2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
1141:
匿名さん
[2018-09-13 11:17:30]
米軍がOKしないと無理なんだよ。
|
1142:
匿名さん
[2018-09-13 11:28:11]
西新から藤崎あたりはマンションが結構建ちますね。利便性に加え資産価値としても良さそうです。
個人的には高取がいいです。商店街から少し南入ったら閑静でいいと思います。新たにマンション建てる土地はなさそうですが。 |
1143:
マンション検討中さん
[2018-09-13 11:54:57]
投資用不動産の終了に伴い、今後マンション価格も適正価格に下がるのではないかと思いますがいかがでしょう
|
1144:
匿名さん
[2018-09-13 12:57:36]
高取校区で商店街の南側がいいのは同意。
まだまだ社宅や公務員宿舎も多いんで、そのうち でっかい空きが出るかもしれませんね。 |
1145:
匿名さん
[2018-09-13 13:50:12]
|
1146:
マンション検討中さん
[2018-09-13 15:22:37]
|
1147:
匿名さん
[2018-09-13 17:13:22]
暴落?地下鉄沿線徒歩5分以内のマンションは下がってもわずかじゃないかな?住宅ローン金利が上がって結局トントンかな。
|
1148:
検討板ユーザーさん
[2018-09-13 20:06:13]
下落待ってても、その間の家賃と
消費税増税分を考慮したら そんなに大きな差にならないと 思いますよ。 むしろ、ローン返済期間が 短くなる方が高リスクかと。 |
1149:
匿名さん
[2018-09-13 20:31:40]
買える人が買えばいい。以上!
|
1150:
匿名
[2018-09-13 21:47:06]
|
|
1151:
匿名
[2018-09-13 21:50:20]
ローン金利は上がる一方で、可処分所得は伸びず。
そして、増税か。 |
1152:
匿名さん
[2018-09-13 23:06:35]
|
1153:
匿名
[2018-09-14 05:51:44]
|
1154:
マンション検討中さん
[2018-09-14 08:17:06]
大濠花火大会が無くなったのは
資産価値に関係ありますか? |
1155:
匿名
[2018-09-14 08:45:23]
>>1154 マンション検討中さん
全く影響しません。 既存及び新築物件のいずれにもです。 路線価と実勢取引価格が、そんな事で変化しないことが理解出来れば、腑に、話。 リゾートホテルのオーシャンビューのフィーじゃあるまいし。 たかが、年に1回の普通の花火大会ですし。 |
1156:
匿名さん
[2018-09-14 09:48:10]
しかし大濠花火大会終わるのはびっくりした。
来年が最後です。なら分かるけど、こんな急に終わるもんなんだね。 |
1157:
匿名
[2018-09-14 10:06:51]
|
1158:
匿名さん
[2018-09-14 14:05:49]
|
1159:
マンション検討中さん
[2018-09-14 15:17:13]
ただ、大濠のメリットがひとつ減ったのは事実
|
1160:
マンション投資家さん
[2018-09-14 15:53:09]
まさか我が家からのこの景色が最後になろうとは....。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報