2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
4761:
匿名さん
[2021-01-30 08:57:41]
|
4762:
検討板ユーザーさん
[2021-01-30 09:32:43]
オーケー、株の話はもういいよ。
|
4763:
通りがかりさん
[2021-01-30 10:09:44]
|
4764:
匿名さん
[2021-01-30 10:18:27]
ロビンフッターは団結するととてつもない金持ちだ。
手持ちがいつなくなるか気になる。 そこが買いだけど? 機関投資家も手を焼く存在だ。 相場の先が見えないが底値の八割がたを予想して買いには入るが、はずれたら役満投棄になるか、、当たると、東・南・西・北・白・発・中のいずれかを積もった。事になる。 |
4765:
匿名さん
[2021-01-30 10:27:12]
|
4766:
匿名さん
[2021-01-30 10:31:36]
いまは不動産も株もロシアンルーレット。
|
4767:
匿名さん
[2021-01-30 10:34:00]
>>4758 匿名さん
森を観る事も大事だが、森にフォーカスしていると目がかすみ、成長の兆しがある木を見落とすかも。 物件選定でも、木(個々の物件)と森(相場の推移・それぞれの地域特性)とを見ると好結果となる。 |
4768:
通りがかりさん
[2021-01-30 10:57:32]
|
4769:
マンション検討中さん
[2021-02-06 04:17:06]
博多区の駅近。
博多区に住みたい。 |
4770:
マンション検討中さん
[2021-02-06 04:50:12]
>>4765 匿名さん
直近の投稿じゃなくて、全体を見てください。空気や雰囲気を読めていない。質問自体がおかしいの感じ取れないんですか?読解以前の問題ですよ笑 株にいくら詳しくても対人は無理でしょう。 |
|
4771:
匿名さん
[2021-02-06 06:45:02]
|
4772:
デベにお勤めさん
[2021-02-06 08:14:38]
ヤバイのがわいてるな。
|
4773:
匿名さん
[2021-02-06 10:05:10]
>>4758 匿名さん
そのまま放置したら540万円の利益が出た。 今日明日中に売りを考えるが、 ロビンフッターも動く気配は感じない。 安全の為株を減らして債権を購入することにした。 儲かったら資産価値の大きい大堀公園周辺のマンションをを購入する予定。大堀公園周辺は魅力的です。 |
4774:
匿名さん
[2021-02-06 14:04:03]
>>4773 匿名さん
大堀ではなく大濠でしょう。 |
4775:
検討板ユーザーさん
[2021-02-06 16:30:36]
資産価値空港線高いと言うが不景気になった時の寝落ちも大きいぜ、
今は七隈線か大牟田線が良いぜ |
4776:
匿名さん
[2021-02-06 17:02:10]
>>4775 検討板ユーザーさん
不景気になったら七隈線と大牟田線は買う人がいなくなるぜ |
4777:
匿名さん
[2021-02-06 17:21:42]
|
4778:
職人さん
[2021-02-06 20:07:47]
住みたい街ランキングでもいつもTOPの博多区がやはり好きです。博多駅に近ければ尚更良いです。
|
4779:
匿名さん
[2021-02-06 21:46:10]
|
4780:
匿名さん
[2021-02-07 09:26:49]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大抵の場合、午前10時には設定完了。一応モニターしながらのんびり過ごします。
後場に期待はしないし、昼休憩でソワソワしたくないので、大抵は前場で約定・完結させます。
日をまたいで保有するのはリスキー且つ精神衛生上で良くないので、極力回避します。
金曜に全株を放出来ずに、夜から日曜にかけ国内外の悪材料が発生するなんて状況はイヤですね。
(特に国内の企業倒産は、金曜の閉場後に公表されますからね。理由は分りますが)