2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
721:
匿名さん
[2017-06-08 08:51:04]
|
722:
匿名さん
[2017-06-08 08:58:03]
地下鉄空港線唐人町駅から地下鉄七隈線六本松駅の間から博多駅周辺だと思いますが。?
|
723:
匿名さん
[2017-06-08 09:06:26]
大濠って実は狭い範囲で大濠公園駅は実際は遠くて乗ること少ない。
大濠公園駅は住所は大手門や赤坂等になる。したがって、北は唐人町駅、南は六本松駅。 大濠のど真ん中で一番駅から遠くても唐人町駅10分、六本松10分となる。 また、赤坂、薬院等も同様。 つまり七隈線と空港線両方にアクセスしやすい所、つまり両路線の間はねらい目。 延伸でメリットあるのは博多駅周辺と大濠、赤坂、薬院、浄水、桜坂、六本松等なんでしょう。 |
724:
匿名さん
[2017-06-08 09:14:23]
博多駅を頂点にした空港線と七隈線の間の3角地帯はヤバくね?
いろんなものが集中して発展しすぎるんじゃね? 適当に緑あるし、地盤もしっかりしてそうだし。 |
725:
匿名さん
[2017-06-08 10:09:16]
地下鉄大好きな人が何人かいるみたいだね
福岡の地下鉄って東京に比べると小さくて利用者少ないくない? |
726:
マンション比較中さん
[2017-06-08 10:21:03]
都市圏人口が十数倍も違うところと比較することに意味があると思えるの本当に不思議。
|
727:
匿名さん
[2017-06-08 11:45:48]
地下鉄と筑肥線みたいに地下鉄が西鉄、JRと組めば福岡最強になるんだろうけど絶対無理だな。
|
728:
匿名さん
[2017-06-08 14:42:06]
マイカー文化の福岡で地下鉄にこだわってる人が選ぶマンションって・?
|
729:
匿名さん
[2017-06-08 15:08:53]
マイカーといいながら機械式駐車場のマンション買う人って?
|
730:
匿名さん
[2017-06-08 21:06:43]
稀に福岡の地下鉄沿線を東京並に崇拝する方が現れますね。近県の知人も福岡にいれば車は要らないと言っていたのを思い出しました。
え、そんな便利か!?と思いましたが人それぞれでしょうね。 |
|
731:
マンション投資家さん
[2017-06-09 00:58:17]
うちは仕事以外は天神と博多駅と西中洲とキャナルと地元薬院以外には行かないので、車は全くいりません。
夏に糸島に行く時くらいか。仕事辞めたら車手放しても良いくらい。 |
732:
匿名さん
[2017-06-09 01:06:26]
家族がいるとこは、そうは行かないんだろうね
どうしても、行動範囲広くなる 一家で地下鉄移動って家族は多いのかね? |
733:
匿名さん
[2017-06-09 06:33:32]
東京いた時は家族で基本自転車、地下鉄移動とカーシェアでよかったけど福岡はマイカーないとなかなか住みにくいかな。独身はいいと思うけど子どもいると…なかなかね。
|
734:
匿名さん
[2017-06-09 08:38:35]
福岡では車は複数台必要でしょう。でも、平置き駐車場じゃないと不便で仕方ない。
駅から5分以上なら平置き駐車場は必須なのかな。 |
735:
匿名さん
[2017-06-09 08:52:26]
駐車場は要らないね。公共交通機関を使います。
|
736:
匿名さん
[2017-06-09 09:57:41]
ここはマンション掲示板だからしょうがないけど、
福岡市民では鉄道沿線以外に住んでる人のほうが むしろ大多数なわけで、地下鉄何分とかにこだわる 価値観は非常に違和感があります。 おそらくここに生まれ育ちが福岡市の人はものすごく少ないんでしょうね。 |
737:
匿名さん
[2017-06-09 10:24:55]
マンションの資産価値語る上には利便性や立地は最重要。常識です。
自分の価値観も大切でしょうが、絶対的な真理から目をそらしても仕方ないとおもいます。 別に駅近くに住んでいるからって、毎日地下鉄乗りたいわけじゃないです。 駅が好きなわけじゃないんです。あくまで資産価値で智とつのファクターです。 住みごごちを言い出したら戸建に勝てません。 同じ建物が駅9分と駅3分では、常識的には駅3分の方が価値ある物件とされます。 地価が物語っています。 |
738:
購入経験者さん
[2017-06-09 12:36:19]
ここはマンションの掲示板です。
一般的に徒歩10分が駅近の目安。 駅が近すぎてパチンコ屋や居酒屋があるような場所は、 地価は高いですが、住環境としては当然劣ります。 あと、生まれも育ちも福岡市みたいな発言は 閉鎖的ですし、田舎特有のものですので、やめたほうがいいと思いますよ。 |
739:
匿名さん
[2017-06-09 13:33:35]
|
740:
匿名さん
[2017-06-09 19:42:43]
車ないとか不便過ぎ。
車ないとか貧乏過ぎ。 ないよりある方が便利に決まってる。 2台は不要だと思うけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうでなければ素人の受け狙い?