2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
801:
匿名さん
[2017-09-06 01:22:37]
|
802:
匿名さん
[2017-09-06 01:26:14]
室見に住むなら寧ろ姪浜のほうが便利でしょ。
転勤族は赤坂~姪浜を薦められるね。 福岡は地元愛が強いというけど大学や転勤で西新に来た人の福岡愛は半端ない。 スレも伸びる。 庶民の街だから物価も安いし賃貸料も安い。商店街があって下町の雰囲気もある。 ところが新築マンション価格は緑が深く高級感がある浄水以上。(主に2丁目、7丁目) 地価は浄水のほうが高いし、賃料も高いのに。 ちょっと上がりすぎの反動が来ている。 |
803:
匿名さん
[2017-09-06 05:04:02]
揺れ易さマップで危険地帯はリスク高いよ。液状化したら資産価値ゼロになるから。
また、今度、日本全国どこかで大きめの地震起こったら係数見直しは必須になりそうなので、福岡のマンションには影響大。 そういう意味では同じ赤でも、液状化リスクがより低い赤坂の方が西新や百道よりまだ安全といえるよ。 室見や姪浜は比較的揺れにくいので西新や百道を上回る。 空港線沿線なら空港線より南側の方がいいよ。 |
804:
匿名さん
[2017-09-06 07:02:11]
断層の直上だと、マンションは真っ二つになるのでは?? 液状化なら長浜あたりも怪しいかと
|
805:
マンション検討中さん
[2017-09-06 07:08:46]
いやいや、揺れやすさマップと液状化予測を見れば、地震が怖ければ南区に住むしかないとわかりますよ。
|
806:
匿名さん
[2017-09-06 10:59:19]
西新は商店街の雰囲気が致命的。
おしゃれさもないし、汚いかっこうをした人が多い。 西新商店街は、西南大のすぐそばなのに、 女子大生が喜んで行くようなお店すらない。 明治通りより北側に住んで、買い物は車で天神に行くのであればよいが、 だったら早良区に住む意味があるのだろうか。 |
807:
匿名さん
[2017-09-06 11:00:30]
西新商店街の汚い格好をした人たちは、
西新より西の西区や、南の早良区から集まってきていると思われる。 |
808:
名無しさん
[2017-09-06 11:01:19]
南区は通勤の時の
大渋滞がしんどい。 |
809:
匿名さん
[2017-09-06 11:20:06]
>>807
その良さがわからないうちは、何言っても西新の良さは分からないでしょうね。 おしゃれな喫茶店もたまに行くから良いわけで、大学生もそんなにお金持ってませんから。 渡辺通りや博多駅周辺に住んでも、毎日三越や阪急に行かないだろうし、毎日おしゃれな喫茶店やBARに行かないだろう。どこに住もうとその人が気に入ればいいと思いますよ。 |
810:
匿名さん
[2017-09-06 12:05:46]
福岡タワーを見る度にオシャレな街に住んでてよかったと思えますけどね
サザエさん通りを通るとオシャレな文教区感とても感じませんか 西南の新しい図書館やら博物館やら街並みがオシャレすぎて外に出るだけで心が浄化されます よって西新は鉄板 |
|
811:
匿名さん
[2017-09-06 12:08:59]
西新界隈マンションを購入する層は、西新商店街は気にもしていないのでは?
|
812:
名無しさん
[2017-09-06 13:34:39]
西新は落ち目感ハンパない
|
813:
匿名さん
[2017-09-06 14:11:43]
西新の家賃高いのに商店街の下町感好き
東京だと家賃高いと生活レベルまで上げないといけなくて生活費まで上がるのに西新は生活費を抑えられる。 |
814:
匿名さん
[2017-09-06 14:14:22]
>>807 匿名さん
この意見はないよ。 西新に昔からいる言っちゃ失礼だけど格好汚い おばちゃんいるけど近所の噂では家賃収入でウハウハだって。 西や南から来る人は西新と言えどもちょっと小綺麗にはするでしょ。 |
815:
マンション検討中さん
[2017-09-06 14:14:43]
西新とか百道浜を落とそうとする人って中途半端な中心地にお住まいなのかな。
微妙な中心地よりは圧倒的存在感があるよ。 |
816:
匿名さん
[2017-09-06 14:47:27]
高取校区なんで、厳密にいうと西新ではないが、
商店街があるので選んだと言っても過言ではない。 うちは下町感が好きなので、人工的に整備された百道浜は好きじゃなかった。 あくまで好みの問題ですが。 >>811 商店街もオレンジ通りから藤崎まで色々あって、西新中央(リヤカー部隊のところ) と藤崎・高取はかなり雰囲気違います。 |
817:
匿名さん
[2017-09-06 15:04:46]
浄水とか大規模マンション群が建設されたり、他にも続々とマンション建設が進んでるけど最近は話題に上がらなくなってきたね
3年くらい前は話題の中心だったんだけどね |
818:
匿名さん
[2017-09-06 16:48:38]
このスレの主題に戻れば、災害リスクの面で西新百道が資産価値維持はできない。
同様に危険なところでも都心、博多駅周辺、天神、中央区は資産価値が維持できる、ということ。 |
819:
匿名さん
[2017-09-06 16:55:03]
>>818 匿名さん
災害で資産価値崩れているなら 西方沖地震の時にすでに資産価値は崩れていると思う。 なのであの時に被害が出たのに資産価値崩れていない場所は安泰なのでは? あんなに酷かった新浦安も地価戻ってるし 数年したら忘れるんだね。 あんな被害は福岡ではなさそうだし |
820:
マンション検討中さん
[2017-09-06 16:55:27]
西新等について、推奨理由が軽すぎて同じことの繰り返しに見えます。
もっと液状化対策や地震対策がどうのこうの、今後の都市開発(百道においてはホントはビジネス街にする予定だった)や、西新の狭い道の改善や、新たにできるマンションの利点等あげてもらえませんか。 学区も廃止になったら何の意味もないし、今後の発展につながる、資産価値につながる売りをお願いします。 |
821:
匿名さん
[2017-09-06 17:15:03]
西新の商店街の雰囲気は好きだけどね。藤崎も。
唐人町ほどさびれている感はないし。 ただ、美味い店がないんだよな。 美味い店があっても顧客単価が高いと客が入らずに、大名や薬院に逃げてしまう。 実際にそういいう店を何軒か知っている。 もう少しバリエーション(安い居酒屋と高級なフレンチ、イタリアン、鮨)が欲しいね。 |
822:
職人さん
[2017-09-06 17:15:56]
昨年、警固断層は最も危険な断層として新たな分類のSクラスに認定されました。このため係数見直しが政府で水面下に進んでいます。新たな耐震基準が導入されるのもそう遠いことではありません。そのため、福岡市は公共施設においてはどんどん耐震基準を上げています。現時点で関東では福岡より4割近く建物を丈夫にしないといけません。福岡市の条例も読めばわかりますが、現時点でも福岡市の指定地域では義務として東京並みに耐震性のある建物を建てないといけないことになっています。分譲マンションを購入するにおいて数年後に後悔しないために知識は必要です。
関東地域では免振技術がどうのこうの、耐震に対する意識が高いのですが、福岡ではそもそも自分のマンションの安全性や係数を知っている人がほとんどいない(営業マンも知らない)のにはびっくりします。資産価値だけでなく、家族の命等心配ではないんでしょうかね? |
823:
匿名さん
[2017-09-06 17:24:37]
地域係数を0.8~1.0へ(首都圏)なみに条例で決めても守られてないのでしょうか。?
|
824:
匿名さん
[2017-09-06 17:40:55]
断層の話は別にスレがありますので、そちらでどうぞ
|
825:
匿名さん
[2017-09-06 17:50:12]
>>820 マンション検討中さん
西新は液状化してなくないですか? 百道浜とかの埋立地でしょ。 地震については中央区よりマシなのは周知の事実。 かといって地盤硬い南区とかだと住みやすさの面で比較対象外。 都市開発はマークイズ、プラリバ、イオン跡地等々 福岡でここ以上の計画あるとこはないですから。 そして強調したいのが、天神等の中心街が発展すればするほど程よい距離の西新の価値は上がっていく。(その逆もありえますけど) 学区廃止?修猷館云々ではなく、公立最高の西新小学校、百道中と言う事に価値があるんだよね。いじめもなく安心して子供を通わせられる。 西新育ちとして今の西新の弱点はプラリバなくなって大きな本屋とか西松屋とかトイザラス的なとこが なくなって、姪浜や天神に行かざるをえない時がある事。 しかし上記の再開発終われば弱点はなくなるどころか益々住みやすくなることは容易に想像できる。 落ち目どころか鉄板。 |
826:
匿名さん
[2017-09-06 18:47:13]
福岡の中でも、空港沿線の各駅の資産価値は
七隈線が延伸しても高く鉄板だと思うし その中でも、西新の価値はそれなりに高いと思うのだが 西新に関しては元々高かったがそれに対して 今後は過剰供給によりピークは過ぎたと感じており 落ち目と個人的には分析している。 但し、西新の価値が下がるのならばその先の 室見や姪の浜はもっと下がるとも思っています。 また、落ち目の表現に関して 千早や新宮の落ち目とはちょっと違う。 あと、地震とか液状化の話を出しても現実味がなく ふ〜んて感じになってしらけるので出さない方がよいと思う。 |
827:
匿名さん
[2017-09-06 18:47:49]
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/9090/1/sawaraku.pdf
西新は揺れやすさマップ見たら危険地帯ですね。舞浜や室見の方がよっぽど安全。中央区は警固断層より西は西新より安全ですよ。おまけに中央区の方が建物丈夫。 |
828:
eマンションさん
[2017-09-06 18:51:39]
この時期になるといつも、中古マンションしかない百道浜下げが湧きますが、大きな買い物なので、第三者から正しい情報を集めて買いましょうね。
|
829:
マンション検討中さん
[2017-09-06 19:15:46]
百道浜は言うほど利便性悪くないよ。
まあ凄くいいわけじゃないけど。 百道浜に家を買う人は環境を買う富裕層で、年取ったら都市部への引越しを視野に入れてる人がかなり多いと思う。 |
830:
匿名さん
[2017-09-06 21:42:37]
年取ったら都心部や
地下鉄徒歩県内が楽チンだよ。ほんとに |
831:
匿名さん
[2017-09-06 22:43:27]
あと病院、スーパー近くね
|
832:
マンション検討中さん
[2017-09-06 23:11:05]
揺れやすさマップを見ると西新は大濠、赤坂、薬院などより安全な方ですね。建物の強度もこれらの地区と変わらないようだし。
何か決定的な欠点があれば購入候補から除外しようと思いましたが、このスレを見て西新の良さがだいぶ理解できました。 |
833:
匿名さん
[2017-09-07 05:17:36]
揺れやすさマップを参考に便利な場所を選ぶなら桜坂駅近しかない。
桜坂駅近ももちろんよい場所だけど地価から見てそんな大差ないなら福岡は一時的な災害でそんなに左右される事はないと思われる。 今は自然災害リスクより騒ぎになっている事が現実に起こり玄海原発、福岡空港、福岡都市部が狙われたら地価は動くだろうが、それはどこも同じ。 一番恐いのは水面下で計画されているとされる、どさくさに中国に尖閣から対馬、沖縄、九州の領土が狙われている事。 資産価値なんて今の世界動向でどうなるのか全く分からないんだから好きな場所買えばいい。 |
834:
匿名さん
[2017-09-07 08:00:49]
|
835:
匿名さん
[2017-09-07 08:02:46]
|
836:
匿名さん
[2017-09-07 09:15:18]
西新は、美味しい鮨を食べられるところがあれば鉄板。今のところ無し。
|
837:
匿名さん
[2017-09-07 09:24:23]
>>836 そうねえ。あとウナギかな。
|
838:
匿名さん
[2017-09-07 13:55:18]
|
839:
匿名さん
[2017-09-07 14:37:08]
室見は百道中か高取中だからまあ妥当。買い物利便性は良くないけどね。
|
840:
匿名さん
[2017-09-07 14:38:45]
西新には高級なイタリアン、フレンチ、寿司等ほとんどないです。どっちかというと大衆的な庶民の街。
|
841:
匿名さん
[2017-09-07 15:08:13]
マンションの資産価値を考えるときの考え方は、他の物件より我が物件がどれほど優れているかという観点が必要になるわけで、言い換えれば「差別感」がはっきりしているかどうかです。
駅から徒歩5分内にいくらでもマンションが並ぶ中では、5分のマンションは「普通」であって、特別なものではないわけです。 勿論、その駅から10分の位置にある物件よりは優位に立てるわけですが、大多数の5分マンションとの競争では勝てるとは限らないのです。 最近では駅直結マンションが結構計画されています。直結マンションは資産価値は限りなく高いです。たとえば、西新駅直結の大規模マンションが計画されています。このマンションは資産価値上は周囲に対して優勢なだけでなく、その他大勢の西新駅近5分以内のマンションの価値も下げることになります。5分以上のマンションはそれ以上に打撃を与えるでしょう。 資産価値を考えるうえで、福岡市はマンション乱立傾向にあり今後住居が余る時代に入ることは確実です。西新や赤坂といった地域差だけでなく、周囲のマンションといかに差別化されているか、優位であるかが大切になってくるでしょう。 |
842:
匿名さん
[2017-09-07 15:52:49]
駅は近いに越した事ないけど
普段使う物が近い方がいい。 藤崎か室見か。なら藤崎がいいけど、駅だけあっても周りに何もない室見よりは姪浜の方がいい。 子供大きいから学区とか関係ないし。 |
843:
匿名さん
[2017-09-07 17:11:31]
まぁ駅は近いに越したことはないけど、福岡ってバス社会だから東京と同じ感覚でいると間違えちゃいそう。
百道浜に住んでた時、電車なんて全く乗らなかったけど家からほど近いところに始発のバス乗り場があったから全く不便だとかは思ったことなかったです。 |
844:
匿名さん
[2017-09-07 17:48:55]
福岡と言えば、西鉄バス
西鉄バスはバス保有台数世界一? 福岡はタクシーも非常に多い 人口あたりのタクシー台数は日本一? 福岡は自家用車を保有してる家庭も多いから地下鉄の重要性は首都圏とは比較にならない |
845:
匿名さん
[2017-09-07 17:54:30]
百道浜はバスの本数が少ないよね。蔵元とかだと時刻表に時間が書いてなく、この時間帯1分毎とか書いてある。
|
846:
匿名さん
[2017-09-07 18:12:17]
福岡って、マイカーとタクシーがあれば十分な街ですよね
|
847:
匿名さん
[2017-09-07 18:29:11]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
848:
匿名さん
[2017-09-07 18:44:54]
|
849:
匿名さん
[2017-09-07 19:29:45]
|
850:
匿名さん
[2017-09-07 20:36:36]
>>849 匿名さん
姪浜は川を越えるから室見の方がいいなぁ・・・ |
851:
マンション検討中さん
[2017-09-07 20:40:32]
|
852:
匿名さん
[2017-09-07 20:47:55]
|
853:
匿名
[2017-09-07 20:51:07]
|
854:
買い替え検討中さん
[2017-09-07 21:00:39]
福岡市中央区の地価ランキング 順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細 1位 天神1-11-11 天神駅より0m 785万0000 円/m2 2595万0413 円/坪 +12.46 % 2位 天神2-7-6 天神駅より200m 475万0000 円/m2 1570万2479 円/坪 +10.98 % 3位 天神2丁目81番 西鉄福岡駅より200m 460万0000 円/m2 1520万6611 円/坪 +18.25 % 4位 天神1-12-3 天神駅より50m 442万0000 円/m2 1461万1570 円/坪 +14.21 % 5位 渡辺通4-9-18 西鉄福岡駅より100m 248万0000 円/m2 819万8347 円/坪 +5.98 % 福岡市博多区の地価ランキング 順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細 1位 博多駅前3-2-1 博多駅より300m 425万0000 円/m2 1404万9586 円/坪 +20.40 % 2位 博多駅東1-12-6 博多駅より150m 303万0000 円/m2 1001万6528 円/坪 +22.18 % 3位 博多駅前2丁目172番外 博多駅より500m 217万0000 円/m2 717万3553 円/坪 +26.16 % 4位 博多駅前4-2-25 博多駅より500m 190万0000 円/m2 628万0991 円/坪 +22.58 % 5位 中洲4-2-18 中洲川端駅より250m 127万0000 円/m2 419万8347 円/坪 +15.45 % 福岡市早良区の地価ランキング 順位 住所 最寄り 地価 坪単価 前年比 詳細 1位 西新4-9-13 西新駅より100m 55万2000 円/m2 182万4793 円/坪 +3.76 % 2位 西新3-2-3 西新駅より1m 55万1000 円/m2 182万1487 円/坪 +5.96 % 3位 西新2-1-3 西新駅より200m 50万7000 円/m2 167万6033 円/坪 +6.51 % 4位 高取1-1-42 藤崎駅より200m 44万1000 円/m2 145万7851 円/坪 +6.78 % 高いのは駅近ばっか |
855:
マンション検討中さん
[2017-09-07 21:05:34]
|
856:
買い替え検討中さん
[2017-09-07 21:06:26]
省略しましたが、住宅地でも同様ですよ。
|
857:
マンション検討中さん
[2017-09-07 21:16:00]
ちなみに赤坂2丁目や大濠1丁目は地下鉄の駅まで10分弱時間を要します。
駅近だけではなく、ブランドや生活環境など価格を決定する要素はたくさんありますよ。 |
858:
買い替え検討中さん
[2017-09-07 21:28:55]
もちろん、都心からの距離と駅からの距離の2つの要素が最も地価に影響します。
ちなみに天神等都心になればなるほどほとんど商業地で、駅地価になるほど商業地です。 利便性のいいマンションはほとんど商業地となります。 大濠1丁目は空港線より七隈線の方が近く、駅8分くらいです。大濠でも駅近の方が高いことが多いです。 赤坂2丁目も同様です。駅から遠くなると荒戸や六本松以下になるようです。 15位 薬院2-3-1 薬院大通駅より50m 74万4000 円/m2 245万9504 円/坪 +5.68 % 16位 天神4-2-34 天神駅より450m 73万5000 円/m2 242万9752 円/坪 +13.25 % 17位 荒戸2-1-5 大濠公園駅より110m 67万5000 円/m2 223万1404 円/坪 +10.66 % 18位 天神3-6-18 天神駅より520m 65万0000 円/m2 214万8760 円/坪 +9.06 % 18位 大濠1-13-26 唐人町駅より750m 65万0000 円/m2 214万8760 円/坪 +7.44 % 36位 大手門3-4-22 大濠公園駅より80m 43万4000 円/m2 143万4710 円/坪 +10.15 % 37位 六本松2-2-8 六本松駅より250m 42万6000 円/m2 140万8264 円/坪 +15.14 % 38位 草香江2-6-14 六本松駅より350m 40万0000 円/m2 132万2314 円/坪 +6.67 % 39位 赤坂2-2-11 赤坂駅より560m 39万1000 円/m2 129万2561 円/坪 +8.91 % 40位 高砂2-10-12 西鉄平尾駅より700m 37万4000 円/m2 123万6363 円/坪 +7.16 % 41位 荒戸3-5-51 大濠公園駅より800m 34万8000 円/m2 115万0413 円/坪 +5.78 % |
859:
匿名
[2017-09-07 21:57:52]
福岡では一家に一台が当たり前の車社会なんだよね
地下鉄が近いより都市高速に近い方が便利って人も多いでしょう |
860:
名無しさん
[2017-09-08 02:11:57]
|
861:
マンション検討中さん
[2017-09-08 07:16:01]
|
862:
匿名さん
[2017-09-08 07:36:25]
住宅地と商業地は違うからね〜
誰も中洲のど真ん中に子育てファミリーで住みたい人はいないでしょ?笑 |
863:
匿名さん
[2017-09-08 08:11:40]
自走式または平置き駐車場は必須。クルマ重視といいながら機械式では最悪。どうせ壊れるし維持費もかかる。機械式は普段車乗らない人用。
|
864:
匿名さん
[2017-09-08 08:13:11]
都市高速まで5分以内なんて、たくさんありすぎて、、、。ほとんどのマンションがそうじゃないhの?
|
865:
匿名さん
[2017-09-08 08:25:34]
商業地に立つマンションはほとんど超高級マンションですよ。
プラリバ跡地マンション、赤坂タワー他多数。 |
866:
匿名さん
[2017-09-08 22:51:23]
福岡市内の良い場所に、まとまった土地を手に入れるのは難しくなっています
今後は山の斜面を造成して戸建て住宅街やマンションを建設することもあると思います 地盤の固さっていうのは、豪雨による土砂崩れなどにも強いと考えてよいのでしょうか? |
867:
マンコミュファンさん
[2017-09-08 23:31:07]
>>865 匿名さん
プラリバ跡のマンションすごく気になるけど、西新は落ち目なのか。 昔の賑わってるイメージからすると、現在は寂れた感じが拭えなくて 将来考えると少し不安で、でも天神博多まで濡れずに直結だし。。。 |
868:
匿名さん
[2017-09-09 03:01:32]
プラリバ跡地のマンションすごい倍率になりそうな気がする。
福岡の都市部としては多分一番の高層マンションになりそうだけど、このサイトでも、私の知り合いにも狙ってる人多い。 |
869:
匿名さん
[2017-09-09 04:47:57]
プラリバ跡地マンションできたら西新の他のマンションに影響あるね。プラリバマンションが便利すぎて他がショボくみえる。買い換え考慮する人多いな。
|
870:
やぎ
[2017-09-09 06:27:49]
「マンションなんかに資産価値期待したらダメ」とのご意見、それも一つの価値判断ですね。
861 氏は、「戸建て支持派」と読み取りました。 万が一、戸建てに対しても同じお考えをお持ちならば、この国の経済は成り立ちません。 「資産価値を期待」と表現した意味が、「将来の価値の再評価」を前提としているのならば、 仮に資産価値が、マンション・戸建てともに「下がる一方」でも、運用益確保は出来ますよ。 「資産価値期待しても、いいんですよ。」(当然です!) ”低コストで購入(低利ローンを使う工夫等)、そこで暮らしながら、機を視て売却・転居先も低コストで調達” すれば実現します。 転居先の地域にもよりますが、物件の全額キャッシュ購入が多いようです。 逆か。全額キャッシュ購入を前提にエリア・物件選定をしているようです。 実際に、そんな暮らし方を計画的に、或いは結果的に実行している方々が急速に増えていますよ。 その土地に縛られない(そもそも個人のエリア選択の意向は無いに等しい)生き方を体験済みの転勤族が多いようです。 つまり、少数の資産家の話などではなく、ごくごく身近な事例。 誰にでも出来るとは言いませんが、一般的な会社員であった私自身のリアルな体験もその1事例です。 具体的には、本社勤務等を機に都市部でマンション購入し、早期/定年でリタイアし不動産売却、趣味を満喫する為に地方都市や田舎に中古/新築のマンション/戸建てをキャッシュで購入し暮らす。 転居先は、故郷であったり、過去に赴任経験のある土地だったり、地縁・血縁の無い地域、時に海外だったりまちまちです。 生涯 都市部で暮らすという ”呪縛” から解き放たれたならば、実現する生き方の転換。 資金面では、都市部と地方の絶対的な価値格差が存在する為、意外と障壁も少なく実現します。 それでも「下がる一方」とする、想定される前提の「その幅」を「どの時点でどの程度にイメージするか」は、投稿を見た人によって異なるでしょう。 でも、「ダメだという決めつけ・発想」からは、その先の広がりはそれこそ「期待できません」。 |
871:
匿名さん
[2017-09-09 06:33:00]
プラリバマンションって…笑
ブリリアでしょ。ブランドマンションの名前をだっさい名前で呼ばないで笑 ちなみに2017買って住みたい街ランキングで 1位船橋 2位目黒 3位浦和 4位戸塚 5位柏 と、今年からアクセス数でリアルに買いたい街ランキングになったって話題になった中でリアルじゃない目黒が2位に入ってる理由は ブリリア目黒のアクセス数が多かったからです。 ブリリア、、九州でも有名になるといいね。 個人的にはGMより「おー!」って思う。 |
872:
ご近所さん
[2017-09-09 08:33:49]
プラリバ跡地のマンションって40階建て300戸以上の巨大マンションなんですね。
めちゃくちゃ目立つ建物になりそうで、ちょっと一強すぎる感じがします。 いくらくらいになるのかな、、、 同地区に住んでますが、買い替え候補第一位に? 下部が地下鉄、商業施設で、公共施設並みの耐震性能も持っていそう。気になる気になる。 この情報がどんどん出てきたら、西新周辺の既存のマンションの価値はさがるのかな? ちょっと心配。 |
873:
マンション検討中さん
[2017-09-09 08:34:29]
ブリリアは売り出しは2年後くらいですかね。
浄水GMは25階建 ×3棟 こちらも良さげ。 濡れずに天神、博多は確かに魅力だけど、下のテナントが先行するようだからそれを見てから決めても遅くないかも。 値段は大濠並みだろうね。 |
874:
匿名さん
[2017-09-09 08:57:52]
ブリリアできたらますます西新が注目されて資産価値も上がることは間違いないですね。
|
875:
匿名さん
[2017-09-09 08:58:10]
|
876:
匿名さん
[2017-09-09 09:02:32]
大規模マンションができると、巨額の広告費を投入して街の魅力をありとあらゆる媒体を使って発信するから、周辺にも波及効果があります
数年前は六本松がかなり宣伝してた |
877:
ご近所さん
[2017-09-09 09:37:58]
西新は活性化するかもですが、関東地区なんかでは周囲より明らかに目立つ建物が建つと、より競争が激しくなり、結果、既存のマンションの価値が下がることもあります。やはり駅直結は魅力的すぎますよね。どんな物件も跡地マンションと比べられちゃうので、より駅からの距離に敏感になる消費者が増えるでしょうね。
私も雰囲気等で西新に購入しましたが利便性はもう一つです。ある時期に売却して都心部の利便性高いマンションに買い替えを検討していました。だけど西新にこれほどのマンションが建つなら買い替え考えてしまいます。このマンションだったら永住もあり得ますね。 最近、耐震性能のことも話題に出てますが、このマンションだったら安心できそうでもありますし。 |
878:
匿名さん
[2017-09-09 10:54:07]
あとはホークスタウン跡の三菱地所が建てる二棟のタワーマンション578戸もブリリアと同時期2020年ですからこれからの福岡市は様変わりするでしょうね。
|
879:
匿名さん
[2017-09-09 11:08:04]
マークイズのマンションは全く期待していない。場所が悪い。
単なる供給過多。売れ残りが予想される。 どう見ても駅直結マンションの方がいい。または藤崎駅傍の建て替えが次点。 |
880:
匿名さん
[2017-09-09 11:21:02]
駅遠いし学区も…だから買いやすい価格にしてくるのでは?
と思うけど甘い? あの辺に勘違いした層が増えそうだね。 |
881:
匿名さん
[2017-09-09 11:32:55]
マークイズ併設マンションは高齢者用と聞いた。有料老人ホーム?みたいなもの?
昨年、知人が西新の高級マンション購入したが、西新駅直結マンションのことを知ってはやまったと後悔していた。確かに後出しジャンケンそのもので、最後に大物感半端ないね。 |
882:
匿名さん
[2017-09-09 11:49:37]
|
883:
匿名さん
[2017-09-09 12:01:24]
マークイズって、キッテ、阪急、アミュプラザの博多シティとショッピングモールのキャナルシティを合わせたような施設だよね
デパートとモールのハイブリッド マークイズに隣接したマンションならわざわざ地下鉄で天神まで出る必要もないのかも |
884:
匿名さん
[2017-09-09 15:10:20]
老人ホーム併設?楽しくなさそ。マークイズつぶれそ。
|
885:
匿名さん
[2017-09-09 15:20:23]
マークイズみたいな安っぽい大衆施設って富裕層から指示受けね。やっぱ天神、薬院、中洲なんかまで出ていくだろ。
|
886:
匿名さん
[2017-09-09 16:03:50]
場所悪すぎるからホークスタウンみたいになっちゃうかもと思ったけど小さい会社じゃなくて次は三菱地所だからなぁー。
三菱のマークイズが福岡進出失敗となると福岡市全体の地価に影響するんじゃないの? |
887:
匿名さん
[2017-09-09 18:25:19]
三菱は結構ビミョー
|
888:
ご近所さん
[2017-09-09 21:16:41]
マークイズは福岡市からは無視気味だからな。福岡市は天神、博多駅を押してるからね。
とにかく地下鉄やモノレールなんか作らないと爆死だろ。駐車場と周囲の渋滞問題もある。 ホークスタウンみたいに過疎れば渋滞は起こらねいけど、流行れば流行ったで最悪の渋滞起こるね。どうすんだろね。 三菱が金出してモノレール引くのが一番いい? |
889:
匿名さん
[2017-09-10 01:23:07]
|
890:
匿名さん
[2017-09-10 12:31:56]
ホークスタウンよりはマークイズの方が期待感が違うよね。
現に、ホークスタウンの失敗をみてもなお、地所が勝算ありとして旗艦店を建設すると判断したんだから。交通網の改良も市と警察が協力してるみたいだし。 百道がより発展すれば、博多、天神の発展と合わせて、日本の中で福岡市が注目を集めることになると思う。期待大です。 |
891:
マンション検討中さん
[2017-09-10 13:21:08]
確かに,福岡市が持っている他の同規模の地方都市に比べた優位性の一つは複層的な都市構造なので,百道浜にも拠点的な商業施設ができればそれをさらに拡充できそうです。
懸念としては,観光バスで乗り付ける外国人観光客専門店にならないか,という点ですね。 |
892:
匿名さん
[2017-09-10 14:14:44]
>>891
外国人の観光客については、福岡市は歓迎するというスタンスだから、外国人観光客が増えることは悪くないと思う。今でも博多、天神は外国人が昔に比べて多くなってるし、アピールが上手いんだろうね。 地理的な特徴から、福岡市はこの方向で発展することには賛成だし、発展していくためには、博多、天神、百道という拠点が「コンパクトにまとまってる」ということを国内外に発信し続けることが重要。 マークイズの完成を機に、これまで以上に福岡市の魅力を国内外に発信できれば、他県にはわるいけど、福岡市の人口も想定以上に増加していくんじゃないかな。 ホークスタウンの失敗があるから、マークイズの成功についても懐疑的な人がいるのは理解できるけど、福岡市の発展、成功のためにも是非成功してほしいですね。 |
893:
マンション比較中さん
[2017-09-10 17:06:34]
天神ビッグバン・博多駅周辺・ウォーターフロント・マークイズ百道・福岡空港の再開発
合同庁舎・九州大学箱崎キャンパスの再開発と期待大な再開発が目白押しですが 皆さんはどれに一番期待していますか? |
894:
やぎ
[2017-09-10 17:37:52]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
895:
ご近所さん
[2017-09-10 17:40:47]
マークイズは渋滞の原因になるので、福岡市からしっかり対策しろとくぎを刺された。
三菱がどれだけ利便性や交通整理を行えるかが心配。 市からしたら天神と博多駅押しなので、マークイズに対してはかなり温度差を感じる。 ここがホークスタウンみたいにこけたら西新、百道はやばい。 |
896:
匿名さん
[2017-09-10 17:42:37]
マークイズは中国人客がたくさん来るかどうかが採算を左右するみたいだが...
西新商店街が中国人街のようになれば何とかなるかもしれない。 |
897:
匿名さん
[2017-09-10 20:07:44]
|
898:
匿名さん
[2017-09-10 21:42:56]
>>895
仮にマークイズがホークスタウンみたいになっても、西新や百道はまったくヤバくないですよ。 これらの地域の住環境や教育環境が福岡市でトップクラスであることに何の影響もありません。 マークイズのような大規模商業施設は、一つ二つの地域だけで運営が成り立つものではないからです。 どちらかと言うと、効果的な宣伝や交通網の整備ができなかったデベや行政などに問題があります。 |
899:
匿名さん
[2017-09-10 21:54:23]
>>898 匿名さん 本当に。 ここがコケて周りがダメになるならホークスタウンの時点でダメになってるよ。 それよりマークイズが成功したら今、微妙な福浜や伊崎辺りが化ける可能性はあるんじゃない? 福浜は団地が邪魔だなー。 あの辺りは暗いんだけど混まなくて助かる。 マークイズできたら港沿いの裏道も使えなくなるのかな。 |
900:
匿名さん
[2017-09-10 22:12:52]
福浜の団地は、藤崎団地程でもないが、建替えの計画は知りませんか。
|
901:
匿名さん
[2017-09-10 22:20:35]
あの大型団地?建て替えするんですか?
|
902:
匿名さん
[2017-09-10 22:41:12]
>あの辺りは暗いんだけど混まなくて助かる。
私もそう思います。なんで暗いんだろう? 西公園の影響?都市高速道路の影響?それとも雰囲気? |
903:
匿名さん
[2017-09-11 08:29:42]
百道自体が活気なく暗くない?
|
904:
匿名さん
[2017-09-11 09:28:32]
マークイズのツインタワーマンションがしばらく話題の中心になりそうですね
いつ頃、販売開始になるんだろう? 完成は2019年と2020年でしたよね |
905:
匿名さん
[2017-09-11 11:07:25]
マークイズのツインタワーマンションがしばらく話題の中心になりそうですね
ならないでしょう(笑 西新の駅上マンションはなるでしょうけど。 |
906:
匿名さん
[2017-09-11 11:41:29]
|
907:
匿名さん
[2017-09-11 12:05:30]
プロ野球シーズン中のソフトバンクホークス戦が開催される日は、ヤフオクドーム周辺での渋滞が恒常化しているほか、試合の終了前後にはバス停や唐人町駅へ徒歩で向かう人でごった返す。コンサートなどのイベント時も同様に、行き交う車と人で混雑している。逆にイベントのない日は、歩く人がほとんどいない「車社会」。
マークイズ福岡は、近隣だけでなく中広域からの集客ないと維持できない。百道地区は地下鉄唐人町駅から徒歩10分以上と、商業施設としては決してアクセスが良いとはいえないエリア。車による来客も当然見込んでいるが、混雑緩和対策が必要。 |
908:
匿名さん
[2017-09-11 12:20:25]
「マークイズみなとみらい」が素晴らしい施設なので、福岡にもできるのがかなり楽しみ
ツインタワーマンションもシーホークやドームに負けない素敵なランドマークになってほしい |
909:
匿名さん
[2017-09-11 12:55:49]
行ったことあるの?
マークイズみなとみらいはイオンモールと変わらないよ。 だけど駅直結が成功の秘訣とみんな言ってた。 |
910:
匿名さん
[2017-09-11 17:05:59]
マークイズ買わないけど
もし買うならシーズンシート買ってシーズン中は 夕飯をドームで済ませる。 最高! |
911:
匿名さん
[2017-09-11 17:23:40]
|
912:
19
[2017-09-11 23:14:01]
福岡空港は
七隈線延伸完了後 志免町まで延伸して欲しい |
913:
通りがかりさん
[2017-09-11 23:20:27]
福岡市営地下鉄空港線
志免町は糟屋郡だからないでしょうね |
914:
匿名さん
[2017-09-11 23:34:56]
>>911
そうなんですね!行ったことのある方の意見は参考になります。完成したら周辺エリアの人気がますます上がりそうですね。 |
915:
匿名さん
[2017-09-12 08:40:31]
ちょっとおしゃれなイオンモールて感じ。フードコート等ある。天神の代わりにはなりませんね。
だから富裕層や中高年に受けるかどうかは不明。 みなとみらいも客は若い女性がほとんどでした。 とにかく利便性がいいので便利だった。 ももちは歩いてくるとこじゃないから車移動しかないのでしょうね。その辺が一番の欠点。 また、外国人客には向かない気がします。ヒルトンに泊まった客は来るでしょうけどね。 |
916:
匿名さん
[2017-09-12 08:55:34]
マークイズがオシャレなイオンモール
グランドメゾン、パークハウスはちょっとオシャレななにになるのでしょうか? |
917:
匿名さん
[2017-09-12 11:13:38]
オシャレなイオンモールは言い得て妙です。
我が家の天神での買い物パターンは岩田屋が軸で、それはお帳場の付き合いもあり、基本は今後も変わりません。 マークイズは自転車15分の距離なので、映画はおそらく現在のキャナル行きから基本移行するでしょう。けど、それ以外は様子見でしょうね。最初は大渋滞、大混雑でしょうから。 |
918:
匿名さん
[2017-09-12 12:12:59]
大混雑かぁ。
電車やバスを考えたら始発の姪浜か愛宕浜が楽でよさそうだね。 安いし。 |
919:
匿名さん
[2017-09-13 14:26:10]
オシャレなイオンモールいいじゃないですか!
木の葉モール橋本みたいのでもいいんですよ。 二子玉川高島屋ショッピングセンターみたいなものができたらなおいいですけどね。 ラゾーナ川崎みたいな感じをイメージしてますが。 |
920:
匿名さん
[2017-09-13 14:39:00]
マークイズは福岡でいうと阪急とかのデパートが近い
|
921:
匿名さん
[2017-09-20 17:04:42]
住宅地をみると「福岡市城南区鳥飼7の1の10」が対前年比13・2%プラスと、上昇率で全国2位となった。この地点は地下鉄七隈線の別府駅に近い。七隈線は博多駅への延伸プロジェクトがあり、注目を集める。
http://www.sankei.com/region/news/170920/rgn1709200011-n1.html 六本松も10.6%の伸びで地価は西新7丁目に迫っている。 空港線の中でも西新は既に高値圏にあり4.7%~5%程度の上昇にとどまっている。 この数値は中央区の住宅地の平均上昇6.6%を下回っており、西新に陰りが見えると個人的には思う。 同じように薬院もすでに高値圏にあるが今回の基準地価では住宅地の4丁目が含まれてないので不明だが 平尾が6.7%,高宮が8.9%,桜坂が5.6%上昇しており、5%程度上昇しているのではないか? |
922:
マンション検討中さん
[2017-09-20 18:44:05]
あー
ファーネスト別府レジデンスか MJR六本松買ってれば良かったかな〜? 西新は陰りはあるが 空港沿線の地価はなんだかんだ言って安定して上昇している 総評すると都心部は期待値が高く 天神ビッグバンや 七隈線延伸が今後地価にどのような影響がでるか注目ですね |
923:
匿名さん
[2017-09-20 22:58:21]
上昇率全国2位、GMやん。
住民さん、鼻高々でしょうね。 |
924:
マンション検討中さん
[2017-09-20 23:47:38]
空港沿線はもちろん
天神駅の周囲4Km圏内の 新築マンションは、少々高くても買っても 将来的に高く売れそうな気がしてきた |
925:
マンション検討中さん
[2017-09-21 07:59:36]
うーん、東京ではマンション価格が下がり始めてるとのこと。特にタワーマンション。常識なら半年後に福岡にも波及する。
|
926:
匿名さん
[2017-09-21 08:03:38]
短期的にはそうかもしれないけど、長期的には少なくとも維持はできると思うけどなぁ
|
927:
匿名さん
[2017-09-21 09:40:09]
7年前にケチって駅徒歩10分以内を買ったけど、あの時はどこも4000万あれば買えたから手出しときゃよかったな。あの時も高止まり高止まりって言ってて気付けば4000万じゃ条件いい物件なんかなくなっちゃった。
|
928:
19
[2017-09-21 09:50:37]
19ですが
天神、博多駅周辺はオリンピック後も ビルの建て替えなどの再開発は続く為 オフィス需要が高まりに伴う注目度や 人口増加の期待を考えると 元々高くても郊外よりは資産価値の 維持は出来やすいと思うので 博多天神勤務のDINKS層なら博多駅、天神周辺の 新築マンションは少々の無理はしてでも 買って損はないかと思っていますが 、この考え方はいかかでしょうか? 19でした! |
929:
匿名さん
[2017-09-21 11:02:20]
927 匿名さん
未来の結果を語る事が出来きたら素敵ですね。 その土地の限定的な価値観で判断していると見誤ってしまうね。 海外の富裕層の動向、関東/関西首都圏からの人口流入。 特に、国内の決して富裕層ではない老若リタイア組の流入。 それも、都心部での生活に拘らない むしろ それには飽きた チョイ裕福な人々。 その生活志向と不動産購買行動。 でも、多くの投降を見る限り、他に比べて ご当地の都心部を絶対視する傾向が顕著です。 なので、天神・赤坂・大濠周辺の人気は当面続くのでしょうね。 ただ、投機的な視点で考えると、多くのリターンは望めない無難な価値観なのかも。 |
930:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 11:17:13]
|
931:
マンション検討中さん
[2017-09-21 13:03:17]
でも照葉はもとの値段が都心よりダントツに安いので、下落しても実質的な目減りは少ないんじゃないでしょうか。
|
932:
匿名さん
[2017-09-21 21:58:51]
>>931 マンション検討中さん
まさに貧乏人の発想。 |
933:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 23:16:43]
|
934:
匿名さん
[2017-09-22 00:53:45]
福岡都市圏の平均地価変動(%)
・・・・住宅地 ・・・・2016年 2017年 福岡市・+2.9・・+3.3 東区・・+1.6・・+2.3 博多区・+2.6・・+3.7 中央区・+6.5・・+6.6 南区・・+3.6・・+4.3 西区・・+1.4・・+1.8 城南区・+3.6・・+4.2 早良区・+3.5・・+3.5 春日市・+3.0・・+5.3 大野城市+3.0・・+4.6 志免町・+1.1・・+3.7 須恵町・+1.5・・+4.5 新宮町・+1.8・・+3.2 糸島市・+0.5・・+0.9 意外と南区が伸びている。 中央区は安定の強さ。 早良区北部はもっと良いだろうが南部が足を引っ張っている? 城南区は七隈線の影響か? |
935:
匿名さ
[2017-09-22 05:39:21]
より見やすく
福岡都市圏の平均地価変動(%) ・・・・住宅地 ・・・・2016年 2017年 中央区・+6.5・・+6.6 春日市・+3.0・・+5.3 大野城市+3.0・・+4.6 須恵町・+1.5・・+4.5 南区・・+3.6・・+4.3 城南区・+3.6・・+4.2 博多区・+2.6・・+3.7 志免町・+1.1・・+3.7 早良区・+3.5・・+3.5 福岡市・+2.9・・+3.3 新宮町・+1.8・・+3.2 東区・・+1.6・・+2.3 西区・・+1.4・・+1.8 糸島市・+0.5・・+0.9 |
936:
匿名さん
[2017-09-22 08:59:20]
これを見ると誰かが西新はオワコンでこれからは中央区と叫んでいたのがわかる気がするな。
もっとはっきりしているのは商業地域の基準地価。 西新は昔デパートや映画館があったのに今は単なるベッドタウンとなっており 早良区は各区の商業地域の中でももっとも伸びが低い。 香椎や大橋は再開発の立ち上がりや計画の影響が出て値上がりしているが プラリバ跡地のブリリア計画でも今のところ数値になって無い。 来年くらいに数値となってでるのかもしれない。 空港線でも中央区の赤坂、唐人町周辺は値上がりしている。 2極化が進んで中心部(中央区)と開発が遅れて土地代が安い郊外(福岡市外)が値上がり。 しかし中央区や早良区北部は限界まで上がっているのでこれをキープするのは難しいだろう。 そうなると博多の呉服町~箱崎や城南区あたりに伸びしろがあるか? |
937:
マンション検討中さん
[2017-09-22 09:03:09]
でた西新下げ笑笑
前ほどの勢いはなくても半端な中央区の町よりゃなんかだと思うけど。 |
938:
匿名さん
[2017-09-22 10:23:10]
仕事柄、早良区の人口比率、人口動態は気にしているが、
あそこは北部、中部、南部と3つに分けないと議論が成り立たないくらい 住民層、年齢層が異なります。 自分の定義で北部、中部、南部というのはあるんだけど、 それは企業秘密としても、北部某所は65歳以上が15%以下(バブル期の日本)、 南部某所は27%です。 もっというと、南区の南部某所なんて32%で、かなりの高齢化率です。 市役所のデータなどから自分で簡単に出せますので、やってみたら 色々面白いですよ。 |
939:
eマンションさん
[2017-09-22 12:19:21]
地価変動てマンション価格や
マンションを売る時の価格に影響するの? |
940:
周辺住民さん
[2017-09-22 15:55:06]
福岡市とその周辺の基準地価動向
福岡都市圏の平均地価変動(%) ・・・・商業地 ・・・・2016年 2017年 福岡市・+7.3・・+9.6 東区・・+5.9・・+7.0 博多区・+11.2 ・+14.4 中央区・+9.0・・+10.8 南区・・+4.7・・+8.2 |
941:
マンション検討中さん
[2017-09-22 18:21:30]
|
942:
匿名
[2017-09-22 20:36:01]
941 マンション検討中さん
そうだろうか。 941さんこそがそうなんじゃないか(なんとかが低いってとこが)。 |
943:
匿名さん
[2017-09-22 22:07:40]
934だが補足
福岡市とその周辺の基準地価動向 福岡都市圏の平均地価変動(%) ・・・・商業地 ・・・・2016年 2017年 福岡市・+7.3・・+9.6 博多区・+11.2 ・+14.4 中央区・+9.0・・+10.8 南区・・+4.7・・+8.2 東区・・+5.9・・+7.0 早良区・+3.5・・+4.6 城南区・+4.3・・+4.5 西区・・+1.4・・+2.6 ここでも南区健闘。 東区はもっとも人口が増えており、再開発で商業地区が値上がりしている。 |
944:
19
[2017-09-23 14:15:14]
19です
東区は千早と照葉の人口増加がすごかったからですね |
945:
マンション検討中さん
[2017-09-23 19:46:33]
|
946:
匿名さん
[2017-09-23 19:51:04]
941みたいな変な人間はどこのでもいるよね。
|
947:
匿名
[2017-09-23 20:32:13]
945 マンション検討中さん
「句点」って知ってる? 「。」の基本的な使い方を、小学生に教えてもらいなよ。 ちゃんと、お願いするんだよ。 小学校に行き直せとは、言わないよ。 小学生に迷惑かけるし、貴殿が恥かくだけだからさ。 投稿する前に、国語を自習してなって。 |
948:
匿名さん
[2017-09-24 01:49:01]
そういう不毛な口論してても削除されるだけだから意味ないよ笑
今の値段の割にある伸びしろっていう面だったら早良区北部は伸び代はあんまなさそうだね。百道浜住みだけど。 マークイズとブリリアできたら、電車でも引かない限りもう大きなイベントはなさそう。 中央区はもともと高いし。 |
949:
eマンションさん
[2017-09-24 02:16:21]
福岡市内で
伸びしろがある場所てどこですか? 私は博多区か、照葉だと思います。 |
950:
匿名さん
[2017-09-24 08:49:54]
商業地域で高さ制限が緩和される地域に限るのではないでしょうか。?
|
951:
eマンションさん
[2017-09-24 10:28:59]
現在の価格帯と、今後の人口増加を考えると
再開発のしやすさから 意外と志免町や長者原が伸びしろがありそう。 |
952:
eマンションさん
[2017-09-24 12:48:09]
須恵の地価が結構上がったかわ
上がり方が気になる 何か要因があった? |
953:
匿名さん
[2017-09-24 14:40:35]
志免町、長者原、須惠、が開発で地価の値上げが見込めるかな~、?
|
954:
eマンションさん
[2017-09-24 16:14:16]
照葉はどうですか?
タワマンやパークカーサーシリーズは 上がると思いますか?? |
955:
匿名さん
[2017-09-24 22:21:19]
筑紫口の合同庁舎跡地の利用方法はどなたか知りませんか?
|
956:
匿名さん
[2017-09-24 22:45:15]
照葉を上げるのに必死な人がいるようですが、誰にも相手にされてなくてウケる。
まさに現状を物語ってるようだ。 |
957:
匿名さん
[2017-09-24 22:55:25]
|
958:
eマンションさん
[2017-09-24 23:08:03]
>>955 匿名さん
都市機能に根付く高級ホテルと聞いてます。 再開発は、九州最大級の費用がかかる為 どうせなら 博多駅周辺のビル高さ緩和に期待していますが 解散総選挙でどうなるのでしょう。 どっちみち、高速バスターミナルが筑紫口に出来てからでしょう。 |
959:
匿名さん
[2017-09-25 07:04:38]
博多駅と福岡空港を九電、西鉄、JR九州、JR西日本、福銀、西日本シティ銀行、福岡地所、西部ガス=七社会が結束して開発をして欲しい。九州は独立保護主義でいく事
|
960:
匿名さん
[2017-09-25 09:01:40]
|
961:
匿名さん
[2017-09-25 09:06:35]
照葉を上げたい人と福岡地所を上げたい人が必死過ぎるスレだなぁ・・・
|
962:
名無しさん
[2017-09-25 09:17:34]
|
963:
eマンションさん
[2017-09-25 09:37:58]
合同庁舎が九大箱崎に移転する案凄く良い
合同庁舎跡地には、都市型ショッピングモールを建てて欲しい 岡山イオンのように |
964:
マンション検討中さん
[2017-09-26 01:22:15]
合同庁舎再開発が博多の都市機能の発展には重要
期待してます |
965:
匿名さん
[2017-09-26 19:55:29]
グランドメゾン浄水ガーデンシティを賃貸中です。その他好立地のグランドメゾンを一軒賃貸中ですが、年間賃料収入は600万です。福岡は不動産収益率が非常に高い地区ですね。いざとなれば好立地のGMは福岡市民はすぐに買います。なんて簡単な投資でしょう。
|
966:
匿名さん
[2017-09-26 19:58:11]
すげ〜。
|
967:
匿名さん
[2017-09-26 21:39:12]
参考までに投資金額を教えて下さい。
|
968:
匿名さん
[2017-09-28 09:20:06]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-00143619-diamond-bus_...
機械式駐車場はマンションスラム化の要因になる「金食い虫」だ 機械式駐車場のマンションは15年以内に売った方がいいのか、、、 |
969:
eマンションさん
[2017-09-28 09:37:47]
|
970:
マンション検討中さん
[2017-09-28 09:55:02]
購入する人はブランドとか見栄えを当然ながら気にするけど、賃貸で住む人は利便性第一だからある種当然ですよね。
|
971:
マンション投資家さん
[2017-09-28 12:09:22]
単純に賃貸料を稼ぐなら東区が一番利回りが良いです。
でも、出口戦略(最後に売ること)まで考えると中央区の駅近のGMは選択肢に上がってきます。 部屋の広さだって広いほうが(利回りが多少落ちたとしても)出口戦略としては有利です。 |
972:
eマンションさん
[2017-09-28 12:41:06]
なんで東区ですか?
|
973:
匿名さん
[2017-09-28 13:36:33]
|
974:
匿名さん
[2017-09-28 22:06:26]
968さん、機械式駐車場の資料をありがとうございます。機械式駐車場も以前から比較すると
性能も良くなったと思います。都心部ですと敷地が高くデべも土地の買収が思うに任せず平置き 駐車場が良い事は解っていてもついつい機械式で土地の有効活用となるのでしょう。 以前住んでいたマンションは400戸を超す大型マンションで機械式駐車場が200台分ありま した、築28年でしたが築10年位でトラブルや事故が発生して大変でした。 どうしても機械式を廃止しないといけないと言う事になり用地を探しましたが築20年位で土地 が見つかり組合で駐車場用地を造成も含めて2億円の積立金で購入しました。 機械式の撤去、用地の購入、将来を見据えて宅地造成を行い宅地化、土地の名義を個人には危険 として法人化にして管理組合法人名にしました。 郊外ですから土地の売却が出る可能性も高い事から10年位組合は情報収集をしておりました。 この作業に1年半の年月を費やしました。車がないと生活できないマンションですので将来は 車に要らない都心部への購入計画を立てています。 都心部のマンションで機械式駐車場が設置されているマンションは将来の事を考えないと大変な 事態になりますよね。お金を掛ければ結構長持ちするとは思いますが、要らない住民には負担が 大きいでしょうね。都心部でも機械式駐車場のあるマンションは購入しない方が良いでしょう。 |
975:
匿名さん
[2017-09-28 22:08:15]
974です。追記、利便性にたけたマンションは機械式でも資産価値は落ちないとおもいます。
|
976:
匿名さん
[2017-09-29 08:48:19]
やっぱり駅近5分以内しかないね。
|
977:
匿名さん
[2017-09-29 09:05:41]
場所が良くても、駅から5分以上で、規模も50戸程度と小さくて、機械式駐車場が大部分を占めるマンションって北朝鮮並みのリスクあるのかな
|
978:
匿名
[2017-09-29 09:26:26]
977 匿名さん
神奈川鎌倉・葉山や京都嵐山などには、 シニアの富裕層や若年リタイア向けに、そのような物件が結構ありますよ。 内覧したことありますが、仕様が素晴らしくとても快適そうですよ。 私も、早々にリタイアし電車通勤の呪縛から解放されて、住み替えました。 駅近という評価尺度も、3分以内から10分以内に大幅に緩和されました。 駅徒歩10分でも、最上階の眺望良好・上階の騒音皆無の生活は快適です。 |
979:
eマンションさん
[2017-09-29 09:30:15]
規模が大きすぎるのは団地みたいで嫌
子供やママ友との人付き合いやエレベーターが混むのが面倒。 車は持っているけど 近くに駅があって通勤に使うから 車はあまり使わないなら レンタカー屋があれば車は売っても良い レンタカーの方が安くて経済的。 |
980:
匿名さん
[2017-09-29 11:01:32]
規模が小さいと各戸に機械式駐車場修繕に対する費用が莫大にかかるってこと。
中小規模で駅から10分程度なら機械式駐車場でなく平置き出ないとダメでしょう。 |
981:
しらが爺
[2017-09-29 11:37:35]
機械式駐車場が話題になっていますが、出し入れに時間がかかるのはイライラしますね。
ただし、屋外の機械式と、屋内の機械式とでは、車や駐車機械の劣化度が全然違ってきます。 機械式駐車場のメンテナンスに来ていた業者の方に聞いたところ、屋外だと6年程度で チェーンの交換などが必要になるが、屋内なら10年は大丈夫とのこと。 また、駐車機械のお値段は、上下二段の場合、60万から80万程度とのことでした。 駐車料金1台月15000円とすれば、2台で年36万円。3年もあれば元が 取れる計算です。 車を利用する人の数が減り、駐車機械が空くようだと、交換費用の捻出に苦労しそうです。 車のディーラーに行った時、機械式は出し入れに時間がかかると言ったところ、 セールスの方曰く、機械式の下段(地下側)を好む人もいるとのこと。 どんな人かと聞いたら、宝石商だそう。鞄に入れて一々室内に持ち込まずに 済むので、安全上も有利なのだとか。人によって評価は様々ですね。 |
982:
匿名さん
[2017-09-29 20:06:02]
機械式駐車場はあるよりはないほうが良いに決まっている。平置きに変更する方法を計画しましょう。
|
983:
eマンションさん
[2017-09-29 21:31:27]
|
984:
匿名さん
[2017-09-29 23:35:00]
>>982
私は浄水の機械式で駅から10分弱ですが、資産価値には自信持ってますよ |
985:
匿名さん
[2017-09-30 09:13:01]
日本一若い女性が多い福岡市中央区。
http://diamond.jp/articles/-/137921 なるほどなと思う。 明らかに25-35の女性を狙ったような店が多い。 もう少しおじさんにも優しい店が欲しいが。 飲み屋も焼き鳥であっても餃子であっても女性が多い。 全国的に見ても珍しいんじゃないか。 おじさんの多い博多や中洲。 ファミリーの多い姪浜や藤崎や千早とはまた違った魅力。 |
986:
名無しさん
[2017-09-30 12:43:42]
賃貸に出さないなら、駅近にこだわらなくても。機械式が嫌なら、高層階を買えばいいし。
にしても、MJR赤坂の安っぽさに驚いたわ。中身は知らんけど。 |
987:
マンション検討中さん
[2017-09-30 15:52:09]
赤坂の交差点でMJR赤坂が見えるけど、カラリーングから見た目も安っぽい感じ
|
988:
匿名さん
[2017-11-08 09:52:45]
結局、七隈線延期で完成予定未定になってんじゃん。
|
989:
マンション検討中さん
[2017-11-08 11:44:39]
七隈線延伸狙いで
マンション購入を決めた人には ショックなニュース。。 まぁここまで市税を突っ込んだんだから 完成しないと言うことは無いので 気長に待つのが吉ですね。 |
990:
匿名さん
[2017-11-08 19:16:40]
機械式がいいなんて言うのは、よほどの変人でしょう。
|
991:
匿名さん
[2017-11-09 09:07:44]
七隈線延伸は実際のところ送れるかどうかもはっきりしていませんよ。問題の場所以外はほとんど数日しか工事中断しておらず、表沙汰にあえてせずに目立たないように着々と工事進めています。いずれにしてもキャナルまでの延伸がかなり先にできそうですね。
また博多駅工区はかなり時間的余裕を取っているので、半年程度遅れる可能性が高いですが、その程度らしいです。新工法では水抜きと地盤改良さえできれば後は早いかもしれません。 |
992:
匿名さん
[2017-11-09 15:36:43]
福岡市が開通遅れると公表したでしょ。
|
993:
マンコミュファンさん
[2017-11-11 03:18:25]
21年にずれ込むだけと思います。
七隈線が延伸しても 結局、空港線沿線も資産価値があがると思う。 |
994:
マンション検討中さん
[2017-11-11 09:57:24]
資産価値上がるのは中央区だけです
|
995:
マンコミュファンさん
[2017-11-11 11:12:33]
|
996:
マンション検討中さん
[2017-11-11 11:31:40]
空港線、七隈線両方利用できて便利になるのは中央区と博多駅周辺だけでしょう。その他は優位差がなくなるだけ。
|
997:
匿名さん
[2017-11-12 10:57:24]
ただ、ファミリーが住むエリアではないな。ファミリーなら早良区・西区の空港線沿いがベター。
|
998:
匿名さん
[2017-11-12 19:06:55]
西区早良区は七隈線延伸で何の恩恵も受けない。むしろ価値下げるだけ。
|
999:
大丈夫
[2017-11-12 19:58:10]
一応、橋本は始発です。でも上がらんか。
|
1000:
匿名さん
[2017-11-12 21:11:15]
であれば、博多駅周辺しか今後資産価値は上昇しないと言う事になりますが。、?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
えっ?室見???論外…