福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

561: 匿名さん 
[2017-04-12 19:24:11]
空港民営化で、空港自体は変わるでしょうけど、周辺はどんな風に変わるのでしょうか?
562: 匿名さん 
[2017-04-12 22:28:39]
>>557 匿名さん
固定資産税が上がったというのは、5年間の軽減税率期間が終わったから、上がったという訳ではなくて?
563: 匿名さん 
[2017-04-12 23:31:49]
東京の物件の高騰は、オリンピックまでのバブル。

福岡で資産価値がある地域なんて言っているのは、デベ等の口車に乗らされているだけでは。

人口も減少し空き家が増加している日本で、今後福岡でも価値を維持できる地域があるとは
考えられず、現状は高いマンションをデペロッパに煽られて買わされているだけのような気
がします。

高い買い物ができる人は購入すれば良いと思いますが、サラリーマンや庶民はおおきなリスク
となる気がしますので、鉄板だとかに煽られず冷静に考えられたほうが良いと考えます。

564: 匿名さん 
[2017-04-12 23:46:37]
資産価値重視でマンションを選ぶか
住環境重視で一軒家を選ぶか

中心部でも価格を、維持できるか分からないのなら、希望を実現しやすい一軒家の選択が増えそうですね
565: 匿名さん 
[2017-04-13 00:03:05]
>>564 匿名さん

維持できるかわからないとこを意見交換する板だからね
資産価値の話しよーやー
566: 匿名さん 
[2017-04-13 15:25:59]
資産価値、資産価値ってマンションは投資目的で買う人がほとんどなんですか?

家族で住むための住居なら周辺環境や間取り、デザインとかしか考慮しませんけどね
公園や学校、周辺道路の安全性など
567: 匿名さん 
[2017-04-13 16:17:47]
板のタイトルが「資産価値が維持できるマンションは?」だからねぇ
住み良いマンションは?の板でもたてたら?
568: 匿名さん 
[2017-04-13 20:07:26]
資産価値でいうなら首都圏に何かあったら必ず上がる。首都圏は今、いろんなリスクあるから。
569: 匿名さん 
[2017-04-13 21:56:32]
>>568 匿名さん

首都圏?関東の話?
570: マンション投資家さん 
[2017-04-13 22:47:08]
首都圏に地震とかあったら福岡が上がるという意味しょ。
しかし北朝鮮リスクは東京や沖縄と同じくらいに福岡も危ない。
北朝鮮に近いし佐世保に米軍基地があるからね。
571: 匿名さん 
[2017-04-13 23:16:23]
俺はアメリカ大統領はトランプと選挙前から思っていた。現代は民主主義の建前の中
で要領のいい頭でっかちが世界を牛耳っていたが、世界は保護主義が台頭してもおか
しくない。日本は島国でこの福岡以外は外国から侵略されていない、平和な国である。

その証拠に阿部さんが、森友問題で非難され、トランプと気が合っても、阿部内閣の
支持率は低下しない。土地も同じような現象で推移するでしょう。

指導者にはそれ相当の度胸が要求される過去の時代の良さを取り戻したいという保護
主義が」台頭する。時代は思い切った博打を打てる位の経営者を要求している。

投資の対象は博多駅周辺が今後もっとも優良株である。
572: 匿名さん 
[2017-04-17 11:59:28]
戦争が起こらないことを祈ります。
573: 匿名さん 
[2017-04-21 00:33:59]
松坂が九州全土で二番目に高値で買った大濠のマンションじゃない?さっきYahoo!ニュースで見ただけだけど。今日天神で盗まれたお金あれば買える。
574: 匿名さん 
[2017-04-22 04:41:14]
どこのマンションやねん?
575: 匿名さん 
[2017-04-22 05:13:35]
グランドメゾンザ大濠かな。
576: 匿名さん 
[2017-04-23 09:51:57]
5階建の上二階ペナントハウスって
577: マンション検討中さん 
[2017-04-30 19:41:44]
大濠公園行ったんで、ついでにGMザ大濠見てきた。確かにかっこいいね。
578: tarro 
[2017-05-01 12:26:37]
ペントハウスの間違いでしょ(笑)
579: 匿名さん 
[2017-05-09 17:32:29]
地下鉄の工事再開が公式に発表されましたが
七隈線延伸で、資産価値が上がるのは
やはり、七隈線沿線(薬院・渡辺通り・六本松・別府)あたり・博多駅周辺でしょうか?
580: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-09 18:00:12]
基本的に、すでに価格に反映されています。しかし、当初はそれほど期待されてなかった。
予測利用人数が当初より伸びそうなので、状況次第で中央区と博多駅周辺は更に価値が上がりそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる