得る。
100214: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 08:43:38]
>>100212 評判気になるさん
タワー棟当てて入居まではポービレで賃貸とかもあるね
100215: 匿名さん 
[2023-01-29 08:48:26]
タワー棟価格の平均300万台デマで、板状の申込み減りますように
100216: マンション検討中さん 
[2023-01-29 09:01:49]
日経新聞1/24の記事で、三菱地所社長は供給も絞られるから価格維持できるといい、三井不動産レジの社長は既に高すぎる物件もあってこのまま値上がりするとは思ってないと見解分かれてれるようだな。
見逃したんで図書館ででも見てくるか。
100217: 評判気になるさん 
[2023-01-29 09:23:21]
>>100214 マンコミュファンさん
ポービレに永住の方がよかったりして。
100218: eマンションさん 
[2023-01-29 09:39:21]
>>100217 評判気になるさん
4回8部屋連続落選した人のブログを見た。
経緯を最初から追ってると一期見送りが全てだったのかなと思う。
https://harumi.riku.pet/2023/01/28/2023-1-28-%e6%99%b4%e6%b5%b7%e3%83%...
100219: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 10:01:38]
ドゥトゥール安く売ってくれる人が上にいましたよ
100220: 評判気になるさん 
[2023-01-29 10:03:10]
>>100215 匿名さん

タワマンは人気ないから坪300くらいかもね。
ヤフコメによると、タワマンを買いたい人はいないらしいよ。

100221: マンション検討中さん 
[2023-01-29 10:07:18]
タワー高層階って流石に間取り変更のオプションありますよね?
100222: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 10:19:04]
>>100221 マンション検討中さん
流石に?
100223: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 10:22:10]
>>100216 マンション検討中さん
まともな人は不動産会社でもちゃんとしたコメントするね。
末端のど貧乏な派遣社員の営業だと、まだまだ値上がりするから買いましょう、なんて平気でウソつくんだな。

100224: 匿名さん 
[2023-01-29 10:24:08]
>>100219 マンション掲示板さん

板マンの1.5倍ぐらい。
450!
100225: 通りがかりさん 
[2023-01-29 10:26:55]
>>100223 マンコミュファンさん

営業トークで将来値上がりとか、普通は禁止事項だよ。
そういう営業に相手される属性ってこと?
100226: マンション検討中さん 
[2023-01-29 10:28:08]
>>100224 匿名さん

安いな。
100227: マンション検討中さん 
[2023-01-29 10:36:23]
>>100204 マンション検討中さん

ドゥトゥール値下げしないと売れませんね。
100228: マンション検討中さん 
[2023-01-29 10:41:08]
タワーの価格が300後半なら、実質築5年中古の板マンよりタワーの方がいいな。転売ヤーの即時転売は無理だね。
100229: 匿名さん 
[2023-01-29 10:44:48]
>>100217 評判気になるさん

ポービレはタワー棟のラウンジやほかの棟の共用スペースを使えないみたいだヨ。
100230: eマンションさん 
[2023-01-29 10:46:59]
タワーが300台中心なら、周辺中古の価格もしばらく(タワー販売中)は抑えられるね
まぁその間にバブル終わってるか
100231: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 10:51:43]
板状と被っているとは言え、低層階が板状と同じ価格だったら訴訟ものですよ
建材の高騰や免震構造分も無視してるのですから元都有地に対して価格付けの根拠が無さすぎる
板状はもっと安く提供できたはず、ということになる
100232: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 10:56:54]
>>100231 マンコミュファンさん
タワー値上がりして欲しいマン登場
100233: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 10:57:29]
>>100231 マンコミュファンさん

板の中庭ビューは260位だったからそれはないでしょう。
100234: マンション検討中さん 
[2023-01-29 11:05:54]
タワーも激安なら転売厨爆死か?
100235: 通りがかりさん 
[2023-01-29 11:10:27]
>>100231 マンコミュファンさん

タワマンだから高いってこともないよね。
100236: 匿名さん 
[2023-01-29 11:16:06]
>>100231 マンコミュファンさん
上で鉛筆舐めた程度の予想を書いてた人、私憤を義憤に置き換えてブチ切れるw
100237: 評判気になるさん 
[2023-01-29 11:21:52]
後発が安くてキレるって、なかなか小さいな。
100238: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 11:24:41]
>>100229 匿名さん
使わないから全然いい。街中のカフェとか行く。
100239: マンション検討中さん 
[2023-01-29 11:25:03]
ここは検討者用スレなのに、契約済みの方で検討者を煽ろうとする人多いよね。タワー思ったより値段つかなくてドンマイ。
100240: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 11:25:42]
>>100237 評判気になるさん

俺は買い増しかなぁ。
100241: マンション検討中さん 
[2023-01-29 11:28:02]
転売厨は、これから安いタワー価格と、金利リスク恐れてる顧客を相手に戦わねばならんのか。なかなか売れなくて維持費だけ垂れ流してればいいよ。
100242: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 11:31:23]
イタマン当選組と湾岸タワマン高値で売りたい民は
タワーの価格がアホみたいに高く出ることを望んでるけど
現実はうまくいかなそうやね…
100243: マンション検討中さん 
[2023-01-29 11:36:26]
いよいよになったら爺婆と同居で解決する実需は投資要素が薄いからな
100244: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 11:52:30]
今日のSEA VILLAGEとレインボーブリッジ。
相変わらずいい眺めです
今日のSEA VILLAGEとレインボー...
100245: 匿名さん 
[2023-01-29 12:22:13]
>>100242 マンコミュファンさん
いやいや逆でしょ。
むしろ売らなきゃいけない人はタワーが安値で出て、より倍率が高くなって落選者が多数出ることを期待してるよ。
周辺価格の底上げはパークタワー勝どきと月島スミフで確実だし。
100246: マンション検討中さん 
[2023-01-29 12:26:48]
ドゥトゥールの70平米台が既に品薄なのはここの影響あるのかね
この倍率状況だと検討したい人多いはず
100247: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 12:57:40]
転売ヤー、DUO1500戸、豊海2000戸との競合で思ったより安値で手放すことになりそうやね。もしくは、金利上昇不安と戦いながら、豊海の販売が終わる5年間維持費垂れ流しで耐えるのかな。笑
100248: マンション検討中さん 
[2023-01-29 12:58:16]
それぞれのポジショントークが面白いですねw
価格発表はいつだと思いますか?
4月までお預けだと思ってますがどうでしょう。
100249: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 13:03:52]
>>100248 マンション検討中さん
SNSにも情報漏れてるんで近い内にリリースされると予想。デベとしては板マンで集めた顧客をホールドしておきたい思惑もあると思うので。
100250: 名無しさん 
[2023-01-29 13:30:11]
>>100249 検討板ユーザーさん
リリースされるとしてどんな形で出てくるか気になります。
物件概要に価格の幅、最多販売住戸の価格が掲載されるとか?
あるいは一部の間取りに価格が追加されるとか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる