福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

5122: 名無しさん 
[2021-05-26 08:33:10]
住みたい街ランキングで博多とか絶対ねえわな。
どう考えても、大濠公園しかないだろ。
福岡ではな。
大濠外したら、百道浜込みの西新か藤崎がトップにくるわ。
5123: ご近所さん 
[2021-05-26 09:20:22]
はいはい
5124: 通りがかりさん 
[2021-05-26 18:27:48]
>>5122 名無しさん
百道浜とか今誰も住みたいやつおらんやろ

めっちゃ廃れとるし
5125: 匿名さん 
[2021-05-26 18:46:44]
>>5124 通りがかりさん
照葉と双璧
5126: マンション検討中さん 
[2021-05-26 23:09:27]
ザパークハウス桜坂サンリヤンはどう思われますか?
5127: 匿名さん 
[2021-05-26 23:22:57]
>>5126 マンション検討中さん

九電研修所の跡だったかね?
坂はイヤだからパス
スーパーも次々閉店したしね
5128: 通りがかりさん 
[2021-05-26 23:34:45]
>>5124 通りがかりさん
確かに
5129: 通りがかりさん 
[2021-05-26 23:35:45]
>>5125 匿名さん

確かに
5130: ご近所さん 
[2021-05-27 04:10:29]
確かに
スーパーは重要だと思う
徒歩5分以内に潰れなさそうなスーパー1軒は必須できれば2軒あればベスト
冷凍食品などを車で買い出しに行くなんて考えられない
5131: 匿名さん 
[2021-05-27 16:07:54]
店舗が徒歩 800m圏内にあっても、私は車を使用します。
エコ袋を持って歩くのは最短・必要最小限にしたいから。(買い物後の3分以上の徒歩はムリ)
5132: 匿名さん 
[2021-05-27 19:51:48]
郊外の大型商業施設は広々として楽です。
車があれば都心部の買い物は一か所ではできないので荷物をもって歩くのがしんどい。
都心部の商業施設と使い分けて生活している。郊外のほうが生活は楽です。賃貸に出して引っ越します。
5133: 匿名さん 
[2021-05-28 11:30:59]
>>5132 匿名さん
私も同意見ですね。
郊外の住みやすさ、暮らしやすさというのはあるかと思います。
自分の場合そこまでストレスなく天神に出れる(ドアを出て20-30分以内)というのが住める郊外の条件になりますが。
5134: 匿名さん 
[2021-05-28 15:56:19]
>>5133 匿名さん

となると、郊外とはいっても大濠公園辺りになりますね。
5135: eマンションさん 
[2021-05-29 15:10:36]
地下鉄沿線かつ駅から10分以内
天神にバス電車で25分以内
単身なら博多駅周辺
ファミリーなら中央区、開けてるのが好きなら香椎
5136: 匿名さん 
[2021-05-29 18:12:27]
博多や東区はないな。
5137: 買い替え検討中さん 
[2021-05-29 18:37:21]
ないなって言われても困りますね
5138: 匿名さん 
[2021-05-30 01:18:20]
まぁ街中が好きな人も結構いますからね。
福岡の場合、天神だっても徒歩圏内にイオンあるし。

個人的には中心部にアクセスがいい郊外がいいかな。千早香椎高宮平尾西新姪浜、やっぱりファミリー層への人気はこのあたりじゃないですか。照葉はちょっと中心部へのアクセスがネックですよね。それなら九大学研都市とか糸島の沿線がまだいいかな。
5139: eマンションさん 
[2021-05-30 02:45:20]
>>5138 匿名さん
天神に、イオンあるの?まちなかに?
5140: 匿名さん 
[2021-05-30 03:32:43]
>>5139 eマンションさん

天神北にありますよ。

知ってるかどうかわかりませんが、昔のショッパーズだった店舗。

5141: マンション検討中さん 
[2021-05-30 05:34:20]
中央郵便局隣接のイオンを知らないとは 笑
もう少し勉強してこのスレ見たほうが良いですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる