福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

5062: 購入経験者さん 
[2021-04-29 12:08:54]
車が自動運転になってたらまだしも、照葉とか駅からめちゃ遠いで。。。豊洲だったらまだ駅チカだから良いとして、照葉は.....
5063: マンション検討中さん 
[2021-04-29 13:39:22]
>>5060 匿名さん
照葉みたいに売れ残りとどっちが悲惨だろ?
5064: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-29 14:03:01]
20年前にアップル株100万円分買ってれば今では1億超えって現実もあるわけだから
照葉も20年後を楽しみにぜひ買ってみて下さい
5065: 通りがかりさん 
[2021-04-29 14:07:03]
千早のツインタワーを6年前に買っとけば住みながら今は1.8倍の値段になってるらしいですよ
5066: 購入経験者さん 
[2021-04-29 15:11:31]
>>5065 通りがかりさん
ほかのエリアも同じようなものでしょう
5067: 匿名さん 
[2021-04-29 15:33:35]
>>5064 口コミ知りたいさん
照葉は六甲アイランドみたいになりそうだから買いません、
5068: マンション検討中さん 
[2021-04-29 15:50:11]
>>5067 匿名さん
六甲アイランドは、駅があってもあの惨状だから、知ってたら照葉を買おうとは思わないでしょう。
5069: マンション検討中さん 
[2021-04-29 18:23:07]
ここは資産価値スレ。照葉は照葉スレに行ってほしい。照葉は資産価値無しはみんな分かってる。
5070: マンション検討中さん 
[2021-04-29 18:25:23]
照葉の資産価値は次郎丸以下
5071: 匿名さん 
[2021-04-29 18:37:26]
照葉は住むことが目的で実際資産価値重視で買う人そこまでいないんじゃないですかね。
5072: 匿名さん 
[2021-04-29 18:40:54]
>>5071 匿名さん
価格安い、利便性なしだから何故ここに投稿してくるのか謎です。
5073: 匿名さん 
[2021-04-29 19:22:37]
住みたい場所として一定の需要があるのはわかります。私も見に行ったことがありますけど、ニュータウンであの独特の空間や、効果の良さなど魅力はありますからね。
ただ資産価値となると福岡はアクセスや沿線がされますからね。特にマンションは。
5074: 匿名さん 
[2021-04-29 20:00:22]
>>5073 匿名さん
結論から言うと売れてないマンションばかり多数。
資産価値あるマンションに話戻しましょう。
5075: 評判気になるさん 
[2021-04-29 20:38:12]
>>5074 匿名さん
この人、可笑しい。少し0000じゃん/
5076: マンション掲示板さん 
[2021-04-29 21:05:26]
中央区あたりは高くても売れてるみたいですね。
5077: マンション検討中さん 
[2021-04-29 21:11:22]
>>5075 評判気になるさん
単なる事実じゃないの。
5078: 匿名さん 
[2021-04-29 21:49:01]
具体的に資産価値が維持できる物件として照葉を押してる人も最近のコメントいないようですし、この話は終了でいいのでは。
中心部はほぼ鉄板ですし、中心部から少し出たところでみなさんが注目しているところの話題とか面白いと思います。
5079: 名無しさん 
[2021-04-29 23:02:27]
>>5078 匿名さん
中心部からでたところで資産価値あるところなんかないよ。資産価値=投資価値。わい東京と福岡に投資用の物権もってるけど福岡で都心部以外に買うとかアホやでほんま

投資の話しね、住むだけならどこでもええと思うけど
5080: 匿名さん 
[2021-04-29 23:13:58]
このスレの大半の方がガチの投資というより、住むことが主の目的で、かつ売るときになるべく下がらない物件がいいなぁ、というニュアンスだと思うのですけど皆さんいかがですかね。
5081: マンション検討中さん 
[2021-04-29 23:14:10]
>>5079 名無しさん
福岡だとどの辺ぐらいまでが都心なの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる