2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
2427:
匿名さん
[2019-12-07 10:10:22]
空港は国際線が地下鉄でつながらないとあまり意味ない。やはり、福岡は赤坂、薬院、中州、天神、博多駅周辺がいい店多い。
|
2428:
匿名さん
[2019-12-07 10:42:01]
七隈線延伸後は結局中央区がより便利になって、人の流れ含め、すべてがそこに集約される気がする。逆に他の地区はベットタウン化、郊外化が進みそう。
|
2429:
匿名
[2019-12-07 10:42:32]
>>2427 匿名さん
国際線の専用駅を新設すべし!との意見ですか? |
2430:
匿名さん
[2019-12-07 10:47:23]
国際線への延伸はないようです。
|
2431:
匿名
[2019-12-07 11:03:38]
・商業施設は、天神!
・歓楽街は、中洲! これらのエリアは、天神再開発とインバウンド増と移住者流入によって、更に存在感を増しますね。 |
2432:
匿名さん
[2019-12-07 16:36:17]
空港線は相場が上りきった状態なので
これからの将来性という観点だと七隈線沿線が 相場の上昇は見込めるのでは? |
2433:
通りがかりさん
[2019-12-07 20:52:54]
七隈線沿線、今が買いですよ。
|
2434:
匿名
[2019-12-07 21:30:54]
買い ま ー ー せん!
空港線もまだ踊り場ではなく、天井でも無い! 今は、じっくり時間をかけて色々と選べる時期。 完成物件も豊富なので、現物を見て納得して契約。 MR内覧で慌てて決めるとシクじる。 MR (見本・サンプル)と現物(完成住戸)の差も激しい! |
2435:
マンション購入者
[2019-12-07 23:29:35]
七隈線延伸で1番恩恵があるのは
キャナルや博多駅周辺だと思う。 |
2436:
匿名さん
[2019-12-08 01:28:49]
|
|
2437:
匿名さん
[2019-12-10 10:42:55]
別府から橋本で住みやすく人気の地域はどこになりますか?
|
2438:
通りがかりさん
[2019-12-10 11:04:19]
|
2439:
匿名さん
[2019-12-10 11:12:21]
別府、茶山、松山。次点で、七隈、金山。ただ、全体的に戸建てが多い。マンションなら別府でしょうね。城南区は一部を省いて災害リスクが極めて少ないのと、高速と地下鉄、バスの利便性がいいのが特徴です。地名も山が付く(茶山、金山、松山)ところは、土地を所有するにはいい場所です。次郎丸~橋本なんかも木の葉モールがあるし悪くないです。
城南区は七隈線延伸でキャナル、博多駅直行となれば、薬院で西鉄乗り換えも簡単なこともあり、利便性は西区、早良区よりいいと思います。 |
2440:
通りがかりさん
[2019-12-10 12:18:49]
|
2441:
マンション購入者
[2019-12-11 03:05:52]
通勤やレジャー、旅行等考えると
福岡は博多駅へのアクセスが大事だと思います。 |
2442:
販売関係者さん
[2019-12-14 19:21:19]
博多駅はJR,市営地下鉄、西鉄が各々乗り入れているので、この周辺は、資産価値は安定している。
|
2443:
匿名さん
[2019-12-14 21:44:06]
>>2442 販売関係者さん
西鉄は、乗り入れていません。 |
2444:
匿名さん
[2019-12-14 22:58:07]
春日大野城のダブルアクセスエリアが良いよ。
トラブルがあってもJRと西鉄どっちも使えるのは良い。 あと九州自動車道の太宰府ICも近いから九州全体へのアクセスが良い。 地下鉄沿線に住むと無駄に都市高代がかかるし、混む。 熊本鹿児島方面出身の人は特に良いと思う。 変な学生も少ないし。 |
2445:
匿名さん
[2019-12-14 23:30:41]
|
2446:
検討板ユーザーさん
[2019-12-15 03:22:11]
>>2444 匿名さん
本当それ!転勤してきて一番に感じたやつ。 首都高だとあの距離乗ったくらいじゃ全然取られないのに都市高速高い。下道は混む。 自分の中では空港?博多駅間は最強だと思うよ。 空港とあの規模の駅と高速道路が近いのは最強なのに安いし少し暗いのは何かあるの?と思って避けてしまった。 しかし今思えば何かあるにしてもあの距離はかなり魅力的だね。 |
2447:
マンション検討中さん
[2019-12-15 07:47:17]
|
2448:
匿名
[2019-12-15 09:16:21]
あの距離とか?!無駄に都市高代かかる?!とかって、個々のライフスタイルで違うところなのでは。
首都高も大阪環状線も都市高でもね。同じこと。 住むとこ間違えると金も愚痴も出て後悔する。 |
2449:
名無しさん
[2019-12-15 11:26:21]
>>2444
あのあたりはファミリーには既にかなり人気ありますよ。地価やマンション価格は早良区西区あたりの空港線と七隈線の間くらいです。 |
2450:
匿名さん
[2019-12-17 15:15:24]
|
2451:
匿名さん
[2019-12-17 15:42:46]
東比恵に住んますが今のところ治安の悪さは感じたことありませんよ。
駅近なのもあると思いますが夜道も人も車も通ってるので安心です。 またサニーが24時間開いてるので急な買い出しにも助かってます。 あととにかく新幹線、空港など遠方に行く時もアクセスが便利です。 子供のためにファミリー向けのマンションと迷いましたが実家がファミリー向けのマンションでエントランスが子供達の遊び場になったり朝のエレベーターの混雑を考えやめました。 |
2452:
マンション購入者
[2019-12-17 16:59:04]
|
2453:
匿名さん
[2019-12-21 00:42:54]
東比恵の治安はともかく、東光小、東光中はどうでしょうか。以前はあまりよくない学区とされていましたが最近は変わったのかな?
|
2454:
マンション検討中さん
[2019-12-21 01:41:56]
山王公園は柄が悪いと思いますが、、
|
2455:
検討板ユーザーさん
[2019-12-22 06:04:46]
|
2456:
マンション検討中さん
[2019-12-22 09:47:38]
昼でもすごい親御さんや浮浪者沢山いるのはご存知ですよね?
|
2457:
口コミ知りたいさん
[2019-12-22 11:03:09]
公園に住んでいる人々を気にしない地域は独身男性にとっては以外と住みやすい。
派遣型のサービスも周りを気にすることなく呼べるし。 小さい子供がいる家庭が博多区の北東側に住むのはちょっとどうかと思う。 |
2458:
マンション検討中さん
[2019-12-23 17:54:56]
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?今販売されているマンションだとどれが有力でしょうか?
|
2459:
マンション検討中さん
[2019-12-23 19:59:53]
|
2460:
マンション検討中さん
[2019-12-23 21:08:31]
|
2461:
匿名さん
[2019-12-23 21:40:45]
>>2458 マンション検討中さん
西新とか郊外なら春日の方がコスパいい。 |
2462:
匿名
[2019-12-24 04:43:18]
コスパと言ってもライフスタイルによって異なる。
長期で捉えて、住替え若しくはオーナー変更時のコスパではやはり、中心部の市街地の物件が優位。 理由は、将来先細りしない安定した需要があるので。 |
2463:
評判気になるさん
[2019-12-24 08:26:16]
|
2464:
マンション検討中さん
[2019-12-24 08:57:30]
皆さん、マンション名で答えてあげよーぜ。
|
2465:
評判気になるさん
[2019-12-24 10:23:02]
もう完売したけど
オープンレジデンシア白木原ステーションフロントは100世帯超のマンションで 西鉄白木原駅徒歩2分、JR大野城駅徒歩4分で立地条件は良い方かな思いました。 でも4000万円するし、今後の資産価値維持は到底福岡市内駅近マンションの高いと思うので微妙かもしれません。 |
2466:
匿名
[2019-12-24 10:39:38]
天神、博多駅に自転車で行けて住みやすく価格も高すぎない地域教えてください。
車無しカーシェア生活希望 |
2467:
通りがかりさん
[2019-12-24 11:07:30]
|
2468:
名無しさん
[2019-12-24 16:11:53]
春日市は駅近新築ほとんど出ないけど、中学校が良いのか中古も人気高い。
価格は高すぎないし、ファミリーに人気だからある程度資産価値保てると思う。 |
2469:
マンション検討中さん
[2019-12-24 20:28:35]
|
2470:
通りがかりさん
[2019-12-24 21:09:35]
|
2471:
匿名さん
[2019-12-24 22:22:23]
>>2466
呉服町、大博町、奈良屋町、吉塚 |
2472:
マンション検討中さん
[2019-12-25 13:23:08]
|
2473:
マンション掲示板さん
[2019-12-25 21:52:56]
東比恵だけはないな
治安悪すぎ |
2474:
匿名
[2019-12-26 00:17:45]
治安って広域では実態が掴めず、客観的に比較するのも難しい。私は個々の候補物件周辺を昼と夜に徒歩で下調べします。生活動線の道路環境や公共施設の配置や飲食店の健全性等を確認します。
|
2475:
マンコミュファンさん
[2019-12-27 14:15:58]
箱崎
|
2476:
匿名さん
[2019-12-27 20:17:07]
一番価値が維持できるのは、天神で唯一のタワーマンション、
「グランアルト天神タワー」でしょう。 赤坂とは違います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報