福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

5226: 匿名さん 
[2021-07-10 09:52:52]
>>5225 匿名さん
ブリリアも含めて西新スレでも作った方がいい。
西新は資産価値とは関係ない地区。

5227: ご近所さん 
[2021-07-10 10:21:25]
>>5223 通りがかりさん

5千万あれば10万の賃貸に40年は住めるよ。
庶民はそっちの方が良いかも。

5228: 匿名さん 
[2021-07-11 15:45:04]
マンションは、初めの10年から20年で価値が大きく落ちる。築10~20年のマンションを買ったほうがいいと思う。

地下鉄空港線の駅の駅近であれば、そんなに下がらないかもしれない。
5229: マンション検討中さん 
[2021-07-11 16:41:17]
地下鉄空港線の駅近の話は飽きました
5230: 匿名さん 
[2021-07-11 17:12:30]
>>5229 マンション検討中さん
確かに。資産価値は認識済みなんで投資価値スレにしましょう。
5231: 匿名さん 
[2021-07-11 17:36:22]
>>5230 匿名さん
中央区で地下鉄空港線と七隈線の六本松まで限定は分かった。
5232: 匿名さん 
[2021-07-11 17:51:24]
>>5231 匿名さん
それ以外投稿禁止だな。
5233: 匿名さん 
[2021-07-12 22:57:52]
中央区のGM、西新ブリリアが最強かな
5234: マンション検討中さん 
[2021-07-13 21:55:08]
福岡に馴染みのない人間ですが、
西新、室見、大濠、薬院、桜坂、六本松で総合的にマンションの価値が保てる街、住みやすい街はどこでしょうか?
5235: 匿名さん 
[2021-07-13 22:00:43]
>>5233 匿名さん
ブリリアは賃貸も借り手いない。高掴みだから価値は下がる。西新論外って何回も出てるのにしつこい。
5236: マンコミュファンさん 
[2021-07-13 22:35:18]
中央区gmが最強
5237: 匿名さん 
[2021-07-13 23:05:39]
箱崎の九大跡地の開発の話が少ない。
どんなもんでしょう。
5238: マンション検討中さん 
[2021-07-13 23:19:11]
荒戸に2つ唐人町や渡辺通りも建ちますね。どれもまた
素晴らしいGMになることでしょう。
5239: マンション 
[2021-07-14 00:07:21]
>>5234 マンション検討中さん
大濠、薬院、桜坂
5240: マンション 
[2021-07-14 00:08:17]
>>5237 匿名さん
東区はそこまで人気ない
5241: 匿名さん 
[2021-07-14 13:24:42]
>>5234 マンション検討中さん

第1,2の西新、室見は無し。
大濠公園の東西南北かな。
5242: 購入経験者さん 
[2021-07-14 17:25:04]
>>5241 匿名さん
大濠公園のアメリカ領事館周辺が良いですね!!
5243: マンコミュファンさん 
[2021-07-14 17:35:15]
薬院、薬院大通はどうですか?
5244: マンション比較中さん 
[2021-07-14 18:01:08]
福岡市中央区の新築建物は、これだけ売り出し価格が上がってしまった現状、資産価値の維持は全体として結構難しく、物件内の価格差をうまくつかむことができた(タワマン下層階など)等の事情がないと、例えば10年後に現在の平均価格下落率以上で売り抜くのは大変ではないかと考えています。
5245: 匿名さん 
[2021-07-14 23:41:53]
>>5242 購入経験者さん

あの辺りは道が狭いのがマイナス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる