福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

4277: 匿名さん 
[2020-10-31 21:09:02]
空室率が高くなっている。
オーナーチェンジ物件の売りが増えている。
4278: 匿名さん 
[2020-10-31 21:11:59]
コンドはトランプ落選で株や不動産の落ちがありそうなので買いは辞めた。
4279: 匿名さん 
[2020-11-01 04:43:52]
>>4278 匿名さん
コロナでも似たような事言ってた。あまり影響なし。
4280: 匿名さん 
[2020-11-01 09:06:19]
株の売買はプロ同士の売買合戦が続く、頭脳合戦がしばらく続く、
素人には難しい局面である。しばらくは静観します。
不動産は長期にわたって落ちていくでしょう。これも長期保存はできない。
現金は大切にしましょう。賢い資産家はタンスに現金を隠している。
4281: 匿名さん 
[2020-11-01 11:12:16]
>>4280 匿名さん
現金充分すぎるからどうしようって感じじゃないの?
4282: 匿名さん 
[2020-11-01 17:31:13]
>>4280 匿名さん
バカな労働者が賢い資産家を語る
4283: マンション検討中さん 
[2020-11-01 17:35:32]
下げて売れていたものが下げても売れなくなってきた。
賃料も下げたが客がつかないので売りに変更するかを考慮中。
4284: 匿名さん 
[2020-11-01 17:40:48]
>>4283 マンション検討中さん
資産価値ない所は困るね。
4285: 匿名さん 
[2020-11-01 19:21:29]
>>4283 マンション検討中さん

東区ですか?薬院あたりは最近でも売却利益出ましたよ。
4286: マンション検討中さん 
[2020-11-01 20:57:37]
>>4285 匿名さん
照葉です。売却益は出ますが30%ほどしかありません。
薬院でも売却益は出るのですね。
4287: 匿名さん 
[2020-11-01 22:02:09]
>>4286 マンション検討中さん
若葉さん 当たり前です。よく照葉ででましたね。新築中古売れ残り地区でマンション名教えてもらえたらこれからの投資に役立ちますが。
4288: 匿名さん 
[2020-11-01 22:17:19]
>>4286 マンション検討中さん
30%?大丈夫ですか?売却利益ですよ。
4289: 匿名さん 
[2020-11-01 22:21:12]
>>4286 マンション検討中さん
日本語、勉強中の方ですか?
4290: 匿名さん 
[2020-11-01 22:33:33]
>>4286 マンション検討中さん
何処ですか??
本当なら中央区への買い替えも検討します。
4291: 匿名さん 
[2020-11-01 23:12:39]
>>4286 マンション検討中さん
早く売るべきです。びっくりしました。
4292: 匿名さん 
[2020-11-02 12:07:38]
>>4286 マンション検討中さん
照葉大暴落だね(^o^)
不動産の前に色々勉強することがあるね
4293: 匿名さん 
[2020-11-02 17:23:06]
>>4292 匿名さん
消えてしまったね。
4294: マンション検討中さん 
[2020-11-02 23:20:48]
>>4287 匿名さん
物件名は伏せますが、2013年に築5年で購入、現在は30%以上の含み益が出てます。高層階です。これだけでも照葉に興味がある人は分かると思います。

薬院でもと言ったのは、薬院は昔から人気ありますからね。
4295: 照葉民 
[2020-11-03 00:33:42]
>>4294 マンション検討中さん
あそこはなかなか売れないのでは?
4296: 匿名さん 
[2020-11-03 05:54:08]
高く売れるか、買い叩かれるかは、個々の物件次第でしょうね。
立地・ブランド・仕様・間取り・面積・階・デベ管理会社の信頼性(倒産リスクが有るのは全く論外)
 
地域毎に路線価・過去の売買の実勢価格によって、坪単価はある程度は一定し格差は無い。
が、上記条件とタイミング次第で高値でも直ぐ売れるか、逆になかなか買手がつかず値下げするか。
購入時に優良物件を購入していれさえすれば、住替え時の売買差益が拡大する可能性は大。
つまり、仕込みが大事。(デベの土地調達が明暗分けるのとほぼ同じです)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる