福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

5102: 匿名さん 
[2021-05-02 19:22:23]
スレタイの趣旨を真面目にくめば、一番資産価値が維持できるマンション、というスレタイなので、地区というより物件名ですよね。
投資目的か住むのが目的かも関係なく。
5103: 匿名さん 
[2021-05-02 23:08:30]
個体を特定したい人は名称を記すでしょうし、デベや地域を軸に投稿するのもアリでしょう。

又、「資産価値が維持出来る」 ?(ニアイコール)「売却益が期待出来る」と解釈した場合は、
【賃貸&リノベ転売(投資目的)】或は【 住替え時は売却(数年の居住が目的)】なのか、その目的によって論じる視点も判断基準も異なってくるので、個体・地区・デベ等々もアリかと思われる。
5104: 名無しさん 
[2021-05-02 23:16:16]
>>5097 ご近所さん
一般論の話ね、落ち着き。
5105: ご近所さん 
[2021-05-03 07:02:24]
>>5100 匿名さん
高利回りの話が出てきてるのでお聞きしますけど
そのエリアの利回りはどれくらいを想定されてますか?
5106: 匿名さん 
[2021-05-03 13:31:29]
>>5105 ご近所さん
昨日もチラシ入ってたが、パティスリー・ジャックの隣りはオーナーチェンジで998万
現行賃料65000
想定利回り7.81%

と載ってるよ。
別部屋だけどここのリノベのオープンハウスは見たな

5107: 匿名さん 
[2021-05-03 14:42:50]
この辺りの狭い部屋は需要がある。
若いジョガー&リタイア単身の年齢高低層が公園に惹かれて借りる感じだね
那の津通りの福銀湊の向かいマンションも福岡初の禁煙マンション建設て謳ってたくらい、健康志向のジョガーが多い地域だしね
5108: 匿名さん 
[2021-05-03 17:56:18]
私は、余剰資金●000万の運用効率を追求し、株を手軽&高効率で運用実践中。
取引き中は、端末使って毎日いつでも多銘柄を売買出来るし、リアルタイムで成果が把握出来る。
市況次第ですが、運悪く多少の下手を打っても適切に対処すればリカバリーは可能。

次のオーナーチェンジで、”初期投下額”の一定額が回収出来るとは限らず、”想定利益” が泡と消えるかも。頻繁に物件を売買出来ない点も、制約に感じてしまいます。
何より不動産は手続きが面倒という印象があります。
5109: 匿名さん 
[2021-05-03 19:22:45]
>>5108 匿名さん

で?
私も米株で億になったけど、ここに書くのスレチで書くことはしないよ?沿ったチラシの記載を言ったんだが

市況板に行けよ
5110: 通りがかりさん 
[2021-05-03 19:26:07]
>>5109 匿名さん
あなたも。
5111: 評判気になるさん 
[2021-05-04 10:02:42]
オーナーチェンジ物件は買わない。理由はわかるでしょう。
5112: 名無しさん 
[2021-05-04 18:52:12]
>>5111 評判気になるさん
理由はわかるでしょう?とか普段から言ったりするの??
5113: マンコミュファンさん 
[2021-05-17 23:48:18]
住みたい街ランキングいつも1位の博多区が
やっぱり、資産価値が高いと思います。
博多駅は仕事場が多く
仕事を辞めても変えのきくエリアで
生きていく為には、副業ができやすいエリアでもあるし
どんな状況になっても
仕事場が多いのは重要だと思います。
5114: 匿名さん 
[2021-05-18 01:14:58]
>>5113 マンコミュファンさん
博多区笑
5115: 周辺住民さん 
[2021-05-18 06:35:58]
>>5114 匿名さん
その人は最近東比恵のマンション買った人だから許してあげて
でも一人暮らしに限ってだけど御笠川を越えないエリアの博多区は良いと思いますよ

5116: 名無しさん 
[2021-05-19 06:41:22]
>>5113 マンコミュファンさん
博多区は一人暮らしにとっては読み良い環境だと思われ、ファミリー層にとっては劣悪環境
5117: 匿名さん 
[2021-05-19 11:52:36]
>>5116 名無しさん
博多区も広いのでひとくくりにはできませんよね。場所次第。
5118: マンション検討中さん 
[2021-05-19 14:37:05]
MJRザ・ガーデン香椎
5119: 通りがかりさん 
[2021-05-22 18:08:59]
ららぽーとの周辺に相次いでマンション建設されてて売り出し始まってるみたいですね。
伸び代という点ではこの辺りはこれからグッと上がっていくでしょうか?
5120: eマンションさん 
[2021-05-22 18:26:32]
>>5119 通りがかりさん
それを見越してかめちゃくちゃな高値で買ってくれたので売ってしまいました。
5121: 匿名さん 
[2021-05-23 05:38:22]
>>5120 eマンションさん
高値のマンションなんてないけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる