2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
901:
匿名さん
[2017-09-10 22:20:35]
あの大型団地?建て替えするんですか?
|
902:
匿名さん
[2017-09-10 22:41:12]
>あの辺りは暗いんだけど混まなくて助かる。
私もそう思います。なんで暗いんだろう? 西公園の影響?都市高速道路の影響?それとも雰囲気? |
903:
匿名さん
[2017-09-11 08:29:42]
百道自体が活気なく暗くない?
|
904:
匿名さん
[2017-09-11 09:28:32]
マークイズのツインタワーマンションがしばらく話題の中心になりそうですね
いつ頃、販売開始になるんだろう? 完成は2019年と2020年でしたよね |
905:
匿名さん
[2017-09-11 11:07:25]
マークイズのツインタワーマンションがしばらく話題の中心になりそうですね
ならないでしょう(笑 西新の駅上マンションはなるでしょうけど。 |
906:
匿名さん
[2017-09-11 11:41:29]
|
907:
匿名さん
[2017-09-11 12:05:30]
プロ野球シーズン中のソフトバンクホークス戦が開催される日は、ヤフオクドーム周辺での渋滞が恒常化しているほか、試合の終了前後にはバス停や唐人町駅へ徒歩で向かう人でごった返す。コンサートなどのイベント時も同様に、行き交う車と人で混雑している。逆にイベントのない日は、歩く人がほとんどいない「車社会」。
マークイズ福岡は、近隣だけでなく中広域からの集客ないと維持できない。百道地区は地下鉄唐人町駅から徒歩10分以上と、商業施設としては決してアクセスが良いとはいえないエリア。車による来客も当然見込んでいるが、混雑緩和対策が必要。 |
908:
匿名さん
[2017-09-11 12:20:25]
「マークイズみなとみらい」が素晴らしい施設なので、福岡にもできるのがかなり楽しみ
ツインタワーマンションもシーホークやドームに負けない素敵なランドマークになってほしい |
909:
匿名さん
[2017-09-11 12:55:49]
行ったことあるの?
マークイズみなとみらいはイオンモールと変わらないよ。 だけど駅直結が成功の秘訣とみんな言ってた。 |
910:
匿名さん
[2017-09-11 17:05:59]
マークイズ買わないけど
もし買うならシーズンシート買ってシーズン中は 夕飯をドームで済ませる。 最高! |
|
911:
匿名さん
[2017-09-11 17:23:40]
|
912:
19
[2017-09-11 23:14:01]
福岡空港は
七隈線延伸完了後 志免町まで延伸して欲しい |
913:
通りがかりさん
[2017-09-11 23:20:27]
福岡市営地下鉄空港線
志免町は糟屋郡だからないでしょうね |
914:
匿名さん
[2017-09-11 23:34:56]
>>911
そうなんですね!行ったことのある方の意見は参考になります。完成したら周辺エリアの人気がますます上がりそうですね。 |
915:
匿名さん
[2017-09-12 08:40:31]
ちょっとおしゃれなイオンモールて感じ。フードコート等ある。天神の代わりにはなりませんね。
だから富裕層や中高年に受けるかどうかは不明。 みなとみらいも客は若い女性がほとんどでした。 とにかく利便性がいいので便利だった。 ももちは歩いてくるとこじゃないから車移動しかないのでしょうね。その辺が一番の欠点。 また、外国人客には向かない気がします。ヒルトンに泊まった客は来るでしょうけどね。 |
916:
匿名さん
[2017-09-12 08:55:34]
マークイズがオシャレなイオンモール
グランドメゾン、パークハウスはちょっとオシャレななにになるのでしょうか? |
917:
匿名さん
[2017-09-12 11:13:38]
オシャレなイオンモールは言い得て妙です。
我が家の天神での買い物パターンは岩田屋が軸で、それはお帳場の付き合いもあり、基本は今後も変わりません。 マークイズは自転車15分の距離なので、映画はおそらく現在のキャナル行きから基本移行するでしょう。けど、それ以外は様子見でしょうね。最初は大渋滞、大混雑でしょうから。 |
918:
匿名さん
[2017-09-12 12:12:59]
大混雑かぁ。
電車やバスを考えたら始発の姪浜か愛宕浜が楽でよさそうだね。 安いし。 |
919:
匿名さん
[2017-09-13 14:26:10]
オシャレなイオンモールいいじゃないですか!
木の葉モール橋本みたいのでもいいんですよ。 二子玉川高島屋ショッピングセンターみたいなものができたらなおいいですけどね。 ラゾーナ川崎みたいな感じをイメージしてますが。 |
920:
匿名さん
[2017-09-13 14:39:00]
マークイズは福岡でいうと阪急とかのデパートが近い
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報