福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

5246: 匿名さん 
[2021-07-15 11:44:42]
薬院とか何が良いの?
有名企業の福岡支店が多いから?
5247: マンション検討中さん 
[2021-07-15 12:28:50]
>>5246 匿名さん

全てにおいていいです。
5248: マンション投資家 
[2021-07-15 13:04:20]
>>5246
薬院はとにかくおしゃれで隠れ家的な店が多いね。
食べログ3.5以上の店が多い。
薬院 95件
https://sumaity.com/town/fukuoka/fukuoka/chuo_ku/yakuin-eki/

大濠公園 35件
https://sumaity.com/town/fukuoka/fukuoka/chuo_ku/ohorikoen-eki/

西新 11件 
https://sumaity.com/town/fukuoka/fukuoka/sawara_ku/nishijin-eki/

姪浜 8件
https://sumaity.com/town/fukuoka/fukuoka/sawara_ku/nishijin-eki/

オフィスと繁華街とマンションが混在しており天神まで出なくても
ある程度の買い物とたいていの食事は可能。

それに天神まで歩いて行ける。
七隈線が博多駅までつながれば地下鉄で5~6分で行ける。
西新-博多駅は倍以上の13分。

すべてにおいて良い。その通りだと思います。
5249: マンコミュファンさん 
[2021-07-15 13:21:47]
浄水通りが、一番いい。
5250: 匿名さん 
[2021-07-15 14:33:59]
>>5248 マンション投資家さん
薬院、赤坂あたりは間違いないけど西新は本当論外。
5251: 評判気になるさん 
[2021-07-15 15:49:37]
そもそもエリアで比べてるのが愚かなんだよ。
せめて別エリアのマンション同士を比較するならまだしも、自分が住んでる街マウントに成り下がるだろ。
5252: 匿名さん 
[2021-07-15 16:11:18]
>>5251 評判気になるさん
東区や早良区は関係ないスレなのに出てこようとするから。
5253: マンション検討中さん 
[2021-07-15 16:40:35]
西新の魅力

◯修猷館、西南学院
◯福岡市総合図書館、博物館
◯百道中央公園
◯シーサイドももち海浜公園
◯地下鉄空港線

特にシーサイドももちでジョギングやサイクリングするのが最高!って人には魅力的だと思います。
5254: 匿名さん 
[2021-07-15 17:03:19]
>>5253 マンション検討中さん
西新スレでやって下さい。資産価値とは無縁なので。
5255: 匿名さん 
[2021-07-15 17:14:58]
西新はいじめも有名
5256: 匿名さん 
[2021-07-15 17:45:19]
>>5255 匿名さん
いじめが一番有名。
5257: 匿名さん 
[2021-07-16 13:42:48]
不良免震タワーマンション(福岡4中央区)が
解体するみたいだね。
他の不良免震マンションは装置の取り換えだった
のに解体とはもったいないです。
住みたくなかったのでしょうか。
5258: 匿名さん 
[2021-07-16 13:57:43]
ラブホの隣にある賃マンでしょ。
5259: 匿名さん 
[2021-07-16 16:52:20]
免震対策が万全でもラブホの隣は住みたくないな~
5260: 匿名さん 
[2021-07-16 16:59:44]
主要構造部分の欠陥のあるマンションは見分けがつ
かない。
東区のマンションも支持杭の欠陥で建て替えと聞いた。
ほとんど数十年を経過している。
色々問題が出ますよね。
5261: 匿名さん 
[2021-07-16 18:09:15]
カスタリア大濠ベイタワーは本当に解体されるんだね。
ベルヴィ香椎六番館の件と言い最近福岡のマンションが全国ニュースになること多いね。
5262: 購入経験者さん 
[2021-07-16 19:00:31]
>>5257 匿名さん
賃貸マンションなので更地にして大手ディベロパーに売却するのでしょうね??
5263: 匿名さん 
[2021-07-17 15:24:22]
薬院が大好きな人がいるようだけど、洪水ハザードマップを確認したほうがいいかも。

福岡市全体的に浸水危険エリアは多いけれど、薬院あたりは、薬院あたりはリスクは高そうだよ。

あと、警固断層の直上・・・

武蔵小杉のマンションのようなことにならないといいね?
5264: マンコミュファンさん 
[2021-07-17 17:39:58]
買えない人?
5265: 匿名さん 
[2021-07-17 20:55:20]
そんなことを気にしていたら家なんか買う気がしない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる