福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

1121: 匿名さん 
[2018-07-21 15:42:49]
結局のところ、地元福岡の皆さんや転勤族や移住者が認めるような場所が無いよね。

ここだという、特定の、象徴的な場所が、ぼや~っとしてる。

レス見ても、意見がバラけている印象です。
1122: 評判気になるさん 
[2018-07-21 15:51:00]
西新で今出ているマンション、プラリバ一択と呼ばれる中どうなんでしょう。
個人的にはまだ手が出る範囲で割と良いのではと思ってしまいます。
ネクサスとかパークホームズとかパークシティとか。
完売しないのはプラリバ待ちだから??
1123: マンション検討中さん 
[2018-07-21 16:06:06]
プラリバ以外は人気ないよ
1124: 匿名さん 
[2018-07-21 17:09:05]
数年前より西新は売れ残り多く、過剰気味。
だけどプラリバだけは資料請求数だけ見てもすごく人気。
超人気物件には駅直結とかの共通点があるね。
市場原理として、なかなか完売しなかったマンションは人気がなかったわけで、よっぽど値引きがあるとかでなければやめたほうがいい。
1125: 匿名さん 
[2018-07-21 21:21:11]
今日新築マンションを見て回った、

感想としては相当数の売れ残りを感じた。

デべもかなり警戒感をもっているのではないかと感じた。

いつはじけるかは時間の問題か。?

東京オリンピックまでは上昇するとはとても思えない。

読みが浅いかな。?
1126: マンション検討中さん 
[2018-07-21 22:41:46]
長くマンションコミニティーを閲覧してますが
最近の実績では
東比恵、千早、新宮、照葉の
東側が完売が早く好調な気がします。
1127: 匿名さん 
[2018-07-21 22:58:12]
その4地域の中で確実に投資型として安定している物件は、東比恵でしぉう。
最近では、モントーレ東比恵クレアは早めに完売しています。

地下鉄東比恵徒歩5分以内の物件は地価の上昇が激しく今後、分譲の新築物件
はあまり望めませんので希少価値があります。
1128: マンション検討中さん 
[2018-09-03 00:31:14]
ザ・パークハウス 天神今泉。
この立地は最強です。
1129: マンション検討中さん 
[2018-09-03 00:35:19]
異存なし、ただ高そうー
1130: 匿名さん 
[2018-09-04 05:43:19]
スレタイ『福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?』と市況を理解すれば、
イニシャルコストが他に比べ高額となり得ることは、必然となり避けられない状況ですね。
1131: マンション検討中さん 
[2018-09-04 08:48:01]
パークハウス百道はどうでしょう
1132: 匿名さん 
[2018-09-04 09:47:30]
拘置所が気になります。
1133: 通りがかりさん 
[2018-09-04 12:33:46]
>>1132 匿名さん
犯罪者がいなくなれば拘置所も必要なくなるため、気にする必要ないですよ
1134: マンション検討中さん 
[2018-09-04 13:01:52]
パークハウス百道のメリットは
地下鉄、バスセンターから抜群に近い。
福岡で昔から有名な文教地区。
公共の施設がもろもろ近い。

デメリットは
販売価格がかなりお高いと思われる。
大きいスーパーや商業施設が意外と近くにない、ホームセンターとかも。

こんなところでしょうか。
1135: 匿名さん 
[2018-09-04 13:49:47]
>>1133 通りがかりさん
犯罪者がいなくなる可能性が極めて低いから、
拘置所の存在を懸念点として挙げているのでしょう。


1136: 匿名さん 
[2018-09-05 15:04:45]
ブリリアタワーは、首都圏からも注目度の高いマンションと聞きました

福岡ではおそらく初めてとなる3億越えの部屋がズラリという超高級マンションの売れ行きは、福岡市のマンション価格上昇が今後も続くのか、一つの参考になりそうですね
1137: 匿名さん 
[2018-09-05 15:34:52]
地下鉄西新駅徒歩2分くらいのアクセスでしょう。

倍率は高くで完売は早いでしょう。

一般のマンションとは別にして考えた方が良いでしょう。

他のマンションの相場を引き上げられても困りものですが。?
1138: マンコミュファンさん 
[2018-09-10 03:08:31]
そりゃ間違いなく地下鉄の駅から
徒歩1分以内のマンションですわ。
間取りはニーズによって様々やけど
築浅で近ければ近いほど。
1139: 名無しさん 
[2018-09-10 16:58:32]
ブリリア西新タワー、地下鉄直結以外に、スーパーとデパ地下もどき直結が特徴。
リーゾナブルな価格設定なら高倍率抽選、即完売でしょうが、坪単価300以上から
では普通だと買えない。
1140: 匿名さん 
[2018-09-13 08:21:44]
市街地にある福岡空港を郊外に移転した方が福岡の将来に良いのではないでしょうか。
テロや事故等の危険性のリスクが高すぎるのではありませんか。?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる