福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

3487: 匿名さん 
[2020-06-11 07:56:39]
>>3485 匿名さん
掲示をしたり、濃厚接触をさけたり、共用部分の消毒等
以外に何をすればいいのでしょう。
これが委託契約の緊急出動に該当するのかしないかは分かちませんが。
3488: 匿名さん  
[2020-06-11 20:21:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3489: 匿名さん  
[2020-06-11 20:29:19]
>>3487 匿名さん
共用部ならまだまだある。大手管理会社は徹底してる。
エントランスに消毒液を常設する。
共用部ではマスク着用。
フロアマットの交換頻度改善。
棟内手動ドアの常時開放(接触機会低減)。
当面、各戸の玄関ドアノブの清掃は各自で行う。
共用部の接触部の清掃手順の見直しと貼紙で周知。
EVボタンや自販機に直接指で触れない。
エントランスとEVの換気向上。
EVに乗る際「乗っても良いですか?」等の声かけ、
ゴミ袋の口締め徹底。
定例の会議体の延期。
雑排水管清掃は延期。
消防点検は入室せず遠隔で実施。
共用トイレは当面は管理スタッフのみに限定。
関係者の来館状況の見直しと集約で来館頻度を低減。
館内や駐車場内の歩行時のルール確認(右側通行等)。
駐車場の予約表の書込みは各自でペン持参。
3490: マンション検討中さん 
[2020-06-11 21:58:43]
>>3483 匿名さん
天才JRさん、コメントお願いします
3491: マンション検討中さん 
[2020-06-14 20:37:17]
やっぱり、いつかはオーシャンビューのタワーマンションに住んでみたいなぁー
3492: 匿名さん 
[2020-06-14 22:45:26]
>>3491 マンション検討中さん
わかる。
現実的には厳しいけど、そういう夢は持っておきたい。
3493: 照葉民 
[2020-06-15 02:07:13]
>>3491 マンション検討中さん
そんな貴方に照葉のセンターマークスタワー

3494: 匿名さん 
[2020-06-15 05:06:07]
地元愛の強いロコは、博多や赤坂・大濠公園を推すが、県外からの移住者には響かないてか、ピンと来ない。毎日、surfin やfishing にgolfに?を楽しみたくて移住して来たから。街の喧騒とかはもう充分、別地で楽しみました。地下鉄はAir便で旅行に行く時は度々利用する。帰国帰福の機内では必ず飲むから車では行かない。(海外は収束するまでは行きませんが)
今日もこれから遊びに行きます。人生短いから、やりたいことやり尽くします。
3495: 匿名さん 
[2020-06-15 08:55:40]
>>3494 匿名さん
日常で電車不使用なら、駅徒歩5分も10分もほぼ同じ。
物件の選択肢も格段に増えるし、同時に競争相手も少ないから、お気に入り物件をゲットし易い。特にこれから当面は完成空き物件も更に増えるからね。
3496: 匿名さん 
[2020-06-15 09:37:37]
>>3491 マンション検討中さん
そんなマンションは福岡にはありませんが、
心当たりはありますか。私も探しています。
3497: 通りがかりさん 
[2020-06-15 10:17:25]
>>3494 匿名さん
さすが人生の達人!でも今日天気悪いし

3498: 匿名さん 
[2020-06-15 10:35:34]
>>3497 通りがかりさん
浅い知識の素人や不勉強な子どもは快晴を希望しがち。
今やアウトドアレジャーは薄曇りが良い。これ常識。

そして、今日はまさにベストな天候だよ。
ほぼ無風の薄曇り、湿度も低めです。一時雨の翌日なのでコースコンディションは今季で一番です。雨量が少なかったからね。海は青くすっきりと見える。月曜はいつも空いてるね。

日焼け止めは使用するが、さほど信用出来ないから日差しが強い時は、皆さんとハーフで上がって早めに昼からホームパーティにしますよ。
3499: 匿名さん 
[2020-06-15 11:39:36]
>>3498 匿名さん
風が吹いて来たからラウンドはもうお終いにします。
3500: 通りがかりさん 
[2020-06-15 12:22:48]
あら?
ネタじゃなかったんだ。
3501: 匿名さん 
[2020-06-15 14:49:29]
>>3500 通りがかりさん
フィクションを投稿するのは好まぬ性分ですから。
人生観は「リアルに生きる。過程より結果が全て」。

虚構のレスで現実逃避するなんて虚しい事は
致しましぇん!
3502: 匿名さん 
[2020-06-15 15:28:16]
>>3491 マンション検討中さん
沖縄の名護・北谷・宜野湾や糸満にはありますよ。
那覇市だと、高台にあるおもろまちとか。

3503: 匿名さん 
[2020-06-15 15:31:08]
>>3501 匿名さん
曇り日が1番日焼けしますので、日焼け止めをしっかり塗ってエンジョイしてくださいね^ ^
ホームパーティー楽しそうでいいですね。
3504: 匿名さん 
[2020-06-15 15:33:14]
>>3502 匿名さん
おもろまちに仕事で半年住んでましたが、街中も近いし割と綺麗な街だし、サンエーもDFSもあるし、
オススメ。
高層マンションが結構あるので、物件探しは楽しいかも。
3505: 匿名さん 
[2020-06-15 15:47:13]
>>3504 匿名さん
おもろまちのリウボウストアの一角には、美味しいファスフードレストラン?や沖縄料理の店もあって便利。
3506: 匿名さん 
[2020-06-15 21:24:31]
>>3504 匿名さん
おもろまちのサンエーは、旗艦店舗ですね。

サンエーvsイオンは、それぞれが配下にファミマとローソンをフランチャイズ展開して、コンビニ市場でももっぱら代理戦争の様相でした。セブンは好調なのかな?福岡でも全く話題にならないが・・・。

コンビニでは、本土と違う地元商品やキャンペーンが面白かったです。嗚呼、懐かしいなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる