2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?
[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55
\専門家に相談できる/
福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
4541:
匿名さん
[2020-12-23 19:50:11]
|
4542:
匿名さん
[2020-12-23 20:10:49]
|
4543:
通りがかりさん
[2020-12-23 20:52:38]
>>4542 匿名さん
安いよ |
4544:
匿名さん
[2020-12-23 23:37:13]
|
4545:
匿名さん
[2020-12-24 00:01:28]
ブリリアタワー西新って賃料16万なんですね?うちのマンションより安い。
安すぎて買った人が可哀想に思えてきた。 |
4546:
名無しさん
[2020-12-24 00:13:51]
|
4547:
匿名さん
[2020-12-24 07:32:11]
|
4548:
通りすがりさん
[2020-12-24 07:49:10]
|
4549:
マンション検討中さん
[2020-12-24 19:25:47]
資産価値に戻りましょう。ブリリアは安く借りれるは分かりました。
|
4550:
匿名さん
[2020-12-25 00:12:31]
マンションは立地。
定説通りの賃料の安さ、やはりなにせ西新。 低額の方の部屋でも投資価値無くね? 高額においてをや。そりゃ西新知らん在京人も購入控えるよな。 |
|
4551:
通りがかりさん
[2020-12-25 00:33:23]
西新赤坂大濠あたりは価格と資産価値が釣り合っていない。資産価値を考えたらみんな大好きな照り葉の方が今が底な分ずっといい。福岡市内で新しい街で新築70平米が2000万円代とかある意味これ以上下がりようがない(笑)
|
4552:
匿名さん
[2020-12-25 00:53:48]
確かに地価の高さも急ピッチだったね。
荒戸消防署→ドラッグ11の土地入札価格坪300万だったもんな |
4553:
匿名さん
[2020-12-25 02:01:53]
|
4554:
匿名さん
[2020-12-25 21:09:14]
価格と資産価値が釣り合ってないと思うのは価格上昇にあなたが追い付けていないだけ。
|
4555:
口コミ知りたいさん
[2020-12-25 22:58:40]
|
4556:
口コミ知りたいさん
[2020-12-26 01:17:20]
|
4557:
口コミ知りたいさん
[2020-12-26 06:35:57]
|
4558:
口コミ知りたいさん
[2020-12-26 09:45:38]
|
4559:
購入経験者さん
[2020-12-26 13:33:50]
|
4560:
匿名さん
[2020-12-26 14:05:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つまり、資産価値は低い。