福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

5306: マンション検討中さん 
[2021-07-26 12:26:18]
>>5302 購入経験者さん

GMに匹敵するくらいのマンションだと思っています。
ららぽーと開発の可能性を含めたらむしろGMより上をいくのでは?
5307: 匿名さん 
[2021-07-26 12:58:10]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
5308: マンション検討中さん 
[2021-07-26 13:04:37]
>>5306 マンション検討中さん
まったくあり得ないと思います。GMに匹敵するとかいうと、笑われますよ。
ららぽーと、ぐらいで資産性が爆上りなんて、場所は竹下ですよ?




5309: 通りがかりさん 
[2021-07-26 13:07:05]
>>5299 匿名さん
ダボハゼがいっぱい食いついたね
長い杭は地盤が軟弱ってことよ、アピールしてどうする
地盤が良い西新のタワマンは杭打っとらんよ
5310: マンション検討中さん 
[2021-07-26 13:35:57]
>>5309 通りがかりさん
だから安い。
5311: 匿名さん 
[2021-07-27 03:23:37]
竹下のマンションて魅力0
ララポートも単なる商業施設だし。
街全体に特別な雰囲気もないし。
場所に見合う、マンションがいつくか増えて終了は
目に見えてる。市が駅前大規模再開発でもしない限りないでしょう。
中央区空港線のマンションとは
比較する必要もないと思いますが。

5312: 匿名さん 
[2021-07-27 07:08:11]
アクタス博多グランミライの目の前は新幹線が通過しますぅ!
街には特別にビール園も古墳もありますっう!
馬鹿にしないでくださいぃぃーーーーーーい!
5313: マンコミュファンさん 
[2021-07-27 07:18:16]
>>5297 匿名さん
照葉の中でも積水はこれまでのマンション全て完売で、現在販売中のフォレストプレイス香椎照葉も01棟02棟の総164戸完売で順調ですよ。
照葉で苦戦してるのは西鉄や第一交通などの積水以外のマンションで少数です。
5314: マンション検討中さん 
[2021-07-27 07:47:20]
>>5313 マンコミュファンさん
積水以外苦戦なら多数では?
5315: 匿名さん 
[2021-07-27 07:49:07]
>>5313 マンコミュファンさん
竹下と照葉の話題は資産価値と無縁だから他スレでお願いします。
5316: 名無しさん 
[2021-07-27 15:38:14]
>>5306 マンション検討中さん
三井不動産はららぽーとと一体開発でマンションを隣接することがありますが、竹下はどうなんですか。魅力ある場所ならパークコートがたつはずです。
5317: 名無しさん 
[2021-07-27 15:38:49]
>>5306 マンション検討中さん

>>5306 マンション検討中さん
三井不動産はららぽーとと一体開発でマンションを隣接することがありますが、竹下はどうなんですか。魅力ある場所ならパークコートがたつはずです。
5318: 匿名さん 
[2021-07-27 20:31:55]
アイランドシティ付近の方
竹下付近の方
別でお願いします。
この先も価値がわかりません。
買いたいと言うより、買えない人がそちら側に流れていい場所と言い張ってるだけにしか見えません。

福岡市は中央区、地下鉄最寄り
以上で充分な条件です。
5319: 匿名さん 
[2021-07-27 21:30:23]
>>5318 匿名さん
昔から照葉は資産価値にしつこい。
5320: 匿名さん 
[2021-07-27 22:33:41]
竹下と照葉ならどっちが上?
5321: 通りがかりさん 
[2021-07-27 22:42:33]
乗り遅れて竹下買えなかった情弱が遠吠えしてる。
5322: 匿名さん 
[2021-07-27 22:44:37]
福岡なんだから。
東京じゃないんだから。
どこまでの地域で需要ある?
5323: 通りがかりさん 
[2021-07-27 23:27:02]
実家は中央区で現在博多区に住んでいますが、私は照葉の住環境好きですけどね
5324: 匿名さん 
[2021-07-27 23:43:27]
>>5320 匿名さん

その二択なら照葉
5325: 匿名さん 
[2021-07-28 01:28:31]
>>5320 匿名さん
竹下。両方価値無しだかまだ駅ある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる